
このページでは、日清食品のカップライス、「日清カレーメシ カップヌードルカレー味」を食べてレビューしていきます。
「日清カレーメシ カップヌードルカレー味」はどんな商品?
今回のカップ麺は、日清食品の「日清カレーメシ カップヌードルカレー味」。2019年2月4日発売の、「日清カレーメシ」シリーズの新商品です。「カップヌードル」シリーズの定番商品「カップヌードルカレー」の味を「日清カレーメシ」で再現したカップライスです。
- 「カップヌードルカレー」の味を「カレーメシ」で再現
- これまでの「カップヌードル」シリーズがカップライス化した商品
どうもオサーンです。私は冬になるともう20年以上ピーコートをよく着ています。形が好きなんですね。5年くらい前にプレゼントしてもらったピーコートをずっと愛用してきたんですが、さすがにちょっとヘタってきたので新調することに。同じブランドの同じ形のものを今着ているのと色違いで買って、今着ているものも着続けようと思っています。ダッフルコートとダウンジャケットも着るんですが、週7日のうち6日はピーコート着てるん...
どうもオサーンです。KFCで6月25日からレッドホットチキンが売り始められたので、早速食べました。やはりこれが一番うまいですな。常時販売して欲しいと思うけど、常時売られちゃうと常時食べちゃうから期間限定で良いのかもしれませんね。お値段はコンビニチキンの倍くらいしますが、それだけの価値は十分あると思っています。ノーマルのオリジナルチキンはほとんど食べないんですけどね。 今回のカップ麺は、日清食品の「日清...
「謎肉丼」を食べて謎肉の個数を数えました!日清食品 「カップヌードル謎肉丼」
このページでは、日清食品のカップライス、「カップヌードル謎肉丼」を食べてレビューしていきます。 「カップヌードル謎肉丼」はどんな商品? 今回はカップ麺ではなくカップライスで、日清食品の「カップヌードル謎肉丼」。2018年12月3日発売の、「カップヌードル」シリーズの新商品です。今年2018年7月に日清食品グループオンラインストア限定で発売されていた商品が、満を持して全国店頭にて販売されることになりました。...
どうもオサーンです。今回のカップ麺は、日清食品の「カップヌードル ぶっこみ飯」。ラーメンスープにご飯を入れた商品です。てっきりカップヌードルごはんを置き換える商品なのかと思っていましたが、日清食品のホームページを見ると、カップヌードルごはんも販売継続のようです。スープなしタイプのカップヌードルご飯もかなり良い商品だと思っているので、ディスコンじゃないのはありがたい。さてさてこの商品、どんな感じに仕...
- 「カレーメシ」シリーズは遊び心満載

「イェイイェイイェ」って・・・。パッケージにこう書かれてしまうと威力があるというか、軽く頭が痛くなってくるというか。別に嫌だとか否定的というわけじゃないのですが、こういうの違和感持ってしまうところは、オッサン化が進行しているということなのでしょうか。

レギュラー商品の「カレーメシ ビーフ」にバツをつけて「カップヌードルカレー味」としているところはまぁ良いでしょう。でも「オヌヌメ」って・・・。ちょっとネット文化に迎合しすぎじゃないですかねw しかもちょっと古い感じするし。

極めつけはこれ。「このコラボ、アリよりのアリかよ!」。もう私なんかのレベルでは解読不可能の意味不明表現です。誰か訳してくださいw アリかナイかで言ったらアリってくらいの意味ですかねたぶん。
以上のように、今回の「カレーメシ」も全力でふざけていますが、味はピカイチなんですよね「カレーメシ」。このブログでは軒並み高評価しており、今回もたぶん高評価してしまうことでしょう。★1つ分くらい割り引いてもらった方が良いのかもしれません。それでは早速食べていきたいと思います。
内容物、価格、購入額など

