その他のカテゴリ記事一覧

カップ麺、カップラーメン、カップ焼そばの新商品や激辛商品をレビューし、評価をオススメ度として掲載。食べ比べや新商品発売予定のまとめも行っています。

カテゴリ:その他

その他のカテゴリ記事一覧。カップ麺、カップラーメン、カップ焼そばの新商品や激辛商品をレビューし、評価をオススメ度として掲載。食べ比べや新商品発売予定のまとめも行っています。

2021-10-16 その他
このページでは、おやつカンパニーのカップ麺、「ブタメン まぜそば めちゃうまソース味」を作って食べてレビューしていきます。 「ブタメン まぜそば めちゃうまソース味」はどんなカップ麺? 今回のカップ麺は、おやつカンパニーの「ブタメン まぜそば めちゃうまソース味」。メーカーサイトにも掲載されていないよくわからない商品ですが、食べてみたいと思います。 「まぜそば」でソース味? 販売店...

記事を読む

2021-09-23 その他
このページでは、日清食品のカップヌードル50周年記念商品、「カップヌードルソーダ」4種を飲んでレビューしていきます。 「カップヌードルソーダ」はどんな商品? 今回レビューしていくのは、日清食品の「カップヌードルソーダ」4種。2021年9月13日予約開始、9月17日発売の、日清食品グループ オンラインストア&ECサイト限定発売の商品です。日清食品オンラインストアのみで発売されたカップヌードル8種類&うまい...

記事を読む

2021-09-16 その他
このページでは、日清食品の袋麺、「日清爆裂豚道 強ニンニク醤油ラーメン」を食べてレビューしていきます。 袋麺「日清爆裂豚道 強ニンニク醤油ラーメン」はどんな商品? 今回は、日清食品の「日清爆裂豚道 強ニンニク醤油ラーメン」。2021年9月6日発売の、「日清爆裂」シリーズの新商品です。今回は黄と黒のパッケージ、「豚」に「ニンニク」とくればそう、二郎インスパイアの袋麺の登場です。 袋麺「...

記事を読む

2021-08-20 その他
このページでは、日清食品の袋麺、「チキンラーメン 豆腐サラダ 鶏旨しおだれ味 3セット入」を食べてレビューしていきます。 「チキンラーメン 豆腐サラダ 鶏旨しおだれ味 3セット入」はどんな商品? 今回レビューするのは、日清食品の「チキンラーメン 豆腐サラダ 鶏旨しおだれ味 3セット入」。2021年8月16日発売の、「チキンラーメン」シリーズの新商品です。袋麺の「チキンラーメンサラダ」シリーズ第3弾として...

記事を読む

2021-04-04 その他
このページでは、日清食品の袋麺、「日清爆裂辛麺 極太激辛ラーメン」と「日清爆裂辛麺 極太大盛激辛焼そば」を食べてレビューしていきます。 「日清爆裂辛麺」はどんな商品? 今回は、日清食品の袋麺新シリーズ「日清爆裂辛麺」の商品、「日清爆裂辛麺 極太激辛ラーメン」と「日清爆裂辛麺 極太大盛激辛焼そば」。鳴り物入りで登場した新商品ですが、真っ赤なパッケージはいかにも激辛で敷居が高そうな気配があり...

記事を読む

ブタメン?ベビースター?謎深き「ブタメン まぜそば めちゃうまソース味」を作って食べてみた!

  •  投稿日:2021-10-16
  •  カテゴリ:その他



このページでは、おやつカンパニーのカップ麺、「ブタメン まぜそば めちゃうまソース味」を作って食べてレビューしていきます。



「ブタメン まぜそば めちゃうまソース味」はどんなカップ麺?


今回のカップ麺は、おやつカンパニーの「ブタメン まぜそば めちゃうまソース味」。メーカーサイトにも掲載されていないよくわからない商品ですが、食べてみたいと思います。



「まぜそば」でソース味?


販売店限定なのか、期間限定なのか、メーカーサイトにも掲載のない商品なので正体不明なのですが、「まぜそば」といいつつ「ソース味」というところに軽く「ん?」と思いますよね。パッケージの写真を見ると、まぜそばというよりもんじゃのような・・・

同じおやつカンパニーのこの商品っぽい感じでしょうか。この商品、どこかでレビューした覚えがあるのですが、どこで書いたのか忘れてしまいました。ブログではやったないみたいです。ねるねるねるね的な商品で面白いんですよね。100均で手軽に買えるし。あまりお腹の足しにはなりませんが。


ブタメンのブタさん錯乱状態?




