「富山ブラック」カップ麺、オススメはどれ? マニアがガチで食べ比べた結果は... - グルメ - Jタウンネット
マニアと味わう「ご当地カップ麺」の世界第三回「富山ブラック」ノンフライカップ麺食べ比べ文・写真:オサーン...
2019年5月6日(月)・7日(火)発売のカップ麺新商品
東洋水産 新商品
東洋水産 「MARUCHAN QTTA スパイスカレー味」 180円(税別) 全国 新発売東洋水産 「マルちゃん 麺や福一 鶏白湯塩ラーメン」 210円(税別) 全国 新発売
明星食品 新商品
明星食品 「明星 一平ちゃん夜店の焼そば 旨辛明太子味」 180円(税別) 全国 新発売エースコック 新商品
エースコック 「タテロング 厚切太麺 濃いつゆラー油肉そば」 205円(税別) 全国 新発売ローソン 新商品
ローソン 「明星 五郎家 しょうゆ豚骨ラーメン」 258円(税込) 全国 新発売今週発売カップ麺新商品の注目商品
今週はGWの影響を色濃く反映して、先週に続き新商品の発売が非常に少ないです。先週の2つに比べると今週は5つなので多少マシではあるものの、ブログの更新には苦労する1週間になりそうです。
「MARUCHAN QTTA スパイスカレー味」
今週の注目は、東洋水産から発売される「QTTA」シリーズの新商品、「MARUCHAN QTTA スパイスカレー味」。「QTTA」シリーズにはすでに「MARUCHAN QTTA CURRYラーメン」というカレーフレーバーの商品がありますが、それに加えて今回の商品が登場するということで、大きな違いが見られそうです。
「QTTA CURRYラーメン」と「カップヌードルカレー」を比較した記事はこちら。「QTTA CURRYラーメン」のスパイス感が際立って感じられました。今回は「スパイス」と商品名に入るので、さらにスパイスが強いと想像できます。楽しみですね。
東洋水産 「MARUCHAN QTTA(クッタ) CURRYラーメン」を「カップヌードル カレー」と食べ比べ
「QTTA」と「カップヌードル」の「カレー味」対決今回のカップ麺は、東洋水産の「MARUCHAN QTTA(クッタ) CURRYラーメン」。「QTTA」シリーズの全面リニューアルに伴い、新たに登場した新商品となります。「カップヌードル」をライバルにしていることは明らかなシリーズで、今回はカップヌードルでも同じ味のあるカレー。当然そのあたりバキバキに意識した商品のはずで、今回は実際に「MARUCHAN QTTA(クッタ) CURRYラーメン」...
「明星 五郎家 しょうゆ豚骨ラーメン」
ローソン先行発売で明星食品の「明星 五郎家 しょうゆ豚骨ラーメン」も期待したい商品。「五郎家」は鹿児島市にある人気ラーメン店で、以前はサークルKサンクス限定商品として、とかち麺工房や渡辺製麺からカップ麺が発売されていたことがあります。今回はローソン&明星食品に鞍替えしての登場です。
2010年に発売されていたサークルKサンクス限定でとかち麺工房製の「五郎家」カップ麺はこちら。今回は「しょうゆ豚骨ラーメン」ですが、当時は「みそとんこつ」でした。
今回のカップ麺は、サークルKサンクスオリジナル商品で、とかち麺工房の「五郎家」。鹿児島にあるお店ですが、何でも「ラーメン屋が通うラーメン屋」として有名だそうです。この店のオリジナルのメニューなのかはわかりませんが、今回のカップ麺の味は「薩摩のみそとんこつ」ということで、みそのスープにマー油の取り合わせとなっています。オススメ度(標準は3です)★★☆☆☆☆☆☆☆☆(2)おそらくお店の味はほぼ再現でき...
コスパ最高!セブンプレミアムの「具材たっぷりヌードル」しょうゆ・カレー・シーフードの3品
このページでは、セブンプレミアムのカップ麺、「たっぷり具材 しょうゆヌードル」、「たっぷり具材 カレーヌードル」、「たっぷり具材 シーフードヌードル」を食べてレビューしていきます。 「たっぷり具材ヌードル」のしょうゆ、カレー、シーフードはどんなカップ麺? 今回のカップ麺は、セブンプレミアムのヌードル系カップ麺、「たっぷり具材 しょうゆヌードル」、「たっぷり具材 カレーヌードル」、「たっぷり具材 シー...