
このページでは、東洋水産のカップ麺、「MARUCHAN QTTA 明太チーズ味」を食べてレビューしていきます。
「MARUCHAN QTTA 明太チーズ味」はどんなカップ麺?
今回のカップ麺は、東洋水産の「MARUCHAN QTTA 明太チーズ味」。2019年6月10日発売の、「MARUCHAN QTTA」シリーズの新商品です。今回はピンクのパッケージが鮮やかな「明太チーズ味」。

人気フレーバーの「明太子」と「チーズ」を組み合わせた「明太チーズ味」
今回は「MARUCHAN QTTA 明太チーズ味」は、カップ麺で人気のフレーバーである、「明太子」と「チーズ」を組み合わせた商品です。「明太チーズ」と言われると、居酒屋で鉄板で餅やポテトを焼いて明太チーズと刻み海苔かけているやつを思い出すのですが、どうでしょうか。ライバルの「カップヌードル」もそうですが、おしゃれな洋風なヌードルをイメージすると、どうしてもパスタみたいな味に寄っていく感じがします。
「MARUCHAN QTTA」のパスタっぽい商品はこちら。2018年9月発売の「MARUCHAN QTTA TOMATO CREAM」。
東洋水産 「MARUCHAN QTTA TOMATO CREAM」
「QTTA」の新味は「トマトクリーム」!!今回のカップ麺は、東洋水産の「MARUCHAN QTTA TOMATO CREAM」。2018年9月24日発売の、「MARUCHAN QTTA」シリーズの新商品です。今回は「トマトクリーム」味のおしゃれな一杯で、奇しくも同日発売の「カップヌードル インド風バターチキンカリー」と「トマトクリーム」の味が被っています。どちらかが敢えて競合商品をぶつけてきたのかもしれませんね。「MARUCHAN QTTA」シリーズは、...
内容物、価格、購入額など

別添袋は入っていません。大量のスープ粉末が入っています。かやくとしてチーズや玉ねぎが入っていますが、量はそれほど多くなさそうです。
品名 | MARUCHAN QTTA 明太チーズ味 |
---|---|
メーカー | 東洋水産 |
発売日 | 2019年6月10日(月) |
麺種別 | 油揚げ麺 |
かやく・スープ | なし |
定価 | 税別193円 |
取得価格 | 税込127円(コープ) |
栄養成分表、原材料
1食81g(めん66g)あたり
エネルギー | 358kcal |
---|---|
∟めん・かやく | ∟300kcal |
∟スープ | ∟58kcal |
たん白質 | 7.5g |
脂質 | 13.9g |
炭水化物 | 50.8g |
食塩相当量 | 4.1g |
∟めん・かやく | ∟1.9g |
∟スープ | ∟2.2g |
ビタミンB1 | 0.29mg |
ビタミンB2 | 0.31mg |
カルシウム | 146mg |

スープ
スープは「ポテト、たまねぎの野菜をベースに、明太子やチーズの風味をバランス良く配合した明太チーズ味のスープ」で、「パセリ入り」とのこと。
かつおや野菜の味をベースに、明太子やチーズの風味を効かせたクリーミー系のスープです。

かつおや玉ねぎを強く効かせた明太チーズ味のスープ
- 明太チーズ味
- 玉ねぎやかつおの味も強い

- 明太チーズ味がストレートに感じられない
それでも決しておいしくないわけではなく、完成度はそれなりに高いスープです。「明太チーズ味」ということころに過度な期待を持たなければ、いろいろな味を楽しめる良いスープなのではないかと思います。
麺
麺は「『つやもち製法』によりなめらかで、スープが良く絡む幅広の麺」で、「ラードを使用した油で揚げ、香ばしい風味をつけ」たとのこと。
湯戻し時間3分の太めの油揚げ麺で、縮れがしっかりつけられた平打ち形状となっています。

「つやもち製法」によるラードの香りの強い油揚げ麺
湯戻し時間3分の、太い油揚げ麺です。縮れが強い平打ち形状の麺になっています。「QTTA」シリーズでよく見る麺タイプかと思われます。「つやもち製法」によって、油揚げ麺離れした自然な弾力とつるみを実現しており、この麺を食べただけで「QTTA」の麺だ!とわかる独特な食感となっています。
また、「QTTA」独特のラードで揚げた香ばしさも大きな特徴となっていますが、今回はちょっと裏目に出てしまっている印象。「明太子チーズ味」に加えてかつおの味や玉ねぎ、パセリの風味といった柱が乱立している上、油揚げ麺臭まで香ってしまうことで、メインであるはずの「明太チーズ味」がさらにおぼろげになっている印象を受けました。「明太チーズ味」をスッキリと感じられない、阻害要因のひとつになっている印象でした。
具
具は「チーズ加工品、たまねぎ、ねぎ」とのこと。
キューブ状のチーズ加工品に、玉ねぎ、ねぎの組み合わせです。

チーズ、たまねぎ、ねぎの組み合わせ
- チーズ加工品
- 玉ねぎは効果的
オススメ度(標準は3です)
- 東洋水産 「MARUCHAN QTTA 明太チーズ味」
★★★☆☆☆☆☆☆☆(3)
人気フレーバーの「明太子」と「チーズ」を組み合わせた「明太チーズ味」の一杯でした。明太子とチーズの味に加え、かつおの味や、玉ねぎ、パセリの風味も強い、複雑な味のスープが特徴でしたが、主役の「明太チーズ」があまり目立たない組み合わせになってしまっているのが残念でした。「QTTA」シリーズの特徴である麺のラード風味も、「明太チーズ」をスッキリ感じるためにはちょっと邪魔になっていました。複雑な味わいもこれはこれでおいしいのですが、もっと「明太チーズ味」を前面に押し出してもらいたかったです。
人気フレーバーの「明太子」と「チーズ」を組み合わせた「明太チーズ味」の一杯でした。明太子とチーズの味に加え、かつおの味や、玉ねぎ、パセリの風味も強い、複雑な味のスープが特徴でしたが、主役の「明太チーズ」があまり目立たない組み合わせになってしまっているのが残念でした。「QTTA」シリーズの特徴である麺のラード風味も、「明太チーズ」をスッキリ感じるためにはちょっと邪魔になっていました。複雑な味わいもこれはこれでおいしいのですが、もっと「明太チーズ味」を前面に押し出してもらいたかったです。
【カップ麺ランキング2018】油揚げ麺カップ麺ランキング【Road to カップ麺アワード2018】
このページでは、2018年に発売されたカップ麺のうち、油揚げ麺を使用したカップ麺についてランキング形式で紹介していきます。油揚げ麺カップ麺ランキング20182018年に発売されたカップ麺を以下の部門ごとにランキング形式で紹介していきます。【激辛カップ麺】【そば・うどんカップ麺】【汁なし麺・焼そばカップ麺】【油揚げ麺カップ麺】【ノンフライ麺カップ麺】【変わり種カップ麺】今回のカップ麺ラ...
カテゴリ