激辛系の記事一覧

カップ麺、カップラーメン、カップ焼そばの新商品や激辛商品をレビューし、評価をオススメ度として掲載。食べ比べや新商品発売予定のまとめも行っています。

タグ:激辛系

激辛系のカップ麺レビュー記事一覧。カップ麺、カップラーメン、カップ焼そばの新商品や激辛商品をレビューし、評価をオススメ度として掲載。食べ比べや新商品発売予定のまとめも行っています。

2023-05-28 カップラーメン
このページでは、明星食品のカップ麺、「明星 辛だるま 旨辛玉子とじ麺」を食べてレビューしていきます。 「明星 辛だるま 旨辛玉子とじ麺」はどんなカップ麺? 今回のカップ麺は、明星食品の「明星 辛だるま 旨辛玉子とじ麺」。2023年5月16日発売の新商品です。「博多だるま」が以前手掛けていた辛麺店「辛だるま」の味を再現復活させたカップ麺です。セブン限定発売となっています。 「博多だるま」...

記事を読む

2023-05-11 カップうどん
このページでは、日清食品のカップうどん、「日清のどん兵衛 韓国風旨辛海鮮チャンポン味うどん」を食べてレビューしていきます。 「日清のどん兵衛 韓国風旨辛海鮮チャンポン味うどん」はどんなカップ麺? 今回のカップ麺は、日清食品の「日清のどん兵衛 韓国風旨辛海鮮チャンポン味うどん」。2023年5月8日発売の、「日清のどん兵衛」シリーズの新商品です。先日レビューした「甘辛ヤンニョムチキン味焼うどん」...

記事を読む

2023-05-09 カップうどん
このページでは、日清食品のカップうどん、「日清のどん兵衛 韓国風甘辛ヤンニョムチキン味焼うどん」を食べてレビューしていきます。 「日清のどん兵衛 韓国風甘辛ヤンニョムチキン味焼うどん」はどんなカップ麺? 今回のカップ麺は、日清食品の「日清のどん兵衛 韓国風甘辛ヤンニョムチキン味焼うどん」。2023年5月8日発売の、「日清のどん兵衛」シリーズの新商品です。ここのところ、カップヌードルやUFOから韓...

記事を読む

2023-04-27 カップ焼そば
このページでは、まるか食品のカップ麺、「ペヤング 炎のネギ辛やきそば」を食べてレビューしていきます。 「ペヤング 炎のネギ辛やきそば」はどんなカップ麺? 今回のカップ麺は、まるか食品の「ペヤング 炎のネギ辛やきそば」。2023年4月24 日発売の「ペヤング」シリーズの新商品です。「獄激辛ペヤング」とは異なりますが、いかにも辛そうな商品となっています。 「獄激辛」ではないペヤングの辛い商品 ...

記事を読む

2023-04-23 カップラーメン
このページでは、日清食品のカップ麺、「カップヌードル 激辛味噌 ビッグ」を食べてレビューしていきます。 「カップヌードル 激辛味噌 ビッグ」はどんなカップ麺? 今回のカップ麺は、日清食品の「カップヌードル 激辛味噌 ビッグ」。2023年4月17日発売の、「カップヌードル」シリーズの新商品です。毎年恒例の「激辛味噌」が今年も登場しました。 5回目の登場となる「カップヌードル 激辛味噌」 「...

記事を読む

「博多だるま」の辛麺店がカップ麺で復活!「明星 辛だるま 旨辛玉子とじ麺」を実食レビュー



このページでは、明星食品のカップ麺、「明星 辛だるま 旨辛玉子とじ麺」を食べてレビューしていきます。



「明星 辛だるま 旨辛玉子とじ麺」はどんなカップ麺?


