
このページでは、東洋水産のカップ麺、「マルちゃん がんばれ!受験生 俺の塩 塩バター風味」を食べてレビューしていきます。
「がんばれ!受験生 俺の塩 塩バター風味」はどんなカップ麺?
今回のカップ麺は、東洋水産の「マルちゃん がんばれ!受験生 俺の塩 塩バター風味」。2018年12月31日発売の、「俺の塩」シリーズの新商品です。毎年発売されて今回も4品が同時発売された「がんばれ!受験生」シリーズのひとつです。

- 応援メッセージ「合格の鐘をならそう!キーンコーンカーンコーン♪」
うーん。これって本当に応援してるんでしょうか。ダジャレだし、ちょっと無理ないですかねw 受験生やその周辺の方が買うよりも、受験とは関係のない人がこれを見て「あ~また今年もやってるよ~w」的に楽しむもののように見えなくもありません。毎年やってるとネタがなくなってくるんでしょうかね。
ちなみに昨年の「がんばれ!受験生」シリーズは、「これで満点はなマルちゃん」という、応援メッセージというよりは、ただのマルちゃん商品の販促キャッチコピー的な感じになっていたので、それよりは今年の方がマシなような気がします。昨年の商品には共通で花形のかまぼこが入っていました。
東洋水産 「マルちゃん がんばれ!受験生 俺の塩 ゆず香る和風だし塩焼そば」
「がんばれ!受験生」シリーズの「俺の塩」 今回のカップ麺は、東洋水産の「マルちゃん がんばれ!受験生 俺の塩 ゆず香る和風だし塩焼そば」。東洋水産の「がんばれ!受験生」シリーズのひとつです。今回は「俺の塩」。ノーマル「俺の塩」と同じしお味なので、ノーマルとの違いを作れているかに注目して食べてみたいです。今回の「俺の塩」はどんな一杯なのでしょうか。 商品概要 品名:マルちゃん がんばれ!受験生...
内容物、価格、購入額など

別添袋は、「液体スープ」と「かやく」の2袋。

先入れの「かやく」を入れた状態。今シリーズ共通のコーンの他にキャベツが入っています。麺はノーマルの「俺の塩」と共通と思われる、細いタイプのものが入っていました。
品名 | マルちゃん がんばれ!受験生 俺の塩 塩バター風味 |
---|---|
メーカー | 東洋水産 |
発売日 | 2018年12月31日(月) |
麺種別 | 油揚げ麺 |
かやく・スープ | 2袋(液体ソース・かやく) |
定価 | 税別180円 |
取得価格 | 税別98円(西友) |
栄養成分表、原材料
1食112g(めん90g)あたり
エネルギー | 502kcal |
---|---|
たん白質 | 9.9g |
脂質 | 25.4g |
炭水化物 | 58.4g |
食塩相当量 | 3.7g |
ビタミンB1 | 1.72mg |
ビタミンB2 | 0.44mg |
カルシウム | 179mg |

ソース
ソースは「ポークをベースに、たまねぎの旨味を合わせ、バター風味を利かせた塩味のソース」とのこと。
ノーマル「俺の塩」と同じくしお味ベースのソースですが、バターとたまねぎの風味を効かせたソースで、印象はだいぶ異なります。

バターとたまねぎの効いたあっさりしお味のソース
- バターとたまねぎの風味
- ノーマル「俺の塩」のソースと比べて・・・
同じしお味ということも考えれば、ノーマル「俺の塩」を差し置いて敢えて今回の商品を選ぶメリットはあまりないように思います。どうしてもバター味が良ければ今回の味も良いですが、完成度ではノーマル「俺の塩」がだいぶ上だと感じました。
麺
麺は「1分で戻る、コシが強く弾力のある細麺」とのこと。
湯戻し1分の細くて縮れのある油揚げ麺で、ノーマル「俺の塩」と共通のタイプかと思われます。

かための食感で細くて縮れのついた油揚げ麺
油揚げ麺としては細い麺ですが、湯戻し時間1分でかために仕上がります。かための食感でコシが強い上、縮れがあることも相まって、麺の主張は強め。ただこの麺は油揚げ麺臭をほとんど感じないため、あっさりめなソースの味を邪魔することなく、ソースの味になじめていました。
このかたい食感の麺は「俺の塩」シリーズの大きな特徴で、この麺が使われていることだけでも「俺の塩」らしさを感じ取ることができます。今回のおとなしいソースでも麺とソースのバランスは取れていましたが、このコシの強さは、パンチ力のあるノーマル「俺の塩」のソースの方がより活きるように感じました。
具
具は「キャベツ、コーン」とのこと。
キャベツとコーンが入っており、どちらも量はそれなりにあります。肉系の具は入っていません。

キャベツとコーンはどちらも甘い
カップ焼そばでほぼ必ず入っているキャベツに加え、今年の「がんばれ!受験生」シリーズ共通で使われているコーンが入っています。どちらもそれなりの量入っていて、100円程度で売られているスーパーなどのPB商品とは明らかに違うボリュームがあります。
今回、ソースにたまねぎの甘みがあり、またバターの甘みも感じられますが、その上で具のキャベツとコーンも甘いため、ちょっと甘みが飽和状態で後半戦に飽きがくるように感じました。こうなってくると、味を締めるためにスパイス感とか、ちょっと塩味濃いめの細切れチャーシューとかが欲しかったですかね。
オススメ度(標準は3です)
- 東洋水産 「マルちゃん がんばれ!受験生 俺の塩 塩バター風味」
★★★☆☆☆☆☆☆☆(3)
ノーマルの「俺の塩」と同じく、しお味ベースのカップ焼そばでありながら、バターとたまねぎの風味を効かせた変わり種の味で、本家とはだいぶ印象の異なる味でした。バターやたまねぎに加えて具として入っているキャベツやコーンも甘みがあり、全体的に甘みのみでメリハリに欠ける印象で、後半少し飽きがきてしまいました。スパイスとかでもうちょっと味を締めてもらえると良かったです。
ノーマルの「俺の塩」と同じく、しお味ベースのカップ焼そばでありながら、バターとたまねぎの風味を効かせた変わり種の味で、本家とはだいぶ印象の異なる味でした。バターやたまねぎに加えて具として入っているキャベツやコーンも甘みがあり、全体的に甘みのみでメリハリに欠ける印象で、後半少し飽きがきてしまいました。スパイスとかでもうちょっと味を締めてもらえると良かったです。
このページでは、「ペヤングやきそば」がこれまでに発売してきた歴代の個性的、変わり種の商品を紹介していきます。 目次 1. はじめに 2. 【変わり種食材】を使用したペヤングやきそば ペヤング イカスミやきそば ペヤング チョコレートやきそば ギリ ペヤング ソースやきそば プラス納豆 ペヤング カレーやきそば プラス納豆 夜のペヤング やきそば 夜食ver. 3. 激辛のペヤングやきそば ペ...
カテゴリ