カップ焼そばのカテゴリ記事一覧

カップ麺、カップラーメン、カップ焼そばの新商品や激辛商品をレビューし、評価をオススメ度として掲載。食べ比べや新商品発売予定のまとめも行っています。

カテゴリ:カップ焼そば

カップ焼そばのカテゴリ記事一覧。カップ麺、カップラーメン、カップ焼そばの新商品や激辛商品をレビューし、評価をオススメ度として掲載。食べ比べや新商品発売予定のまとめも行っています。

2023-12-09 カップ焼そば
このページでは、明星食品のカップ焼そば、「明星 一平ちゃん夜店の焼そば 焦がしにんにくたまり醤油味」を食べてレビューしていきます。 「明星 一平ちゃん夜店の焼そば 焦がしにんにくたまり醤油味」はどんなカップ麺? 今回のカップ麺は、明星食品の「明星 一平ちゃん夜店の焼そば 焦がしにんにくたまり醤油味」。2023年12月4日発売の、「明星一平ちゃん 夜店の焼そば」シリーズの新商品です。定期的に登場する...

記事を読む

2023-12-07 カップ焼そば
このページでは、ファミマ限定のまるか食品のカップ麺、「【WAGYUMAFIAコラボ】ULTRAペヤング」を食べてレビューしていきます。 「【WAGYUMAFIAコラボ】ULTRAペヤング」はどんなカップ麺? 今回のカップ麺は、まるか食品の「【WAGYUMAFIAコラボ】ULTRAペヤング」。2023年12月5日発売の「ペヤング」新商品です。堀江貴文氏プロデュースの「WAGYUMAFIA」とファミリーマートがコラボした商品となっています。新登場の...

記事を読む

2023-12-06 カップ焼そば
このページでは、まるか食品のカップ麺、「ペヤング 煮干し油そば」を食べてレビューしていきます。 「ペヤング 煮干し油そば」はどんなカップ麺? 今回のカップ麺は、まるか食品の「ペヤング 煮干し油そば」。2023年12月4日発売の「ペヤング」新商品です。以前出ていた一連の「油」関連ペヤングの続編と思われます。 ペヤング「油」の系譜 これまでにもペヤングからは「油」に着目したギトギトな商品が多...

記事を読む

2023-12-05 カップ焼そば
このページでは、エースコックのカップ麺、「スーパーカップ 黄金の味中辛風 旨辛醤油焼そば」を食べてレビューしていきます。 「スーパーカップ 黄金の味中辛風 旨辛醤油焼そば」はどんなカップ麺? 今回のカップ麺は、エースコックの「スーパーカップ 黄金の味中辛風 旨辛醤油焼そば」。2023年12月4日発売の「スーパーカップ」シリーズの新商品です。エバラ「黄金の味」とスーパーカップがコラボしたカップ麺で...

記事を読む

2023-11-23 カップ焼そば
このページでは、明星食品のカップ焼そば、「明星 一平ちゃん夜店の焼そば じゃがバター味」を食べてレビューしていきます。 「明星 一平ちゃん夜店の焼そば じゃがバター味」はどんなカップ麺? 今回のカップ麺は、明星食品の「明星 一平ちゃん夜店の焼そば じゃがバター味」。2023年11月13日発売の、「明星一平ちゃん 夜店の焼そば」シリーズの新商品です。じゃがいもを食べる定番の方法「じゃがバター」の味を...

記事を読む

明星食品 「明星 一平ちゃん夜店の焼そば 焦がしにんにくたまり醤油味」



このページでは、明星食品のカップ焼そば、「明星 一平ちゃん夜店の焼そば 焦がしにんにくたまり醤油味」を食べてレビューしていきます。



「明星 一平ちゃん夜店の焼そば 焦がしにんにくたまり醤油味」はどんなカップ麺?


