今回のカップ麺は、サンヨー食品の「サッポロ一番 塩らーめん BESTレシピ ほたてバター風 タテビッグ」。袋麺に一味加えるレシピをカップ麺で再現する「BESTレシピ」シリーズの新作です。今回はサッポロ一番塩らーめんにほたてバター。なんか食べなくてもおいしいのはわかりきっているような気もしますがw、食べてみたいと思います。



商品概要

品名:サッポロ一番 塩らーめん BESTレシピ ほたてバター風 タテビッグ
メーカー:サンヨー食品
発売日:2017年3月21日(火)
麺種別:油揚げ麺
かやく・スープ:1袋(仕上げの小袋)
定価:税別205円
取得価格:税込216円(サンクス)

栄養成分表

1食93g(めん72g)あたり
エネルギー:430kcal
たん白質:8.3g
脂質:19.1g
炭水化物:56.1g
ナトリウム:2.6g(めん・かやく0.8g スープ1.8g)
ビタミンB1:0.33mg
ビタミンB2:0.58mg
カルシウム:240mg



スープ

ほたてとチキンのうまみに調理感のあるバターの風味と香辛料が合わさった、ほたてバター風の塩らーめんスープ」とのこと。いつものこのシリーズ同様、基本的にはサッポロ一番塩らーめんの味です。そこは大きく外れることなく、あくまでアレンジとして今回はバターとホタテの香りがします。後入れの調味油を混ぜきる前まではホタテの香りが結構しますが、混ぜてしまうとほんのり香る程度です。混ぜ切らないで食べるのがオススメです。

なめらかさとつるみが特徴のコシのある中太めん」とのこと。やわらかい食感の少し縮れた油揚げ麺です。中太と書かれていますが、そんなに太くないように思います。やわらかい食感は袋麺のものに近く、再現性は高いです。また、油揚げ麺臭はそれほど強くないため、しお味とほたての繊細めのスープを邪魔していません。スープと麺の相性良かったです。

ほたて風かまぼこの風味豊かな味わいがスープとよく合い、いりごまの香ばしい風味が食欲をそそり」、「ねぎを加えて彩りよく仕上げ」たとのこと。ほたて風かまぼこは見た目ほど食感は似ていませんが、それでもよくできています。この前の和ラーシリーズのカニのかまぼこといい、サンヨー食品はちょっとしたかまぼこ職人みたいです。そして味の主役はゴマですね。白ゴマの風味がしお味のスープとよくあいます。袋麺をきちんと再現していますね。あと、ネギがかなり多かったのも特徴的でした。

オススメ度(標準は3です)

★★★★☆☆☆☆☆☆(4)
基本的にはいつものサッポロ一番塩らーめんなので驚くような味ではないですが、ほたてとバターの香りがよくしお味のスープにマッチしていました。もうちょっとほたてバターが濃い方がオリジナリティがあるようにも思いましたが、基本サッポロ一番塩らーめんのアレンジ商品なのでそこは崩せないところなんでしょうね。

 カテゴリ
ブログランキング
  • このエントリーをはてなブックマークに追加