
このページでは、イオンのプライベートブランドであるトップバリュのカップ麺、「World Dining コーンポタージュヌードル POTAGE DE MAIS AUX NOUILLES」を食べてレビューしていきます。
「World Dining コーンポタージュヌードル」はどんなカップ麺?
今回のカップ麺は、イオンPB「トップバリュ」の「World Dining コーンポタージュヌードル POTAGE DE MAIS AUX NOUILLES」。「ワールドダイニング」シリーズのカップ麺です。コーンの甘いイメージがある「コーンポタージュ」と油揚げ麺の組み合わせ・・・個人的にはちょっと不穏な空気を感じるのですが、果たしてどんな一杯なのでしょうか。
- 「ワールドダイニング」シリーズとは?
「ワールドダイニング」シリーズは、イオンPB「トップバリュ」の中でも、世界各地の味を楽しめるシリーズです。カップ麺のみならず、冷凍食品、レトルト食品、お菓子、そして最近はスープの素にまで手を広げる、トップバリュの誇るビッグブランドとなっています。
「ワールドダイニング」シリーズは、これまでにカップ麺で多くの商品を発売してきています。このブログで食べた最近の「ワールドダイニング」カップ麺はこんな感じ。
トップバリュ 「World Dining イエローカレーヌードル YELLOW CURRY NOODLES」
イオンの「タイフェア」で登場した「イエローカレー」 今回のカップ麺は、トップバリュの「World Dining イエローカレーヌードル YELLOW CURRY NOODLES」。製造は東日本明星。トップバリュの「ワールドダイニング」シリーズの新商品で、イオンで4月30日まで開催されていた「タイフェア」の商品として登場した模様です。今回は「イエローカレー」で、このシリーズからは以前「グリーンカレー」も出ていました。個人的にタイカレー...
トップバリュ 「World Dining アヒージョヌードル FIDEOS AL AJILLO」
スペイン料理「アヒージョ」をカップ麺にアレンジした商品 今回のカップ麺は、トップバリュの「World Dining アヒージョヌードル FIDEOS AL AJILLO」。前回に引き続き、トップバリュの「ワールドダイニング」シリーズの商品です。製造も同じ東日本明星。今回は「アヒージョ」なので、スペイン料理ですね。近くにスペインバルがあるんですが、いつもニンニクの香りがぷんぷんしています。アヒージョ作ってるのかなと思いながらいつ...
トップバリュ 「World Dining オニオングラタンヌードル NOUILLES ET GRATIN D'OIGNON」
トップバリュの「ワールドダイニング」シリーズ「オニオングラタンヌードル」 今回のカップ麺は、トップバリュの「World Dining オニオングラタンヌードル NOUILLES ET GRATIN D'OIGNON」。トップバリュの「ワールドダイニング」シリーズの商品です。製造は東日本明星。明星食品ですね。今回の「オニオングラタン」や同時発売の「アヒージョ」、そして「ミネストローネ」は以前にも売られていたことがありました。このブログでは...
コーンポタージュと油揚げ麺の組み合わせに、個人的にかなり不安を感じていますが、どんな一杯になっているのでしょうか。恐る恐る食べてみたいと思います。
内容物、価格、購入額など

一面に広がる粉末スープ!これコーンポタージュの素ですよね・・・おそろしい。具はコーン、にんじん、インゲンが入っているようです。別添袋は入っていませんでした。
品名 | World Dining コーンポタージュヌードル |
---|---|
メーカー | トップバリュ |
発売日 | 不明 |
麺種別 | 油揚げ麺 |
かやく・スープ | なし |
定価 | 税込105円 |
取得価格 | 税込105円(ローソン) |
栄養成分表
1食78g(めん55g)あたり
エネルギー | 363kcal |
---|---|
∟めん・かやく | ∟290kcal |
∟スープ | ∟73kcal |
たん白質 | 7.2g |
脂質 | 16.9g |
炭水化物 | 46.6g |
∟糖質 | ∟44.4g |
∟食物繊維 | ∟2.2g |
食塩相当量 | 3.6g |
∟めん・かやく | ∟1.5g |
∟スープ | ∟2.1g |
ビタミンB1 | 0.21mg |
ビタミンB2 | 0.23mg |
カルシウム | 90mg |
今回のような小さめのカップだとスープ量が少ないので、カロリーは抑えめになることが多いですが、今回はしっかり363kcalあります。これはコーンポタージュの影響でしょうね。一方で食塩相当量は3.6gと少なめ。甘ったるいスープに油揚げ麺臭で不協和音を奏でてないと良いのですが。
スープ

