麺づくりの記事一覧

カップ麺、カップラーメン、カップ焼そばの新商品や激辛商品をレビューし、評価をオススメ度として掲載。食べ比べや新商品発売予定のまとめも行っています。

タグ:麺づくり

麺づくりのカップ麺レビュー記事一覧。カップ麺、カップラーメン、カップ焼そばの新商品や激辛商品をレビューし、評価をオススメ度として掲載。食べ比べや新商品発売予定のまとめも行っています。

2023-01-05 カップラーメン
このページでは、東洋水産のカップ麺、「マルちゃん がんばれ!受験生 麺づくり かつおぶし香る魚介醤油」を食べてレビューしていきます。 「マルちゃん がんばれ!受験生 麺づくり かつおぶし香る魚介醤油」はどんなカップ麺? 今回のカップ麺は、東洋水産の「マルちゃん がんばれ!受験生 麺づくり かつおぶし香る魚介醤油」。2023年1月1日発売の、「がんばれ!受験生」並びに「麺づくり」シリーズの新商品です...

記事を読む

2022-11-20 カップ麺対決食べ比べ
このページでは、東洋水産のカップ麺、「マルちゃん 麺づくり にんにく香る旨辛醤油」と「マルちゃん 麺づくり ゆず&胡椒香る鶏白湯」を食べてレビューしていきます。 「麺づくり にんにく香る旨辛醤油」と「麺づくり ゆず&胡椒香る鶏白湯」はどんなカップ麺? 今回のカップ麺は、東洋水産の「マルちゃん 麺づくり にんにく香る旨辛醤油」と「マルちゃん 麺づくり ゆず&胡椒香る鶏白湯」。2022年11月14日発売の...

記事を読む

2022-10-02 カップラーメン
このページでは、東洋水産のカップ麺、「マルちゃん 麺づくり 旨豚中華そば」を食べてレビューしていきます。 「マルちゃん 麺づくり 旨豚中華そば」はどんなカップ麺? 今回のカップ麺は、東洋水産の「マルちゃん 麺づくり 旨豚中華そば」。2022年9月5日発売の、「マルちゃん 麺づくり」シリーズの商品です。 「麺づくり」の新商品 「麺づくり」シリーズは多くのレギュラー商品があり、中でもしょう...

記事を読む

2022-04-20 カップ麺対決食べ比べ
このページでは、東洋水産のカップ麺、「マルちゃん 麺づくり 旨み溢れる貝だし醤油」と「マルちゃん 麺づくり 香り際立つ鯛だし塩」を食べてレビューしていきます。 「麺づくり 旨み溢れる貝だし醤油」と「麺づくり 香り際立つ鯛だし塩」はどんなカップ麺? 今回のカップ麺は、東洋水産の「マルちゃん 麺づくり 旨み溢れる貝だし醤油」と「マルちゃん 麺づくり 香り際立つ鯛だし塩」。2022年4月18日発売の、「マ...

記事を読む

2022-02-26 カップ麺対決食べ比べ
このページでは、東洋水産のカップ麺、「マルちゃん 麺づくり にんにく香る塩担担麺」と「マルちゃん 麺づくり にんにく香る醤油とんこつ」を食べてレビューしていきます。 「麺づくり にんにく香る塩担担麺」と「麺づくり にんにく香る醤油とんこつ」はどんなカップ麺? 今回のカップ麺は、東洋水産の「マルちゃん 麺づくり にんにく香る塩担担麺」と「マルちゃん 麺づくり にんにく香る醤油とんこつ」。2022年2...

記事を読む

東洋水産 「マルちゃん がんばれ!受験生 麺づくり かつおぶし香る魚介醤油」



このページでは、東洋水産のカップ麺、「マルちゃん がんばれ!受験生 麺づくり かつおぶし香る魚介醤油」を食べてレビューしていきます。



「マルちゃん がんばれ!受験生 麺づくり かつおぶし香る魚介醤油」はどんなカップ麺?


