
「日清焼そばU.F.O.ビッグ極太」シリーズの第7弾商品
今回のカップ麺は、日清食品の「日清焼そばU.F.O.ビッグ極太 お好み焼味マシ×2チーズマヨ」。「日清焼そばUFO」シリーズの新商品です。UFOの中でも極太麺にこだわった「日清焼そばU.F.O.ビッグ極太」の第7弾商品で、以前出ていた「日清焼そばU.F.O.極太 お好み焼味マシ×2マヨネーズ」のマヨネーズがチーズマヨに変更になっているもののようです。このシリーズはパッケージデザインがかなり特徴的で目を引きます。UFOの文字にあおさがふりかかってるし。今回の「UFO極太」はどんな味なのでしょうか。
商品概要
品名:日清焼そばU.F.O.ビッグ極太 お好み焼味マシ×2チーズマヨメーカー:日清食品
発売日:2017年12月11日(月)
麺種別:油揚げ麺
かやく・スープ:3袋(液体ソース・マシ×2チーズマヨ・ふりかけ)
定価:税別205円
取得価格:税込192円(イオン)
栄養成分表
1食178g(めん130g)あたりエネルギー:781kcal
たん白質:11.3g
脂質:38.3g
炭水化物:97.7g
食塩相当量:6.4g
ビタミンB1:0.60mg
ビタミンB2:0.81mg
カルシウム:200mg

甘いソースとチーズマヨの相性がとても良い
ソースは「豚肉、キャベツを炒めた風味と香味野菜とラードのうまみをきかせた、甘口で濃厚な味わいの特製ソース」に、「お好み焼味を引き立てる濃厚チーズ風味が味わえる "チーズマヨ"」が別添とのこと。甘みのある濃い味のソースで、焼そばソースとしては甘く、これだけしっかり甘い味だと、誰が食べてもお好み焼と感じられる味だと思います。これに今回はチーズ味のマヨネーズが加わります。マヨネーズとしては刺さってこない、チーズのコクがしっかり感じられるマヨネーズで、甘いソースとの相性は良いと感じました。チーズトッピングのお好み焼ですね。チーズマヨネーズが勝ちすぎることなく、しっかり甘いソースとバランスが取れており、よく練られた味でおいしいです。濃くて強いソースとバランスの取れる太麺
麺は「コシのある食感と抜群の食べ応えの極太ストレート麺」とのこと。ノーマルのUFOの麺に比べて横に太い油揚げ麺です。麺が太いことで食べ応えのある食感になることはもちろんですが、一般的なソースより強い味でも麺とのバランスがきちんと取れるところに、太麺にする意義があるのかなと感じます。甘いソースとチーズ味のマヨに対し、真っ向勝負でしっかりバランスの取れる麺にするならば、これくらい太麺にしないとダメなんだと思います。がっしり食べ応えがあり、且つソースサイドとしっかりバランスの取れる麺で、日清食品らしい計算し尽くされたバランスだなぁと感じました。太いかつお節粉の風味が目立つ
具は「大切りキャベツ」に、「かつお節粉とあおさのミックスふりかけ」が別添とのこと。かつお節の風味がしっかりソースとマッチして、お好み焼味らしさが増します。濃いソースやマヨと合わせると存在か消えてしまうのではないかと思いましたが、実際はそんなことなく、きちんとかつお節も目立っていました。普通のかつお節と製法が違うんでしょうかね。かなり太い風味の印象です。あおさの香りも良かったです。キャベツはそこそこの量が入っているものの、麺量や麺の太さを考えるとちょっと物足りないかなと思います。カップ焼そばの具に大きな期待をできないというところは他のカップ焼そばと同様でした。オススメ度(標準は3です)
★★★★★☆☆☆☆☆(5)いかにもお好み焼らしい味のソースに、チーズ味のハッキリわかるマヨネーズの構成は、お好み焼味のバリエーションとしてきちんとハマっていておいしかったです。甘くて濃いソースやマヨネーズとしっかり渡り合える太い麺とのバランスも良く、さらにかつおの風味の強いふりかけを組み合わせ、とても安定した味に仕上がっていました。遊んでるんだけど計算されている、いかにも日清食品らしい完成度の高い一杯でした。
カテゴリ