
このページでは、2018年に発売されたカップ麺のうち、変態的な変わり種カップ麺についてランキング形式で紹介していきます。
変わり種カップ麺ランキング2018
2018年に発売されたカップ麺を以下の部門ごとにランキング形式で紹介していきます。各部門1位となった商品の中から、【カップ麺アワード2018】を選定します。
【激辛カップ麺】
【そば・うどんカップ麺】
【汁なし麺・焼そばカップ麺】
【油揚げ麺カップ麺】
【ノンフライ麺カップ麺】
【変わり種カップ麺】
今回は、今年発売されたカップ麺のうち、【変わり種カップ麺】についてランキング形式で見ていきます。今年も多種多様の面白い商品が発売されていましたが、特に1社、あのメーカーが大暴れしていた印象がありますよね?そんなカップ麺をこれから見ていきたいと思います。
- 変わり種カップ麺にはいくつか種類がある
- サイズ、分量が逸脱
- 材料が逸脱
- 組み合わせが逸脱
無事分類し終えたところで、今年発売された変わり種カップ麺を見ていきたいと思います!
【カップ麺ランキング2018】激辛カップ麺ランキング【Road to カップ麺アワード2018】
このページでは、2018年に発売されたカップ麺のうち、激辛カップ麺についてランキング形式で紹介していきます。 激辛カップ麺ランキング2018 さて唐突に始まりました、【カップ麺ランキング2018】。 【激辛カップ麺】【そば・うどんカップ麺】【汁なし麺・焼そばカップ麺】【油揚げ麺カップ麺】【ノンフライ麺カップ麺】【変わり種カップ麺】の部門ごとにランキング形式で紹介していき、最終的に各部門1位となった商品の...
【カップ麺ランキング2018】そば・うどんカップ麺ランキング【Road to カップ麺アワード2018】
このページでは、2018年に発売されたカップ麺のうち、そばとうどんのカップ麺についてランキング形式で紹介していきます。 そば・うどんカップ麺ランキング2018 2018年に発売されたカップ麺を、 【激辛カップ麺】 【そば・うどんカップ麺】 【汁なし麺・焼そばカップ麺】 【油揚げ麺カップ麺】 【ノンフライ麺カップ麺】 【変わり種カップ麺】 の部門ごとにランキングして紹介していく【カップ麺ランキング2018】...
【カップ麺ランキング2018】汁なし麺・焼そばカップ麺ランキング【Road to カップ麺アワード2018】
このページでは、2018年に発売されたカップ麺のうち、汁なし麺と焼そばのカップ麺についてランキング形式で紹介していきます。 汁なし麺・焼そばカップ麺ランキング2018 2018年に発売されたカップ麺を以下の部門ごとにランキング形式で紹介していきます。 【激辛カップ麺】 【そば・うどんカップ麺】 【汁なし麺・焼そばカップ麺】 【油揚げ麺カップ麺】 【ノンフライ麺カップ麺】 【変わり種カップ麺】 今回は、...
【カップ麺ランキング2018】油揚げ麺カップ麺ランキング【Road to カップ麺アワード2018】
このページでは、2018年に発売されたカップ麺のうち、油揚げ麺を使用したカップ麺についてランキング形式で紹介していきます。 油揚げ麺カップ麺ランキング2018 2018年に発売されたカップ麺を以下の部門ごとにランキング形式で紹介していきます。 【激辛カップ麺】 【そば・うどんカップ麺】 【汁なし麺・焼そばカップ麺】 【油揚げ麺カップ麺】 【ノンフライ麺カップ麺】 【変わり種カップ麺】 今回のカップ麺ラ...
【カップ麺ランキング2018】ノンフライ麺カップ麺ランキング【Road to カップ麺アワード2018】
このページでは、2018年に発売されたカップ麺のうち、ノンフライ麺のカップ麺についてランキング形式で紹介していきます。 ノンフライ麺カップ麺ランキング2018 2018年に発売されたカップ麺を以下の部門ごとにランキング形式で紹介していきます。各部門1位となった商品の中から、【カップ麺アワード2018】を選定します。 【激辛カップ麺】 【そば・うどんカップ麺】 【汁なし麺・焼そばカップ麺】 【油揚げ麺カップ麺】 【ノン...
