
このページでは、ローソン先行発売、東洋水産のカップ麺、「ゴーゴーカレーカレーヌードル チーズ味」を食べてレビューしていきます。
「ゴーゴーカレーカレーヌードル チーズ味」はどんなカップ麺?
今回のカップ麺は、ローソン先行発売で、東洋水産の「ゴーゴーカレーカレーヌードル チーズ味」。2019年1月8日発売の新商品で、金沢カレーブームの火付け役である「ゴーゴーカレー」と東洋水産がコラボしたカップ麺です。昨年2018年1月にも、ローソンから「ゴーゴーカレー」のカップ麺が発売されていました。今回は第2弾的な位置付けになるかと思います。
- 昨年発売されていた「ゴーゴーカレー」カップ麺
いや決して失敗作というわけではなく、「ゴーゴーカレー」らしい味はしっかり再現できていたのですが、「ゴーゴーカレー」の良さが、トッピングのカツやキャベツといったカレー以外の部分も大きいことを考えれば、カップ麺で「ゴーゴーカレー」の魅力を再現するのはなかなか難しいように感じました。
東洋水産 「ゴーゴーカレー カレーヌードル」 (ローソン限定)
金沢カレーのチェーン店「ゴーゴーカレー」の味を再現したカップ麺 今回のカップ麺は、東洋水産の「ゴーゴーカレー カレーヌードル」。ローソン限定商品です。北陸と関東を中心に全国展開する人気カレーチェーン店「ゴーゴーカレー」の味をカップ麺化した商品です。私はゴーゴーカレーを食べたことがなかったので、このカップ麺を食べるにあたり近所のゴーゴーカレー提携店でどんな味なのか食べてきました。「ココイチ」のような...

- 今年の「ゴーゴーカレー」カップ麺は「チーズ風キューブ」入り!

「チーズ風キューブ入り」とのことで、今回の商品の大きな鍵を握りそうです。濃厚カレースープに負けないくらい「チーズ風キューブ」がたくさん入っていれば、昨年の味から大化けしてくれそう。ちょっと楽しみになってきましたよ!ココイチなどスパイシーなカレーに対する「ゴーゴーカレー」の向かうべき方向性として、チーズを入れてまろやかにするのは正解のような気がしますが、果たしてどんな一杯になっているのでしょうか。
- 以前には「ゴーゴーカレー」×「麺屋武蔵」のカップ麺もあった!
東洋水産 「マルちゃん 麺屋武蔵×ゴーゴーカレー 黒カリー麺」
どうもオサーンです。先月末に予約していたiPhone6が家に届いたのですが、余裕を持って頼んだはずのケースと保護フィルムがまだ届かず、iPhoneの箱を開けていない状況です。もっと若い時ならば新しいガジェットを目の前にして我慢できずに開けて触っていたところですが、後で指紋拭いたりするのがめんどくさくて開けないこの状況は、おそらく年取ったってことなんでしょうな。 今回のカップ麺は、東洋水産の「マルちゃん 麺屋武...
内容物、価格、購入額など

別添袋はありません。白いキューブ状のものは、ポテトに見えて実は全部チーズです。これは結構な量ですね!ゴーゴーカレーらしく、黒っぽいスープ粉末が入っています。
品名 | ゴーゴーカレーカレーヌードル チーズ味 |
---|---|
メーカー | 東洋水産(ローソン先行発売) |
発売日 | 2019年1月8日(火) |
麺種別 | 油揚げ麺 |
かやく・スープ | なし |
定価 | 税込225円 |
取得価格 | 税込225円(ローソン) |
栄養成分表、原材料
1食109g(めん80g)あたり
エネルギー | 476kcal |
---|---|
∟めん・かやく | ∟391kcal |
∟スープ | ∟85kcal |
たん白質 | 11.7g |
脂質 | 19.7g |
炭水化物 | 62.9g |
食塩相当量 | 5.2g |
∟めん・かやく | ∟2.6g |
∟スープ | ∟2.6g |
ビタミンB1 | 3.43mg |
ビタミンB2 | 0.43mg |
カルシウム | 207mg |