今回のカップ麺は、東洋水産の「マルちゃん がんばれ!受験生 麺づくり かつおぶし香る魚介醤油」。2023年1月1日発売の、「がんばれ!受験生」並びに「麺づくり」シリーズの新商品です。



「かつおぶしで勝つオー!」がテーマの麺づくり「魚介醤油」


今年の「がんばれ!受験生」4品は、「かつおぶしで勝つオー!」がテーマ。「麺づくり」からは「かつおぶし香る魚介醤油」が登場。「魚介醤油」といえばかつお節以外に煮干しやサバ節のイメージが強いですが、かつお節主体の「魚介醤油」がどんなものなのか気になるところ。

昨年2022年の「がんばれ!受験生」では、「マルちゃん がんばれ!受験生 麺づくり たまごあんかけ醤油」という商品が出ていました。「たまご」がテーマ。

東洋水産 「マルちゃん がんばれ!受験生 麺づくり たまごあんかけ醤油」

東洋水産 「マルちゃん がんばれ!受験生 麺づくり たまごあんかけ醤油」

このページでは、東洋水産のカップ麺、「マルちゃん がんばれ!受験生 麺づくり たまごあんかけ醤油」を食べてレビューしていきます。「マルちゃん がんばれ!受験生 麺づくり たまごあんかけ醤油」はどんなカップ麺?今回のカップ麺は、東洋水産の「マルちゃん がんばれ!受験生 麺づくり たまごあんかけ醤油」。2022年1月1日発売の、「がんばれ!受験生」4品のうちのひとつで、「マルちゃん 麺づくり」シリー...


内容物、価格、購入額など




別添袋は2つ。カップには麺のみ入っています。「かやく」のみ先入れ。

品名マルちゃん がんばれ!受験生 麺づくり かつおぶし香る魚介醤油
メーカー東洋水産
発売日2023年1月1日(日)
麺種別ノンフライ麺
かやく・スープ2袋(液体スープ・かやく)
定価税別214円
取得価格税別118円(マックスバリュ)

» 続きを読む


  • このエントリーをはてなブックマークに追加

「マルちゃん 麺づくり」の新フレーバー「にんにく香る旨辛醤油」と「ゆず&胡椒香る鶏白湯」を食べ比べ



このページでは、東洋水産のカップ麺、「マルちゃん 麺づくり にんにく香る旨辛醤油」と「マルちゃん 麺づくり ゆず&胡椒香る鶏白湯」を食べてレビューしていきます。



「麺づくり にんにく香る旨辛醤油」と「麺づくり ゆず&胡椒香る鶏白湯」はどんなカップ麺?


今回のカップ麺は、東洋水産の「マルちゃん 麺づくり にんにく香る旨辛醤油」と「マルちゃん 麺づくり ゆず&胡椒香る鶏白湯」。2022年11月14日発売の、「マルちゃん 麺づくり」シリーズの新商品です。今回は「香り」にこだわった2品とのこと。



「香り」にこだわった「麺づくり」新商品2品


「麺づくり」シリーズは、今年9月のリニューアルで、「つるっと食感 温水なめらか製法」による生麺食感の麺に進化、そして「新・香り立ちスープ」へと、改良が加えられました。今回の2品は、それぞれ「にんにく」と「ゆず&胡椒」に「香り」の香りにこだわった商品とのことです。

リニューアル時に一緒に発売された新商品の「マルちゃん 麺づくり 旨豚中華そば」。
このページでは、東洋水産のカップ麺、「マルちゃん 麺づくり 旨豚中華そば」を食べてレビューしていきます。「マルちゃん 麺づくり 旨豚中華そば」はどんなカップ麺?今回のカップ麺は、東洋水産の「マルちゃん 麺づくり 旨豚中華そば」。2022年9月5日発売の、「マルちゃん 麺づくり」シリーズの商品です。「麺づくり」の新商品「麺づくり」シリーズは多くのレギュラー商品があり、中でもしょう...