ブタメンのブタさんはだいたいいつも目がぐるぐるして錯乱状態っぽいのですが、今回は両手に凶器持った状態なのでかなり危ないのではないかと。熱い鉄板も近くにあるんだろうし、あまり無理しないほうが良さそう。熱中症かアル中か。



内容物、価格、購入額など




別添袋は3つ。1袋無地の怪しげな袋がありますが、もしやブタさんの目クルクルの原因はこの袋か??



ってか、無地の袋以上に看過できないのがこれ!ブタメンじゃなかったの?なぜベビースター?まさかブタさん、酔っ払って錯乱して、間違ってブタメンじゃなくベビースター入れちゃったのでしょうか。そもそもこの商品大丈夫なのでしょうか?

品名ブタメン まぜそば めちゃうまソース味
メーカーおやつカンパニー
発売日不明
麺種別油揚げ麺
かやく・スープ3袋(粉末スープ・ベビースターラーメン??・無地の怪しげな小袋)
定価不明
取得価格税込173円(ローソン)

» 続きを読む


 カテゴリ
ブログランキング
  • このエントリーをはてなブックマークに追加

【カップヌードル50周年】その味本当に大丈夫?「カップヌードル ソーダ」4種飲み比べ!

  •  投稿日:2021-09-23
  •  カテゴリ:その他



このページでは、日清食品のカップヌードル50周年記念商品、「カップヌードルソーダ」4種を飲んでレビューしていきます。



「カップヌードルソーダ」はどんな商品?


今回レビューしていくのは、日清食品の「カップヌードルソーダ」4種。2021年9月13日予約開始、9月17日発売の、日清食品グループ オンラインストア&ECサイト限定発売の商品です。日清食品オンラインストアのみで発売されたカップヌードル8種類&うまい棒カップヌードル味8種&カップヌードルソーダ4種の「カップヌードル 50周年コンプリートセット」、AmazonなどECサイトでで発売された「カップヌードル 9種&カップヌードル ソーダ4種セット」で入手可能でしたが、各サイトともすでに販売を終了しているようです。



日清食品グループオンラインストア限定の「カップヌードル 50周年コンプリートセット」

「カップヌードル」50周年記念商品で登場のカップヌードル味のソーダ


「カップヌードルソーダ」は、「カップヌードル」シリーズ50周年を記念して発売された、日清オンラインストア限定の「コンプリートセット」ならびに、各ECサイトでカップヌードル9種とともにセット販売された、オンライン限定商品。カップヌードルの定番味である、カップヌードル、シーフードヌードル、カレー、チリトマトヌードルそれぞれのテイストを炭酸飲料で再現した商品となっています。

正直、なんでそんなことしなきゃならんのか、炭酸飲料にする必要なんかないだろと思わなくもないですが、そこは味づくりに関しては他の追随を許さない日清食品のこと、きっと奇抜なアイデアでもおいしいもの作ってくるんでしょ?という安心感もあったりします。4種類もあれば3勝1敗、悪くても2勝2敗くらいではまとめてくるのではないかという、長年蓄積された信頼がありますよね。どんな味かは興味ありますが、おいしいかどうかについてはあまり心配していません。


50周年記念商品「カップヌードル スーパー合体」はどれもおいしかった


今年50周年の「カップヌードル」シリーズ界隈はいろいろ活発ハッチな動きを見せており、中でも、最近発売された「カップヌードル スーパー合体」4種類は、いずれも想像以上においしくてビビりました。同じ50周年記念商品として、「カップヌードルソーダ」も期待して良いのではないかと思いますがどうでしょうか。

スーパー合体で新発見?「カップヌードル スーパー合体シリーズ カップヌードル&しお」を実食レビュー

このページでは、日清食品のカップ麺、「カップヌードル スーパー合体シリーズ カップヌードル&しお」を食べてレビューしていきます。「カップヌードル スーパー合体シリーズ カップヌードル&しお」はどんなカップ麺?今回のカップ麺は、日清食品の「カップヌードル スーパー合体シリーズ カップヌードル&しお」。2021年9月13日発売の、「カップヌードル」シリーズの新商品です。カップヌードル全28種のうち選び...



