カップうどんのカテゴリ記事一覧

カップ麺、カップラーメン、カップ焼そばの新商品や激辛商品をレビューし、評価をオススメ度として掲載。食べ比べや新商品発売予定のまとめも行っています。

カテゴリ:カップうどん

カップうどんのカテゴリ記事一覧。カップ麺、カップラーメン、カップ焼そばの新商品や激辛商品をレビューし、評価をオススメ度として掲載。食べ比べや新商品発売予定のまとめも行っています。

2023-05-11 カップうどん
このページでは、日清食品のカップうどん、「日清のどん兵衛 韓国風旨辛海鮮チャンポン味うどん」を食べてレビューしていきます。 「日清のどん兵衛 韓国風旨辛海鮮チャンポン味うどん」はどんなカップ麺? 今回のカップ麺は、日清食品の「日清のどん兵衛 韓国風旨辛海鮮チャンポン味うどん」。2023年5月8日発売の、「日清のどん兵衛」シリーズの新商品です。先日レビューした「甘辛ヤンニョムチキン味焼うどん」...

記事を読む

2023-05-09 カップうどん
このページでは、日清食品のカップうどん、「日清のどん兵衛 韓国風甘辛ヤンニョムチキン味焼うどん」を食べてレビューしていきます。 「日清のどん兵衛 韓国風甘辛ヤンニョムチキン味焼うどん」はどんなカップ麺? 今回のカップ麺は、日清食品の「日清のどん兵衛 韓国風甘辛ヤンニョムチキン味焼うどん」。2023年5月8日発売の、「日清のどん兵衛」シリーズの新商品です。ここのところ、カップヌードルやUFOから韓...

記事を読む

2023-04-22 カップうどん
このページでは、明星食品のカップ麺、「明星 のりたま 焼うどん だし醤油味」を食べてレビューしていきます。 「明星 のりたま 焼うどん だし醤油味」はどんなカップ麺? 今回のカップ麺は、明星食品の「明星 のりたま 焼うどん だし醤油味」。2023年4月17日発売の新商品です。以前も出ていた丸美屋のふりかけ「のりたま」を使用したカップ焼うどんとなっています。 のりたま✕焼うどん 明星食品と丸...

記事を読む

2023-04-20 カップうどん
このページでは、まるか食品のカップ麺、「ペヤング 超大盛ふる里やきうどん」を食べてレビューしていきます。 「ペヤング 超大盛ふる里やきうどん」はどんなカップ麺? 今回のカップ麺は、まるか食品の「ペヤング 超大盛ふる里やきうどん」。2023年4月17日発売の「ペヤング」シリーズの新商品です。「超大盛」フォーマットで登場のカップ焼うどんとなっています。 「ふる里」シリーズの商品 今回は、「ペ...

記事を読む

2023-04-16 カップうどん
このページでは、日清食品のカップうどん、「日清のどん兵衛 ネギ生姜だれで仕上げる鶏塩うどん」を食べてレビューしていきます。 「日清のどん兵衛 ネギ生姜だれで仕上げる鶏塩うどん」はどんなカップ麺? 今回のカップ麺は、日清食品の「日清のどん兵衛 ネギ生姜だれで仕上げる鶏塩うどん」。2023年4月10日発売の、「日清のどん兵衛」シリーズの新商品です。新開発の「まるで煮込み麺」を使った「すき焼き風」の...

記事を読む

和風のどん兵衛なのに本格韓国味!「日清のどん兵衛 韓国風旨辛海鮮チャンポン味うどん」を実食レビュー



このページでは、日清食品のカップうどん、「日清のどん兵衛 韓国風旨辛海鮮チャンポン味うどん」を食べてレビューしていきます。



「日清のどん兵衛 韓国風旨辛海鮮チャンポン味うどん」はどんなカップ麺?


