
このページでは、セブンプレミアムのカップ麺、「野菜たくさんタンメン」を食べてレビューしていきます。
「野菜たくさんタンメン」はどんなカップ麺?
今回のカップ麺は、セブンプレミアムの「野菜たくさんタンメン」。販売はサンヨー食品、製造はサンヨー食品系のカナヤ食品が担当しています。2018年11月13日にリニューアル発売された商品です。前回は2017年12月にリニューアル発売されていて、このブログでもレポしていました。
- 「野菜たくさんタンメン」は前回リニューアル時に野菜が30%増量されていた
- 今回は「レタス約1個分食物繊維」がセールスポイント
カップ麺らしからぬ健康的な、大量の野菜に期待しつつ、健康志向ではない人に向けてもおいしい味にも期待して食べてみたいと思います。
内容物、価格、購入額など

フタを開けた状態。カップ一面がキャベツを始めとした野菜に覆われています。別添袋は入っていません。垣間見える麺は真っ白な細麺のようです。
品名 | 野菜たくさんタンメン |
---|---|
メーカー | セブンプレミアム(サンヨー食品販売・カナヤ食品製造) |
発売日 | 2018年11月13日(火) |
麺種別 | 油揚げ麺 |
かやく・スープ | なし |
定価 | 税込127円 |
取得価格 | 税込127円(セブンイレブン) |
栄養成分表
1食76g(めん50g)あたり
エネルギー | 301kcal |
---|---|
たん白質 | 7.1g |
脂質 | 9.6g |
炭水化物 | 48.4g |
∟糖質 | ∟44.7g |
∟食物繊維 | ∟3.7g |
食塩相当量 | 5.0g |
∟めん・かやく | ∟1.4g |
∟スープ | ∟3.6g |
ビタミンB1 | 0.33mg |
ビタミンB2 | 0.59mg |
カルシウム | 212mg |
健康志向の商品で麺量50gと少なめの割には、カロリーが300kcalを超えていて、それほど低カロリーは意識していないように見えます。そのうちカロリーや脂質を抑えられるノンフライ麺への変更があるかもしれませんね。サンヨー食品にタテ型ノンフライ麺のイメージはありませんが。
スープ

スープは「ポーク、チキンのうま味に帆立、いかの魚介エキスと野菜のうま味を加え」、「こしょうをほんのりきかせたコクのある塩味スープ」とのこと。
胡椒を効かせたあっさりしお味のスープで、野菜の甘みが強く前に出た、タンメンらしい味わいです。
野菜の甘みで押してくるしお味のスープ
スープのベースは鶏主体のしお味で、鶏のまろやかさを強く感じるかなりあっさりしたスープです。スープのパンチのなさを胡椒を効かせることで補っていますが、それでもあっさり系のやさしい味となっています。スープには魚介や野菜の味も入っており、特に野菜の甘みが強く感じられます。
スープに油分はほとんどなく、とにかく野菜の甘み押しです。キャベツ由来と思われる甘みはかなり強烈で、鶏のベースと合わさることで、やわらかさと甘さがとにかく目立っていました。実際はそうでもないのかもしれませんが、イメージ的にはとにかくヘルシーな味という印象で、ダイエット中の方、健康志向の方には大満足な味なのではないかと思います。
いつもカップ麺食べている私のような人間からすると、ちょっと野菜押しが強すぎないかなという面もありました。もう少しパンチが欲しいというか、エッジの立った味になると、健康志向ではない人にも満足できる味になるのではないかと思います。胡椒をもうちょっと強く効かせるとか、魚介を強くするとかすると良いのではないかと感じました。健康志向の商品を求めていない人に向けた商品ではないことは多分間違いないと思います。
麺

麺は「しっかりとしたコシのある中細ちぢれ麺を合わせ」たとのこと。
白味の強い細い油揚げ麺で、縮れも強いです。「しっかりとしたコシ」と書かれていますが、「サッポロ一番 塩らーめん」を思わせるソフトな食感が特徴的です。
細くてソフトな食感の、縮れの強い油揚げ麺
ソフトな食感の細い縮れ油揚げ麺で、野菜の甘さの際立つスープとよくマッチしています。縮れの強さで食感が目立っており、またスープや具のキャベツをよく拾うため、野菜の甘さをより強調しているようにも感じられました。甘さとソフトな食感が相まって、ガッツリ濃厚系とは対極にある、やわらかみのある組み合わせでした。
麺量は50gで、普通サイズのカップ麺としては少なめ。定価税込127円とかなり廉価な商品の上、野菜の量がかなり多いため、量の少なさはあまり気になりませんでした。安いからというだけではなく、たくさんの野菜を食べるための一杯と考えれば、麺の少なさはある程度納得できる範疇ではないでしょうか。
具

具は「キャベツ、にんじん、コーン、キクラゲと、野菜のたくさん入った」具の組み合わせとのこと。
大量に入ったキャベツを中心に、コーンやにんじんもしっかり入っています。大盛の野菜で、麺よりも野菜が主役の一杯と言えるかもしれません。
大量キャベツにコーンやにんじんもたくさん入っていて、野菜山盛り
キャベツが大量で、麺の存在感に勝る勢いです。キャベツらしいシャキシャキ食感はもちろんのこと、甘みでもかなり目立っており、スープにつけられている野菜の甘みとともに、ちょっと甘ったるさすら感じるレベルとなっていました。なにより、これだけキャベツがたくさん入っていると、カップ麺を食べていながらも、体にとても良いものを食べている気分になります。
具の主役は完全にキャベツですが、コーンもたくさん入っています。こちらもキャベツ同様に甘いです。キャベツより一段強い甘みなので、食感とともにスープの中で良いアクセントになっていました。にんじんも多めに入っていて、キャベツやコーンとともに、鮮やかな色味で目立っています。本当、これだけ野菜山盛りの商品が定価税込127円というのはインパクト大です。
オススメ度(標準は3です)
- セブンプレミアム 「野菜たくさんタンメン」
野菜の甘みが強く出たしお味のスープに、具もキャベツ、コーン、にんじんと野菜が盛りだくさん。とにかく野菜押しの一杯です。ソフトな食感の麺と合わせることで、全体的にやわらかみのある味になっていました。いかにも健康志向的な商品で、野菜の甘みが強調され過ぎのようにも思いますが、こういう個性の強いカップ麺が定価税込127円で買えるのは素晴らしいことだと感じました。
カテゴリ