
このページでは、明星食品のカップ焼そば、「明星 一平ちゃん夜店の焼そば すだちポン酢マヨ醤油味」を食べてレビューしていきます。
「明星 一平ちゃん夜店の焼そば すだちポン酢マヨ醤油味」はどんなカップ麺?
今回のカップ麺は、明星食品の「明星 一平ちゃん夜店の焼そば すだちポン酢マヨ醤油味」。2019年2月4日発売の、「明星一平ちゃん 夜店の焼そば」シリーズの新商品です。今回の商品は、「明星一平ちゃん 夜店の焼そば」シリーズのレギュラーラインナップとして新たに加わるとのことです。

- 「すだちポン酢」の「夜店の焼そば」はこれまでにも発売されていた
すだちポン酢とマヨネーズを組み合わせた「明星一平ちゃん 夜店の焼そば」は、これまでに2度発売されています。2017年7月に発売された「明星 一平ちゃん夜店の焼そば すだちポン酢醤油味」は、すだちポン酢の香りは良かったものの、プレーンマヨネーズとの組み合わせが悪く、イマイチな印象でした。
明星食品 「明星 一平ちゃん夜店の焼そば すだちポン酢醤油味」
すだちポン酢と焼そばの相性はいかに 今回のカップ麺は、明星食品の「明星 一平ちゃん夜店の焼そば すだちポン酢醤油味」。いつもネタ的な面白い商品を出してくる一平ちゃん夜店の焼そばの変わり種新商品です。今回は「すだちポン酢」。正統派と奇抜の中間くらいですかね。ありそうでなさそうで、でもやっぱり見たことないかなという味でしょうか。普通のソース味に隠し味ですだちの香りをつけるくらいならありそうですが、この商...
明星食品 「明星 一平ちゃん夜店の焼そば 受験生応援!ポン酢鰹醤油味」
無理のあるネーミングの受験生応援カップ焼そば 今回のカップ麺は、明星食品の「明星 一平ちゃん夜店の焼そば 受験生応援!ポン酢鰹醤油味」。「明星一平ちゃん 夜店の焼そば」シリーズの新作です。受験生応援商品です。なんで受験生応援でポン酢と鰹なのかと思いましたが、「いっぺんでちゃん(一平ちゃん)とポン(ポン酢)と勝つおぉー(鰹)勝ユー!(醤油)」ということだそうです。なるほど納得・・・・・なんてできるわけな...
内容物、価格、購入額など

別添袋は、「液体ソース」、「ふりかけ」、「特製マヨ」の3袋。写真では隠れてしまっていますが、カップの中に麺とともにキャベツが入っています。
品名 | 明星 一平ちゃん夜店の焼そば すだちポン酢マヨ醤油味 |
---|---|
メーカー | 明星食品 |
発売日 | 2019年2月4日(月) |
麺種別 | 油揚げ麺 |
かやく・スープ | 3袋(液体ソース・ふりかけ・特製マヨ) |
定価 | 税別180円 |
取得価格 | 税込184円(ローソン) |
栄養成分表
1食127g(めん100g)あたり
エネルギー | 581kcal |
---|---|
たん白質 | 10.4g |
脂質 | 27.5g |
炭水化物 | 72.9g |
食塩相当量 | 4.1g |
ビタミンB1 | 0.36mg |
ビタミンB2 | 0.36mg |
カルシウム | 149mg |

ソース
すだちポン酢のさわやかな風味と酸味が効いたしょうゆ味のソースに、すだち風味のマヨネーズが加わる構成です。

ソースとマヨのダブルで柑橘風味
- 柑橘の風味と酸味が主役
この酸味の強いしょうゆ味ソースのベースなっているのは鰹とチキンで、鰹は前回の商品よりもだいぶ弱くなっていました。鰹が脇役に留まることで、今回のソースは柑橘が主役の感が強くなっていました。「すだちポン酢マヨ醤油味」と聞いて思い浮かべる味そのまんまという印象です。思い切っていて良いのではないでしょうか。

- すだち風味が加わったマヨネーズ
すだち風味はソースほど強いわけではないですが、加わった効果は絶大で、これまでだとすだちの風味とバッティングしていた印象だったマヨネーズが、今回はソースとうまく馴染み、脇役としてしっかり機能しています。マヨの酸味がうまいことす柑橘の酸味の下支えをしているように感じました。ソースの鰹が減退してマヨにすだちが加わることで、完全に柑橘のみを前面に押し出したソースとマヨの組み合わせと言えると思います。
麺
縮れのしっかりついた細い油揚げ麺です。

柑橘の風味を邪魔しない細い油揚げ麺
細くて縮れの強い油揚げ麺です。「夜店の焼そば」の通常の麺よりもだいぶ細く、しお焼そば系の商品で使われている麺と同じものかと思われます。これまでのすだちポン酢の焼そば2品とも同じタイプの麺ですね。細い割にはしっかり歯応えがあります。
今回のソースはすだちやゆずの酸味が強く効いていますが、柑橘系の風味をしっかり感じ取るためには、太い麺と合わせるのは適していないように思われ、今回の細い麺はしっかりソースとのバランスが取れていて良かったです。
今回のレギュラー商品化にあわせ、これまでのすだちポン酢2品の麺量90gから10g増量され100gになりました。それほど麺量の違いを実感できるわけではないですが、増えているのは良いのではないでしょうか。ただ、麺量が増えたからかはわかりませんが、液体ソースの量がちょっと少なめに感じました。
具
具はキャベツのみで、ネギやブラックペッパーの入ったふりかけが別添されています。ボリュームはちょっと物足りない印象。

キャベツに加えアオサや紅しょうがの入ったふりかけの組み合わせ
- 具はキャベツのみ
- ネギ、ブラックペッパー、ごまの入ったふりかけ
オススメ度(標準は3です)
- 明星食品 「明星 一平ちゃん夜店の焼そば すだちポン酢マヨ醤油味」
今回から「夜店の焼そば」のレギュラー商品化した「すだちポン酢マヨ醤油味」でしたが、よりすだちポン酢に特化した一杯となっており、好感が持てました。酸味を強く感じるソースはもちろんですが、別添のすだち風味マヨの効果が絶大で、マヨの味が浮くことなくソースと馴染み、味の下差えができていました。安定感ある味で、レギュラー商品として十分やっていけるのではないかと思います。
【カップ麺ランキング2018】汁なし麺・焼そばカップ麺ランキング【Road to カップ麺アワード2018】
このページでは、2018年に発売されたカップ麺のうち、汁なし麺と焼そばのカップ麺についてランキング形式で紹介していきます。 汁なし麺・焼そばカップ麺ランキング2018 2018年に発売されたカップ麺を以下の部門ごとにランキング形式で紹介していきます。 【激辛カップ麺】 【そば・うどんカップ麺】 【汁なし麺・焼そばカップ麺】 【油揚げ麺カップ麺】 【ノンフライ麺カップ麺】 【変わり種カップ麺】 今回は、...