変わり種カップ麺ランキング 第5位 「カップヌードル謎肉丼」
- 日清食品 「カップヌードル謎肉丼」

変わり種カップ麺ランキング第5位は、2018年7月2日に日清食品グループオンラインストア限定で発売された、日清食品の「カップヌードル謎肉丼」。「変わり種カップ麺」とか言っておきながらいきなりカップ麺ではないですが、「カップヌードル」シリーズの一員ということでご容赦ください。この商品は2018年12月3日に全国の店頭でも発売されるようになりました。
カップヌードルでおなじみの「謎肉」がこれでもかとてんこ盛りに入ったカップライスです。なんせ謎肉40個以上入ってましたからね。なお、全国店頭販売された商品には50個以上の謎肉が入っていました。謎肉の量だけで食べ応え十分の商品になっていました。
加えて、日清食品のカップライスが、レンジ調理から簡単お湯かけ調理に変更になって初の炊き込みごはんタイプの商品なのも大きな特徴でした。それまでのカップライスは、お湯の量の多い雑炊リゾットタイプか、カレータイプに限られていましたが、炊き込みごはんタイプになってもごはんの食感が自然で、カップライスの明るい未来が開けたような気がしました。
カップヌードルミュージアムのみで食べられる「謎肉丼」をカップめし化した通販限定商品 今回は、日清食品の「カップヌードル謎肉丼」を食べます。2018年7月2日に日清食品グループ オンラインストア限定で発売された、「カップヌードル」シリーズの新商品です。1万食限定の販売で、7月2日発売当日の夜に売り切れてしまったようです。 カップヌードルに入っているダイスミンチ、通称「謎肉」がたくさん入ったごはんで、カップヌ...
変わり種カップ麺ランキング 第4位 「カップヌードル リッチ 贅沢濃厚うにクリーム」
- 日清食品 「カップヌードル リッチ 贅沢濃厚うにクリーム」

変わり種カップ麺ランキング第4位は、2018年11月19日に発売された、日清食品の「カップヌードル リッチ 贅沢濃厚うにクリーム」。「カップヌードル」から2つ続けてランクイン。本物のウニを6.9%使用した「ほぼウニ」という新具材が入っているのが大きな特徴です。
実際にウニが6.9%入っていることはすごいと思う半面、逆に6.9%しか入っていないのに「ほぼウニ」と名乗るとはずいぶん強気だなと思いながら食べましたが、食べて納得。こりゃ確かに「ほぼウニ」だ。見た目はカラスミみたいなんですが、味と食感のウニ感がすごかったです。生ウニ食べるような濃さはさすがにないんですが、それでもこれ単体で買わせて欲しいくらいおいしかったです。
この商品の中では、ホワイトクリームとバター風味のスープの濃さによって、せっかくの「ほぼウニ」の風味が完全には活かしきれていなかった印象で、そこはちょっと残念でした。
「ほぼウニ」はウニだった!「カップヌードル リッチ 贅沢濃厚うにクリーム」 日清
このページでは、日清食品の「カップヌードル リッチ 贅沢濃厚うにクリーム」を食べてレビューしていきます。 「カップヌードル リッチ 贅沢濃厚うにクリーム」はどんなカップ麺? 今回のカップ麺は、日清食品の「カップヌードル リッチ 贅沢濃厚うにクリーム」。2018年11月19日発売の、「カップヌードル」シリーズの新商品です。カップヌードルの中でも「贅沢な味わいが特長のプレミアムタイプのカップヌードル」である、「...
変わり種カップ麺ランキング 第3位 「わかめラーメン ごま・しょうゆ 超大盛りでわかめ7倍」
- エースコック 「わかめラーメン ごま・しょうゆ 超大盛りでわかめ7倍」

変わり種カップ麺ランキング第3位は、2018年9月10日にセブン限定で発売された、エースコックの「わかめラーメン ごま・しょうゆ 超大盛りでわかめ7倍」。2018年6月に「EDGE×わかめラーメン ごま・しょうゆ 35周年なのでわかめ3.5倍」というバカわかめの量の商品が発売されたばかりでしたが、この商品は倍率ドン!さらに倍!普通の「わかめラーメン」の量でも十分多いのに、それが7倍なんて、もう目を疑うというか、エースコックさんちょっとおかしくなったんじゃないかと心配になってしまいました。
3.5倍のわかめラーメンの時に入っていたわかめの袋が2つも同梱されていて、お湯で戻すとそれはそれはドン引きレベルのわかめの量。地層ができるレベル。もしくはデビルガンダムのウネウネ。もうわかめラーメンじゃなくて、ラーメンの入ったわかめでした。
これだけわかめがたくさん入ったカップ麺が登場したことで、今後いよいよ、カップ麺とかカップスープとは違う、「カップわかめ」の製品化が可能なように感じました。健康志向のこのご時世の中で、わかめでお腹を満たす商品があっても良いのではないかと思います。エースコックさんぜひとも製品化をお願いします!
なんとわかめ7倍!!セブン限定の 「わかめラーメン ごましょうゆ 超大盛りでわかめ7倍」を通常わかめラーメンと比べてみました!