今回のカップ麺は、日清食品の「日清のどん兵衛 韓国風旨辛海鮮チャンポン味うどん」。2023年5月8日発売の、「日清のどん兵衛」シリーズの新商品です。先日レビューした「甘辛ヤンニョムチキン味焼うどん」と同時発売の、どん兵衛韓国風カップ麺となっています。



韓国の味「海鮮チャンポン」をカップうどんで再現


韓国で「海鮮チャンポン」味は、韓国のカップ麺でよく見られるフレーバーで、農心の商品を中心に、日本でも見かけることが多いです。日本のちゃんぽんはとんこつベースで海鮮や野菜の旨みを効かせているものが多いですが、韓国のチャンポンは辛味を効かせた海鮮スープとなっています。甘辛く味付けられた韓国のフライドチキンの一種で、日本でも新大久保や鶴橋などコリアタウンを中心に一時流行りましたよね。とんこつや野菜の甘みはないものが多いように感じています。

同時発売の「甘辛ヤンニョムチキン味焼うどん」。これまでの日本メーカーの韓国味商品としては、かなり思い切った甘さが印象的でした。さすがどん兵衛ですね。今回の商品には踏み込んだ辛さとか海鮮味に期待したいところです。
甘いの?辛さは?「日清のどん兵衛 韓国風甘辛ヤンニョムチキン味焼うどん」を実食レビュー

甘いの?辛さは?「日清のどん兵衛 韓国風甘辛ヤンニョムチキン味焼うどん」を実食レビュー

このページでは、日清食品のカップうどん、「日清のどん兵衛 韓国風甘辛ヤンニョムチキン味焼うどん」を食べてレビューしていきます。「日清のどん兵衛 韓国風甘辛ヤンニョムチキン味焼うどん」はどんなカップ麺?今回のカップ麺は、日清食品の「日清のどん兵衛 韓国風甘辛ヤンニョムチキン味焼うどん」。2023年5月8日発売の、「日清のどん兵衛」シリーズの新商品です。ここのところ、カップヌードルやUFOから韓...



内容物、価格、購入額など




別添袋は2つ。カップには麺のみ。



先入れの「かやく」を麺の上に開けた状態。イカやニラが入っていました。

品名日清のどん兵衛 韓国風旨辛海鮮チャンポン味うどん
メーカー日清食品
発売日2023年5月8日(月)
麺種別油揚げ麺
かやく・スープ2袋(液体スープ・かやく)
定価税別214円
取得価格税別135円(マックスバリュ)

» 続きを読む


 カテゴリ
ブログランキング
  • このエントリーをはてなブックマークに追加

甘いの?辛さは?「日清のどん兵衛 韓国風甘辛ヤンニョムチキン味焼うどん」を実食レビュー



このページでは、日清食品のカップうどん、「日清のどん兵衛 韓国風甘辛ヤンニョムチキン味焼うどん」を食べてレビューしていきます。



「日清のどん兵衛 韓国風甘辛ヤンニョムチキン味焼うどん」はどんなカップ麺?


今回のカップ麺は、日清食品の「日清のどん兵衛 韓国風甘辛ヤンニョムチキン味焼うどん」。2023年5月8日発売の、「日清のどん兵衛」シリーズの新商品です。ここのところ、カップヌードルやUFOから韓国味の商品がよく出ていましたが、ついに御三家で最もファンキーな存在であるどん兵衛でも韓国味が登場しました。「韓国風旨辛海鮮チャンポン味うどん」も同時発売となっています。



韓国のフライドチキン「ヤンニョムチキン」の味を再現


「ヤンニョムチキン」は、甘辛く味付けられた韓国のフライドチキンの一種で、日本でも新大久保や鶴橋などコリアタウンを中心に一時流行りましたよね。今や専門店までできているくらいで、流行りの粋を超えていると言っても良いのかもしれません。

カップ麺フレーバーとしてもいくつか「ヤンニョムチキン」味のものが出ていますが、特に本場韓国のメーカー農心のカップ麺、「甘辛ヤンニョムチキンビビン麺 カップ」はよく見かける商品ではないでしょうか。辛いことは辛いですが、それよりとにかく甘いことが印象に残る一杯でした。今回のどん兵衛もどこまで思い切って甘くできるかが再現性の鍵となりそうです。
農心ジャパン 「甘辛ヤンニョムチキンビビン麺 カップ」

農心ジャパン 「甘辛ヤンニョムチキンビビン麺 カップ」

このページでは、農心ジャパンのカップ麺、「甘辛ヤンニョムチキンビビン麺 カップ」を食べてレビューしていきます。「甘辛ヤンニョムチキンビビン麺 カップ」はどんなカップ麺?今回のカップ麺は、農心ジャパンの「甘辛ヤンニョムチキンビビン麺 カップ」。韓国の定番料理「ヤンニョムチキン」をカップ麺で再現したカップ麺となっています。「ヤンニョムチキン」と言われてもあまり思い浮かびませんが、韓国の...



