
このページでは、明星食品のカップ麺、「明星 チャルメラどんぶり 大分柚子胡椒 鶏白湯ラーメン」を食べてレビューしていきます。
「明星 チャルメラどんぶり 大分柚子胡椒 鶏白湯ラーメン」はどんなカップ麺?
今回のカップ麺は、明星食品の「明星 チャルメラどんぶり 大分柚子胡椒 鶏白湯ラーメン」。2019年1月14日に発売された、「明星チャルメラカップ」シリーズの新商品です。大分県が発祥とされる「柚子胡椒」を用いた鶏白湯ラーメンのカップ麺です。

- 「柚子胡椒」は九州発の調味料
九州に限らず、柚子胡椒は本当よく見かけるようになりましたよね。焼き鳥につけたり、最近ではお菓子の味としてもよく使用されているのを見かけます。カップ麺でも、しお味や鶏白湯のスープと合わせて柚子胡椒が用いられることが多くなっています。
柚子胡椒と鶏白湯を組み合わせたカップ麺は、以下のようなものが出ていました。
エースコック 「大人のスーパーカップ1.5倍 鶏白湯ラーメン ゆず胡椒仕上げ」
どうもー、ハンサムです。ちょっと忙しくなりましてブログの更新に影響が出てしまって、自分的にも残念ですができる範囲でやっていきたいと思います。今回のカップ麺は、エースコックの「大人のスーパーカップ1.5倍 鶏白湯ラーメン ゆず胡椒仕上げ」です。 スープは、「鶏肉・鶏のもみじ・鶏油などの鶏の旨みをたっぷり使用した深いコクのある鶏白湯スー」、「。別添の「ゆず胡椒」を入れることで、さわやかな風味が高まり、...
エースコック 「スーパーカップ1.5倍 ご当地鍋博多編 水炊き風塩ラーメン」
「博多水炊き風」スープと「太モチカドメン」のスーパーカップ 今回のカップ麺は、エースコックの「スーパーカップ1.5倍 ご当地鍋博多編 水炊き風塩ラーメン」。前回に引き続き、「スーパーカップ」シリーズの新商品です。前回の「ご当地鍋」は「札幌編」でしたが今回は「博多編」で、「水炊き風塩ラーメン」です。博多で食べたわけではないですが、以前に博多水炊きの店で鍋を囲ったことがあり、そのおいしさに目玉が飛び出して...
内容物、価格、購入額など

別添袋は、「粉末スープ」、「特製ペースト」の2袋。

先入れの「粉末スープ」を開けた状態。粉末からは鶏白湯のまろやかな香りが漂ってきました。
品名 | 明星 チャルメラどんぶり 大分柚子胡椒 鶏白湯ラーメン |
---|---|
メーカー | 明星食品 |
発売日 | 2019年1月14日(月) |
麺種別 | 油揚げ麺 |
かやく・スープ | 2袋(粉末スープ・特製ペースト) |
定価 | 税別180円 |
取得価格 | 税別118円(ドン・キホーテ) |
栄養成分表
1食81g(めん65g)あたり
エネルギー | 337kcal |
---|---|
∟めん・かやく | ∟290kcal |
∟スープ | ∟47kcal |
たん白質 | 7.4g |
脂質 | 12.4g |
炭水化物 | 49.0g |
食塩相当量 | 5.2g |
∟めん・かやく | ∟1.3g |
∟スープ | ∟3.9g |
ビタミンB1 | 0.49mg |
ビタミンB2 | 0.19mg |
カルシウム | 95mg |

スープ
まろやかで少しとろみのついた鶏白湯スープに、柚子胡椒の入った「特製ペースト」が加わる構成です。

柚子胡椒のアクセントを効かせた鶏白湯スープ
- 鶏の甘みを感じるとろみのついた鶏白湯

- 「柚子胡椒」はスープの中でアクセントとして機能
主役はあくまで鶏白湯スープですが、柚子胡椒が加わることで単調な味にならずに、最後までしっかりスープの味を楽しむことができます。柚子胡椒ペーストはスープと完全に混ぜ合わせないように表面に浮かせ、麺にちょびちょびつけて食べるほうが、柚子胡椒の味をしっかり楽しめるのではないかと思います。
麺
縮れのある中細の油揚げ麺です。同時発売の「新潟かんずり 旨辛みそラーメン」の麺と同じものかと思われます。

鶏白湯の甘みを増幅させるしっとり感のある油揚げ麺
少し縮れのある中細の油揚げ麺です。メーカーの説明文では「細麺」と書かれていますが、細麺というほど細くはなく中細程度のように思います。しっとり感のある麺で、このしっとり感がまろやかなスープと好相性で、スープの甘みを増幅させているように感じました。良い組み合わせです。
細めの麺で油揚げ麺としてはそれほど主張がないため、アクセントとして機能していた柚子胡椒の風味をそれほど邪魔していません。香りもののスープに対し、今回の麺はうまくバランスを取っていました。
具
ダイス状の鶏肉に、卵とねぎが入っています。

鶏肉ダイスと卵の組み合わせ
鶏肉ダイスも卵もそれほど多く入っているわけではなく、ボリュームは少し物足りません。鶏肉ダイスはそれほど濃い味付けはされておらず、鶏白湯スープに馴染んでいます。量こそ多くはないですが、粒は大きめでした。
白いスープの中で卵の黄色とねぎの緑は色味でこそ目立つものの、量は少なめでそれほど存在感はありません。今回、柚子胡椒の入った鶏白湯スープが売りの商品で、その一方で具にはあまり強調材料はないように感じました。
オススメ度(標準は3です)
- 明星食品 「明星 チャルメラどんぶり 大分柚子胡椒 鶏白湯ラーメン」
まろやかな鶏白湯に柚子胡椒ペーストの組み合わせで、スープの甘みの中で柚子胡椒のアクセントが光る一杯でした。何より鶏白湯スープがそれ単体でも十分おいしいデキだったのが良かったですね。また、しっとり感のある麺がスープの甘みを増幅させており、スープを良く立てていました。
コスパ最高!セブンプレミアムの「具材たっぷりヌードル」しょうゆ・カレー・シーフードの3品
このページでは、セブンプレミアムのカップ麺、「たっぷり具材 しょうゆヌードル」、「たっぷり具材 カレーヌードル」、「たっぷり具材 シーフードヌードル」を食べてレビューしていきます。 「たっぷり具材ヌードル」のしょうゆ、カレー、シーフードはどんなカップ麺? 今回のカップ麺は、セブンプレミアムのヌードル系カップ麺、「たっぷり具材 しょうゆヌードル」、「たっぷり具材 カレーヌードル」、「たっぷり具材 シー...