もう見るからにコーンポタージュな、どろどろとしたスープです。コーンの甘ったるい香りが強く広がり、コーンポタージュ一辺倒な気配。
意外と甘さは控えめだが、コーンの味を強く感じるとろみのあるスープ
- 甘さは意外と控えめ
- とろみが強くて麺と一体感
コーンポタージュとしては甘み控えめですが、他のカップ麺に比べると十分甘いのは間違いなく、食事としてこのカップ麺と食べ合わせを考えるなら、ごはんよりパンの方が確実なのではないかと思います。ごはんと合わせるのは難しい味じゃないですかね。個人的にはあまり食事としては食べたくない味で、小腹空いた時に間食する感じで考えたいところ。
麺

縮れのついたやや幅広のヌードルタイプの油揚げ麺で、同じタイプのカップヌードルの麺に比べるとひとまわり太いです。
麺がとろみの強いスープとよく絡み、そしていろいろ重い
カップヌードルより少し太めの油揚げ麺です。麺自体云々いうよりも、とにかくどろどろのスープがよく絡み、スープと麺の一杯感の強さを感じます。麺を持ち上げるたびにコーンポタージュが大量に付着し、ずっしり重たいです。このずっしり感は「カップヌードルカレー」以上かもしれません。
- 穀物のコーンに炭水化物の麺を重ねた、重くてまったりな組み合わせ
前半戦はまだ良いのですが、後半になってくるとまったり感で多少飽きが来てしまう印象でした。コーンポタージュ主体の味で、味にエッジが立っていないのも大きく影響していると思われます。
具

コーンポタージュなのでコーンが入り、その他ににんじんといんげんが入っています。にんじんといんげんはカップ麺仕様でしょうか。
コーンがたくさん入っていて、にんじんといんげんは色味でアクセントを加えている
コーンは結構多めに入っていて、定価税込105円のカップ麺としてはボリュームがあります。スープとあわせてつぶつぶコーンポタージュ(麺入り)ってことですね。コーンポタージュの中でもしっかり甘みが映えています。
コーンが主役ですが、脇役としてにんじんといんげんが入っています。安価商品と考えればどちらもそれなりにしっかり量入っていて、特にいんげんの食感はどろどろまったりスープと麺の中で良いアクセントとして機能していました。
また、にんじんの赤、いんげんの緑が、全体的に黄色一辺倒なカップの中で彩っていました。視覚効果って結構大きいもので、この赤と緑がなかったら、頭の中でコーンポタージュ一辺倒だというイメージがどんどん膨らんでいって、もっと早く飽きが来てしまうように思います。
オススメ度(標準は3です)
- トップバリュ 「World Dining コーンポタージュヌードル POTAGE DE MAIS AUX NOUILLES」
コーンポタージュとカップ麺を組み合わせた異色な「ワールドダイニング」シリーズの一杯でした。コーンポタージュと油揚げ麺の組み合わせと知って、食べる前は正直、甘ったるさと油揚げ麺臭で、まるでジャイアンとコナン君がデュエットするかのような不協和音を想像していましたが、そこまで壊滅的ではなかったです。ただ、コーンポタージュに麺を組み合わせるのはなかなかヘビーで、まったり感が後半の飽きにつながっていくように感じました。コスパは良いですが、これ買うなら他の「ワールドダイニング」シリーズのカップ麺をおすすめします。