内容物、価格、購入額など




左の「にんにく香る旨辛醤油」、右の「ゆず&胡椒香る鶏白湯」ともに別添袋は3つ。



どちらも先入れの「かやく」を麺の上に開けた状態。麺の太さに違いがあるようです。

品名麺づくり にんにく香る旨辛醤油
麺づくり ゆず&胡椒香る鶏白湯
メーカー東洋水産
発売日2022年11月14日(月)
麺種別ノンフライ麺
かやく・スープ3袋(後入れ粉末スープ・かやく・特製油)
定価税別214円
取得価格税別118円(マックスバリュ)

» 続きを読む


  • このエントリーをはてなブックマークに追加

東洋水産 「マルちゃん 麺づくり 旨豚中華そば」



このページでは、東洋水産のカップ麺、「マルちゃん 麺づくり 旨豚中華そば」を食べてレビューしていきます。



「マルちゃん 麺づくり 旨豚中華そば」はどんなカップ麺?


今回のカップ麺は、東洋水産の「マルちゃん 麺づくり 旨豚中華そば」。2022年9月5日発売の、「マルちゃん 麺づくり」シリーズの商品です。



「麺づくり」の新商品


「麺づくり」シリーズは多くのレギュラー商品があり、中でもしょうゆ味の商品は、「鶏ガラ醤油」と「醤油とんこつ」の2枚を抱えており、今回の新商品である「旨豚中華そば」はその両者の特徴を併せ持っているように見えますが、果たしてどうでしょうか。


内容物、価格、購入額など




別添袋は3つ。カップには麺のみ入っています。



先入れの「かやく」を麺の上に開けた状態。チャーシューとネギが入っています。

品名マルちゃん 麺づくり 旨豚中華そば
メーカー東洋水産
発売日2022年9月5日(月)
麺種別ノンフライ麺
かやく・スープ3袋(液体スープ・後入れ粉末スープ・かやく)
定価税別214円
取得価格税別138円(イオン)

» 続きを読む


  • このエントリーをはてなブックマークに追加

【春のだし】「マルちゃん 麺づくり」の新商品、「旨み溢れる貝だし醤油」と「香り際立つ鯛だし塩」を実食レビュー



このページでは、東洋水産のカップ麺、「マルちゃん 麺づくり 旨み溢れる貝だし醤油」と「マルちゃん 麺づくり 香り際立つ鯛だし塩」を食べてレビューしていきます。



「麺づくり 旨み溢れる貝だし醤油」と「麺づくり 香り際立つ鯛だし塩」はどんなカップ麺?


今回のカップ麺は、東洋水産の「マルちゃん 麺づくり 旨み溢れる貝だし醤油」と「マルちゃん 麺づくり 香り際立つ鯛だし塩」。2022年4月18日発売の、「マルちゃん 麺づくり」シリーズの新商品です。「貝だし」と「鯛だし」の繊細なスープが特徴の2品が同時発売となりました。



「貝だし」と「鯛だし」の「麺づくり」新商品2品


「麺づくり」シリーズの期間限定新商品は、共通なテーマを元に2品同時発売されることが多く、今回は「春に旬を迎える『貝』と『鯛』のだしでアレンジを加えた醤油・塩フレーバー」の商品とのこと。テーマは「春」ですね。ビバルディ級の商品が期待できそうです。

昨年の同じ季節、2021年4月に発売されていたのは、「麺づくり 旨辛豚骨」と「麺づくり 旨辛鶏白湯」。春っぽくパステルカラーのパッケージが印象的でした。どちらのスープも「麺づくり」のおいしい麺をしっかり引き立てており、特に「旨辛鶏白湯」はおいしかったです。

「麺づくり」の新フレーバー「旨辛豚骨」と「旨辛鶏白湯」を食べてみた!