今回のカップ麺は、明星食品の「明星 一平ちゃん夜店の焼そば 焦がしにんにくたまり醤油味」。2023年12月4日発売の、「明星一平ちゃん 夜店の焼そば」シリーズの新商品です。定期的に登場する一平ちゃん夜店の焼そばの恒例商品。



「焦がしにんにくたまり醤油味」は「明星一平ちゃん夜店の焼そば」の恒例商品


「焦がしにんにくたまり醤油味」なんて聞くと結構な変わり種商品に感じますが、実はこれまでに何度も登場している恒例商品で、初出は2018年11月発売の大盛商品、その後普通サイズになった再登場し、2021年1月には「たまにん」なんて名前で出ていたこともあります。その後何事もなかったかのようにもとの商品名に戻っています。キャラクターまで描かれていたんですけどね。
【カップ焼そば】 「明星一平ちゃん夜店の焼そば 大盛 焦がしにんにくたまり醤油味」

【カップ焼そば】 「明星一平ちゃん夜店の焼そば 大盛 焦がしにんにくたまり醤油味」

このページでは、明星食品ののカップ焼そば、「明星 一平ちゃん夜店の焼そば 大盛 焦がしにんにくたまり醤油味」を食べてレビューしていきます。「一平ちゃん夜店の焼そば 大盛 焦がしにんにくたまり醤油味」はどんなカップ麺?今回のカップ麺は、明星食品の「明星 一平ちゃん夜店の焼そば 大盛 焦がしにんにくたまり醤油味」。2018年11月19日発売の、「明星一平ちゃん 夜店の焼そば」シリーズの新商品です。「にんにく」...

謎の新キャラ「たまにん」登場!「明星 一平ちゃん夜店の焼そば たまにん」を実食レビュー

謎の新キャラ「たまにん」登場!「明星 一平ちゃん夜店の焼そば たまにん」を実食レビュー

このページでは、明星食品のカップ焼そば、「明星 一平ちゃん夜店の焼そば たまにん」を食べてレビューしていきます。「明星 一平ちゃん夜店の焼そば たまにん」はどんなカップ麺?今回のカップ麺は、明星食品の「明星 一平ちゃん夜店の焼そば たまにん」。2021年1月11日発売の、「明星一平ちゃん 夜店の焼そば」シリーズの新商品です。新キャラクター「たまにん」が描かれたパッケージが特徴となっています。...



内容物、価格、購入額など




別添袋は3つ。カップには麺の他にじゃがいもやキャベツが入っています。じゃがいもはダイス状。

品名明星 一平ちゃん夜店の焼そば 焦がしにんにくたまり醤油味
メーカー明星食品
発売日2023年12月4日(月)
麺種別油揚げ麺
かやく・スープ3袋(液体ソース・マヨネーズ・ふりかけ)
定価税別236円
取得価格税別138円(マックスバリュ)

» 続きを読む


 カテゴリ
ブログランキング
  • このエントリーをはてなブックマークに追加

【ペヤング】超強力コラボ誕生!「【WAGYUMAFIAコラボ】ULTRAペヤング」食べてみた【ファミマ】



このページでは、ファミマ限定のまるか食品のカップ麺、「【WAGYUMAFIAコラボ】ULTRAペヤング」を食べてレビューしていきます。



「【WAGYUMAFIAコラボ】ULTRAペヤング」はどんなカップ麺?


今回のカップ麺は、まるか食品の「【WAGYUMAFIAコラボ】ULTRAペヤング」。2023年12月5日発売の「ペヤング」新商品です。堀江貴文氏プロデュースの「WAGYUMAFIA」とファミリーマートがコラボした商品となっています。新登場のペヤングの他に、昨年も発売されていたポテチとチューハイが売られています。



「WAGYUMAFIA」×ファミマ×ペヤング


ホリエモンこと堀江貴文氏プロデュースの会員制和風レストラン「WAGYUMAFIA」とファミマがコラボしたペヤング。一瞬、パッケージデザインが「YouTube」っぽいなとも思うのですが、「WAGYUMAFIA」と「ペヤング」という世の中でかなり大きなキラーワードが並ぶセンセーショナルな商品となっています。

