
今回のカップ麺は、日清食品の「カップヌードル エナジー味噌ジンジャー ビッグ」。なんかかなり異色なカップヌードルの登場です。味噌ジンジャーだけなら札幌味噌ラーメンでも生姜が入っているのでそうでもないですが、これにアルギニンやナイアシンが加わっているとのこと。生姜にアルギニンにナイアシンって、もうエナジードリンクの世界ですね。あぁだからエナジー味噌ジンジャーなのか。アルギニンやナイアシンは味的には入っていてもわからないので、そこは触れないで話を進めていこうと思います。

商品概要
品名:カップヌードル エナジー味噌ジンジャー ビッグメーカー:日清食品
発売日:2017年3月27日(月)
麺種別:油揚げ麺
かやく・スープ:1袋(GOLDEN GINGER FLAVOR OIL)
定価:税別205円
取得価格:税込216円(ローソン)
栄養成分表
1食103g(めん80g)あたりエネルギー:471kcal(めん・かやく407kcal スープ64kcal)
たん白質:12.1g
脂質:21.1g
炭水化物:58.2g
ナトリウム:2.4g(めん・かやく1.0g スープ1.4g)
ビタミンB1:0.25mg
ビタミンB2:0.35mg
カルシウム:120mg
ナイアシン:8.84mg
アルギニン:538mg

スープ
「豚骨をベースに生姜、ニンニクをきかせた濃厚味噌スープ」に、「アルギニン、ナイアシンを配合」、「フレッシュな生姜の風味が特徴の『ゴールデンジンジャーフレーバーオイル』」が別添とのこと。ベースのとんこつがしっかりした骨太なみそ味のスープに、生姜の風味が強力に効いています。これはカップヌードルらしからぬ強烈なインパクトのある味でかなりビックリしました。生姜がホント強くて、生姜が引っ張る形でものすごく強い味のみそ味スープに仕上がっていました。カップヌードルの味をイメージして食べると驚くと思いますよ。スープの構成的に札幌のみそラーメンとよく似ているのですが、生姜がここまで強いのはないと思います。麺
「カップヌードルならではの、しなやかでコシとつるみのある麺」とのこと。いつものカップヌードルの麺に比べるとひと回り幅も厚みも太い麺で、その結果いつものちょっとフニャフニャな感じではなくコシが残る麺になっています。これは今回のスープがかなり強いためバランスを取った形なんじゃないかと思います。その結果バランスは悪くなかったし、スープとの味の相性も良かったと思います。ただスープもそうでしたがカップヌードルのイメージとはちょっと違う麺のように感じました。具
「ダイスミンチ、スクランブルエッグ、キャベツ、赤唐辛子」とのこと。特に驚くような具はなかったですが、赤唐辛子が生姜の強いスープにピリ辛のアクセントを加えていて、これは良い仕事をしていました。また、最も量が多かったスクランブルエッグは甘さがあり、強いスープの中でその甘さが映えていました。オススメ度(標準は3です)
★★★★★★☆☆☆☆(6)なんだか連日好評価が続いていて申し訳ないのですが、今回のカップヌードルもとてもおいしかったです。カップヌードルの歴史に名を刻んだのか、それとも異端児なのかは微妙なところではありますが、強烈なインパクトを残したのは間違いないと思います。ここまで生姜強くしちゃって、今後のカップヌードルシリーズの方向性が大丈夫なのかちょっと心配になるくらいでした。
カテゴリ