
このページでは、明星食品のカップうどん、「明星 一平ちゃん大盛 焦がしにんにく仕上げ カレーうどん」を食べてレビューしていきます。
「明星 一平ちゃん大盛 焦がしにんにく仕上げ カレーうどん」はどんなカップ麺?
今回のカップ麺は、明星食品の「明星 一平ちゃん大盛 焦がしにんにく仕上げ カレーうどん」。2018年12月3日発売の、「明星一平ちゃん」シリーズの新商品です。昨年2017年12月にも発売されていたカップうどんが今年も登場です。
- 昨年も発売されていた「一平ちゃん 焦がしにんにくカレーうどん」
明星食品 「明星 一平ちゃん大盛 焦がしにんにく仕上げ カレーうどん」
焦がしにんにくを使用した「明星一平ちゃん」シリーズのカレーうどん 今回のカップ麺は、明星食品の「明星 一平ちゃん大盛 焦がしにんにく仕上げ カレーうどん」。「明星一平ちゃん」シリーズの新商品で、今回は大盛油揚げ麺のカレーうどん。焦がしにんにくを加えたカレーうどんで、ちょっと斬新な感じがして興味があります。明星一平ちゃんのイメージにぴったりなイメージです。カレーとガーリックのマリアージュはどんな感じな...
- 「明星一平ちゃん」シリーズで「夜店の焼そば」「焼うどん」以外の新商品が出るのは珍しい
このブログでは今年ここまで17品もの「明星一平ちゃん」カップ麺を食べてきていますが、そのうち「夜店の焼そば」と「焼うどん」が計16品で、それ以外の商品をたった1つしか食べていません。
そのたったひとつだけ食べている商品はこちら。
辛味と豚が売りの「一平ちゃん」新商品 今回のカップ麺は、明星食品の「明星 一平ちゃん大盛 赤辛豚味ラーメン」。2018年8月6日発売の、「明星一平ちゃん」シリーズの新商品です。今週は「夜店の焼そば」も発売されているので、今週の一平ちゃんはなかなか精力的です。 このブログでは久々に食べる焼そば以外の一平ちゃん。今回は「赤辛豚味」ということで、辛いのと豚が売りの一杯のようです。みそ味だと買ったのですが、し...
「一平ちゃん夜店の焼うどん」の「みたらし団子味」と「あんこ団子味」を食べてみました!!
スイーツ焼そばの悪夢再び?? 今回のカップ麺は、明星食品の「明星 一平ちゃん夜店の焼うどん みたらし団子味」と「明星 一平ちゃん夜店の焼うどん あんこ団子味」。ともに「明星一平ちゃん 夜店の焼そば」シリーズの新商品で、商品名に「十五夜お月見」と入った、今年は9月24日に訪れる「お月見」に合わせ、お団子の味と焼うどんを組み合わせた商品となっています。あの悪名高き?、「チョコソース」や「ショートケーキ」に続く...
内容物、価格、購入額など

別添袋は、「粉末スープ」、「あとのせかやく」、「調味油」の3つ。あとのせかやくのガーリック、匂いすごそう。

先入れの「粉末スープ」を開けた状態。カップ内には最初からきざみ揚げが入っています。
品名 | 明星 一平ちゃん大盛 焦がしにんにく仕上げ カレーうどん |
---|---|
メーカー | 明星食品 |
発売日 | 2018年12月3日(月) |
麺種別 | 油揚げ麺 |
かやく・スープ | 3袋(粉末スープ・あとのせかやく・調味油) |
定価 | 税別205円 |
取得価格 | 税込216円(ローソン) |
栄養成分表
1食116g(めん90g)あたり
エネルギー | 509kcal |
---|---|
∟めん・かやく | ∟460kcal |
∟スープ | ∟49kcal |
たん白質 | 9.0g |
脂質 | 21.4g |
炭水化物 | 70.0g |
食塩相当量 | 7.2g |
∟めん・かやく | ∟2.6g |
∟スープ | ∟4.6g |
ビタミンB1 | 0.30mg |
ビタミンB2 | 0.30mg |
カルシウム | 137mg |
スープ
ガーリックの効いたカレー味のベースに、カレーや焦がしにんにくの入ったオイルで表面を覆った、とろみのあるスープです。
焦がしにんにくとスパイスの効いた豚ベースのカレースープ