ノーマル2個分の麺量180g「超大盛ペヤング」サイズで、ニンニクがたっぷり入った商品とのことで、ファミマサイトには「ガーリック使用量は、ペヤングソースやきそば史上最高」と書かれています。以前、麺量が今回の1.6倍以上の300g入っている「ペヤング 超超超大盛 GIGAMAX ガーリックパワー」というとんでもない商品が出ていましたが、これよりさらに多いというのはとんでもないこと。どんな味になっているのか楽しみです。
今までのGIGAMAXより食べるの苦戦した理由はこれだ! 「ペヤング 超超超大盛 GIGAMAX ガーリックパワー」

今までのGIGAMAXより食べるの苦戦した理由はこれだ! 「ペヤング 超超超大盛 GIGAMAX ガーリックパワー」

このページでは、まるか食品のカップ焼そば、「ペヤング 超超超大盛 GIGAMAX ガーリックパワー」を食べてレビューしていきます。「ペヤング 超超超大盛 GIGAMAX ガーリックパワー」はどんなカップ麺?今回のカップ麺は、まるか食品の「ペヤング 超超超大盛 GIGAMAX ガーリックパワー」。2020年7月13日にファミリーマート先行で発売された、「ペヤングやきそば」シリーズの新商品です。麺量約4倍の「GIGAMAX」シ...



同時発売の「ポテトチップス ULTRA GARLIC」




ファミマサイトによると、堀江氏がペヤングに同時発売のポテチを砕いて合わせ、さらにこれも同時発売のチューハイと一緒に食べるとサイコー!的なことが書かれています。私はチューハイ飲んでしまうと文章書けなくなってしまうので、ポテチを合わせることだけやってみたいと思います。



実は私は以前、このブログとは関係なくこのポテチ食べていて、凄まじくニンニクが強いですがとてもおいしかった記憶があります。メーカーはわさビーフでおなじみの山芳。そのまま食べた方がおいしそうだなぁと思いつつ、ペヤングに合わせて食べてみたいと思います。チューハイは以前も飲んでいませんすいません。

メーカーも味も全然違いますが、なんか似ていますね。



内容物、価格、購入額など




別添袋は3つ。カップにはいつものペヤングの麺ブロックが2個入っています。



先入れの「かやく」を麺の上に開けた状態。かなり大量のニンニクチップが入っていました。これはすごそう。キャベツもたくさん入っています。

品名【WAGYUMAFIAコラボ】ULTRAペヤング
メーカーまるか食品(ファミリーマート限定)
発売日2023年12月5日(火)
麺種別油揚げ麺
かやく・スープ2袋(やきそばソース・かやく)
定価税込378円
取得価格税込378円(ファミリーマート)

» 続きを読む


 カテゴリ
ブログランキング
  • このエントリーをはてなブックマークに追加

ギトギト?超濃厚?ペヤングから満を持して登場の「ペヤング 煮干し油そば」食べてみた



このページでは、まるか食品のカップ麺、「ペヤング 煮干し油そば」を食べてレビューしていきます。



「ペヤング 煮干し油そば」はどんなカップ麺?


今回のカップ麺は、まるか食品の「ペヤング 煮干し油そば」。2023年12月4日発売の「ペヤング」新商品です。以前出ていた一連の「油」関連ペヤングの続編と思われます。



ペヤング「油」の系譜


これまでにもペヤングからは「油」に着目したギトギトな商品が多く発売されてきました。今回その系譜に新たに加わるのは「煮干し油そば」。煮干し粉末が入った油そばとなると美味しそうですが、ペヤングの場合は油そばと言ったら一般的な意味ではなく油まみれのカップ焼そばなので、どんな味になるのか結構心配なところではあります。

これまでの「油」まみれのペヤング。パッケージデザインが系譜物語っているのではないでしょうか。
ギトギトの豚脂ペヤング登場!「ペヤング 豚脂MAXやきそば」を実食レビュー

ギトギトの豚脂ペヤング登場!「ペヤング 豚脂MAXやきそば」を実食レビュー

このページでは、まるか食品のカップ焼そば、「ペヤング 豚脂MAXやきそば」を食べてレビューしていきます。「ペヤング 豚脂MAXやきそば」はどんなカップ麺?今回のカップ麺は、まるか食品の「ペヤング 豚脂MAXやきそば」。2020年5月18日発売の、「ペヤングやきそば」シリーズの新商品です。これまでにもたくさん発売されてきた「MAX」シリーズの新商品は、「豚脂」というストレートに恐怖心を煽ってくる商品とな...

