
このページでは、ローソン先行発売で東洋水産のカップ麺、「東洋水産 1食分の野菜 濃厚 ちゃんぽん」を食べてレビューしていきます。
「東洋水産 1食分の野菜 濃厚 ちゃんぽん」はどんなカップ麺?
今回のカップ麺は、東洋水産の「東洋水産 1食分の野菜 濃厚 ちゃんぽん」。2018年12月25日発売の新商品で、ローソン先行発売のカップ麺です。ローソンは、関東のみに出店中の「ナチュラルローソン」の店舗増と全国展開を行うそうですが、今回の「1食分の野菜」なら、ナチュラルローソンに置いてあっても違和感なさうですね。
- 1食分の野菜が食べられるカップ麺!

「1食分の野菜 濃厚 ちゃんぽん」は、厚生労働省の推奨の野菜摂取量である350gの約3分の1の量(生野菜換算)が入っているカップ麺です。野菜ジュースだと「1日分の野菜」とか、謳い文句で「3食分の野菜」とするものもあるなかで、「1食分の野菜」だとなんとも少ないのではないかと思われるかもしれません。
しかしながら、カップ麺を1食の食事にするにあたり、サラダ等を添えなければ野菜を摂ることは難しく、他の食事で野菜を補わなければなりません。そんな中でこの商品はこれ単体でしっかり野菜を食べられる貴重な存在と言えます。
- 8種類の野菜が入っている!

今回の商品には、実に8種類もの野菜が入っているそうです。単に量が多いだけではなく、これだけ種類を揃えてもらえると、様々な栄養素をバランスよく摂取できそうです。8種類の野菜は大正義といって過言ではないでしょう。大正義東洋水産はカップ麺界の盟主です。
実際のところ、カップ麺の野菜にどれだけ栄養価が残存しているかはよくわからないですが、食べた方が良いのは間違いないし、カップ麺を食べる上での健康面における罪悪感が多少なりとも軽減されるのではないでしょうか。
- 東洋水産は健康志向カップ麺のトップランナー
- 1食分の野菜を食べられるカップ麺は以前にも出ていた!
東洋水産 「マルちゃん 大人のこだわり 野菜がたっぷり醤油ラーメン」
どうもオサーンです。今週はとんこつに大盛りにと、カップ麺豊作の週で何食べたら良いか悩むなーなんて思ってたんですが、実際に店で商品を探してみると、まぁ更新しようと思っていたものが全然売ってなくて、何件も探して一応ほとんどの商品を見つけることはできましたが、あんまり売ってない商品の記事を書いても意味はないので、どこにでも売っていた商品を食べることにしました。 そんなわけで今回のカップ麺は、東洋水産の...
- 東洋水産からは化学調味料不使用のカップ麺だって出ていた!
この記事は1月1日未明に書いているのですでに明けましておめでとう的なことを言わなければならないのですが、名目上は12月29日の記事であり、いよいよ今年最後のカップ麺の紹介となったわけです。意味不明ですが。何やらたくさん食べてきた1年ではありましたが、来年もマイペースでやっていこうと思ってますので、また引き続きよろしくお願いします。 今回のカップ麺は、東洋水産の「マルちゃん また食べたくなるラーメン 醤油...
2015年に発売された「マルちゃん また食べたくなるラーメン 醤油味」では、さすがにお馬鹿さんな私オサーンでも、この商品の価値の大きさに気づいたようで、高評価していました。ふー安心した。自分の味覚とかまったく信用していないので、過去の自分の評価見るのちょっと怖いですw
東洋水産 「マルちゃん また食べたくなるラーメン 醤油味」 (4回目)
どうもオサーンです。暮れのご挨拶も新年のご挨拶もしないうちにこんなに日が経ってしまいました。普通に仕事してたんであんまり実感ないですが、今年もよろしくお願いします。 今回のカップ麺は、東洋水産の「マルちゃん また食べたくなるラーメン 醤油味」。このブログ4回目の登場です。最初は味にインパクトがなくて好きじゃなかったんですけどねこのシリーズ。でもだんだん良さがわかってきて今に至ります。今回も楽しみで...
内容物、価格、購入額など

別添袋はありません。野菜はFDブロックのものと、通常野菜が入っており、かなりの野菜だくさんぶりが窺えます。
品名 | 1食分の野菜 濃厚 ちゃんぽん |
---|---|
メーカー | 東洋水産(ローソン先行発売) |
発売日 | 2018年12月25日(火) |
麺種別 | 油揚げ麺 |
かやく・スープ | なし |
定価 | 税込216円 |
取得価格 | 税込216円(ローソン) |
栄養成分表、原材料
1食95g(めん65g)あたり
エネルギー | 388kcal |
---|---|
∟めん・かやく | ∟288kcal |
∟スープ | ∟100kcal |
たん白質 | 9.8g |
脂質 | 13.6g |
炭水化物 | 56.7g |
食塩相当量 | 6.7g |
∟めん・かやく | ∟2.3g |
∟スープ | ∟4.4g |
ビタミンB1 | 0.31mg |
ビタミンB2 | 0.42mg |
カルシウム | 167mg |

野菜の量が多い健康志向的なカップ麺ですが、カロリーや塩分量を見る限りは、野菜が多いこと以外に特に健康面に配慮しているわけではなさそうです。いろいろ一気に健康に割り振ってしまうと貧弱な味になってしまうので、今回の商品は野菜が多いことだけで良いのだと思います。
野菜の栄養価はカップ麺の一般的な栄養成分表では現れにくいため、特に大きな特徴は見出だせませんでした。
- カップ一面を覆う大量の野菜!!!

