このページでは、ローソンのレンジ麺、「満腹濃厚豚ラーメン」を食べてレビューしていきます。
ローソン「満腹濃厚豚ラーメン」はどんな商品?
今回は、ローソンのお弁当コーナーに並ぶレンジ麺、「満腹濃厚豚ラーメン」。どう見ても二郎系のレンジ麺ですが、特定のお店の味を再現した商品ではないようです。

ローソンの「二郎インスパイア」レンジ麺
今回の商品は、黄色地に黒字の文字でロゴが描かれた、どう見ても二郎インスパイアの商品。「満腹」の赤文字もいっそう二郎感を漂わせるものがあります。定価税込678円という高額商品ですがかなりの重量級で、カロリーも1000kcal近い944kcalあり、かなりのヘビィー級な食べ応えが期待できそう。 あり、
ローソンの二郎インスパイアレンジ麺といえば、以前は「ラーメン燈郎」という二郎系のお店も展開する「麺屋一燈」監修で何度か商品化されていました。スープを少なくして濃厚感を出していましたが、二郎系としてはアブラとニンニクが物足りない商品でした。今回のほうが明らかに重量級ですが、味は果たしてどうでしょうか。

【ローソン】「名店ラーメン」シリーズの「麺屋一燈監修 濃厚豚醤油ラーメン」を実食レビュー!
このページでは、ローソンのレンジ麺、「麺屋一燈監修 濃厚豚醤油ラーメン」を食べてレビューしていきます。「麺屋一燈監修 濃厚豚醤油ラーメン」はどんな商品?今回は、ローソンの「名店ラーメン」シリーズのレンジチルド麺、「麺屋一燈監修 濃厚豚醤油ラーメン」。2021年10月5日発売の新商品です。東京新小岩にある鶏白湯魚介の名店、「麺屋一燈」監修によるレンジチルド麺で、鶏白湯魚介ではなく二郎インスパ...
内容物、価格、購入額など

本来ならそのままレンジに入れるだけですが、撮影のためにフタを開けています。山盛麺の上にデカデカとチャーシューが2枚乗り、もやしやキャベツといった野菜も山盛。これはすごいことになっていますね。ニンニクや背脂も見えます。別添袋はエスビーのあらびきコショー。

麺の下にはゼラチンスープが入っていました。

レンジ調理後にフタを開けた状態。調理時間はお店の業務用1500wレンジで2分20秒、500Wレンジで7分。7分は結構長時間ですね。ヘビー級ぶりが窺えます。
品名 | 満腹濃厚豚ラーメン |
---|---|
メーカー | ローソン(製造会社は地域により異なる) |
発売日 | 不明 |
麺種別 | レンジ麺 |
かやく・スープ | 1袋(あらびきコショー) |
定価 | 税込678円 |
取得価格 | 税込678円(ローソン) |