「迷油」なのに「逸品」?錯乱状態の「ペヤング ソースやきそば迷油」を実食レビュー!

「迷油」なのに「逸品」?錯乱状態の「ペヤング ソースやきそば迷油」を実食レビュー!

このページでは、まるか食品のカップ焼そば、「ペヤング ソースやきそば迷油」を食べてレビューしていきます。「ペヤング ソースやきそば迷油」はどんなカップ麺?今回のカップ麺は、まるか食品の「ペヤング ソースやきそば迷油」。2022年7月4日発売の、「ペヤングやきそば」シリーズの新商品です。最近は真面目な商品が多いペヤングですが、今回はちょっと不穏な空気が漂う商品名となっています。「...

【セブン先行】激辛ペヤング+油+豚バラ??「ペヤング 豚バラ入り旨い辛さの油そば」を実食レビュー

【セブン先行】激辛ペヤング+油+豚バラ??「ペヤング 豚バラ入り旨い辛さの油そば」を実食レビュー

このページでは、まるか食品のカップ焼そば、「ペヤング 豚バラ入り旨い辛さの油そば」を食べてレビューしていきます。「ペヤング 豚バラ入り旨い辛さの油そば」はどんなカップ麺?今回のカップ麺は、まるか食品の「ペヤング 豚バラ入り旨い辛さの油そば」。2022年10月3日にセブン-イレブンで先行発売された、「ペヤングやきそば」シリーズの新商品です。以前の「迷油」に続く、油を前面に押し出したパッケージ...



内容物、価格、購入額など




別添袋は3つ。カップには麺のみ入っています。



先入れの「かやく」を麺の上に開けた状態。メンマ、ナルト、ネギが入っています。

品名ペヤング 煮干し油そば
メーカーまるか食品
発売日2023年12月4日(月)
麺種別油揚げ麺
かやく・スープ2袋(やきそばソース・かやく・後入れ調味料)
定価税別230円
取得価格税別178円(ドン・キホーテ)

» 続きを読む


 カテゴリ
ブログランキング
  • このエントリーをはてなブックマークに追加

「黄金の味」と「スーパーカップ」が強力タッグ!「スーパーカップ 黄金の味中辛風 旨辛醤油焼そば」食べてみた



このページでは、エースコックのカップ麺、「スーパーカップ 黄金の味中辛風 旨辛醤油焼そば」を食べてレビューしていきます。



「スーパーカップ 黄金の味中辛風 旨辛醤油焼そば」はどんなカップ麺?


今回のカップ麺は、エースコックの「スーパーカップ 黄金の味中辛風 旨辛醤油焼そば」。2023年12月4日発売の「スーパーカップ」シリーズの新商品です。エバラ「黄金の味」とスーパーカップがコラボしたカップ麺で、2品同時発売となっています。



45周年エバラ「黄金の味」と35周年「スーパーカップ」のコラボ


今回のスーパーカップは2品同時発売で、45周年を迎えたエバラ「黄金の味」の味を再現したコラボ商品となっています。「黄金の味」といえば焼肉のたれのナンバーワンブランドで、もはや焼肉のたれに留まらない万能調味料ぶりを発揮しています。2品のうちまずは「黄金の味 中辛」の味を再現した焼そばをたべていきます。

今回はエースコックですが、以前はサンヨー食品から「黄金の味」の味を再現したカップ焼そばが出ていました。2010年発売の「サッポロ一番 焼肉のたれ焼そば」。13年以上前の商品です。
サンヨー食品 「サッポロ一番 焼肉のたれ焼そば」

サンヨー食品 「サッポロ一番 焼肉のたれ焼そば」

今回のカップめんは、サンヨー食品の「サッポロ一番 焼肉のたれ焼そば」。サンヨー食品お得意の変り種の一杯ですね。今回は焼肉のたれを使用ということで、あんまり焼肉のたれが得意ではない私にはちょっとゾッとする味付けではあるのですが、面白そうな商品は大好きなので食べてみることにしました。ソースは、「『エバラ 黄金の味 中辛』のベースとなっている原料を使用し、『黄金の味』ならではの果実の旨みや甘さを...



