
このページでは、日清食品のカップ麺、「All-in PASTA 国産バジルを贅沢に使った香りとコクのジェノベーゼ」を食べてレビューしていきます。
「All-in PASTA 国産バジルを贅沢に使った香りとコクのジェノベーゼ」はどんなカップ麺?
今回のカップ麺は、日清食品の「All-in PASTA 国産バジルを贅沢に使った香りとコクのジェノベーゼ」。2019年3月27日発売の、「完全栄養食」を謳った新シリーズ「All-in PASTA」の新商品です。「粗挽き牛肉のコクと旨みの濃厚ボロネーゼ」や「完熟トマトに唐辛子をきかせたスパイシーアラビアータ」とともに、日清食品オンラインストアとLOHACOのみで発売されましたが、発売初日で売り切れてしまい、現在も品薄状態です。
「All in PASTA」シリーズの詳細は、前回記事の「All in PASTA 粗挽き牛肉のコクと旨みの濃厚ボロネーゼ」をご覧いただければと思います。
品薄状態の「完全栄養食」カップ麺登場!「All-in PASTA 粗挽き牛肉のコクと旨みの濃厚ボロネーゼ」
このページでは、日清食品のカップ麺、「All-in PASTA 粗挽き牛肉のコクと旨みの濃厚ボロネーゼ」を食べてレビューしていきます。「All-in PASTA 粗挽き牛肉のコクと旨みの濃厚ボロネーゼ」はどんなカップ麺?今回のカップ麺は、日清食品の「All-in PASTA 粗挽き牛肉のコクと旨みの濃厚ボロネーゼ」。2019年3月27日発売の、「完全栄養食」を謳った新シリーズ「All-in PASTA」の新商品です。3種類の味が発売され...

- バジルとガーリックを使った「ジェノベーゼ」の「All-in PASTA」
前回食べた「粗挽き牛肉のコクと旨みの濃厚ボロネーゼ」はレトルトパウチのソースが入った商品でしたが、今回は「ジェノベーゼ」ということで、定価税別600円という高額な価格設定の中でリッチ感を担保できているのかが非常に気になるところです。栄養価的には「完全栄養食」の肝は麺で、もちろん麺に多くのコストが割かれていますが、今回のジェノベーゼソースも2袋入りの定価が500円で、1食あたり250円の高級品なので、当然ソースにもそれなりのクオリティを期待してしまいます。果たしてどんな一杯になっているのでしょうか。
内容物、価格、購入額など

カップの中には、単体でも定価400円で売られているパスタ麺と、「ジェノベーゼソース」と「バジルパセリ」の2袋の別添袋が入っています。ソースも2食分で定価500円で販売されています。カップタイプは600円なのに対し、個別で同じ構成を揃えようとすると650円(麺400円+ソース1食分250円)になるので、カップタイプを買う方がお得ということになります。

麺の袋を開けてカップに入れた状態。麺の中に「ほぐしオイル」が入っています。お湯を入れる前から麺の漢方のような独特な香りが漂います。「完全栄養食」として様々な成分が入っているため、一般的なパスタとはだいぶ香りが違います。
品名 | All-in PASTA 国産バジルを贅沢に使った香りとコクのジェノベーゼ |
---|---|
メーカー | 日清食品 |
発売日 | 2019年3月27日(月) |
麺種別 | ノンフライ麺 |
かやく・スープ | 3袋(ジェノベーゼソース・バジルパセリ・ほぐしオイル) |
定価 | 税別600円 |
取得価格 | 税別540円(日清食品オンラインストア) |
栄養成分表
1食118g(めん80g)あたり

細かくて申し訳ありませんが、右から2番目の列今回の「ジェノベーゼ」。ビタミンやミネラルといった「完全栄養食」の肝となる部分の多くは左の列のパスタが担っていることがわかります。

原材料を見ると、「完全栄養食」らしく普段のカップ麺では見かけることのない材料がたくさん入っています。
「ジェノベーゼソース」と「バジルパセリ」を加える

6分湯戻しし、湯切り後に麺に「ほぐしオイル」を混ぜ合わせた状態。全粒粉やその他成分が入っているため、ちょっと黒っぽい色をしています。麺に練り込まれた成分の影響で、湯気からいつものパスタとは異なる漢方っぽい香りが漂っていました。