超絶わかめ7倍のわかめラーメン登場!! 今回のカップ麺は、エースコックの「わかめラーメン ごま・しょうゆ 超大盛りでわかめ7倍」。メーカーサイトやセブンのサイトに記載がないので定かではないですが、おそらく今週9月10日発売の商品で、おそらくセブンイレブンなどセブン&アイグループ各店のみで手に入れられる限定商品かと思われます。「わかめラーメン」シリーズの新商品です パッケージフタには「わかめが多すぎる...
変わり種カップ麺ランキング 第2位 「ペヤング スカルプDやきそば」
- まるか食品 「ペヤング スカルプDやきそば」

変わり種カップ麺ランキング第2位は、2018年12月3日に発売された、まるか食品の「ペヤング スカルプDやきそば」。「ペヤングやきそば」の変わり種商品。食べ物なのに育毛シャンプー「スカルプD」とコラボした、異色すぎる組み合わせのカップ焼そばです。「ヌルヌル塩味」というウリ文句がかなり不評だった模様。
スカルプDとの組み合わせは意外すぎますが、それを考えなければ、わかめや昆布、ひじきのたくさん入った、海藻たっぷりのカップ焼そばです。さすがに↑の7倍わかめとは比べられないものの、わかめラーメン顔負けのわかめ、昆布のかたい食感、そしてカップ麺の具としては珍しいひじきがたくさん入っていて、頭髪にやさしい一杯に仕上がっていました。
「ヌルヌル塩味」という触れ込みのソースは、「さけエキス」や「びわ葉エキスパウダー」という髪に必要な成分とされるものが入っていますが、それらを味としては特に感じない普通のしお味ソースで、本当まっとうにおいしかったです。「スカルプD」との異色な組み合わせながら、味は素晴らしかったです。
スカルプDとペヤングの夢の?コラボ実現!まるか食品 「ペヤング スカルプDやきそば」
このページでは、まるか食品のカップ焼そば、「ペヤング スカルプDやきそば」を食べてレビューしていきます。 「ペヤング スカルプDやきそば」はどんなカップ焼そば? 今回のカップ麺は、まるか食品の「ペヤング スカルプDやきそば」。2018年12月3日発売の新商品で、アンファーの育毛シャンプー「スカルプD」とタイアップしたカップ焼そばです。ついにペヤングさん組む相手が食べ物関連ではなくなってしまいました。 ま...
変わり種カップ麺ランキング 第1位 「ペヤング ソースやきそば 超超超大盛 GIGAMAX」
- まるか食品 「ペヤング ソースやきそば 超超超大盛 GIGAMAX」

変わり種カップ麺ランキング第1位に輝いたのは、2018年6月18日に発売された、まるか食品の「ペヤング ソースやきそば 超超超大盛 GIGAMAX」。2018年1番の変態カップ麺認定しました!ノーマルペヤングの約4倍という、シャア超えの麺量を実現したカップ焼そばです。
麺量は330gでノーマルペヤングの3.67倍。そしてカロリーはなんと2142kcal!!これだけで1日分の摂取カロリーを概ね賄えてしまうアホカロリー。ノーマルペヤングの3.87倍です!大食らいとはの私オサーンでも到底食べ切れない量で、大量に食べ残してしまいました。食べ物を無駄にするわけでにはいかないので、後にアレンジしてしっかり食べました。
もちろん量にも衝撃を受けましたが、個人的に印象に残っているのが、調理に必要なお湯の量が1300mlだったこと。いつも使っている電気ケトルでは足りずに、物置からヤカンを引っ張り出してきました。まだまだ絶賛発売中の商品なので、会社でこれ食べるなら、他の人の迷惑にならないように、お湯を入れた後にポットに水を足しておきましょうね。
ペヤングの超大盛サイズが発売された時には他社の追随がありましたが、この商品に関してはさすがに常識外の量なので他社は今のところついていっていないようです。他社からこのサイズのカップ焼そばが出るのが先か、それともペヤングから激辛GIGAMAXが出るのが先か。2019年が楽しみです。
「ペヤング ソースやきそば 超超超大盛 GIGAMAX」の大きさを通常ペヤングと比較してみました!!
2142kcalの超超超大盛ペヤングは通常の約4倍の麺量!! 今回は、まるか食品の「ペヤング ソースやきそば 超超超大盛 GIGAMAX」を食べてみたいと思います。2018年6月18日に関東先行で発売された「ペヤング」シリーズの大型新商品で、文字通りノーマル「ペヤング」の約4倍の大きさという大きなカップ麺。まさかの2000kcal超え!「2142kcal」という、もうこれひとつ食べるだけで一般的な1日のカロリー摂取量を超えかねないカップ焼そ...
