麺づくりの記事一覧

カップ麺、カップラーメン、カップ焼そばの新商品や激辛商品をレビューし、評価をオススメ度として掲載。食べ比べや新商品発売予定のまとめも行っています。

タグ:麺づくり

麺づくりのカップ麺レビュー記事一覧。カップ麺、カップラーメン、カップ焼そばの新商品や激辛商品をレビューし、評価をオススメ度として掲載。食べ比べや新商品発売予定のまとめも行っています。

2023-11-26 カップラーメン
このページでは、東洋水産のカップ麺、「マルちゃん 麺づくり 尾道ラーメン」を食べてレビューしていきます。 「マルちゃん 麺づくり 尾道ラーメン」はどんなカップ麺? 今回のカップ麺は、東洋水産の「マルちゃん 麺づくり 尾道ラーメン」。2023年11月20日発売の、「マルちゃん 麺づくり」シリーズの商品です。今回は広島・尾道のご当地ラーメン「尾道ラーメン」の味が再現されています。 「麺づくり」...

記事を読む

2023-10-25 カップ麺対決食べ比べ
このページでは、東洋水産のカップ麺、「マルちゃん 麺づくり 煮干し香る魚介醤油」と「マルちゃん 麺づくり 胡椒香るブラック醤油」を食べてレビューしていきます。 「麺づくり 煮干し香る魚介醤油」と「麺づくり 胡椒香るブラック醤油」はどんなカップ麺? 今回のカップ麺は、東洋水産の「マルちゃん 麺づくり 煮干し香る魚介醤油」と「マルちゃん 麺づくり 胡椒香るブラック醤油」。2023年10月23日発売の、「マ...

記事を読む

2023-09-08 カップラーメン
このページでは、東洋水産のカップ麺、「マルちゃん 麺づくり 背脂しょうゆ」を食べてレビューしていきます。 「マルちゃん 麺づくり 背脂しょうゆ」はどんなカップ麺? 今回のカップ麺は、東洋水産の「マルちゃん 麺づくり 背脂しょうゆ」。2023年9月4日発売の、「マルちゃん 麺づくり」シリーズの商品です。 しょうゆ味系の「麺づくり」新商品 「麺づくり」シリーズの豊富なレギュラー商品の中にはし...

記事を読む

2023-03-26 カップまぜそば・油そば
このページでは、東洋水産のカップ麺、「マルちゃん 麺づくり 汁なし鶏ガラ醤油」を食べてレビューしていきます。 「マルちゃん 麺づくり 汁なし鶏ガラ醤油」はどんなカップ麺? 今回のカップ麺は、東洋水産の「マルちゃん 麺づくり 汁なし鶏ガラ醤油」。2023年3月20日発売の「マルちゃん 麺づくり」シリーズの新商品です。ノンフライカップ麺の大定番ブランド「麺づくり」から初となる汁なし麺が登場しました。 ...

記事を読む

2023-01-05 カップラーメン
このページでは、東洋水産のカップ麺、「マルちゃん がんばれ!受験生 麺づくり かつおぶし香る魚介醤油」を食べてレビューしていきます。 「マルちゃん がんばれ!受験生 麺づくり かつおぶし香る魚介醤油」はどんなカップ麺? 今回のカップ麺は、東洋水産の「マルちゃん がんばれ!受験生 麺づくり かつおぶし香る魚介醤油」。2023年1月1日発売の、「がんばれ!受験生」並びに「麺づくり」シリーズの新商品です...

記事を読む

東洋水産 「マルちゃん 麺づくり 尾道ラーメン」



このページでは、東洋水産のカップ麺、「マルちゃん 麺づくり 尾道ラーメン」を食べてレビューしていきます。



「マルちゃん 麺づくり 尾道ラーメン」はどんなカップ麺?


