
このページでは、まるか食品のカップ焼そば、「ペヤング パクチーレモンやきそば」を食べてレビューしていきます。
「ペヤング パクチーレモンやきそば」はどんなカップ麺?
今回のカップ麺は、まるか食品の「ペヤング パクチーレモンやきそば」。2019年2月25日発売の、「ペヤング」シリーズの新商品です。同じく「パクチーレモン」味の「ペヤング パクチーレモンラーメン」と同時発売です。こちらも後日レビュー予定です。
- パクチーとレモンのエスニックなカップ焼そば
- 以前発売されていた「ペヤング パクチーMAX やきそば」
今回のカップ麺は、まるか食品の「ペヤング パクチーMAXやきそば」。ついにきましたねペヤング×パクチー。いつかくるんじゃないかと思っていましたが、いざきてみると期待と不安が半々です。遊び心をうまく味に昇華できているのか、とても楽しみです。ペヤングの遊び心はあんまり失敗している印象がないので、今回もたぶん大丈夫でしょう!ちなみにペヤングは私の住む地域では基本的に売っていないのですが、最近ブログではすっか...
内容物、価格、購入額など

別添袋は「ソース」と「かやく」の2袋。

先入れの「かやく」を開けた状態。「かやく」にはたくさんのパクチーに加えて、レモンの果皮が入っているようです。最初鮭フレークかと思ったんですけどね。パクチーの量はさすがに「パクチーMAX」ほど多くはなさそうです。
品名 | ペヤング パクチーレモンやきそば |
---|---|
メーカー | まるか食品 |
発売日 | 2019年2月25日(月) |
麺種別 | 油揚げ麺 |
かやく・スープ | 2袋(ソース・かやく) |
定価 | 税別185円 |
取得価格 | 税別181円(イトーヨーカドー) |
栄養成分表
1食110g(めん90g)あたり
エネルギー | 522kcal |
---|---|
たん白質 | 8.7g |
脂質 | 26.8g |
炭水化物 | 61.5g |
食塩相当量 | 3.0g |

ソース
ソースは「パクチーを効かせた味にレモンを効かせる事でさっぱり食べやすい」、「エスニックな味わい」とのこと。
チキンベースのしお味ソースに、パクチーとレモンが香ります。

強いパクチーとレモンに甘みを効かせたソース
- 「パクチーMAX」に引けを取らない強いパクチー
- レモンの香りと酸味でソースにエッジを立てている
- 地味に甘みが強い
麺
麺は、中細で縮れのついた油揚げ麺です。

「ペヤングやきそば」定番の中細油揚げ麺
いつものペヤングと同じ、中細で縮れのついた油揚げ麺です。ややソフトな、まるか食品の汎用麺となっています。ひとくち食べてペヤングの麺とすぐわかる、おなじみの麺ですね。麺量も「ペヤングやきそば」シリーズ共通の90gです。いつも同じ麺なので特に書くことはないのですが、いつもと同じようなこと書いていきます。
基本的に油揚げめん臭の強めに感じ取れる麺ですが、ノーマル焼そばだと別添スパイスを効かせることでうまいことその匂いを消し、麺にソースをしっかり馴染ませています。今回の商品にはそのスパイスにあたるものは入っていないものの、パクチーやレモンの風味が油揚げ麺臭を目立たなくしており、麺の味が出張ってソースを邪魔することはありませんでした。
具
具は、パクチーとレモン果皮が入っています。

パクチーと粒状のレモン果皮の組み合わせ
- パクチーがたくさん
今回の焼そばのパクチー味は、すでにソースの段階で完成していると感じましたが、具のパクチーはそれに加え、パクチーらしい青臭さや、ちょっとシャキッとした食感があって効果的でした。歯に挟まったパクチーの茎が、食べた後も後々まで口の中をタイ風にしてくれます。歯磨けよと言われそうですがw
- レモン果皮
オススメ度(標準は3です)
- まるか食品 「ペヤング パクチーレモンやきそば」
★★★★★☆☆☆☆☆(5)
タイ料理の定番の組み合わせである「パクチー」と「レモン」を組み合わせたペヤングやきそばでした。強いパクチーの風味に加え、レモンの香りと酸味でエッジの立ったソースで、地味に強めにつけられた甘みが決め手となり、以前の「パクチーMAX」よりハッキリした味に仕上がったソースでした。具として入っているパクチーも量が多かったです。パクチーとレモンを組み合わせたこと以外にエスニック感はなく、どうせならもっとスパイスとか魚醤の味とか加えて欲しいと思いましたが、今回はしっかりおいしい一杯でした。
タイ料理の定番の組み合わせである「パクチー」と「レモン」を組み合わせたペヤングやきそばでした。強いパクチーの風味に加え、レモンの香りと酸味でエッジの立ったソースで、地味に強めにつけられた甘みが決め手となり、以前の「パクチーMAX」よりハッキリした味に仕上がったソースでした。具として入っているパクチーも量が多かったです。パクチーとレモンを組み合わせたこと以外にエスニック感はなく、どうせならもっとスパイスとか魚醤の味とか加えて欲しいと思いましたが、今回はしっかりおいしい一杯でした。
このページでは、「ペヤングやきそば」がこれまでに発売してきた歴代の個性的、変わり種の商品を紹介していきます。 目次 1. はじめに 2. 【変わり種食材】を使用したペヤングやきそば ペヤング イカスミやきそば ペヤング チョコレートやきそば ギリ ペヤング ソースやきそば プラス納豆 ペヤング カレーやきそば プラス納豆 夜のペヤング やきそば 夜食ver. 3. 激辛のペヤングやきそば ペ...
カテゴリ