別添袋はなし。パフライスの中に、カレーの塊と、豚ミンチ、ポテトなどが入っています。
品名 | 日清カレーメシ カップヌードルカレー味 |
---|---|
メーカー | 日清食品 |
発売日 | 2019年2月4日(月) |
麺種別 | ライス |
かやく・スープ | なし |
定価 | 税別220円 |
取得価格 | 税込192円(イオン) |
栄養成分表
1食103g(ライス69g)あたり
エネルギー | 448kcal |
---|---|
たん白質 | 8.3g |
脂質 | 15.4g |
炭水化物 | 69.1g |
食塩相当量 | 3.8g |

ルゥ
マイルドでありながらスパイス感のあるルゥタイプのカレー味です。

再現性は高くないがマイルド且つスパイシーでおいしいルゥ
- マイルド且つスパイス感がある
マイルドでありながらスパイス感が強いのも特徴で、「カップヌードルカレー」にもスパイスは香っていますが、今回はそれ以上に強く感じられました。「カップヌードルカレー」よりも「カレーメシ」の特徴を踏まえた強さですね。甘さとスパイス感を兼ね備えており、メリハリのある味に仕上がっています。これはなかなかうまいですよ。
- 「カップヌードルカレー」の再現性はあまり高くない
マイルドさやスパイス感を含め、「カップヌードルカレー」の味を再現しているとは言い難く、まったく別物のように感じました。代わる名称が思い浮かびませんが、「スパイシーマイルドカレーメシ」とか、そんな感じですかね。あまりにセンスがなくて売上が10分1くらいになってしまいそうですがw 「カップヌードルカレー」の再現はあまりできていないものの、マイルド且つスパイシーな今回のカレー、とてもおいしいのは間違いないです。
ライス
湯戻し5分のごはんです。いつものカレーメシと同じように、パフライスにお湯をかけて調理する形式です 。

時間が経過すればするほど自然な食感になるごはん
湯戻し5分の直後は、ルゥがお湯に溶け切っていないこと、そしてごはんが水分を吸収しきっていないことから、ルゥというよりは雑炊に近い状態です。この状態から、ゆっくりとかき混ぜていくことで、徐々にルゥの形状になっていきます。なるべく時間をかけた方が自然なカレールゥに近い形になりますね。このあたりは他の「カレーメシ」にも共通する特徴と言えます。
しっかりとろみがついてからは、カレーとして自然な姿になります。いつもよりちょっと緩いようには感じたものの、誤差の範囲かと思います。時間が経過すればするほど、食感がごはん本来のものになっていくため、一気にがっついて食べるのには向かないかもしれません。現状のカップライスでは、このルゥタイプのごはんが、最も自然なごはんの食感のように感じられます。
具
豚ミンチとポテトに加え、ニンジンやネギが入っていますが、ボリュームはそれほどありません。

具の全体量は少なめ
- ポテトと豚ミンチがメイン
- ニンジンやネギは細かすぎる
オススメ度(標準は3です)
- 日清食品 「 日清カレーメシ カップヌードルカレー味」
「カップヌードルカレー」の味を再現した「カレーメシ」シリーズの新商品でしたが、再現性はあまり高くない一方で、チーズでマイルドさを出しつつも、スパイシーなカレーに仕上がっており、「カレーメシ」らしい安定のおいしさでした。「カップヌードルカレー」よりも「カレーメシ」らしさの方が前に出た印象です。次はどの「カップヌードル」シリーズがカップライス化するのでしょうか。順番的にはたぶん「チリトマト」ですが、ミニサイズで出ている「味噌」(4月にレギュラーサイズで発売予定)を「ぶっこみ」飯化したらおいしそうな気がします。日清さんどうでしょうか?余計なお世話ですねすいません。
コスパ最高!セブンプレミアムの「具材たっぷりヌードル」しょうゆ・カレー・シーフードの3品
このページでは、セブンプレミアムのカップ麺、「たっぷり具材 しょうゆヌードル」、「たっぷり具材 カレーヌードル」、「たっぷり具材 シーフードヌードル」を食べてレビューしていきます。 「たっぷり具材ヌードル」のしょうゆ、カレー、シーフードはどんなカップ麺? 今回のカップ麺は、セブンプレミアムのヌードル系カップ麺、「たっぷり具材 しょうゆヌードル」、「たっぷり具材 カレーヌードル」、「たっぷり具材 シー...