変わり種カップ麺ランキング まとめ
- 第1位 まるか食品 「ペヤング ソースやきそば 超超超大盛 GIGAMAX」
- 第2位 まるか食品 「ペヤング スカルプDやきそば」
- 第3位 エースコック 「わかめラーメン ごま・しょうゆ 超大盛りでわかめ7倍」
- 第4位 日清食品 「カップヌードル リッチ 贅沢濃厚うにクリーム」
- 第5位 日清食品 「カップヌードル謎肉丼」
そんなわけで、変わり種変態カップ麺ランキングをお送りしました。1位は「ペヤング ソースやきそば 超超超大盛 GIGAMAX」。さすがにご覧の多くの方の想像通りの商品だったんじゃないかと思います。2位にもペヤングの「スカルプDやきそば」が入り、ペヤングのワンツーフィニッシュ。今年ペヤングは他にもまだまだ変わり種カップ麺を発売しており、絶好調な1年でした。
【Road to カップ麺アワード2018】として、変わり種カップ麺ランキング第1位に輝いた「ペヤング ソースやきそば 超超超大盛 GIGAMAX」は、12月31日更新予定の【カップ麺アワード2018】へ進出決定です。有馬記念にオジュウチョウサンが出走するような感じですかね。
まだまだ変わり種カップ麺がたくさん発売されていたので、最後に少し挙げておきたいと思います。
バニラ風のお菓子系カップ麺!!エースコック 「スーパーカップ1.5倍 バニラ風味のクリーミーシーフード味ラーメン」
「明治エッセルスーパーカップ」に対抗??バニラ風のスーパーカップ登場!! 今回のカップ麺は、エースコックの「スーパーカップ1.5倍 バニラ風味のクリーミーシーフード味ラーメン」。2018年7月30日発売の、大盛商品の大定番「スーパーカップ」シリーズの新商品です。バニラ風味のカップ麺がついに登場してしまいました。今週最大の注目商品かと思われます。 世の中の人が「スーパーカップ」と聞いて思い浮かべるものは、「...
「一平ちゃん夜店の焼うどん」の「みたらし団子味」と「あんこ団子味」を食べてみました!!
スイーツ焼そばの悪夢再び?? 今回のカップ麺は、明星食品の「明星 一平ちゃん夜店の焼うどん みたらし団子味」と「明星 一平ちゃん夜店の焼うどん あんこ団子味」。ともに「明星一平ちゃん 夜店の焼そば」シリーズの新商品で、商品名に「十五夜お月見」と入った、今年は9月24日に訪れる「お月見」に合わせ、お団子の味と焼うどんを組み合わせた商品となっています。あの悪名高き?、「チョコソース」や「ショートケーキ」に続く...
セブン限定の 「ブタメン BIG わさびとんこつ」はわさびの威力が半端なかった!
「わさびペースト」の入った大人向けの「ブタメン」 今回のカップ麺は、エースコックの「ブタメン わさびとんこつ」。セブンイレブンを始めとするセブン&アイグループ限定商品です。エースコックとおやつカンパニーのコラボ商品である「ブタメン」カップ麺ですが、このシリーズはセブンで定期的に出ていて、今回もノーマルの「ブタメン BIG」が同時に発売になっています。見慣れた駄菓子の小さいカップではなく大きなタテ型サイズ...
【激辛の終末】 「ペヤング 激辛やきそばEND」を通常「激辛ペヤング」と食べ比べ
ペヤング史上最強の激辛「END」終末の恐怖! 今回のカップ麺は、まるか食品の「ペヤング 激辛やきそばEND」。2018年8月27日発売の、「ペヤング焼そば」の新商品です。ただでさえ辛いシャア機体と同じ色のパッケージでお馴染みの通常の「ペヤング 激辛やきそば」ですが、「激辛」に「END」の入った、まさに「END」を「終末」と訳すのに相応しい、カタストロフな一杯のようです。どれだけ終末でカタストロフなのか、通常の「激辛や...
からしの攻撃に脳天まで打ち抜かれ悶絶!!まるか食品 「ペヤング からしMAX ソースやきそば」
からしを使用した「ペヤングMAXやきそば」の新商品にして問題作? 今回のカップ麺は、まるか食品の「ペヤング からしMAX ソースやきそば」。2018年8月6日にファミリーマート先行で発売された、「ペヤング」シリーズの新商品です。1ヶ月後にドン・キホーテでも発売されるそうです。 今回のMAXはなんと「からし」。唐辛子で辛いカップ焼そばはありますが、からしというのは珍しいですよね。「からし」で「MAX」とくれば、もう目...