
このページでは、日清食品のカップうどん、「日清のどん兵衛 スパイシー豚カレーうどん」を食べてレビューしていきます。
「日清のどん兵衛 スパイシー豚カレーうどん」はどんなカップ麺?
今回のカップ麺は、日清食品の「日清のどん兵衛 スパイシー豚カレーうどん」。2019年3月11日発売の、「日清のどん兵衛」シリーズの新商品です。「日清のどん兵衛」シリーズではレギュラー商品として「日清のどん兵衛 カレーうどん」がありますが、今回はよりスパイシーで本格的な味わいのカレーをどん兵衛で再現しているそうです。

- スパイシーなカレーうどん
2019年1月に発売された「日清のどん兵衛 カツオとチキンのWだしスパイスカレーうどん」は、「日清のどん兵衛」シリーズでスパイスの強いカレーうどんでした。つゆに加え、別添のあとがけスパイスのWでスパイスを効かせた、カレーうどんとしては出色の本格的なカレー味でした。
大阪スパイスカレーをどん兵衛で再現!「日清のどん兵衛 カツオとチキンのWだしスパイスカレーうどん」
このページでは、日清食品のカップうどん、「日清のどん兵衛 カツオとチキンのWだしスパイスカレーうどん」を食べてレビューしていきます。「日清のどん兵衛 カツオとチキンのWだしスパイスカレーうどん」はどんなカップ麺?今回のカップ麺は、日清食品の「日清のどん兵衛 カツオとチキンのWだしスパイスカレーうどん」。2019年1月21日発売の、「日清のどん兵衛」シリーズの新商品です。1月22日が「カレーの日」...

お肉様・・・。肉様と書いて「にくよう」と読むんだと思うんですが、おにくさまですよねこれ。大豆原料の肉を模したかやくが入っている場合に、日清食品の商品ではこういう書き方がされています。
内容物、価格、購入額など

別添袋は、「粉末スープ」と「かやく」の2袋。

「粉末スープ」も「かやく」も先入れで、それを開けた状態。大量のスープ粉末に加え、きざみ揚げやお肉様(大豆)などが入っています。
品名 | 日清のどん兵衛 スパイシー豚カレーうどん |
---|---|
メーカー | 日清食品 |
発売日 | 2019年3月11日(月) |
麺種別 | 油揚げ麺 |
かやく・スープ | 3袋(粉末スープ・かやく) |
定価 | 税別180円 |
取得価格 | 税込184円(ローソン) |
栄養成分表
1食86g(めん66g)あたり
エネルギー | 383kcal |
---|---|
∟めん・かやく | ∟336kcal |
∟スープ | ∟47kcal |
たん白質 | 7.8g |
脂質 | 15.1g |
炭水化物 | 54.0g |
食塩相当量 | 5.3g |
∟めん・かやく | ∟1.6g |
∟スープ | ∟3.7g |
ビタミンB1 | 0.25mg |
ビタミンB2 | 0.29mg |
カルシウム | 161mg |

つゆ
つゆは「炒めたオニオンとトマトをベースに、豚だしとカツオのうまみ、各種スパイスをきかせた辛口のカレーつゆ」とのこと。
豚の旨みを効かせたスパイシーなカレーつゆです。和風味はノーマルの「カレーうどん」に比べて弱め。

スパイスで本格感たっぷりのカレーつゆ
- 強いスパイスと豚の旨みがしっかり
スパイスを売りにした商品なので、スパイス感の強さが最も大きな特徴です。辛味はそれほどなく、LEEならせいぜい10倍程度に留まっていますが、スパイスがかなり強いため、カレーとしての本格感が結構ありました。良いですねこのスパイス。先ほど上で紹介した「日清のどん兵衛 カツオとチキンのWだしスパイスカレーうどん」ほどは強くないものの、カレーうどん好きの人というよりはカレー好きな人に向けた味だと感じました。

- 甘みがなくキリッとしている
スパイスを強く効かせたカレーうどんのつゆというのはなかなか珍しく、レギュラー商品の「カレーうどん」との違いをはっきり示せていて好感が持てるつゆでした。デキが良いのでレギュラー商品化してくれないですかね。
麺
麺は「どん兵衛ならではの、もっちりとしたつるみのあるうどん」とのこと。
湯戻し時間5分の、弾力のある太い油揚げ麺のうどんです。平打ちのストレート麺となっています。

いつものどん兵衛の油揚げ麺ストレートうどん
みずみずしさと弾力のある、多加水麺食感の油揚げめんのうどんです。いつものどん兵衛きつねうどんと同じタイプの麺かと思われます。形状がストレートで他社のうどんと差別化ができています。太い麺なので主張は強めですが、今回はつゆのスパイス感がかなり強いため、麺とつゆのバランスはしっかり取れていました。
具
具は「大豆ポーク、きざみあげ、フライドガーリック、ネギ」とのこと。
豚肉を模した大豆ポークときざみあげをメインに、ネギやフライドガーリックが脇を固めています。

大豆ポークときざみあげがメインの具の構成
- 大豆ポーク
- きざみあげは数少ない和風要素
- フライドガーリックが隠し味的に効いている
オススメ度(標準は3です)
- 日清食品 「日清のどん兵衛 スパイシー豚カレーうどん」
★★★★★☆☆☆☆☆(5)
スパイスを強く効かせた「どん兵衛」のアレンジカレーうどんでしたが、麺の形状で「どん兵衛」らしさを維持しつつ、辛くないながらもスパイスの強さで、レギュラー商品の「カレーうどん」としっかりと差別化ができていまいた。甘みが少なくキリッとした味わいで、カレーうどん好きの人よりもカレー好きの人に向けた商品だと感じました。レギュラー化して欲しいくらいの安定感あるおいしさです。
スパイスを強く効かせた「どん兵衛」のアレンジカレーうどんでしたが、麺の形状で「どん兵衛」らしさを維持しつつ、辛くないながらもスパイスの強さで、レギュラー商品の「カレーうどん」としっかりと差別化ができていまいた。甘みが少なくキリッとした味わいで、カレーうどん好きの人よりもカレー好きの人に向けた商品だと感じました。レギュラー化して欲しいくらいの安定感あるおいしさです。
「日清のどん兵衛 豚汁うどん」と「マルちゃん あつあつ豚汁うどん」を食べ比べました!
このページでは、日清食品の「日清のどん兵衛 豚汁うどん」と、東洋水産の「マルちゃん あつあつ豚汁うどん」を食べ比べて、味の違いをレビューしていきます。「日清のどん兵衛 豚汁うどん」と「マルちゃん あつあつ豚汁うどん」を比較今回は、これから寒くなる季節にうれしいカップ麺の豚汁うどん対決!!日清食品の「日清のどん兵衛 豚汁うどん」と、東洋水産の「マルちゃん あつあつ豚汁うどん」を食べ比べ、両者の味や中...
カテゴリ