カップヌードルの両巨塔が合体!「カップヌードル スーパー合体シリーズ カレー&シーフード」を食べてみた

このページでは、日清食品のカップ麺、「カップヌードル スーパー合体シリーズ カレー&シーフード」を食べてレビューしていきます。「カップヌードル スーパー合体シリーズ カレー&シーフード」はどんなカップ麺?今回のカップ麺は、日清食品の「カップヌードル スーパー合体シリーズ カレー&シーフード」。2021年9月13日発売の、「カップヌードル」シリーズの新商品です。「スーパー合体シリーズ」計4品のうち...

新鋭カップヌードルの漢字コンビが合体!「カップヌードル スーパー合体シリーズ 味噌&旨辛豚骨」を実食レビュー

このページでは、日清食品のカップ麺、「カップヌードル スーパー合体シリーズ 味噌&旨辛豚骨」を食べてレビューしていきます。「カップヌードル スーパー合体シリーズ 味噌&旨辛豚骨」はどんなカップ麺?今回のカップ麺は、日清食品の「カップヌードル スーパー合体シリーズ 味噌&旨辛豚骨」。2021年9月13日発売の、「カップヌードル」シリーズの新商品です。「スーパー合体シリーズ」計4品のうちのひとつで、...

「スーパー合体」人気ナンバーワン!? 「カップヌードル スーパー合体シリーズ チリトマト&欧風チーズカレー」を実食レビュー

このページでは、日清食品のカップ麺、「カップヌードル スーパー合体シリーズ チリトマト&欧風チーズカレー」を食べてレビューしていきます。「カップヌードル スーパー合体シリーズ チリトマト&欧風チーズカレー」はどんなカップ麺?今回のカップ麺は、日清食品の「カップヌードル スーパー合体シリーズ チリトマト&欧風チーズカレー」。2021年9月13日発売の、「カップヌードル」シリーズの新商品です。「スー...

こちらは50周年記念商品ではありませんが、かなりインパクトのある真っ赤なパッケージです。


» 続きを読む


 カテゴリ
ブログランキング
  • このエントリーをはてなブックマークに追加

二郎インスパイアの袋麺!「日清爆裂豚道 強ニンニク醤油ラーメン」登場!実食レビュー

  •  投稿日:2021-09-16
  •  カテゴリ:その他



このページでは、日清食品の袋麺、「日清爆裂豚道 強ニンニク醤油ラーメン」を食べてレビューしていきます。



袋麺「日清爆裂豚道 強ニンニク醤油ラーメン」はどんな商品?


今回は、日清食品の「日清爆裂豚道 強ニンニク醤油ラーメン」。2021年9月6日発売の、「日清爆裂」シリーズの新商品です。今回は黄と黒のパッケージ、「豚」に「ニンニク」とくればそう、二郎インスパイアの袋麺の登場です。



袋麺「日清爆裂」から二郎インスパイア登場!


「日清爆裂」は、「突き抜けた刺激 × 個食袋麺」をコンセプトに2021年3月に登場した新しいシリーズです。まだ2商品しか出ていませんが、いずれも定番商品としてすっかり定着した感があり、スーパーやコンビニなど多くのお店で見かけます。この豚の絵はどこかで見覚えがありますが、ひょっとしてセブンの「どん兵衛」二郎系商品と同じチームの人がこの商品を担当しているのでしょうか。

第1弾として登場したのは、2021年2月発売の「日清爆裂辛麺 極太激辛ラーメン」と「日清爆裂辛麺 極太大盛激辛焼そば」。ともに「辛麺」をテーマに、結構インパクトのある商品でした。見た目ほど辛くはなかったんですけどね。今回の二郎ぶりは果たして突き抜けているのでしょうか。

鳴り物入りで登場!「日清爆裂辛麺」の「極太激辛ラーメン」と「韓国風 極太大盛激辛焼そば」を食べてみた!

このページでは、日清食品の袋麺、「日清爆裂辛麺 極太激辛ラーメン」と「日清爆裂辛麺 極太大盛激辛焼そば」を食べてレビューしていきます。「日清爆裂辛麺」はどんな商品?今回は、日清食品の袋麺新シリーズ「日清爆裂辛麺」の商品、「日清爆裂辛麺 極太激辛ラーメン」と「日清爆裂辛麺 極太大盛激辛焼そば」。鳴り物入りで登場した新商品ですが、真っ赤なパッケージはいかにも激辛で敷居が高そうな気配があり...