今回のカップ麺は、東洋水産の「マルちゃん 麺づくり 尾道ラーメン」。2023年11月20日発売の、「マルちゃん 麺づくり」シリーズの商品です。今回は広島・尾道のご当地ラーメン「尾道ラーメン」の味が再現されています。



「麺づくり」が「尾道ラーメン」を再現


「尾道ラーメン」は、広島県尾道市を中心に供されているご当地ラーメン。魚介ベースのあっさり味のしょうゆ味スープに平打ち麺を合わせ、背脂を浮かせているのが特徴です。広島県はご当地ラーメンが多いですが、中でも昔から知られる存在で、これまでにカップ麺でも多くのものが出てきました。

現在も販売されている尾道ラーメンおカップ麺。安定の「凄麺」シリーズです。




内容物、価格、購入額など




別添袋は3つ。カップには麺のみ入っています。



先入れの「かやく」を麺の上に開けた状態。チャーシューや背脂加工品が入っていました。

品名マルちゃん 麺づくり 尾道ラーメン
メーカー東洋水産
発売日2023年11月20日(月)
麺種別ノンフライ麺
かやく・スープ3袋(液体スープ・後入れ粉末スープ・かやく)
定価税別236円
取得価格税別118円(マックスバリュ)

» 続きを読む


  • このエントリーをはてなブックマークに追加

「麺づくり」の新フレーバー「煮干し香る魚介醤油」と「胡椒香るブラック醤油」を食べ比べ



このページでは、東洋水産のカップ麺、「マルちゃん 麺づくり 煮干し香る魚介醤油」と「マルちゃん 麺づくり 胡椒香るブラック醤油」を食べてレビューしていきます。



「麺づくり 煮干し香る魚介醤油」と「麺づくり 胡椒香るブラック醤油」はどんなカップ麺?


今回のカップ麺は、東洋水産の「マルちゃん 麺づくり 煮干し香る魚介醤油」と「マルちゃん 麺づくり 胡椒香るブラック醤油」。2023年10月23日発売の、「マルちゃん 麺づくり」シリーズの新商品です。今回はしょうゆ味の派生商品2品とのこと。



しょうゆ味の派生「麺づくり」新商品2品


定期的に期間限定のフレーバーが登場する「麺づくり」シリーズですが、今回はしょうゆ味から派生した2品、「煮干し香る魚介醤油」と「胡椒香るブラック醤油」とのこと。前者は流行りの煮干し、後者は富山ブラックっぽい感じがしますね。煮干しも富山ブラックも東洋水産からよく発売される得意のフレーバーなので楽しみです。

昨年2022年11月に、今回と同じく「麺づくり」の限定フレーバーが2品同時発売されていました。「香り」にこだわった「にんにく香る旨辛醤油」と「ゆず&胡椒香る鶏白湯」。
「マルちゃん 麺づくり」の新フレーバー「にんにく香る旨辛醤油」と「ゆず&胡椒香る鶏白湯」を食べ比べ

「マルちゃん 麺づくり」の新フレーバー「にんにく香る旨辛醤油」と「ゆず&胡椒香る鶏白湯」を食べ比べ

このページでは、東洋水産のカップ麺、「マルちゃん 麺づくり にんにく香る旨辛醤油」と「マルちゃん 麺づくり ゆず&胡椒香る鶏白湯」を食べてレビューしていきます。「麺づくり にんにく香る旨辛醤油」と「麺づくり ゆず&胡椒香る鶏白湯」はどんなカップ麺?今回のカップ麺は、東洋水産の「マルちゃん 麺づくり にんにく香る旨辛醤油」と「マルちゃん 麺づくり ゆず&胡椒香る鶏白湯」。2022年11月14日発売の...