内容物、価格、購入額など




別添袋は2つ。カップには麺の他に蒸し鶏などのかやくが入っていました。

品名日清のどん兵衛 韓国風甘辛ヤンニョムチキン味焼うどん
メーカー日清食品
発売日2023年5月8日(月)
麺種別油揚げ麺
かやく・スープ2袋(液体たれ・ふりかけ)
定価税別214円
取得価格税別135円(マックスバリュ)

» 続きを読む


 カテゴリ
ブログランキング
  • このエントリーをはてなブックマークに追加

のりたまの魅力を再発見!「明星 のりたま 焼うどん だし醤油味」を実食レビュー



このページでは、明星食品のカップ麺、「明星 のりたま 焼うどん だし醤油味」を食べてレビューしていきます。



「明星 のりたま 焼うどん だし醤油味」はどんなカップ麺?


今回のカップ麺は、明星食品の「明星 のりたま 焼うどん だし醤油味」。2023年4月17日発売の新商品です。以前も出ていた丸美屋のふりかけ「のりたま」を使用したカップ焼うどんとなっています。



のりたま✕焼うどん


明星食品と丸美屋の共同開発による、のりたまを使用したカップ焼うどんです。これまでに何度も発売されており、完成度の高さに定評のある商品となっています。今回は以前までと違いが見られるのでしょうか。

2021年6月に出ていた「明星 のりたま 焼うどん だし醤油味」。
丸美屋×明星食品の渾身のカップ焼うどん!「明星 のりたま 焼うどん だし醤油味」を実食レビュー

丸美屋×明星食品の渾身のカップ焼うどん!「明星 のりたま 焼うどん だし醤油味」を実食レビュー

このページでは、明星食品のカップ麺、「明星 のりたま 焼うどん だし醤油味」を食べてレビューしていきます。「明星 のりたま 焼うどん だし醤油味」はどんなカップ麺?今回のカップ麺は、明星食品の「明星 のりたま 焼うどん だし醤油味」。2021年6月28日に再発売された新商品。丸美屋の「のりたま」を使用したカップ焼うどんとなっています。のりたま✕焼うどん今回の商品は、丸美屋と明星食品...


内容物、価格、購入額など




別添袋は2つ。カップには麺とキャベツが入っています。以前と「液体ソース」の外装は異なっていますが、2袋の構成は同じです。

品名明星 のりたま 焼うどん だし醤油味
メーカー明星食品
発売日2023年4月17日(月)
麺種別油揚げ麺
かやく・スープ2袋(液体ソース・のりたま)
定価税別214円
取得価格税別138円(ドン・キホーテ)

» 続きを読む


 カテゴリ
ブログランキング
  • このエントリーをはてなブックマークに追加

まるか食品 「ペヤング 超大盛ふる里やきうどん」



このページでは、まるか食品のカップ麺、「ペヤング 超大盛ふる里やきうどん」を食べてレビューしていきます。



「ペヤング 超大盛ふる里やきうどん」はどんなカップ麺?


今回のカップ麺は、まるか食品の「ペヤング 超大盛ふる里やきうどん」。2023年4月17日発売の「ペヤング」シリーズの新商品です。「超大盛」フォーマットで登場のカップ焼うどんとなっています。



「ふる里」シリーズの商品


今回は、「ペヤング」内の「ふる里」シリーズの新商品。「ふる里」シリーズは1989年に初登場し、カップ麺業界初の幅広麺で注目を集めたのこと。すいません、そんなことがあったなんて知りませんでした。基本的には汁ありのうどんが出ていましたが、今回は初となる汁なしの「やきうどん」。さらにはなぜか麺2個分の「超大盛」として登場しました。「ふる里」なんてネーミングなのになぜ普通のサイズではなく超大盛なのでしょうか。

「ふる里」シリーズとしては2018年以来ですが、焼うどん系の商品は数多く出ています。
群馬・伊勢崎の新種のご当地麺??「ペヤング 超大盛伊勢崎焼うどん」を食べてみた!

群馬・伊勢崎の新種のご当地麺??「ペヤング 超大盛伊勢崎焼うどん」を食べてみた!

このページでは、まるか食品のカップ焼そば、「ペヤング 超大盛伊勢崎焼うどん」を食べてレビューしていきます。「ペヤング 超大盛伊勢崎焼うどん」はどんなカップ麺?今回のカップ麺は、まるか食品の「ペヤング 超大盛伊勢崎焼うどん」。2022年9月19日にファミマ先行で発売、9月26日に一般発売された、「ペヤング」シリーズの新商品です。麺2つ入りの「超大盛」シリーズから、ご当地焼うどん?が登場しました。...