「強ニンニク醤油ラーメン」で「ワシワシ極太麺」と「豚スープ」が特徴




パッケージから得られる情報では「強ニンニク醤油ラーメン」で「ワシワシ極太麺」と「豚スープ」が特徴ということがわかります。黄と黒のパッケージカラー含め、完全に二郎系ですよね。日清からは、「豚ラ王」の袋麺も発売を控えており、どう棲み分けをするのかも気になるところです。


内容物、価格、購入額など




内容物は、麺と2つの別添袋。具なしなので自分で用意するか、かけラーメンに甘んじる必要があります。私は本来なら喜んでかけラーメンを食べて野菜ジュース等で栄養の帳尻を合わせるタイプですが、今回はそれだと見映えが悪いので、いろいろ用意してみます。



袋に書かれている作り方によれば、もやしを入れることが推奨されています。その他に、チャーシューとメンマと煮玉子が入った3店セットと、以前ちょっと触れたエスビーの「にんにく背脂」を必要ならば投入したいと思います。

品名日清爆裂豚道 強ニンニク醤油ラーメン
メーカー日清食品
発売日2021年9月6日(月)
麺種別油揚げ麺
かやく・スープ2袋(クセ旨粉末スープ・クセ旨オイル)
定価税別150円
取得価格税別150円(セブン-イレブン)

» 続きを読む


 カテゴリ
ブログランキング
  • このエントリーをはてなブックマークに追加

「チキンラーメンサラダ」シリーズ第3弾!今度は豆腐!「チキンラーメン 豆腐サラダ 鶏旨しおだれ味 3セット入」を作って食べてみた!

  •  投稿日:2021-08-20
  •  カテゴリ:その他



このページでは、日清食品の袋麺、「チキンラーメン 豆腐サラダ 鶏旨しおだれ味 3セット入」を食べてレビューしていきます。



「チキンラーメン 豆腐サラダ 鶏旨しおだれ味 3セット入」はどんな商品?


今回レビューするのは、日清食品の「チキンラーメン 豆腐サラダ 鶏旨しおだれ味 3セット入」。2021年8月16日発売の、「チキンラーメン」シリーズの新商品です。袋麺の「チキンラーメンサラダ」シリーズ第3弾として登場しました。



「チキンラーメンサラダ」シリーズの第3弾商品


今週はカップ麺のチキンラーメンが3つも発売され、すでにレビューしましたが、それとは別に袋麺でもチキンラーメンが発売されました。袋麺とは言ってもお湯で戻すタイプではなく、パリパリの麺をサラダにかけて食べる「チキンラーメンサラダ」シリーズの商品で、今回で第3弾となります。

「チキンラーメンサラダ」シリーズの第1弾は「キャベサラダ」、第2弾は「モヤサラダ」で、砕いた乾麺を野菜かける商品は他社からすでに出ていたので、味付きのチキンラーメンをかける斬新さはあるとは言え、どうしても後追い感は拭えませんでした。

「キャベサラダ」、「モヤサラダ」については、日刊サイゾー様の連載記事にて以前レビューしています。

キャベツにもやしにわかめ…健康志向すぎる「チキンラーメン」3連発

 チキンラーメンは、1958年に発売された世界初のインスタントラーメンで、今日までレギュラー袋麺を始め、多くの派生商品が発売されてきました。最近だと、「アクマ...…

「キャベサラダ」と他社製品を比較した記事はこちら。東洋水産の「パリパリ無限キャベツのもと」がダントツでおいしかったことを鮮烈に記憶に残っています。さすが話題になった商品だけありますね。

「チキンラーメン キャベサラダ」「パリパリ無限キャベツのもと」「ぱくぱくキャベツ用セット」を食べ比べてみました!

このページでは、日清食品の「チキンラーメン キャベサラダ」、東洋水産の「パリパリ無限キャベツのもと」、ダイショーの「ぱくぱくキャベツ用セット」を食べ食べ比べていきます。乾燥麺とキャベツ和えるサラダタイプの商品3品今回は、乾燥麺やたれを別途用意したキャベツと和えるサラダタイプの商品3品、日清食品の「チキンラーメン キャベサラダ」、東洋水産の「パリパリ無限キャベツのもと」、ダイショーの「...