内容物、価格、購入額など




左の「煮干し香る魚介醤油」、右の「胡椒香るブラック醤油」ともに別添袋は3つ。



どちらも先入れの「かやく」を麺の上に開けた状態。前者は中細麺、後者は太麺とのことで、麺の太さが結構異なります。

品名麺づくり 煮干し香る魚介醤油
麺づくり 胡椒香るブラック醤油
メーカー東洋水産
発売日2023年10月23日(月)
麺種別ノンフライ麺
かやく・スープ3袋(液体スープ・後入れ粉末スープ・かやく)
定価税別236円
取得価格税別128円(マックスバリュ)

» 続きを読む


  • このエントリーをはてなブックマークに追加

東洋水産 「マルちゃん 麺づくり 背脂しょうゆ」



このページでは、東洋水産のカップ麺、「マルちゃん 麺づくり 背脂しょうゆ」を食べてレビューしていきます。



「マルちゃん 麺づくり 背脂しょうゆ」はどんなカップ麺?


今回のカップ麺は、東洋水産の「マルちゃん 麺づくり 背脂しょうゆ」。2023年9月4日発売の、「マルちゃん 麺づくり」シリーズの商品です。



しょうゆ味系の「麺づくり」新商品


「麺づくり」シリーズの豊富なレギュラー商品の中にはしょうゆ系の味もいくつかあり、いずれも完成度が高くておいしいです。今回新たに投入された「背脂しょうゆ」の居場所があるのかちょっと心配ですが、それは余計なお世話ですねw


ちなみに昨年9月には「マルちゃん 麺づくり 旨豚中華そば」という商品が出ており、記事を見返してみると昨年も今回とまったく同じ心配をしていました。ブレないというか進歩がないというか。今年の「背脂しょうゆ」は果たしてどんな一杯なのでしょうか。
東洋水産 「マルちゃん 麺づくり 旨豚中華そば」

東洋水産 「マルちゃん 麺づくり 旨豚中華そば」

このページでは、東洋水産のカップ麺、「マルちゃん 麺づくり 旨豚中華そば」を食べてレビューしていきます。「マルちゃん 麺づくり 旨豚中華そば」はどんなカップ麺?今回のカップ麺は、東洋水産の「マルちゃん 麺づくり 旨豚中華そば」。2022年9月5日発売の、「マルちゃん 麺づくり」シリーズの商品です。「麺づくり」の新商品「麺づくり」シリーズは多くのレギュラー商品があり、中でもしょう...



内容物、価格、購入額など




別添袋は2つ。カップには麺のみ入っています。



勝手にイメージしていた「背脂しょうゆ」よりだいぶ赤いです。

品名マルちゃん 麺づくり 背脂しょうゆ
メーカー東洋水産
発売日2023年9月4日(月)
麺種別ノンフライ麺
かやく・スープ2袋(液体スープ・かやく)
定価税別236円
取得価格税別159円(西友)

» 続きを読む


  • このエントリーをはてなブックマークに追加

東洋水産 「マルちゃん 麺づくり 汁なし鶏ガラ醤油」



このページでは、東洋水産のカップ麺、「マルちゃん 麺づくり 汁なし鶏ガラ醤油」を食べてレビューしていきます。



「マルちゃん 麺づくり 汁なし鶏ガラ醤油」はどんなカップ麺?


今回のカップ麺は、東洋水産の「マルちゃん 麺づくり 汁なし鶏ガラ醤油」。2023年3月20日発売の「マルちゃん 麺づくり」シリーズの新商品です。ノンフライカップ麺の大定番ブランド「麺づくり」から初となる汁なし麺が登場しました。



「麺づくり」初の汁なしカップ麺


ノンフライカップ麺の定番ブランドである「麺づくり」。東洋水産では「正麺カップ」がノンフライ麺の高価格帯を担い、「麺づくり」が通常価格帯を担っていますが、個人的に私オサーンは「麺づくり」のノンフライ麺が多加水麺食感の「正麺カップ」より自然な食感で好きで、あっさりめなスープときちんと味がわかる麺の組み合わせは絶品だと思っています。

今回は、「麺づくり」初登場となる汁なし麺。定番味である「鶏ガラ醤油」が汁なしタイプで登場しました。汁なしで「麺づくり」の麺がおいしいという特徴をどう活かしているのか注目です。

