このページでは、東洋水産のカップそば、「マルちゃん 山菜乱切りそば」を食べてレビューしていきます。
「マルちゃん 山菜乱切りそば」はどんなカップ麺?
今回のカップ麺は、東洋水産の「マルちゃん 山菜乱切りそば」。2016年11月7日にリニューアル発売された商品なので、まったく新商品ではない上、北海道限定商品なので、ご覧のほとんどの方は食べることができない商品ですが、年越しそば選びの参考になればと思い食べてみたいと思います。

山菜+乱切り
山菜そばは比較的メジャーなそばの食べ方としてそば店で供されていますが、カップ麺では珍しい存在です。それでも以前だと、エースコックやヤマダイからも山菜の入ったカップそばが出ていましたが、最近は今回の商品以外見かけることがなくなってしまいました。それだけ山菜の入手が難しいのでしょうね。
この商品の歴史は古く、2006年には(北海道のみ先行で2005年)「田舎風山菜そば」という商品名で、山菜と太切りそばを組み合わせた商品が年末限定商品として出ていました。このブログでは、2008年に初めて食べていますが、当時は季節限定の全国発売商品でした。
ジャイアンツが日本シリーズで負けちゃいました。でもしっかりと今後のジャイアンツの展望が開けたなかなか良いシーズンだったと思います。それにしても、ライオンズは良いチームだと思いましたね。シーズン中に活躍した大砲2人(GG佐藤とブラゼル)抜きで勝っちゃうんだからすごいですが、かえっていない方が良いチームに見えますね。大味ですが若手が軸になっている素晴らしいチームだったと思います。片岡選手にやられた印象で...
北海道限定商品

以前は季節限定ながら全国発売されていましたが、北海道限定商品となっています。北海道版の赤いきつねうどんや緑のたぬき天そばと同じく、つゆのだしに利尻昆布を使用しています。また、こちらも北海道版きつねたぬきと同じく、北海道小樽市の北海道工場で生産されています。一種の地産地消ですね。
内容物、価格、購入額など

別添袋は2袋。カップには麺の他のきざみ揚げが入っています。

別添袋2つはどちらも先入れで、かやくは山菜類の他に小えび天ぷらが入っています。
品名 | マルちゃん 山菜乱切りそば |
---|---|
メーカー | 東洋水産(北海道限定) |
発売日 | 2016年11月7日(月) |
麺種別 | 油揚げ麺 |
かやく・スープ | 2袋(粉末スープ・かやく) |
定価 | 税別193円 |
取得価格 | 税別158円(イオン) |