
このページでは、明星食品のカップ麺、「明星 一平ちゃん焼うどん お好み焼ソース味」(2018年発売版)を食べてレビューしていきます。
「明星 一平ちゃん焼うどん お好み焼ソース味」はどんなカップ麺?
今回のカップ麺は、明星食品の「明星 一平ちゃん焼うどん お好み焼ソース味」。2018年12月3日発売の、「明星一平ちゃん」シリーズの新商品です。「明星 一平ちゃん焼うどん 鴨だし醤油味」との同時発売です。
同時発売の「明星 一平ちゃん焼うどん 鴨だし醤油味」は先日すでにレビューしました。
「明星 一平ちゃん焼うどん 鴨だし醤油味」は鴨だしたれと鴨だしマヨが強烈!
このページでは、明星食品のカップ麺、「明星 一平ちゃん焼うどん 鴨だし醤油味」を食べてレビューしていきます。 「明星 一平ちゃん焼うどん 鴨だし醤油味」はどんなカップ麺? 今回のカップ麺は、明星食品の「明星 一平ちゃん焼うどん 鴨だし醤油味」。2018年12月3日発売の、「明星一平ちゃん」シリーズの新商品です。「明星 一平ちゃん焼うどん お好み焼ソース味」との同時発売です。 恒例の「だし醤油味」から置き...
- 恒例の「明星一平ちゃん焼うどん お好み焼ソース味」
昨年12月に発売されていた「明星一平ちゃん焼うどん お好み焼ソース味」はこちら。
明星一平ちゃんらしく「からしマヨネーズ」入りの焼うどん 今回のカップ麺は、明星食品の「明星 一平ちゃん焼うどん お好み焼ソース味」。「明星一平ちゃん」シリーズの新商品で、「明星 一平ちゃん焼うどん だし醤油味」と同時発売となっています。今までにも何度か同じ商品が出ていて、以前は「明星一平ちゃん 夜店の焼うどん」として、ここ最近は「明星一平ちゃん 焼うどん」として発売されています。今年の3月にも同名商品が...
- 以前は日清どん兵衛から「お好みソース味」と「だし醤油味」の同時発売
どうもオサーンです。コイケヤのポテトチップスプレミアムロイヤルバターがうまいです。とは言っても健康のこと考えるとおいそれとは買って食べられないのですが、コンビニで売っているのを見るとウズウズしてきます。バターの味が強くなくて、あくまでメインはしお味、ほのかに香るバターという感じで、とても上品な味でした。 今回のカップ麺は、日清食品の「日清のどん兵衛焼うどん お好みソース味」。以前にも何度か発売さ...
日清食品 「日清のどん兵衛焼うどん だし醤油味」 (2回目)
どうもオサーンです。普段私はユニクロとかジーユーの靴下を履いてるんですが、靴下屋の靴下を履いてみたいんですよねー。でも今日もそのことをすっかり忘れてジーユーで5足490円の靴下を買ってしまいちょっと後悔しました。履き心地とかどんな感じなんですかね? 今回のカップ麺は、日清食品の「日清のどん兵衛焼うどん だし醤油味」。以前にハンサム氏がこの商品を記事にしていますが、別添のかつお節をかけ忘れて食べてしま...
内容物、価格、購入額など

別添袋は、「液体ソース」、「ふりかけ」、「からしマヨネーズ」の3つ。昨年版もそうでしたが、お好み焼ソースや焼うどんに「からしマヨネーズ」というのが面白いところですよね。カップには麺と一緒にキャベツから最初から入っています。
品名 | 明星 一平ちゃん焼うどん お好み焼ソース味 |
---|---|
メーカー | 明星食品 |
発売日 | 2018年12月3日(月) |
麺種別 | 油揚げ麺 |
かやく・スープ | 3袋(液体ソース・ふりかけ・からしマヨネーズ) |
定価 | 税別180円 |
取得価格 | 税込138円(イトーヨーカドー) |
栄養成分表
1食115g(めん90g)あたり
エネルギー | 507kcal |
---|---|
たん白質 | 6.7g |
脂質 | 23.3g |
炭水化物 | 67.6g |
食塩相当量 | 4.2g |
ビタミンB1 | 0.28mg |
ビタミンB2 | 0.35mg |
カルシウム | 141mg |
昨年版と比べて栄養成分は多少異なっています。昨年バージョンをそのまま再販したわけではないようです。
ソース
甘みを感じるお好み焼きのソース味で、別添の「からしマヨネーズ」を組み合わせることで、よりお好み焼きらしさが増す味付けとなっています。
自然な甘みのお好み焼ソースとからしマヨネーズの組み合わせ