- ベースの豚、焦がしにんにく、スパイスのバランスで勝負している
昨年バージョンと比べて、スパイス感がやや増した印象を受けましたが、基本的には昨年からそれほど変化はないように思います。突出した存在感を示すものはなく、ベースの豚、スパイス、焦がしにんにくのバランスで勝負しているスープという印象。豚をしっかり感じられるあたりが「明星一平ちゃん」らしい味のイメージなんだろうと思いますが、「明星一平ちゃん」のイメージということなら、もっと焦がしにんにくとスパイスがガリガリとやりあって、激しいパンチ力のあるスープが良かったかなと。
- まさに「追い飯推奨」の味
スープ単体なら、濃厚ではあるもののパンチ力が今一歩な印象でしたが、後述する「あとのせかやく」ありきのスープと考えられるため、スープ単体で何か語るのはあまり意味がないかもしれません。
麺
幅広平打ちの太い油揚げ麺のうどんです。麺量は90gと大盛りサイズで、ちょっとフカフカというか、あたりのやわらかさを感じる麺となっています。
幅広でフカフカした食感の太い油揚げ麺を使用

- スパイスはマホステ
スパイスは【マホステ】を唱えた!マホステ効果が油揚げ麺臭をかき消した!
こんな感じでしたっけ?w いつもなら油揚げ麺臭のくだりではミノフスキー粒子を持ち出すんですが、今回はドラクエ4で。
- 麺量と重量感で「明星一平ちゃん」らしい食べ応え
麺量は90gで大盛サイズ。スープのとろみで重量感があるのと合わせて、「明星一平ちゃん」らしい食べ応えです。
具
もともとカップに入っているきざみ揚げに加え、フライドガーリックや七味などの入った「あとのせかやく」の構成となっています。
たくさん入ったきざみ揚げと存在感抜群のフライドガーリック
- 甘く味付けられたきざみ揚げがたくさん

最初から麺と一緒にカップに入っているきざみ揚げは、結構たくさん入っている上に、強い甘みがつけられていて目立っていました。カレー味のスープの中でも甘い味が目立っており、スープに甘みがほとんどない分、きざみ揚げが甘みでアクセントを加えていました。よくよく考えるとこのカレーうどんの、麺以外で数少ない「和風」の部分なのかなと思います。
- フライドガーリックはこの一杯の主役

「あとのせかやく」に入っているのは、フライドガーリック、七味唐辛子、ねぎ、輪切りの唐辛子。
昨年バージョンでもそうでしたが、スープに足りないパンチ力を、フライドガーリックが全面的に担っている印象で、この存在感はかなりすごいです。強烈なガーリックのパンチと香ばしさを効かせ、商品名の「焦がしガーリック」の味を決定づける、まさに主役でした。
七味唐辛子やねぎも風味が良く、このあたりも今回の一杯の「和風」を担う部分。そして今年バージョンでは輪切り唐辛子が新たに加わっており、唐辛子のピリ辛がスープの中でしっかり映えていました。そんな強い辛さがあるわけではないものの、スープに足りない辛味を補っています。
オススメ度(標準は3です)
- 明星食品 「明星 一平ちゃん大盛 焦がしにんにく仕上げ カレーうどん」
豚ベースで焦がしにんにくとスパイスを効かせたカレー味のスープは、それ単体ではややパンチ力不足を感じましたが、「あとのせかやく」に入っているフライドガーリックの強い存在感で、商品名の「焦がしにんにく」に見合う味に仕上がっていました。また、七味唐辛子やねぎの風味も効果的で、輪切り唐辛子のピリ辛はスープに足りない辛味を補っていました。きざみ揚げの甘さはスープの中で良いアクセントになっています。「あとのせかやく」がとてもも良い仕事をすることにより、おいしい一杯に仕上がっていました。