
このページでは、エースコックのカップ麺、「わかめ あさりタンメン」を食べてレビューしていきます。
「わかめ あさりタンメン」はどんなカップ麺?
今回のカップ麺は、エースコックの「わかめ あさりタンメン」。2019年4月22日発売の、「わかめラーメン」シリーズの新商品です。今回はわかめとあさりを組み合わせたタンメンとのこと。

- 「わかめ」+「あさり」のタンメン
- これまでに発売されてきた貝だしの「わかめラーメン」
エースコック 「タテロング わかめラーメン しじみだし・しょうゆ」
今回のカップ麺は、エースコックの「タテロング わかめラーメン しじみだし・しょうゆ」。しじみ200個分のオルニチンを配合した商品とのことです。しじみ由来のオルニチンではないそうですが、年末のこの時期に体を労れそうな一杯です。商品概要品名:タテロング わかめラーメン しじみだし・しょうゆメーカー:エースコック発売日:2016年12月26日(月)麺種別:油揚げ麺かやく・スープ:1袋(液体スープ)...
内容物、価格、購入額など

別添袋は「かやく入り粉末スープ」の1袋。カップには麺のみが入っています。

先入れの「かやく入り粉末スープ」を開けた状態。スープ粉末とともにわかめやあさり、コーンなどが入っています。
品名 | わかめ あさりタンメン |
---|---|
メーカー | エースコック |
発売日 | 2019年4月22日(月) |
麺種別 | 油揚げ麺 |
かやく・スープ | 1袋(かやく入り粉末スープ) |
定価 | 税別180円 |
取得価格 | 税込138円(イトーヨーカドー) |
栄養成分表、原材料
1食74g(めん64g)あたり
エネルギー | 312kcal |
---|---|
∟めん・かやく | ∟289kcal |
∟スープ | ∟23kcal |
たん白質 | 7.1g |
脂質 | 11.0g |
炭水化物 | 47.5g |
∟糖質 | ∟44.8g |
∟食物繊維 | ∟2.7g |
食塩相当量 | 4.6g |
∟めん・かやく | ∟1.7g |
∟スープ | ∟2.9g |
ビタミンB1 | 0.37mg |
ビタミンB2 | 0.43mg |
カルシウム | 278mg |

スープ
スープは「チキンをベースに香味野菜の旨みをバランスよく利かせたタンメンスープ」で、「あさりエキスを加えることで、風味豊かな一杯に仕上げ」たとのこと。
チキンベースに野菜の味が感じられるしお味のタンメンスープで、あさりの旨みが効いています。

あさりだしを効かせたしお味のスープ
- チキンベースに玉ねぎの風味を感じるしお味

- あさりだしとわかめ、ごまが好相性
麺
麺は「滑らかでコシのあるめん」とのこと。
湯戻し時間3分の、中細の油揚げ麺です。縮れのついた丸麺となっています。

スープの邪魔をしない中細の油揚げ麺
中細で縮れのついた油揚げ麺です。ノーマルの「わかめラーメン」に比べるとひとまわり細く、黄色味も薄い印象ですが、最近ノーマルのわかめラーメンを食べていないので、比較はちょっと自信がないですすいません。油揚げ麺臭はそれほどなく、麺から出る油分が今回の商品唯一のこってり要素となっていました。
それほど主張のない麺ではないため、今回のあさりやわかめ、ごまの風味を邪魔することなくしっかり馴染んでいました。麺とスープのバランスは良好です。油揚げ麺でも、スープの味を阻害しないところが「わかめラーメン」の美点ですよね。
具
具は「どっさりのわかめ、風味の良いあさり、ごま、コーンを入れ」たとのこと。
わかめラーメンらしくたくさんのわかめとともに、あさり、ごま、コーンが入っています。

大きなあさり
今回の主役であるあさりは、「従来使用していたあさりよりも身が大きい、新開発のあさりを使用」とのことですが、大きいものが1個入っていました。確かにカップ麺としては肉厚で大きいです。他に入っているのは細かいあさりでした。パッケージには大きなあさりが3個写っていますが、私の手に入れた個体に入っていたのはちょっと違っていました。総量は同じくらいでしょうかね。
わかめとごま
わかめはたくさん入っていますが、通常の「わかめラーメン」に比べるとちょっと少ないでしょうか。ごまもちょっと少なめです。あっさりスープの中でわかめとごまの風味がかなり映えており、今回の商品の重要な役割を担っています。通常わかめラーメンのしょうゆ味スープとわかめやごまの相性抜群、今回のしお味のスープも素晴らしい組み合わせでした。
オススメ度(標準は3です)
- エースコック 「わかめ あさりタンメン」
★★★★★☆☆☆☆☆(5)
タンメンとしては野菜の味はあまり強くありませんが、あさりだしを効かせたしお味のスープはわかめやごまの風味と相性が抜群。わかめやあさりもしっかり入っていて、通常の「わかめラーメン」に負けないおいしい一杯でした。「わかめラーメン しお味」としてレギュラー化しても良さそうです。
タンメンとしては野菜の味はあまり強くありませんが、あさりだしを効かせたしお味のスープはわかめやごまの風味と相性が抜群。わかめやあさりもしっかり入っていて、通常の「わかめラーメン」に負けないおいしい一杯でした。「わかめラーメン しお味」としてレギュラー化しても良さそうです。
衝撃のわかめ3.5倍「EDGE わかめラーメン」とノーマル「わかめラーメン」のわかめの量を比較してみました!
ついに製品化されたわかめ3.5倍の驚き&やりすぎ「EDGE」×「わかめラーメン」今回のカップ麺は、エースコックの「EDGE×わかめラーメン ごま・しょうゆ 35周年なのでわかめ3.5倍」。2018年6月11日発売の「EGGE」シリーズの新商品です。「驚き&やりすぎ」がテーマ「EDGE」シリーズですが、今回はなんと「わかめラーメン」とタッグを組み、わかめを入れすぎた商品となっています!このブログでも以前から何度か「わかめラーメン」の...
カテゴリ