どうですか!このカップ一面を覆う野菜の量!!カップ麺おなじみのキャベツによるかさ増しではなく、しっかり色んな種類の野菜が入っていることがわかります。ここまで野菜が多いカップ麺はそうそうないと思います。これはかなり期待できそうですね!!
スープ
乳白色のとんこつベースのちゃんぽんスープで、魚介の風味がしっかり効いています。
魚介と野菜の甘みの効いたスープをスパイスが引き締める

- とんこつと魚介のしっかりしたちゃんぽんらしいスープ
ちゃんぽんスープらしく、魚介の風味もきちんと感じられます。とんこつや野菜の甘みが強い中で、魚介の存在はかなり映えていました。濃厚なスープと言って間違いないと思います。

- 野菜の甘みを引き締めるスパイス
新日の鬼軍曹、山本小鉄氏ばりに、粒ぞろいの若手選手たちに緊張感をもたせて気を引き締めさせるがごとく、スパイスが野菜の甘みをしっかり引き締めていました。全然関係ないですが、全日の渕正信選手は、だんだん山本小鉄さんに風貌が似てきている気がするんですが、私だけでしょうか?あれ。こんな決め文句のお笑い芸人の方がいましたよね。誰だったかはまぁ、どーでもいーいですよー。(実はよく知っている)
麺
今回の商品と同じ東洋水産のタテ型ブランド「本気盛」シリーズで使用されているものとよく似ている、太い油揚げ麺です。
ちゃんぽん麺らしさはないが濃いスープとマッチする油揚げ麺

ちゃんぽんには、太い丸麺でストレート形状の麺が使用されているものが多いですが、今回の麺は太さこそちゃんぽんっぽいものの、角麺の上に縮れもついているため、ちゃんぽん麺らしさは限定的です。
だからといってまずいとか悪いとかいうことではなく、今回のスパイスの効いた濃厚なちゃんぽんスープに対し、太くて主張の強い麺はしっかりマッチしており、バランスはなかなか良かったです。この「本気盛」によく似ている麺は、麺自体の主張がかなり強いため、スープと麺のバランスを考えるならどうしても濃厚スープでなければいけないのですが、今回はまさにその条件ピッタリの濃厚スープで、相性は抜群でした。
麺量は65gで、「本気盛」シリーズの80gと比べて少なめです。ただ、後述する大量の野菜を考慮すると、食べ応えに関しては良い勝負、もしくは今回の商品の方が勝るのではないかと思います。
具
FDブロックのキャベツ、小松菜、ねぎ、ニンジンと、通常具でチンゲン菜、コーン、ニラが入っていました。たまねぎは細かくて、どちらに入っているのかわかりませんでした。先ほど少し書きましたが、カップ麺最高クラスのすごい量の野菜です。
野菜の量は過去最高クラス

- 野菜山盛り銀河系野菜軍団
今回の銀河系野菜軍団の主役候補はキャベツ、コーンあたりですが、どちらも甘みが強くて、ちゃんぽんというよりはタンメン化していますね。特にキャベツの甘さは他社のものを凌駕しています。これがジダン選手かロナウド選手ですな。異論は認めます。
チンゲン菜や小松菜のほろ苦さもしっかり感じられました。脇役なのに主役を食う場面もありそう。ディフェンダーなのに、攻撃参加やフリーキックでめちゃくちゃ目立っていたロベカル選手でしょう。他の野菜も他チームに行けば普通に主力として活躍できるワールドクラスばかりで、スター選手の大渋滞が起きていました。
- 野菜のシャキシャキ食感と食べ応えは麺の存在感を上回る
オススメ度(標準は3です)
- ローソン先行 「1食分の野菜 濃厚 ちゃんぽん」
カップ麺ながら1食分の野菜を食べられる今回の商品でしたが、いやはやすごい量の野菜でした。山盛りです。過去に発売されていて、1食分の野菜が入っているという触れ込みだった「大人のこだわり」シリーズよりも、今回の方が野菜の量は多いのではないかと思います。また、野菜のみではなく、とんこつや魚介のしっかり効いた濃厚ちゃんぽんスープもしっかりおいしく、食べ応えある一杯に仕上がっていました。野菜好きなら大満足のカップ麺だと思います。
このページでは、「ペヤングやきそば」がこれまでに発売してきた歴代の個性的、変わり種の商品を紹介していきます。 目次 1. はじめに 2. 【変わり種食材】を使用したペヤングやきそば ペヤング イカスミやきそば ペヤング チョコレートやきそば ギリ ペヤング ソースやきそば プラス納豆 ペヤング カレーやきそば プラス納豆 夜のペヤング やきそば 夜食ver. 3. 激辛のペヤングやきそば ペ...