内容物、価格、購入額など




別添袋は2つ。カップには麺のみ入っていました。



先入れの「かやく」を麺の上に開けた状態。

品名スーパーカップ 黄金の味中辛風 旨辛醤油焼そば
メーカーエースコック
発売日2023年12月4日(月)
麺種別油揚げ麺
かやく・スープ2袋(調味たれ・かやく)
定価税別240円
取得価格税別138円(ドン・キホーテ)

» 続きを読む


 カテゴリ
ブログランキング
  • このエントリーをはてなブックマークに追加

明星食品 「明星 一平ちゃん夜店の焼そば じゃがバター味」



このページでは、明星食品のカップ焼そば、「明星 一平ちゃん夜店の焼そば じゃがバター味」を食べてレビューしていきます。



「明星 一平ちゃん夜店の焼そば じゃがバター味」はどんなカップ麺?


今回のカップ麺は、明星食品の「明星 一平ちゃん夜店の焼そば じゃがバター味」。2023年11月13日発売の、「明星一平ちゃん 夜店の焼そば」シリーズの新商品です。じゃがいもを食べる定番の方法「じゃがバター」の味をカップ焼そばで再現しています。



定番の「じゃがバター」味を「一平ちゃん夜店の焼そば」で再現


「じゃがバター」味は、「じゃが」も「バター」もカップ麺ではよく見られるので一平ちゃんでも以前あったかと思いきや、どうやら初めてのようです。ちょっと違いでした。自分のレビューを見返しているだけなので、ひょっとすると抜けがあって実は以前にあったのかもしれませんが、「じゃが」も「ばたー」もありましたが「じゃがバター」は発見できませんでした。定番の食べ方の味をどう再現しているのか楽しみですね。
明星食品 「明星 一平ちゃん夜店の焼そば ポテマヨ」

明星食品 「明星 一平ちゃん夜店の焼そば ポテマヨ」

どうもオサーンです。今回のカップ麺は、明星食品の「明星 一平ちゃん夜店の焼そば ポテマヨ」。商品概要品名:明星 一平ちゃん夜店の焼そば ポテマヨメーカー:明星食品発売日:2016年9月5日(月)麺種別:油揚げ麺かやく・スープ:3袋(ソース・ふりかけ・マヨネーズ)定価:税別180円取得価格:税込115円(西友)...

鉄板「バター醤油味」のカップ焼そば!!「明星 一平ちゃん夜店の焼そば バター醤油味」

鉄板「バター醤油味」のカップ焼そば!!「明星 一平ちゃん夜店の焼そば バター醤油味」

意外とない「バター醤油」と「明星一平ちゃん夜店の焼そば」の組み合わせ今回のカップ麺は、明星食品の「明星 一平ちゃん夜店の焼そば バター醤油味」。2018年11月5日発売の、「明星一平ちゃん 夜店の焼そば」シリーズの新商品です。今回はノーマルサイズで、「バター醤油味」とのこと。バターを使った今回の味は、寒くなる時期に合わせて発売された冬商戦用の商品とのことで、バターは確かに体が温まるイメージありますよね...



内容物、価格、購入額など




別添袋は3つ。カップには麺の他にじゃがいもやキャベツが入っています。じゃがいもはダイス状。

品名明星 一平ちゃん夜店の焼そば じゃがバター味
メーカー明星食品
発売日2023年11月13日(月)
麺種別油揚げ麺
かやく・スープ3袋(粉末ソース・特製マヨ・ふりかけ)
定価税別236円
取得価格税別145円(西友)

» 続きを読む


 カテゴリ
ブログランキング
  • このエントリーをはてなブックマークに追加