
このページでは、日清食品のカップ麺、「日清焼そばU.F.O.大盛 ハラペーニョ香るホワイトチェダーチーズ味焼そば」を食べてレビューしていきます。
「日清焼そばU.F.O.大盛 ハラペーニョ香るホワイトチェダーチーズ味焼そば」はどんなカップ麺?
今回のカップ麺は、日清食品の「日清焼そばU.F.O.大盛 ハラペーニョ香るホワイトチェダーチーズ味焼そば」。2018年12月17日発売の、「日清焼そばUFO」シリーズの新商品です。今回はチェダーチーズにハラペーニョを組み合わせた創作的なカップ焼そばです。
- UFOの創作カップ焼そばは面白い商品揃い
「日清焼そばUFO」シリーズからは、これまでにも創作系のカップ焼きそばが多く発売されていました。変わり種のカップ焼そばといえば。「ペヤングやきそば」や「明星一平ちゃん夜店の焼そば」が思い浮かびますが、「日清焼そばUFO」がそれらと大きく違うところは、面白さだけではなく、味もしっかり伴わせることです。
いやこんなこと言っちゃうと「ペヤング」や「一平ちゃん」に失礼かもしれませんが、中には味はどうにも・・・と思うものもなかったわけではないですからね。それらと比べて「日清焼そばUFO」シリーズには味を外さないという安心感があります。
- これまでに発売されてきた主な創作系「日清焼そばUFO」
日清食品 「日清焼そばU.F.O. チーズソース ローストガーリック仕立て」
今回のカップ麺は、日清食品の「日清焼そばU.F.O. チーズソース ローストガーリック仕立て」。UFOなのにスパゲティみたいな商品ですが、過去にも「焼すぱ」という商品が出ていたので、それと同じ感じでなんでしょうか。カップヌードル欧風チーズカレーのキャラクターだったチーズ星人がUFOなのにパッケージに登場しているのが面白いです。なおこの商品は11月7日発売で発売から時間が経ってしまっていますが、なぜか私の行動圏のロ...
チャーハン焼そば再び!!日清食品 「日清焼そばU.F.O.大盛 チャーハン味焼そば」
チャーハン焼そば再び ペヤングの敵討ちなるか 今回のカップ麺は、日清食品の「日清焼そばU.F.O.大盛 チャーハン味焼そば」。2018年9月10日発売の、「日清焼そばUFO」シリーズの新商品です。今回は「チャーハン味」の焼そばという、明星食品やエースコック、ペヤングあたりがやりそうな、王者日清食品らしからぬ方向でチャレンジしてきたカップ麺となっています。 チャーハン味のカップ焼そばは今回が初めてではなく、今年2018...
日清食品 「日清焼そばU.F.O. 梅こぶ茶 梅こぶ茶の旨み広がる塩焼そば」
今回のカップ麺は、日清食品の「日清焼そばU.F.O. 梅こぶ茶 梅こぶ茶の旨み広がる塩焼そば」。前回食べたカップヌードル抹茶シーフードと同じ「じゃぱん♥ぬーどるず」3商品のうちのひとつです。イロモノ的な抹茶シーフードや鉄板味なことが容易に想像がつくどん兵衛すき焼き風うどんではなく、このUFO梅こぶ茶が本命だと楽しみにしていた方も多いんじゃないかと思います。正直私がそうなので楽しみですw 商品概要 品...
- ハラペーニョとチーズは意外な組み合わせ
「日清焼そばU.F.O.大盛 ハラペーニョ香るホワイトチェダーチーズ味焼そば」は、ホワイトチェダーチーズのまろやかなコクと、メキシコ料理の定番素材である青唐辛子 "ハラペーニョ" の爽やかな辛みと香りが融合した、新感覚のカップ焼そばです。日清食品HPから抜粋
ハラペーニョとチェダーチーズの組み合わせ、日清食品がやっちゃうと何となくオシャレなイメージになってしまうものの、実は結構意外な組み合わせですよね。チーズに唐辛子を合わせるイメージがあまり湧かないし、そもそも北国イメージのチーズに、メキシコのハラペーニョって、緯度も気候も全然違います。
果たしてどんな一杯になっているのか、ただおいしいだけではなく、意外性のある味にも期待したいところ。面白そうなカップ焼そばなので期待大です。
内容物、価格、購入額など

別添袋は「液体ソース」1つ。写真だとわかりづらいですが、一般的なカップ焼そばのソースに比べて大きくてズッシリしています。一方でかやく類はかなり少なめでしょうか。
品名 | 日清焼そばU.F.O.大盛 ハラペーニョ香るホワイトチェダーチーズ味焼そば |
---|---|
メーカー | 日清食品 |
発売日 | 2018年12月17日(月) |
麺種別 | 油揚げ麺 |
かやく・スープ | 1袋(液体ソース) |
定価 | 税別205円 |
取得価格 | 税込181円(イオン) |
栄養成分表、原材料
1食165g(めん130g)あたり
エネルギー | 770kcal |
---|---|
たん白質 | 12.1g |
脂質 | 38.2g |
炭水化物 | 94.5g |
食塩相当量 | 7.1g |
ビタミンB1 | 0.61mg |
ビタミンB2 | 0.83mg |
カルシウム | 196mg |

麺量の多い大盛カップ焼そばな上、チェダーチーズを使ったソースということもあり、脂質が38.2gでかなり高めです。ちょっとした背脂カップラーメンよりも多いです。
ソース

濃厚なホワイトチェダーチーズの風味の上に、ハラペーニョのピリ辛と香りが加わるソースです。
チェダーチーズとハラペーニョの組み合わせは違和感なくおいしい
- 液体ソースはかなりドロッとしていた!

