
どうもー、ハンサムです。会社の人に聞いたんですが、今年の梅雨は空梅雨かもしれない、とか。梅雨は過ごしづらくて得意じゃないですが、雨の時期にしっかり雨が降ってくれないと、農作物や貯水に影響が出て大変になってしまうので、それなりにがっつり降ってほしいですねー…。
さて、今回のカップ麺は、明星食品 明星食品の「明星 一平ちゃん夜店の焼そば 大盛 大辛」です。一平ちゃんも20周年かー。一平ちゃんと言えば松村邦洋さんのCMっていうイメージです。それって何年ぐらい前の話なんだろう…。20年前…かなり前のはずなのにほんの少し前みたいに思える。不思議ですねー。って、それはいいとしてw 今回の焼そばは大辛!しかも大盛り!楽しみです。


ソースは、「醤油ベースのたれにウスターソースを加え、シナモンで独特の香りを付けたソースに、唐辛子と唐辛子エキスで強烈な辛さに仕上げた大辛のソース」だそうです。普通の焼そばソースだと思って食べたので一口目から面食らいました。甘いです。甘ダレって書いてないんですけど、ソースにしては甘いんです。一平ちゃん久しく食べてないんだけど、こんなに甘かった?って首を傾げつつ。シナモンの香り、実は自分ちょっと苦手なんですが、全然気になりませんでした。ほっとしたw 辛さに関しては、ソースでだいぶ辛くなります。ふりかけかけなくても辛いです。むしろ、ふりかけかけても、あまり変わらない感じ。ハンサム的辛さレベルでは、ペヤング激辛より辛くない。「大辛」でちょうどいいのかなと思える辛さでした。
麺は、「ソースがよく絡む、しなやかで食べやすい油揚げ麺」だそうです。久々に焼そばの大盛り食べましたが、なかなか量入ってました。満足。油揚げ麺らしい食感で、ソースとの相性良かったと思います。
具は、「色鮮やかなキャベツの具材」だそうです。ふりかけは「辛さの刺激をさらにアップする、チリパウダー、チリミンス、ネギ」だそうです。赤い粉がいかにも辛そう!と思ったけど、チリパウダーだったんですね。警戒した程辛くなくて一安心w 雰囲気はとても良かったです。キャベツはお馴染みの具ですね。ちょっと存在感薄かったけど美味しかったです。からしマヨはあまりこれといって感じなかったですかね…完全に麺に馴染んでしまった印象でした。
オススメ度(標準は3です)
★★★★☆☆☆☆☆☆(4)
自分は甘めソースの焼そばも好きですが、今回のはちょっとおや?と思うぐらい甘かったです。辛さが甘さを引き出してる…?いや、そんなやんわりな感じじゃなくしっかり甘ダレみたいな感じでした。これはこれで美味しいですが、もうちょっと甘さ控えめでもいいんじゃないかなーと思いました。パッケージに大辛と書いてありますが、しっかり辛くて良かったです。ご飯との相性は可もなく不可もなく普通な感じでした。
品名:明星 一平ちゃん夜店の焼そば 大盛 大辛
メーカー:明星食品
発売日:2015年5月25日(月)
麺種別:油揚げ麺
かやく・スープ:3袋(液体ソース・ふりかけ・からしマヨ)
定価:税別205円
取得価格:税込216円(スリーエフ)
製品URL:http://www.myojofoods.co.jp/products/product_detail.html?id=4902881404716
標準栄養成分表
1食171g(めん130g)あたり
エネルギー:782kcal
たん白質:11.9g
脂質:35.9g
炭水化物:102.7g
ナトリウム:2.5g
ビタミンB1:0.48mg
ビタミンB2:0.53mg
カルシウム:249mg
明星食品HP:http://www.myojofoods.co.jp/
メーカー:明星食品
発売日:2015年5月25日(月)
麺種別:油揚げ麺
かやく・スープ:3袋(液体ソース・ふりかけ・からしマヨ)
定価:税別205円
取得価格:税込216円(スリーエフ)
製品URL:http://www.myojofoods.co.jp/products/product_detail.html?id=4902881404716
標準栄養成分表
1食171g(めん130g)あたり
エネルギー:782kcal
たん白質:11.9g
脂質:35.9g
炭水化物:102.7g
ナトリウム:2.5g
ビタミンB1:0.48mg
ビタミンB2:0.53mg
カルシウム:249mg
明星食品HP:http://www.myojofoods.co.jp/
カテゴリ