「ジェノベーゼソース」を麺の上にかけた状態。バジルやガーリックの強い香りが感じられます。これを麺と混ぜ合わせていきます。

麺と「ジェノベーゼソース」を混ぜ合わせた上に、「バジルパセリ」をのせた状態。これはすごい!強烈なバジルの量です。600円に見合うソースなのか心配しましたが、これなら十分立地な味わいが期待できそうです。本当強い香りがしています。
ソース
ソースは「国産バジルのペーストにガーリックやローズマリーをきかせた香り高いジェノベーゼソース」で、「バジルパセリパック付き」とのこと。
しお味ベースでガーリックをしっかり効かせたバジルソースに、別添の「バジルパセリ」により大量のバジルとパセリが加わります。

大量のバジルとパセリで苦味の強いバジルソース
- ガーリックの効いたたっぷりオイルのバジルソース
- 大量のバジルパセリ
- 「完全栄養食」と相性の良いバジルパセリ
麺
麺は「一日に必要な栄養素 (ビタミン13種、ミネラル13種、食物繊維、たんぱく質) の1/3量」を配合し、「栄養ホールドプレス製法により栄養素が抜けにくくまた栄養素の苦味を感じにくい麺を実現し」たとのこと。
湯戻し時間6分の、全粒粉を配合したノンフライパスタ麺です。

「栄養ホールドプレス製法」のパスタ
特許出願中の「栄養ホールドプレス製法」により、湯戻しの際にビタミンやミネラルが逃げ出しにくいノンフライのパスタ麺です。各種ビタミン・ミネラルや全粒粉が配合されており、ちょっと黒っぽい色となっています。麺の表面は一般的なパスタのようなつるみはありません。また、アルデンテのような食感もありませんでした。食感については、「粗挽き牛肉のコクと旨みの濃厚ボロネーゼ」の記事で書いた通り、湯戻しではなく鍋で茹でることである程度改善されます。
「粗挽き牛肉のコクと旨みの濃厚ボロネーゼ」では、パスタ麺の苦味や塩けが少し気になりましたが、今回はバジルとパセリが強力なので、それほど気にならずに食べることができました。苦味の強いバジルとパセリに感じる違和感はまた別の問題なんですけどね。
オススメ度(標準は3です)
- 日清食品 「All-in PASTA 国産バジルを贅沢に使った香りとコクのジェノベーゼ」
評価なし
今回の商品の定価600円があれば、正直、カフェかなんかでバジルのパスタを食べる方がおいしいかとは思います。ただ、今回の商品の売りは「完全栄養食」であること。「完全栄養食」であることが600円という価格と見合っているかどうかは私には判別がつかないので、今回も★はつけないことにします。申し訳ありません。大量のバジルとパセリでクセが強く、「完全栄養食」であること以外にも大きなインパクトがありました。前回食べた「All-in PASTA 国産バジルを贅沢に使った香りとコクのジェノベーゼ」よりもハッキリした特徴を持った一杯です。
今回の商品の定価600円があれば、正直、カフェかなんかでバジルのパスタを食べる方がおいしいかとは思います。ただ、今回の商品の売りは「完全栄養食」であること。「完全栄養食」であることが600円という価格と見合っているかどうかは私には判別がつかないので、今回も★はつけないことにします。申し訳ありません。大量のバジルとパセリでクセが強く、「完全栄養食」であること以外にも大きなインパクトがありました。前回食べた「All-in PASTA 国産バジルを贅沢に使った香りとコクのジェノベーゼ」よりもハッキリした特徴を持った一杯です。
このページでは、【カップ麺アワード2008】として、2018年に発売されたカップ麺の大賞、準大賞を選定していきます。カップ麺アワード2018【カップ麺ランキング2018】では、2018年に発売されたカップ麺の中から、これまでに以下の部門ごとにランキング形式で商品を紹介し、1位を選んできました。各部門の1位になったカップ麺は以下の通りです。【激辛カップ麺】 日清食品 「日清ラ王 ビリビリ辛うま 汁なし担々麺」【...
カテゴリ