- 自然な甘さのお好み焼ソース
同時発売の「鴨だし醤油味」が焼うどんらしく和風味で甘みが強かったのに対し、こちら「お好み焼ソース味」は和風感のない正統派のお好み焼きの味で、甘みはほどほどという印象でした。
お好みソース味のカップ麺と言えば、サンヨー食品から発売されている「サッポロ一番 オタフクお好みソース味焼そば」が定番ですが、オタフクソースを使用しているためかなり甘いのが特徴です。この甘さが苦手な人だと、今回のソースの方が食べやすい味なのではないかと思います。
サンヨー食品 「サッポロ一番 オタフクお好みソース味焼そば ガーリック風味」
オタフクソース+ガーリックのカップ焼そば 今回のカップ麺は、サンヨー食品の「サッポロ一番 オタフクお好みソース味焼そば ガーリック風味」。2018年10月8日発売の、「オタフクソースカップ麺」シリーズの新商品です。オタフクソースの定番商品「お好みソース」の味のカップ焼そばです。 今回は「ガーリック風味」ですが、オタフクソースでガーリック風味のものがラインナップされているわけではなく、「お好みソース」の味...
- 「マヨネーズ」も「からし」もソースと好相性

お好み焼ソース味のソースに、明星一平ちゃん夜店の焼そばの伝家の宝刀、「からしマヨネーズ」が加わります。お好み焼ソースの味とマヨネーズの組み合わせは当然のごとく鉄板で、まぁ焼うどんゆえに鉄板っていう面白いやつなんですが、焼うどんでありながらお好み焼きらしさを強く主張しています。
ただのマヨネーズではなく「からしマヨネーズ」というのも大きな特徴で、私は粉もの文化に疎いのでよく知りませんでんしたが、お好み焼きにからしの組み合わせは珍しいわけではなく、それなりに一般的のようですね。確かにソースとマヨネーズの味とともに感じるからしの風味とピリ辛は、特に違和感もなくおいしかったです。
麺
幅広で太めの、フカフカした食感の油揚げうどんです。強めに縮れがついており、スープとよく絡みます。
今年から採用された「ふっくらもっちりめん」

- 今年から「ふっくらもっちりめん」になったとのことだが・・・
フカフカ食感のやわらかみを感じる麺で、コシよりもふわふわ食感が重視されている麺のようです。ソースをしっかり吸うことでソースと一体感がありました。ソースの馴染んだ焼うどんおいしいです。
具
具はキャベツのみで、ふりかけとしてかつお節やアオサといった、お好み焼きらしい素材を組み合わせています。
ふりかけとキャベツがお好み焼きらしさを強くしている

キャベツの量はそこそこ。キャベツと言えばカップ焼そばの具というイメージですが、今回はカップ焼うどんでも、お好み焼きというキャベツが必須の味を再現しているので、入っているのは良かったです。ちなみに同時発売の「鴨だし醤油味」にはキャベツ入っていませんでした。
かつお節やアオサの入ったふりかけは、ソースやからしマヨネーズによるお好み焼きらしさを増幅させる効果がありました。かつお節が粉末と削り節の2種類入っていましたが、普通に食べている分には2種類入っているとは認識しにくかったので、本来ならもっと削りが大きい削り節が入っていると良かったんですけどね。粉末がよく混ざることで、味の存在感はしっかりありました。
かつお節の他にもアオサや紅生姜といったお好み焼きらしいものも入っていました。また、きざみのりはカットが細かくてあまり目立っていなかったものの、お好みソースの味としっかりマッチできていたので、これももっと量が多い、もしくはカットが大きいと良かったです。
オススメ度(標準は3です)
甘みのあるお好み焼ソース味の焼うどんで、別添のからしマヨネーズやふりかけのかつお節などと合わせることで、お好み焼きらしいらしい味に仕上がっていました。強い甘味や酸味が強すぎないところも食べやすくて良かったです。特にこの商品ならではの強調材料があるというような味ではなかったものの、安定感のある、いかにも定番の味というカップ焼うどんでした。
このページでは、「ペヤングやきそば」がこれまでに発売してきた歴代の個性的、変わり種の商品を紹介していきます。 目次 1. はじめに 2. 【変わり種食材】を使用したペヤングやきそば ペヤング イカスミやきそば ペヤング チョコレートやきそば ギリ ペヤング ソースやきそば プラス納豆 ペヤング カレーやきそば プラス納豆 夜のペヤング やきそば 夜食ver. 3. 激辛のペヤングやきそば ペ...