「チキンラーメン」+豆腐半丁




あまり詳しくはないので確証はないですが、キャベツやもやしに比べると、今回の豆腐と乾麺の組み合わせは新しいのではないかと思います。「豆腐半丁などにかけるだけ!」とのことで、豆腐は自分で用意する必要があります。「キャベツ」や「もやし」に続いて、豆腐とチキンラーメンの組み合わせは果たしてどうでしょうか。


内容物、価格、購入額など




麺と「旨しおだれ」が3つずつ入っています。かやく系はなさそう。



作り方のところに「豆腐半丁100~200g」と「レタス1~2枚」と書かれているので用意したのがこれ。本来レタスを用意したかったのですが、夜にスーパーに行ったら見るも無残、レタスが一玉も残っておらず、サニーレタスがひとつ残ってるだけ。しかもなぜかレタスなのに1枚だけ残骸が棚に残っていました。包まれていそうなものなんですけどね。

レタスより小さめなのでなのでサニーレタス3枚。あとは3連1つ150gの絹豆腐を1つだけ使います。量的に豆腐が下限、レタスが上限な感じなので、ちょっとバランスが悪いかもしれません。

品名チキンラーメン 豆腐サラダ 鶏旨しおだれ味 3セット入
メーカー日清食品
発売日2021年8月16日(月)
麺種別油揚げ麺
かやく・スープ1袋(旨しおだれ)
定価税別230円
取得価格税別198円(マックスバリュ)

» 続きを読む


 カテゴリ
ブログランキング
  • このエントリーをはてなブックマークに追加

鳴り物入りで登場!「日清爆裂辛麺」の「極太激辛ラーメン」と「韓国風 極太大盛激辛焼そば」を食べてみた!

  •  投稿日:2021-04-04
  •  カテゴリ:その他



このページでは、日清食品の袋麺、「日清爆裂辛麺 極太激辛ラーメン」と「日清爆裂辛麺 極太大盛激辛焼そば」を食べてレビューしていきます。



「日清爆裂辛麺」はどんな商品?


今回は、日清食品の袋麺新シリーズ「日清爆裂辛麺」の商品、「日清爆裂辛麺 極太激辛ラーメン」と「日清爆裂辛麺 極太大盛激辛焼そば」。鳴り物入りで登場した新商品ですが、真っ赤なパッケージはいかにも激辛で敷居が高そうな気配があります。



袋麺「爆裂辛麺」の「ラーメン」と「焼そば」


「日清爆裂辛麺」は、「"突き抜けた刺激 × 個食袋麺" をコンセプトにした新ブランド」とのこと。国民の8割が辛いもの好きという国民性に目を向け、個食需要の高まりと合わせて個食袋麺で登場した激辛袋麺新シリーズです。多様化されている嗜好に合わせ、汁ありの「ラーメン」と汁なしの「焼そば」の2フレーバー展開。醤油と味噌とかじゃないところに本気度が窺えます。



どちらの商品も、パッケージには辛さレベル「5/5」、すなわち激辛商品であることが記されています。「スコビル値」に基づく日清食品独自の基準ですが、両方とも当然のごとく最高レベルとなっています。



この絵はいいのか・・・




驚いたのはこの絵。いずれも両方の商品に描かれているキャラクターなのですが、口からなんか出ちゃっています。攻めたデザインと言うか、ちょっとノリがすごいですね。


今回使用する野菜




今回袋麺なので、具は自分で用意する必要があるのですが、どちらの商品も「市販のカット野菜ミックス」が100gと記載されています。パッケージに描かれている写真を見ると、もやし、ニラ、キャベツ、ニンジンなどが描かれており、これらの要件を満たすカット野菜はイオンにあることが分かりましたが、実際行っても売っていませんでした。

そこで今回は、2種類のカット野菜を買い、両者を合わせることで、上記の野菜をすべて入れることができるようにしました。特にニラともやしは重要そうだったので。他、「焼そば」の方には卵黄も用意します。

「辛辛魚」のカップ麺。アマゾンではまだ買えるみたいですが、相当雲行きは怪しいですよね。うちのそばのドンキではついに品切れしていました。また来年です。


内容物、価格、購入額など




左が「極太激辛ラーメン」で右が「韓国風 極太大盛激辛焼そば」。左は見るからに極太麺、右は韓国の「サリ麺」などを思わせる四角い形状の麺となっています。別添袋はどちらも粉末1つ。

品名日清爆裂辛麺 極太激辛ラーメン
日清爆裂辛麺 韓国風 極太大盛激辛焼そば
メーカー日清食品
発売日2021年3月29日(月)
麺種別油揚げ麺
かやく・スープラーメン:1袋(クセ旨コク辛粉末スープ)
焼そば:1袋(クセ旨甘辛粉末ソース)
定価税別150円
取得価格税込138円(コープ)

» 続きを読む


 カテゴリ
ブログランキング
  • このエントリーをはてなブックマークに追加