このページでは、東洋水産のカップ麺、「マルちゃん 麺づくり 旨辛豚骨」と「マルちゃん 麺づくり 旨辛鶏白湯」を食べてレビューしていきます。「麺づくり 旨辛豚骨」と「麺づくり 旨辛鶏白湯」はどんなカップ麺?今回のカップ麺は、東洋水産の「麺づくり 旨辛豚骨」と「麺づくり 旨辛鶏白湯」。2021年4月5日発売の、「マルちゃん 麺づくり」シリーズの新商品です。「旨辛」という共通項をもたせた2品となってい...



内容物、価格、購入額など




左の「貝だし醤油」は別添袋は2つで、右の「鯛だし塩」は3つ。



どちらも先入れの「かやく」を麺の上に開けた状態。中太麺と細麺とのことですが、どちらもそれほど違いがないようにも見えます。

品名旨み溢れる貝だし醤油
香り際立つ鯛だし塩
メーカー東洋水産
発売日2022年4月18日(月)
麺種別ノンフライ麺
かやく・スープ貝だし醤油:2袋(液体スープ・かやく)
鯛だし塩:3袋(液体スープ・後入れ粉末スープ・かやく)
定価税別193円
取得価格税別108円(イオン)

» 続きを読む


  • このエントリーをはてなブックマークに追加

「麺づくり」の新商品!「にんにく香る塩担担麺」&「にんにく香る醤油とんこつ」を実食レビュー



このページでは、東洋水産のカップ麺、「マルちゃん 麺づくり にんにく香る塩担担麺」と「マルちゃん 麺づくり にんにく香る醤油とんこつ」を食べてレビューしていきます。



「麺づくり にんにく香る塩担担麺」と「麺づくり にんにく香る醤油とんこつ」はどんなカップ麺?


今回のカップ麺は、東洋水産の「マルちゃん 麺づくり にんにく香る塩担担麺」と「マルちゃん 麺づくり にんにく香る醤油とんこつ」。2022年2月21日発売の、「マルちゃん 麺づくり」シリーズの新商品です。「にんにく香る」をテーマにした同時発売の2商品となっています。



「麺づくり」新商品は「にんにく香る」がテーマ


「麺づくり」シリーズの期間限定新商品は2商品同時に発売されることが多く、何かしらの共通テーマがあったり、もしくは何もなく単に2商品同時発売されることもあります。今回は「にんにく香る」をテーマに「塩担担麺」と「醤油とんこつ」の2商品が登場。「醤油とんこつ」についてはレギュラー商品としてもあるので、それの「にんにく香る」バージョンということでしょうか。

2021年11月発売の「麺づくり 赤いラー油味噌」と「麺づくり 黒いマー油豚骨」。「赤」と「黒」で色をテーマにした2商品でした。

同時発売された赤と黒!「マルちゃん 麺づくり」の「赤いラー油味噌」と「黒いマー油豚骨」を食べてみた

このページでは、東洋水産のカップ麺、「マルちゃん 麺づくり 赤いラー油味噌」と「マルちゃん 麺づくり 黒いマー油豚骨」を食べてレビューしていきます。「麺づくり 赤いラー油味噌」と「麺づくり 黒いマー油豚骨」はどんなカップ麺?今回のカップ麺は、東洋水産の「マルちゃん 麺づくり 赤いラー油味噌」と「マルちゃん 麺づくり 黒いマー油豚骨」。2021年11月1日発売の、「マルちゃん 麺づくり」シリーズの新...



内容物、価格、購入額など




左の「塩担担麺」は別添袋は2つで、右の「醤油とんこつ」は3つ。



どちらも先入れの「かやく」を麺の上に開けた状態。かやくの種類も麺の太さも違っているようです。

品名にんにく香る塩担担麺
にんにく香る醤油とんこつ
メーカー東洋水産
発売日2022年2月21日(月)
麺種別ノンフライ麺
かやく・スープ塩担担麺:2袋(液体スープ・かやく)
醤油とんこつ:3袋(液体スープ・後入れ粉末スープ・かやく)
定価税別193円
取得価格税別98円(イオン)

» 続きを読む


  • このエントリーをはてなブックマークに追加