
地獄のわさびマヨネーズ
今回のカップ麺は、日清食品の「日清焼そばU.F.O.ビッグ わさマヨ地獄」。UFO焼そばのわさびマヨネーズ最大量25.9g(じごく)が入った強烈な商品です。持った感じ確かにわさびマヨネーズの個装はずっしり重かったです。どれだけ極端に辛くできているのか楽しみです。悪魔6騎士が7騎士になったとしたら、たぶんわさマヨ地獄が増えるんでしょうな。ワニ地獄よりは強いかもしれません。
商品概要
品名:日清焼そばU.F.O.ビッグ わさマヨ地獄メーカー:日清食品
発売日:2017年5月29日(月)
麺種別:油揚げ麺
かやく・スープ:2袋(UFOソース・わさびマヨ)
定価:税別205円
取得価格:税込192円(イオン)
栄養成分表
1食177g(めん130g)あたりエネルギー:831kcal
たん白質:11.6g
脂質:43.7g
炭水化物:97.9g
ナトリウム:3.0g
ビタミンB1:0.53mg
ビタミンB2:0.77mg
カルシウム:184mg

スープ
「濃厚な香りと豚肉を炒めたうまみやコクが特徴の『やみつき濃厚エクストリームソース!』」に、「U.F.O.史上最大量の25.9g」の「ツンとくるわさびの香りがクセになる、"わさびマヨネーズ"」が別添とのこと。たぶんソースはいつものUFOと同じ、スパイス感と酸味と豚の味が特徴のソース・・・なんですが、正直そんなの関係ないと思ってしまうわさびマヨの量です。なんかソースの味がしているのはわかりますが、もうマヨが強すぎてどんなソースの味でもあんまり関係なさそう。「地獄」のゴロ合わせの「25.9g」のわさびマヨ、これちょっと強力すぎます。大盛カップ焼そばってちょっと一口の量多めに一気にすすってしまうじゃないですか。これやっちゃうと、今回のわさびマヨはキケン!高確率でむせます。食べ切るまでに何度ゲホゲホやってしまったことか。頭にも強烈にツーンとくるし、むせすぎて胸が苦しくなる。こうういのも醍醐味かと思いますが、時と場合に注意して、あまり変なことできない場所では落ち着いて、少しずつ口に運ぶようにしましょう。でもここまで極端にやってくるれるのはかなりうれしいですね。わさびの辛さが苦手だったり、辛いの好きでも強くないって人は食べない方が無難ですが、わさび好きにはちょっとたまらない商品かもしれません。私はむせたり頭痛くなったりしながら楽しく食べることができました。唐辛子系の辛さが得意な人でも、わさびの辛さはそれとはまったく別物なので注意した方が良いと思いますよ。麺
「麺重量130gの大盛りタイプ」の、「ソースとの絡みが抜群な中太麺」とのこと。これもノーマルUFOと同じと思われる中太ストレートの油揚げ麺です。食べ応え十分の麺ですが、今回は大量わさびマヨの前では存在感なしでした。こりゃ大量のわさびマヨとあわせるなら極太麺じゃなきゃ釣り合いとれないと思います。わさびの力強さを前面に押し出すためには麺とバランスを取る必要はないんでしょうけどね。わさびマヨを食べるための器でしかないというか、きっとUFOの麺じゃなくても何でも良かったんじゃないでしょうか。具
「大切りキャベツ」とのこと。大切りキャベツと書いていますが、全然大切りには見えないし、量も少ないです。もうコストを全力でわさびマヨに振ってしまっているんでしょうね。何か入っていてもどうせ大量のわさびマヨで味なんかわからないのでこれで良いんじゃないですかね。オススメ度(標準は3です)
★★★★★☆☆☆☆☆(5)大量わさびマヨだけのためだけに存在する商品です。むせたり頭痛くなったりする大量のわさびマヨで、これはかなり極端な味です。日清食品はなんだかんだ言っていつもそれなりにバランスの取れた味に仕上げてくるイメージですが、今回に関してはただのわさび地獄です。でもこの極端さはカップ麺らしくて素晴らしいと思います。おいしかった!と素直に言える味ではないですが、とても印象に残る一杯でした。
カテゴリ