
このページでは、まるか食品のカップ焼そば、「ペヤング ホルモン入りやきそば 甘辛味噌味」を食べてレビューしていきます。
「ペヤング ホルモン入りやきそば 甘辛味噌味」はどんなカップ麺?
今回のカップ麺は、まるか食品の「ペヤング ホルモン入りやきそば 甘辛味噌味」。2019年3月18日発売の、「ペヤング」シリーズの新商品です。具にホルモンを使った珍しいカップ焼そばの登場です。どんな一杯なのか気になりますね。

- ホルモン入りのペヤング!
- 以前にもカップ麺でホルモン焼そばは発売されていた
今回のカップ麺は、エースコックの「池乃めだかの浪速のホルモン入り焼そば」。ファミマ限定商品です。定期的にファミマとよしもとのコラボ商品が出ているようですが、ブログで食べるのは初めてです。オススメ度(標準は3です)★★★★☆☆☆☆☆☆(4)甘めのソースにしっかりとしたホルモンの味が効いており、思ったよりだいぶ本格的な味がしました。具のホルモンも小ぶりではありますがしっかりとホルモンの味と食感を感じら...
もつ鍋人気店「蟻月」の味をカップ麺化! 「蟻月 博多もつ鍋風ラーメン」
このページでは、サンヨー食品のカップ麺、「蟻月 博多もつ鍋風ラーメン」を食べてレビューしていきます。「蟻月 博多もつ鍋風ラーメン」はどんなカップ麺?今回のカップ麺は、サンヨー食品の「蟻月 博多もつ鍋風ラーメン」。今回、セブンイレブン店頭に並んでいたものを購入しました。他のお店では見かけることなく、またメーカーサイトにこの商品についての説明がないことから、おそらくセブンイレブン、もし...
内容物、価格、購入額など

別添袋は「やきそばソース」と「かやく」の2袋。

先入れの「かやく」を開けた状態。ホルモンが6片入っていました。キャベツやニンジンも結構入っていそうです。
品名 | ペヤング ホルモン入りやきそば 甘辛味噌味 |
---|---|
メーカー | まるか食品 |
発売日 | 2019年3月18日(月) |
麺種別 | 油揚げ麺 |
かやく・スープ | 2袋(やきそばソース・かやく) |
定価 | 税別185円 |
取得価格 | 税別178円(ドン・キホーテ) |
栄養成分表
1食117g(めん90g)あたり
エネルギー | 534kcal |
---|---|
たん白質 | 9.8g |
脂質 | 28.2g |
炭水化物 | 60.3g |
食塩相当量 | 3.3g |

ソース
みそ味にコチュジャンで辛味をつけた甘辛のソースです。

甘辛味噌味のソース
- 表面的な甘辛味噌味
みそ味につけられている甘みは、糖類に加えてりんごやトマトなどでつけらているようですが、こちらも甘味としてしっかり感じられこそすれ、単に甘いと伝わってくるのみで単調な仕上がりでした。表面的な甘辛味噌味という印象で、ワンパンチ、もっと辛いとか、極端な甘みとか、何かしら尖った部分が欲しかったです。
- ホルモンを焼いた風味が足りない
麺

「ペヤングやきそば」定番の中細油揚げ麺
中細で縮れのついた油揚げ麺です。ソフトな食感の丸麺で、いつものペヤングと形状も量もまったく同じです。安定のペヤングの麺です。元来は油揚げ麺臭の強い麺ですが、今回はソースの甘辛味噌味が濃いめなので、油揚げ麺臭が前に出てくることなくしっかりソースの中で馴染んでいました。麺とソースのバランスは良かったです。
ペヤングでは珍しいみそ味で、しかも変わり種のホルモンを使った商品ですが、この麺が使われているだけでペヤングらしさ全開です。小さい頃にTVアニメでドラゴンボールを見ていて、孫悟空の声を何度聞いても「ど根性ガエル」のひろしの声にしか聞こえなかったことを思い出しました(古い話ですいません)。この麺が一平ちゃん夜店の焼そばの麺と替わって入って、マヨビームとふりかけから総攻撃を食らったとしても、それでもきっとペヤングだと感じるんだろうと思います。
具
ホルモンの他に、キャベツとニンジンが入っています。

ホルモン、キャベツ、ニンジンの組み合わせ
- ホルモンは6片
大きめのホルモンが6片ほど入っていて、存在感は十分です。
- キャベツとニンジンもたくさん入っていた
ニンジンもかなりたくさん入っていて、地味に存在感ありました。キャベツとニンジンがこれだけたくさん入っていると、野菜たっぷりで、単にホルモン押しの商品ではないという印象を受けます。カップ焼そばに入っている野菜にどれだけ栄養的な価値があるかはわかりませんが、カップ麺ながら体に良いものを食べている気分になりました。
オススメ度(標準は3です)
- まるか食品 「ペヤング ホルモン入りやきそば 甘辛味噌味」
ペヤングやきそばの変わり種、ホルモン入りのカップ焼そばでしたが、具として入っている豚のホルモンは量、味、食感も十分な印象でした。反面、ソースからはホルモンの風味がしないため、ホルモン焼そばとしての押し出しは弱く、もうちょっとホルモンの味をしっかり感じたかったところです。
このページでは、「ペヤングやきそば」がこれまでに発売してきた歴代の個性的、変わり種の商品を紹介していきます。 目次 1. はじめに 2. 【変わり種食材】を使用したペヤングやきそば ペヤング イカスミやきそば ペヤング チョコレートやきそば ギリ ペヤング ソースやきそば プラス納豆 ペヤング カレーやきそば プラス納豆 夜のペヤング やきそば 夜食ver. 3. 激辛のペヤングやきそば ペ...