スープ
ソースの入った黒い色のカレースープにチーズが加わることで、濃厚且つどろどろした形状になっています。

写真の見た目悪くて申し訳ないです。スープがどろどろしていてきれいに撮れませんでした。
チーズが入ってまろやかさが増したカレースープ
- ソースが特徴の「ゴーゴーカレー」ならではの濃厚カレー味
ソース味と濃厚感の強いスープである一方で、塩辛さをほとんど感じないのはお見事です。これだけどろどろで濃いカレーだと、ちょっとしょっぱいのかなと思ってしまう見た目なんですが、食べてみるとまろやか。実際にお店で「ゴーゴーカレー」を食べると、私なんかは塩分過敏なため、ちょっと塩辛く感じてしまうこともあるのですが、今回のスープは濃厚ながら塩辛くはありませんでした。
- 大量のチーズは「ゴーゴーカレー」と好相性
ココイチや日清食品のカレースープのような、スパイス感重視のものとは一線を画す、濃厚まろやかカレー味は非常に食べ応えがあって良かったです。昨年のものより明らかにおいしくなっていると感じました。チーズが入ることによって、カレーの刺さってくる味をやわらげている部分も大きいのではないかと思います。
お店のトッピングにも「チーズ」があり、入れると今回のスープのように塩けがやわらぎそうなので、今度ぜひ試してみたいと思いました。
麺
今回の商品と同じ東洋水産製の「本気盛」シリーズを思わせる、太くて縮れのある油揚げ麺です。強い存在感があります。

「本気盛」のような太くて縮れの強い油揚げ麺
「本気盛」シリーズの麺を思わせる、太くて縮れの強い油揚げ麺です。太さと縮れで非常に主張の強い麺で、濃いスープじゃなければバランスが取りづらいタイプなのですが、今回は濃厚カレー味のスープなので、スープと麺のバランスはかなり良いです。カレースープのために生まれてきた麺と言われても納得できるレベル。
スープがかなりどろどろしていることに加え、麺の縮れが強いためスープのりが良く、スープと麺に強固な一体感がありました。スープと麺の分離は不可能です。麺を食べ終わった後は、スープはごっそり減ってほとんど残ってなかったです。このあたりはカップヌードルカレーと共通していますね。
麺量は80gで大盛りサイズで、「本気盛」と同じ量です。カップや麺の形状も「本気盛」そのものなので、今回は「ゴーゴーカレー」の再現カップ麺ですが、「本気盛」のカレー味として発売されたとしても違和感なさそうです。
具
チーズ加工品は、お湯を入れるとスープに溶け出してしまい、具としての存在感はあまりなく、スープの一部となっていました。他にはキャベツと豚肉が入っています。

キャベツや豚肉は「ゴーゴーカレー」を再現していない
- キャベツは千切りではなく普通のカット
- 豚肉もトッピングが意識されているわけではない
溶け出してしまったチーズを含めると、具のボリュームはかなりある部類の構成でした。
オススメ度(標準は3です)
- 東洋水産 「ゴーゴーカレーカレーヌードル チーズ味」
ローソン先行発売の「ゴーゴーカレー」カップ麺の第2弾商品でした。今回は「チーズ風キューブ」入りで、ソース味のまろやか系濃厚カレースープとチーズの相性が素晴らしく、スパイス重視のスープとは別方向に充実した味となっていました。昨年の商品より明らかにおいしいスープです。本気盛っぽい太麺とのバランスも良く、またキャベツや豚肉もしっかり入った、完成度の高い一杯となっていました。チーズトッピングはお店でもぜひ試してみたいと思います。
【カップ麺ランキング2018】激辛カップ麺ランキング【Road to カップ麺アワード2018】
このページでは、2018年に発売されたカップ麺のうち、激辛カップ麺についてランキング形式で紹介していきます。 激辛カップ麺ランキング2018 さて唐突に始まりました、【カップ麺ランキング2018】。 【激辛カップ麺】 【そば・うどんカップ麺】 【汁なし麺・焼そばカップ麺】 【油揚げ麺カップ麺】 【ノンフライ麺カップ麺】 【変わり種カップ麺】 それぞれの部門ごとにランキング形式で紹介していき、最終的に各...