
このページでは、ファミリーマート限定商品で日清食品製造のカップ麺、「本場の名店 長浜屋台やまちゃん 豚骨らーめん」を食べてレビューしていきます。
「本場の名店 長浜屋台やまちゃん 豚骨らーめん」はどんなカップ麺?
今回のカップ麺は、日清食品の「本場の名店 長浜屋台やまちゃん 豚骨らーめん」。2019年2月26日発売の、ファミリーマート限定発売の新商品です。福岡の人気ラーメン店「長浜屋台 やまちゃん」監修によるカップ麺です。

- 屋台発祥の「やまちゃん」
お店のラーメンは、臭みのないマイルドな味わいを特徴としているそうです。以前、博多を出張で訪れた際に食べてみようかと思いましたが、私みたいなとんこつ臭好きには合わないのではないかと思い、敬遠してしまいました。カップ麺の味と比較するためにも食べておくべきでしたね。
- 「やまちゃん」のカップ麺はファミリーマートの年一恒例商品
昨年2018年2月に発売されていた「本場の名店 博多長浜屋台やまちゃん とんこつラーメン」はこちら。
日清食品 「本場の名店 博多長浜屋台やまちゃん とんこつラーメン」 (ファミリーマート限定)
ファミマの定番季節商品「長浜屋台 やまちゃん」のカップ麺今回のカップ麺は、日清食品の「本場の名店 博多長浜屋台やまちゃん とんこつラーメン」。ファミリーマート、サークルK、サンクス限定商品です。「長浜屋台 やまちゃん」は博多の屋台の中でもかなり有名なお店ですよね。地元ではどうなのかわかりませんが、全国的には「小金ちゃん」と並ぶ知名度なんじゃないかと思います。昨年出張で福岡に行った際には、中洲で本物の...
内容物、価格、購入額など

別添袋は、「液体スープ」、「粉末スープ」、「かやく」、「焼きのり」、「紅生姜」の5袋。盛りだくさんですね。

先入れの「かやく」を入れた状態。価格を考えるとやや小さめのチャーシューに、ネギ、キクラゲといった、とんこつラーメンのクラシックなかやくの構成となっています。粒ごまが特徴でしょうか。麺は極細麺のようです。
品名 | 本場の名店 長浜屋台やまちゃん 豚骨らーめん |
---|---|
メーカー | 日清食品(ファミリーマート限定) |
発売日 | 2019年2月26日(火) |
麺種別 | ノンフライ麺 |
かやく・スープ | 5袋(液体スープ・粉末スープ・かやく・焼きのり・紅生姜) |
定価 | 税込268円 |
取得価格 | 税込268円(ファミリーマート) |
栄養成分表
1食107g(めん65g)あたり
エネルギー | 367kcal |
---|---|
∟めん・かやく | ∟281kcal |
∟スープ | ∟86kcal |
たん白質 | 13.3g |
脂質 | 10.5g |
炭水化物 | 54.7g |
食塩相当量 | 6.9g |
∟めん・かやく | ∟1.9g |
∟スープ | ∟5.0g |
ビタミンB1 | 0.19mg |
ビタミンB2 | 0.29mg |
カルシウム | 446mg |

昨年発売されていた「やまちゃん」カップ麺と比べてみると、栄養成分はすべて同じ数値です。パッケージデザインも同じ、価格も同じで、昨年レビューした商品とまったく同一のものが再販されただけのようです。残念。
スープ
スープは「マイルドなコクと旨味のある豚骨スープが特徴」とのこと。
まろやかなとんこつスープです。まったく臭みがなく、ほんのりと甘みがあります。

ほのかに甘みを感じるとんこつスープ
- クセはないが濃厚なとんこつ
とんこつ感は強めですが、豚脂など油脂はそれほど入っていないため、こってりともちょっと違うように感じました。こってりとあっさりが共存するスープを「こっさり」と表現することがありますが、今回のスープは濃厚且つあっさりで、「のっさり」でしょうかね。おそらくうまいこと言ったと思っているのは私だけでしょう。

- ほのかに甘い
麺
麺は「博多豚骨らしい、歯切れのよいハリのある麺を使用し」たとのこと。
湯戻し時間3分の、極細ストレートのノンフライ麺です。

極細のノンフライ麺を使用
極細のノンフライ麺です。細い上に形状もストレートなので、博多麺らしさがしっかり出ています。極細麺としては長めの湯戻し3分で、それでもやや芯が残るバリカタ食感です。結構かためなのでこれで十分かと思いますが、もっとかためが好きなら、他社の麺のように3分より早く食べ始めても良いのかもしれません。
麺が極細なのに対し、スープもそれほど強い主張をするわけではないため、麺とスープのバランスは良好です。スープを立てつつも、麺の風味をしっかり主張できていました。お店の麺を写真で見ましたが、今回の麺はお店の雰囲気がきちんと出ているのではないかと思います。
具
具は、チャーシュー、紅生姜、ごま、キクラゲ、のり、ねぎが入っています。

- チャーシュー小さめ、ネギ、キクラゲは控えめ
- 焼のり2枚と紅生姜
- 粒ごまの風味が印象的
オススメ度(標準は3です)
- ファミマ限定 「本場の名店 長浜屋台やまちゃん 豚骨らーめん」
★★★☆☆☆☆☆☆☆(3)
福岡の名店「長浜屋台 やまちゃん」の味を再現したファミマ限定の恒例カップ麺でした。クセのないとんこつスープにはほんのりと甘みがあり、具として入っていた粒ごまの香りがスープの味にエッジを立てていました。まろやかスープや優秀な麺に加え、焼のりや紅生姜を奢る高価格に見合う商品でした。とんこつスープにクセや臭みを求めないのであれば、高価格でも満足できる一杯だと思います。
福岡の名店「長浜屋台 やまちゃん」の味を再現したファミマ限定の恒例カップ麺でした。クセのないとんこつスープにはほんのりと甘みがあり、具として入っていた粒ごまの香りがスープの味にエッジを立てていました。まろやかスープや優秀な麺に加え、焼のりや紅生姜を奢る高価格に見合う商品でした。とんこつスープにクセや臭みを求めないのであれば、高価格でも満足できる一杯だと思います。
【カップ麺ランキング2018】ノンフライ麺カップ麺ランキング【Road to カップ麺アワード2018】
このページでは、2018年に発売されたカップ麺のうち、ノンフライ麺のカップ麺についてランキング形式で紹介していきます。ノンフライ麺カップ麺ランキング20182018年に発売されたカップ麺を以下の部門ごとにランキング形式で紹介していきます。各部門1位となった商品の中から、【カップ麺アワード2018】を選定します。【激辛カップ麺】【そば・うどんカップ麺】【汁なし麺・焼そばカップ麺】【油揚げ麺カップ麺...
カテゴリ