まるか食品 「ペヤング かきたまあんかけ風うどん」

まるか食品 「ペヤング かきたまあんかけ風うどん」

このページでは、まるか食品のカップ焼そば、「ペヤング かきたまあんかけ風うどん」を食べてレビューしていきます。「ペヤング かきたまあんかけ風うどん」はどんなカップ麺?今回のカップ麺は、まるか食品の「ペヤング かきたまあんかけ風うどん」。2023年3月27日発売の「ペヤング」シリーズの新商品です。あんかけのうどんという変わり種ですが、ペヤングということでさらに面白い商品になっていそうです。...



「ふる里」なのに「超大盛」




「ふる里」のうどんとのことで、しょうゆ仕立てに油あげ、ねぎ、にんじん、ごぼうが入っています。ホッとするような味になるのかと思いきや、まったくミスマッチの「超大盛」フォーマット。夫婦とか親子とか兄弟とかで、ふる里を思いながら仲良く食べろということでしょうか。どちらかというと「超大盛」はガッツリ一人で食べるイメージなんですけどね。ギャップ萌えでしょうかね。萌えないですが。


内容物、価格、購入額など




別添袋は2つ。カップにはうどんの麺が2ブロック入っています。



先入れの「かやく」を麺の上に開けた状態。常盤堂の雷おこしみたいな油揚げが入っています。

品名ペヤング 超大盛ふる里やきうどん
メーカーまるか食品
発売日2023年4月17日(月)
麺種別油揚げ麺
かやく・スープ2袋(ソース・かやく)
定価税別250円
取得価格税別228円(ドン・キホーテ)

» 続きを読む


 カテゴリ
ブログランキング
  • このエントリーをはてなブックマークに追加

日清食品 「日清のどん兵衛 ネギ生姜だれで仕上げる鶏塩うどん」



このページでは、日清食品のカップうどん、「日清のどん兵衛 ネギ生姜だれで仕上げる鶏塩うどん」を食べてレビューしていきます。



「日清のどん兵衛 ネギ生姜だれで仕上げる鶏塩うどん」はどんなカップ麺?


今回のカップ麺は、日清食品の「日清のどん兵衛 ネギ生姜だれで仕上げる鶏塩うどん」。2023年4月10日発売の、「日清のどん兵衛」シリーズの新商品です。新開発の「まるで煮込み麺」を使った「すき焼き風」のカップうどんとなっています。いかにも繊細そうな味のカップうどんとなっています。



「ネギ生姜だれ」で仕上げる


今回の「どん兵衛」は、「ネギ生姜だれ」で仕上げる「鶏塩うどん」とのことで、繊細な味が期待できそう。「やわらか蒸し鶏」が入っており、和の雰囲気が強そうな一杯となっています。「どん兵衛」は和から洋まで振り幅が広いですよね。

最近では、ラーメンスープとうどんを合わせたぶっ飛んだ商品も出ていました。
「どん兵衛」なのにラーメンスープ?? 「日清のどん兵衛 特盛 ラーメンスープの!? きつねうどん」を食べてみた!

「どん兵衛」なのにラーメンスープ?? 「日清のどん兵衛 特盛 ラーメンスープの!? きつねうどん」を食べてみた!

このページでは、日清食品のカップうどん、「日清のどん兵衛 特盛 ラーメンスープの!? きつねうどん」を食べてレビューしていきます。「日清のどん兵衛 特盛 ラーメンスープの!? きつねうどん」はどんなカップ麺?今回のカップ麺は、日清食品の「日清のどん兵衛 特盛 ラーメンスープの!? きつねうどん」。2023年2月20日発売の、「日清のどん兵衛」シリーズの新商品です。「特盛」サイズで登場したラーメンスープ...


内容物、価格、購入額など




別添袋は2つ。カップには麺の他に蒸し鶏やネギなどかやくが入っています。結構ボリュームがありそうです。

品名日清のどん兵衛 ネギ生姜だれで仕上げる鶏塩うどん
メーカー日清食品
発売日2023年4月10日(月)
麺種別油揚げ麺
かやく・スープ2袋(後入れ粉末スープ・特製ネギ生姜だれ)
定価税別214円
取得価格税別168円(ドン・キホーテ)

» 続きを読む


 カテゴリ
ブログランキング
  • このエントリーをはてなブックマークに追加