
このページでは、エースコックのカップ麺、「スーパーカップ1.5倍 ブタキムラーメン スパイシーBLACK」を食べてレビューしていきます。
「スーパーカップ1.5倍 ブタキムラーメン スパイシーBLACK」はどんな商品?
今回のカップ麺は、エースコックの「スーパーカップ1.5倍 ブタキムラーメン スパイシーBLACK」。2019年5月13日発売の、大盛カップ麺の定番「スーパーカップ」シリーズの新商品です。「スーパーカップ」シリーズのレギュラー商品「ブタキム」を、黒胡椒や焦がしニンニクでアレンジしたブラックブタキムです。クレジットカードならプレミアムですね。

- 焙煎黒胡椒×焦がしニンニク
- これまでに発売された「スーパーカップ ブタキム」の派生商品
2017年2月に発売された「スーパーカップ大盛り ブタキム油そば」は、「ブタキム」を油そばにアレンジした商品。「ブタキム」に油そばのこってり要素が加わることで、「ブタキム」以上に「ブタキム」らしい味わいに仕上がった傑作でした。この商品は、2017年10月、2019年2月にも再販されています。
今回のカップ麺は、エースコックの「スーパーカップ大盛り ブタキム油そば」。コンビニ限定商品です。つい先月にスーパーカップ油そばが発売されましたが、今度はブタキムの油そば!ガッツリ感のある油そばはスーパーカップととても相性が良いと思っているので、この油そば連続攻撃は大歓迎です。ブタキム味の油そばってありそうでなかった味なんじゃないですかね、とても楽しみです。商品概要品名:スーパーカップ...
昨年も発売されていた「スーパーカップ ブタキムうどん」今回のカップ麺は、エースコックの「スーパーカップ1.5倍 ブタキムうどん」。大盛カップ麺の定番「スーパーカップ」シリーズの新商品で、いつものラーメン版の「ブタキム」と同じように、コンビニ限定商品です。昨年も「ブタキムうどん」出ていたので、2年連続の登場となります。昨年の「ブタキムうどん」とは中身がは異なっているようで、麺もカドメンのうどんに変更にな...
年末恒例「ブタキムうどん」今年はチーズ入り!「スーパーカップ1.5倍 ブタキムチーズ味うどん」
このページでは、エースコックのカップうどん、「スーパーカップ1.5倍 ブタキムチーズ味うどん」を食べてレビューしていきます。「スーパーカップ1.5倍 ブタキムチーズ味うどん」はどんなカップ麺?今回のカップ麺は、エースコックの「スーパーカップ1.5倍 ブタキムチーズ味うどん」。2018年12月17日発売の、「スーパーカップ」シリーズの新商品です。スーパーカップの定番味「ブタキム」に、チーズを合わせたカップうどん...
内容物、価格、購入額など

別添袋は、「粉末スープ」、「かやく」、「調味油」の3袋。

先入れの「粉末スープ」と「かやく」を開けた状態。かやくとして白菜キムチや豚肉などが入っています。
品名 | スーパーカップ1.5倍 ブタキムラーメン スパイシーBLACK |
---|---|
メーカー | エースコック |
発売日 | 2019年5月13日(月) |
麺種別 | 油揚げ麺 |
かやく・スープ | 3袋(粉末スープ・かやく・調味油) |
定価 | 税別205円 |
取得価格 | 税込216円(ローソン) |
栄養成分表、原材料
1食104g(めん90g)あたり
エネルギー | 459kcal |
---|---|
∟めん・かやく | ∟399kcal |
∟スープ | ∟60kcal |
たん白質 | 9.0g |
脂質 | 17.8g |
炭水化物 | 65.6g |
食塩相当量 | 7.1g |
∟めん・かやく | ∟2.4g |
∟スープ | ∟4.7g |
ビタミンB1 | 0.49mg |
ビタミンB2 | 0.53mg |
カルシウム | 394mg |

スープ
とんこつしょうゆ味のベースに、黒胡椒や焦がしニンニクオイルを加えた、黒っぽいスープです。

黒胡椒がスープを支配
- ガーリックや唐辛子を効かせたとんこつしょうゆ味

- 強めに効いた黒胡椒

- 焦がしニンニクオイルの効果は限定的
麺
湯戻し時間3分の、中太の油揚げ麺です。縮れのついた丸麺となっています。

厚みのある油揚げ麺を使用
中太で縮れのついた油揚げ麺です。丸麺でしっかりと厚みがあります。以前のカドメンほどではありませんが、噛み応えの良さはさすがのスーパーカップです。この太さで湯戻し時間3分というのもなにげにすごい。
太めの麺ですが、合わせるスープの黒胡椒が強いため、麺とスープのバランスはよく取れています。強い黒胡椒のスープの中で、噛み応えある食感でしっかり主張ができていました。スーパーカップの麺は濃いめのスープとよくマッチしますね。太めの割に油揚げ麺臭をそれほど感じることなく食べることができます。
具
白菜キムチをメインに、豚肉、ねぎ、唐辛子が入っていますが、いずれも小粒です。。

キムチ、豚肉などは入っているが・・・
「ブタキム」なので、当然白菜キムチと豚肉が入っていますが、どちらもカットが小さく小粒な印象。「スーパーカップ ブタキム」と共通の具の構成ですが、量もカットも本家に比べて物足りなかったです。スープの黒胡椒とバッティングして、本家ほどのキムチの存在感はありませんでした。なんだか今回、黒胡椒はいろいろと相性が良くなさそうです。
豚肉のカットが小さくて量が少ないのも気になるところ。これならば、「ブタキム」の冠があまり実態を表してないようにも見えてしまいます。黒胡椒がメインで、「ブタキム」らしさがあまりありませんでした。
オススメ度(標準は3です)
- エースコック 「スーパーカップ1.5倍 ブタキムラーメン スパイシーBLACK」
黒胡椒と焦がしニンニクでアレンジした「スーパーカップ ブタキム」でしたが、良くも悪くも黒胡椒がカップ全体を支配してしまい、焦がしニンニクや「ブタキム」らしさを消してしまっている印象でした。それでいて「富山ブラック」ほどの黒胡椒の強さがあるわけでもなく、ちょっと中途半端でしたかね。黒胡椒抜きで、焦がしニンニクと「ブタキム」の組み合わせでも食べてみたいと感じました。
麺量100gで大盛カップ麺新時代へ!!エースコック 「スーパーカップMAX しょうゆラーメン」
麺量が90g→100gになって生まれ変わった「スーパーカップMAX」今回のカップ麺は、エースコックの「スーパーカップMAX しょうゆラーメン」。2018年9月24日発売の、「スーパーカップ」シリーズの新商品です。大盛カップ麺の元祖にしてド定番商品である「スーパーカップ」が、麺量10g増しの100gとなり、「スーパーカップ1.5倍」から「スーパーカップMAX」へと生まれ変わりました。これが先日記事で触れたティザーサイトに書いてあっ...