
このページでは、東洋水産のカップ麺、「やみつき旨辛」の2品、「辛赤 名古屋台湾まぜそば」と「辛黒 富山ブラック風まぜそば」を食べてレビューしていきます。
「やみつき旨辛」はどんなカップ麺?
今回のカップ麺は、東洋水産の「マルちゃん やみつき旨辛 辛赤 名古屋台湾まぜそば」と「マルちゃん やみつき旨辛 辛黒 富山ブラック風焼そば」。2019年4月22日発売の、「やみつき旨辛」シリーズの新商品です。以前にも発売されていた2品が再発売されました。
- 「辛赤 名古屋台湾まぜそば」と「辛黒 富山ブラック風焼そば」
東洋水産 「マルちゃん やみつき旨辛 辛赤 名古屋台湾まぜそば」
台湾ラーメンから台湾まぜそばになって再登場した「やみつき旨辛 辛赤」今回のカップ麺は、東洋水産の「マルちゃん やみつき旨辛 辛赤 名古屋台湾まぜそば」。4月23日発売の、「やみつき旨辛」シリーズの新商品です。「マルちゃん やみつき旨辛 辛黒 富山ブラック風焼そば」との同時発売となっています。前回「やみつき旨辛」シリーズが発売された際に出ていた「マルちゃん やみつき旨辛 辛赤名古屋台湾ラーメン」が、今回はまぜ...
東洋水産 「マルちゃん やみつき旨辛 辛黒 富山ブラック風焼そば」 (2018 2回目)
昨年も出ていた「富山ブラック風焼そば」今回のカップ麺は、東洋水産の「マルちゃん やみつき旨辛 辛黒 富山ブラック風焼そば」。4月23日発売の、「やみつき旨辛」シリーズの新商品で、同名商品が昨年も発売されていました。今回は「マルちゃん やみつき旨辛 辛赤 名古屋台湾まぜそば」との同時発売となっています。富山ブラックをカップ焼そばに落とし込んだ商品で、昨年発売されていたものは強い黒胡椒としょうゆの濃い味が特...
東洋水産 「マルちゃん やみつき旨辛 辛赤名古屋台湾ラーメン」
「やみつき旨辛」の台湾ラーメン今回のカップ麺は、東洋水産の「マルちゃん やみつき旨辛 辛赤名古屋台湾ラーメン」。「やみつき旨辛」シリーズの新商品です。このシリーズは2012年から始まって結構たくさん出ているんですが、このブログでは今まで4つしか食べていません。今回は台湾ラーメンと富山ブラックの2種類が新発売。まずは台湾ラーメンから食べてみたいと思います。只今絶賛出張中につきちょっと久々の手抜き気味の記事...
黒胡椒の刺激!「マルちゃん やみつき旨辛 辛黒 富山ブラックラーメン」
このページでは、東洋水産のカップ麺、「マルちゃん やみつき旨辛 辛黒 富山ブラックラーメン」を食べてレビューしていきます。「マルちゃん やみつき旨辛 辛黒 富山ブラックラーメン」はどんなカップ麺?今回のカップ麺は、東洋水産の「マルちゃん やみつき旨辛 辛黒 富山ブラックラーメン」。2019年2月18日発売の、「やみつき旨辛」シリーズの新商品です。先日レビューした「マルちゃん やみつき旨辛 辛赤 担...
内容物、価格、購入額など

左は「辛赤」で右が「辛黒」。どちらの商品も「液体ソース」、「粉末ソース」、「かやく」の3袋構成となっています。

両者先入れの「かやく」を開けた状態。左の「辛赤」は挽肉、ニラ、唐辛子が、右の「辛黒」にはメンマとねぎが入っています。両者使われている麺は同じのようです。
品名 | マルちゃん やみつき旨辛 辛赤 名古屋台湾まぜそば |
---|---|
メーカー | 東洋水産 |
発売日 | 2019年4月22日(月) |
麺種別 | 油揚げ麺 |
かやく・スープ | 3袋(液体ソース・粉末ソース・かやく) |
定価 | 税別180円 |
取得価格 | 税別168円(イオン) |
品名 | マルちゃん やみつき旨辛 辛黒 富山ブラック風焼そば |
---|---|
メーカー | 東洋水産 |
発売日 | 2019年4月22日(月) |
麺種別 | 油揚げ麺 |
かやく・スープ | 3袋(液体ソース・粉末ソース・かやく) |
定価 | 税別180円 |
取得価格 | 税別168円(イオン) |
栄養成分表、原材料
・マルちゃん やみつき旨辛 辛赤 名古屋台湾まぜそば
1食108g(めん90g)あたり
エネルギー | 482kcal |
---|---|
たん白質 | 10.6g |
脂質 | 21.2g |
炭水化物 | 62.2g |
食塩相当量 | 3.6g |
ビタミンB1 | 0.36mg |
ビタミンB2 | 0.37mg |
カルシウム | 216mg |