こちらも「鶏ガラ醤油」の汁なしタイプですが、エースコックの「スーパーカップ」です。
エースコック 「スーパーカップしょうゆラーメンが転生したら焼そばになった」

エースコック 「スーパーカップしょうゆラーメンが転生したら焼そばになった」

このページでは、エースコックのカップ焼そば、「スーパーカップしょうゆラーメンが転生したら焼そばになった」を食べてレビューしていきます。「スーパーカップしょうゆラーメンが転生したら焼そばになった」はどんなカップ麺?今回のカップ麺は、エースコックの「スーパーカップしょうゆラーメンが転生したら焼そばになった」。200年4月18日発売の「スーパーカップ」シリーズの新商品です。「転生したら焼そば...


内容物、価格、購入額など




別添袋は3つ。カップには麺のみ入っています。



先入れの「かやく」を麺の上に開けた状態。肉系のかやくが入っていないのは本家「麺づくり醤油」と同じ。

品名マルちゃん 麺づくり 汁なし鶏ガラ醤油
メーカー東洋水産
発売日2023年3月20日(月)
麺種別ノンフライ麺
かやく・スープ3袋(液体スープ・かやく・焼のり)
定価税別214円
取得価格税別118円(イオン)

» 続きを読む


  • このエントリーをはてなブックマークに追加

東洋水産 「マルちゃん がんばれ!受験生 麺づくり かつおぶし香る魚介醤油」



このページでは、東洋水産のカップ麺、「マルちゃん がんばれ!受験生 麺づくり かつおぶし香る魚介醤油」を食べてレビューしていきます。



「マルちゃん がんばれ!受験生 麺づくり かつおぶし香る魚介醤油」はどんなカップ麺?


今回のカップ麺は、東洋水産の「マルちゃん がんばれ!受験生 麺づくり かつおぶし香る魚介醤油」。2023年1月1日発売の、「がんばれ!受験生」並びに「麺づくり」シリーズの新商品です。



「かつおぶしで勝つオー!」がテーマの麺づくり「魚介醤油」


今年の「がんばれ!受験生」4品は、「かつおぶしで勝つオー!」がテーマ。「麺づくり」からは「かつおぶし香る魚介醤油」が登場。「魚介醤油」といえばかつお節以外に煮干しやサバ節のイメージが強いですが、かつお節主体の「魚介醤油」がどんなものなのか気になるところ。

昨年2022年の「がんばれ!受験生」では、「マルちゃん がんばれ!受験生 麺づくり たまごあんかけ醤油」という商品が出ていました。「たまご」がテーマ。

東洋水産 「マルちゃん がんばれ!受験生 麺づくり たまごあんかけ醤油」

東洋水産 「マルちゃん がんばれ!受験生 麺づくり たまごあんかけ醤油」

このページでは、東洋水産のカップ麺、「マルちゃん がんばれ!受験生 麺づくり たまごあんかけ醤油」を食べてレビューしていきます。「マルちゃん がんばれ!受験生 麺づくり たまごあんかけ醤油」はどんなカップ麺?今回のカップ麺は、東洋水産の「マルちゃん がんばれ!受験生 麺づくり たまごあんかけ醤油」。2022年1月1日発売の、「がんばれ!受験生」4品のうちのひとつで、「マルちゃん 麺づくり」シリー...


内容物、価格、購入額など




別添袋は2つ。カップには麺のみ入っています。「かやく」のみ先入れ。

品名マルちゃん がんばれ!受験生 麺づくり かつおぶし香る魚介醤油
メーカー東洋水産
発売日2023年1月1日(日)
麺種別ノンフライ麺
かやく・スープ2袋(液体スープ・かやく)
定価税別214円
取得価格税別118円(マックスバリュ)

» 続きを読む


  • このエントリーをはてなブックマークに追加