こちらは麺と混ぜ合わせる前の液体ソースです。ちょっとしたグロ画像状態ですが、ハラペーニョの緑とホワイトチェダーチーズのドロドロ、そして油脂が合わさって、こんな感じになっています。このソースはかなりヘビー級っぽいですね。
正直、最初見た時は大根おろしかなんかかと思ったんですが、そんなわけないですよね。この画像がネガキャンになってしまったら申し訳ないです。麺と混ぜ合わせると、緑色は目立たなくなり、ドロドロもあまりわからなくなるので大丈夫です!
- チェダーチーズとハラペーニョは相性バッチリ!
このソースに合わせるハラペーニョは、辛さよりも唐辛子らしい風味が特徴の唐辛子で、今回のソースでもその特徴を活かし、香りが目立っていました。辛さはピリ辛程度かと思います。チェダーチーズもハラペーニョもどちらも風味の強さが特徴なので、食べる前は不協和音をちょっと心配しましたが、全然問題なく両者しっかりマッチしていました。なんだか普段から食べ慣れた味のようにも感じられます。
- チーズにハラペーニョはピザにタバスコとかけた味?
チーズのまったりした味わいにハラペーニョでキレを加えており、よくできたソースだと感じました。やっぱりパスタにタバスコが今回の商品の着想点なんでしょうかね。発想は面白いけど味はいたって真面目の、日清食品らしいソースでした。
麺
ノーマルの「日清焼そばUFO」の麺とおそらく同じ太さの油揚げ麺で、ストレート形状が大きな特徴です。
大盛サイズで、ソースとよく絡んでいる油揚げ麺

- ストレート感が強い「日清焼そばUFO」の麺
「ピンそば」(懐)のどん兵衛よりストレート感が強いです。タテ型カップとかになっちゃうと、麺成形時にどうしてもちょっと縮れちゃうんですよね。
- ストレートでもソースとよく絡む
麺量は130gで、一般的な大盛カップ焼そばの量と同量です。今回の商品、かなりオシャレなイメージなので、大盛商品だとダイエット中の方や少食の方から敬遠されてしまいそうなので、標準サイズで出した方が良かったのではないかと思いましたが、かなり大規模な余計なお世話ですねw
具
細切れのチャーシューとキャベツが入っていますが、どちらも量は少ないです。
チャーシューもキャベツも量が少ない

チャーシューは細切れタイプですが、かなり量が少なかったです。今回の濃厚チーズのソースは高コストなことが窺えるので致し方ないことも理解できますが、さすがに細切れ2~3枚程度のチャーシューでは物足りないので、もうちょっと欲しかったですかね。
キャベツも量が少ないです。「大切りキャベツ」なんて説明されていますが、あんまりカットが大きいようにも感じませんでした。キャベツ入れるよりも輪切り唐辛子とか入れた方が良かったかもしれませんね。
オススメ度(標準は3です)
- 日清食品 「日清焼そばU.F.O.大盛 ハラペーニョ香るホワイトチェダーチーズ味焼そば」
濃厚なホワイトチェダーチーズのソースにハラペーニョの強い風味を加えた、なかなか食べ応えあるカップ焼そばでした。多分チェダーチーズ単体でも十分においしいソースでしたが、ハラペーニョが入ることでチーズのまったり感にキレが出て、食べやすくなる印象も受けました。具は力尽きてしまった感はあったものの、面白くておいしい日清食品らしい商品で良かったです。
このページでは、「ペヤングやきそば」がこれまでに発売してきた歴代の個性的、変わり種の商品を紹介していきます。 目次 1. はじめに 2. 【変わり種食材】を使用したペヤングやきそば ペヤング イカスミやきそば ペヤング チョコレートやきそば ギリ ペヤング ソースやきそば プラス納豆 ペヤング カレーやきそば プラス納豆 夜のペヤング やきそば 夜食ver. 3. 激辛のペヤングやきそば ペ...
このページでは、おやつカンパニーのミニカップラーメン(駄菓子)、「ブタメン」シリーズのうち、100円ショップダイソーで買える5種類の商品、「ブタメン とんこつ味」、「ブタメン しょうゆ味」、「ブタメン タンしお味」、「ブタメン カレー味」、「ブタメン 和風らーめん味」を食べてレビューしていきます。 目次 1. 「ブタメン」はどんなカップラーメン(駄菓子)? 2. ブタメン とんこつ味 3. ブタメン しょうゆ味 ...