2018年4月に発売されていた商品と栄養成分がまったく同じです。パッケージもまったく一緒なので、単に焼き直ししただけの商品のようです。残念。
・マルちゃん やみつき旨辛 辛黒 富山ブラック風焼そば
1食115g(めん90g)あたり
エネルギー | 492kcal |
---|---|
たん白質 | 9.7g |
脂質 | 20.6g |
炭水化物 | 67.0g |
食塩相当量 | 4.4g |
ビタミンB1 | 0.42mg |
ビタミンB2 | 0.35mg |
カルシウム | 219mg |

こちらも2018年4月に発売されていた商品とまったく同じの栄養成分でした。
マルちゃん やみつき旨辛 辛赤 名古屋台湾まぜそば

まずは「マルちゃん やみつき旨辛 辛赤 名古屋台湾まぜそば」から。名古屋発のご当地ラーメン「台湾まぜそば」をカップ麺にアレンジした商品です。

- ソース
チキンベースに魚粉やにんにくの風味を効かせたソースで、唐辛子によって辛味がつけられています。辛味はそれほど強くなく、ピリ辛よりちょっと辛いかなという程度。「旨辛」を標榜した商品ですが、辛味よりも魚介の強さが目立っており、魚介とにんにくが味の双璧。「辛」よりも「旨」が強調されている印象でした。
- 麺
極太で縮れの強い油揚げ麺です。主張の強い角麺で、ソースと合わせてもかなり目立っていました。それなりに濃いソースと合わせるので油揚げ麺臭は目立っていなかったものの、ソースの味を前に出すためにはもうちょっと麺は細めで大人しい方が良かったかなと思います。
- 具
挽肉やにらといった、台湾まぜそばらしい具が入っていますが、量はそれほど多くありません。挽肉は粒が大きめで、らしさを求めるならもう少し細かい方が良いのかなと思います。にらはにんにくとともに台湾まぜそばらしい香りを漂わせており、効果的でした。
マルちゃん やみつき旨辛 辛黒 富山ブラック風焼そば

続いては「マルちゃん やみつき旨辛 辛黒 富山ブラック風焼そば」。こちらは濃いしょうゆ味と強い黒胡椒でお馴染みの富山のご当地ラーメン「富山ブラック」をカップ焼そばにアレンジした商品です。こちらはもう何度も再販されています。

- ソース
チキンベースの濃いしょうゆ味に強く黒胡椒を効かせていますが、口に入れた時に最初に感じる豚脂の広がりが印象的。豚が強く前に出てきます。しょうゆはかなり強いですが、富山ブラックであることを考えれば黒胡椒はもっと強くても良かったですかね。「辛赤」も「辛黒」も辛味はもう少し欲しかったところ。豚脂の風味としょうゆの塩けが特徴的でした。
- 麺
「辛赤」と共通の極太麺です。しょうゆがかなり濃いため、「辛赤」に比べると麺とソースのバランスがきちんと取れています。黒胡椒の効果で油揚げ麺臭はあまり感じずに食べることができました。ただ、豚脂やチキンベースの味をきちんと感じ取るためには、こちらももうひとまわり細い麺の方が良いのかもしれません。
- 具
メンマとねぎが入っていますが、肉系の具は入っていない上、どちらも量が少なく、「辛赤」以上に具は物足りません。メンマは濃いしょうゆ味と好相性ですが、強いしょうゆ味の中で埋没気味です。
オススメ度(標準は3です)
- 東洋水産 「マルちゃん やみつき旨辛 辛赤 名古屋台湾まぜそば」
- 東洋水産 「マルちゃん やみつき旨辛 辛黒 富山ブラック風焼そば」
「やみつき旨辛」の「辛赤」と「辛黒」をレビューしてきましたが、どちらの商品も、麺が太いことによるバランスの悪さと、辛味の足りなさがネックという印象でした。辛さを売りにしながらも広い層に受け入れられやすい味と言えますが、もうちょっと辛味を追求して本格感を出してもらいたかったです。
【カップ麺ランキング2018】ノンフライ麺カップ麺ランキング【Road to カップ麺アワード2018】
このページでは、2018年に発売されたカップ麺のうち、ノンフライ麺のカップ麺についてランキング形式で紹介していきます。ノンフライ麺カップ麺ランキング20182018年に発売されたカップ麺を以下の部門ごとにランキング形式で紹介していきます。各部門1位となった商品の中から、【カップ麺アワード2018】を選定します。【激辛カップ麺】【そば・うどんカップ麺】【汁なし麺・焼そばカップ麺】【油揚げ麺カップ麺...