
今回のカップ麺は、日清食品の「日清焼そばU.F.O. お好み焼味」。昨年12月に発売された「日清焼そばU.F.O.極太 お好み焼味マシ×2マヨネーズ」のノーマルサイズバージョンとのことですが、麺がUFOの麺になっていたり、具にも変更がありそうなので食べてみることにしました。

商品概要
品名:日清焼そばU.F.O. お好み焼味メーカー:日清食品
発売日:2017年3月27日(月)
麺種別:油揚げ麺
かやく・スープ:4袋(液体ソース・ふりかけ・マヨネーズ・かつお節パック)
定価:税別180円
取得価格:税込127円(マックスバリュ)
栄養成分表
1食140g(めん100g)あたりエネルギー:621kcal
たん白質:9.1g
脂質:30.9g
炭水化物:76.6g
ナトリウム:2.3g
ビタミンB1:0.48mg
ビタミンB2:0.63mg
カルシウム:163mg

ソース
「豚肉やキャベツを炒めた風味と香味野菜やラードのうまみをきかせた、濃厚な味わいの特製甘口ソース」に、「卵黄をたっぷり使用した、うまみとコクのあるマヨネーズ」が別添とのこと。お好み焼きらしい甘いソースに酸味の小さめなマヨネーズの組み合わせで、いつものUFOの強い味とはまったく違うまろやかソースです。昨年12月に出ていた「極太」と同じソースだと思いますが、マヨがマシマシだった「極太」に比べると押しは弱いかなという感じでした。麺
「日清焼そばU.F.O.ならではのコシのある中太麺」とのこと。いつものUFOのストレート形状の油揚げ麺です。昨年12月のはもっと平たい太麺だったのでだいぶ違います。ソースとの相性は今回の麺の方がだいぶ良いように思いました。「極太」シリーズの麺は形状的にあんまり焼そばっぽくないんですよね。UFOの麺は優秀なので、BIGサイズ商品でもこの麺を流用してもらいたいです。具
「大切りキャベツ」に、「はごろもフーズ社製『はごろも舞』の糸削りタイプかつお節」と「あおさ」が別添とのこと。「極太」の時はかつお節粉だったんですが、今回は糸切りタイプのかつお節です。糸切りタイプの方がお好み焼きらしさが出ていますが、味は粉の方が濃くて良かったですかね。「極太」の一番良かった部分がかつお節粉だと思っていたので、なくなったのは残念でした。良くも悪くも普通の味になっちゃったかなと。オススメ度(標準は3です)
★★★★☆☆☆☆☆☆(4)お好み焼きらしいソースとマヨにいつものUFOの麺で、無難においしい一杯に仕上がっていましたが、UFOらしい尖った部分はなく物足りなくもありました。「極太」と比較して麺がノーマルタイプになったのはプラス、量が減ってマヨの迫力が減ったのと、かつお節粉に代わって糸切りのかつお節になってしまったのがマイナス。普通においしいお好み焼き味焼そばってところですかね。良品であることは間違いないので★5と悩みましたがこの評価で。
カテゴリ