今回のカップ麺は、明星食品の「明星 辛だるま 旨辛玉子とじ麺」。2023年5月16日発売の新商品です。「博多だるま」が以前手掛けていた辛麺店「辛だるま」の味を再現復活させたカップ麺です。セブン限定発売となっています。



「博多だるま」はセブンのレギュラーカップ麺でもおなじみ


「博多だるま」は、福岡に本店があるとんこつラーメンの名店で、セブンのレギュラーカップ麺「銘店紀行」シリーズでもおなじみです。

今回の商品は、その「博多だるま」が以前手掛けていた辛麺店「辛だるま」の復活カップ麺化されたもので、以前にも復刻商品が出ていました。今回は復刻の復刻と言えるかもしれませんね。
【セブン】「博多だるま」と「辛麺」が合体?? 「明星 辛だるま 旨辛玉子とじ麺」を食べてみた!

【セブン】「博多だるま」と「辛麺」が合体?? 「明星 辛だるま 旨辛玉子とじ麺」を食べてみた!

このページでは、明星食品のカップ麺、「明星 辛だるま 旨辛玉子とじ麺」を食べてレビューしていきます。「明星 辛だるま 旨辛玉子とじ麺」はどんなカップ麺?今回のカップ麺は、明星食品の「明星 辛だるま 旨辛玉子とじ麺」。2022年3月14日に発売された新商品で、セブン-イレブンなどセブン&アイグループのみの発売と思われます。セブンのカップ麺でおなじみ「博多だるま」が以前手掛けていた辛麺専門店「辛だ...



内容物、価格、購入額など




別添袋は1つ。カップには麺や粉末の他に、ニラやもやしなどかやくがたくさん入っています。

品名明星 辛だるま 旨辛玉子とじ麺
メーカー明星食品
発売日2023年5月16日(月)
麺種別ノンフライ麺
かやく・スープ1袋(後入れ液体スープ)
定価税別228円
取得価格税別228円(セブン-イレブン)

» 続きを読む


  • このエントリーをはてなブックマークに追加

和風のどん兵衛なのに本格韓国味!「日清のどん兵衛 韓国風旨辛海鮮チャンポン味うどん」を実食レビュー



このページでは、日清食品のカップうどん、「日清のどん兵衛 韓国風旨辛海鮮チャンポン味うどん」を食べてレビューしていきます。



「日清のどん兵衛 韓国風旨辛海鮮チャンポン味うどん」はどんなカップ麺?


今回のカップ麺は、日清食品の「日清のどん兵衛 韓国風旨辛海鮮チャンポン味うどん」。2023年5月8日発売の、「日清のどん兵衛」シリーズの新商品です。先日レビューした「甘辛ヤンニョムチキン味焼うどん」と同時発売の、どん兵衛韓国風カップ麺となっています。



韓国の味「海鮮チャンポン」をカップうどんで再現


韓国で「海鮮チャンポン」味は、韓国のカップ麺でよく見られるフレーバーで、農心の商品を中心に、日本でも見かけることが多いです。日本のちゃんぽんはとんこつベースで海鮮や野菜の旨みを効かせているものが多いですが、韓国のチャンポンは辛味を効かせた海鮮スープとなっています。甘辛く味付けられた韓国のフライドチキンの一種で、日本でも新大久保や鶴橋などコリアタウンを中心に一時流行りましたよね。とんこつや野菜の甘みはないものが多いように感じています。

同時発売の「甘辛ヤンニョムチキン味焼うどん」。これまでの日本メーカーの韓国味商品としては、かなり思い切った甘さが印象的でした。さすがどん兵衛ですね。今回の商品には踏み込んだ辛さとか海鮮味に期待したいところです。
甘いの?辛さは?「日清のどん兵衛 韓国風甘辛ヤンニョムチキン味焼うどん」を実食レビュー

甘いの?辛さは?「日清のどん兵衛 韓国風甘辛ヤンニョムチキン味焼うどん」を実食レビュー

このページでは、日清食品のカップうどん、「日清のどん兵衛 韓国風甘辛ヤンニョムチキン味焼うどん」を食べてレビューしていきます。「日清のどん兵衛 韓国風甘辛ヤンニョムチキン味焼うどん」はどんなカップ麺?今回のカップ麺は、日清食品の「日清のどん兵衛 韓国風甘辛ヤンニョムチキン味焼うどん」。2023年5月8日発売の、「日清のどん兵衛」シリーズの新商品です。ここのところ、カップヌードルやUFOから韓...



内容物、価格、購入額など




別添袋は2つ。カップには麺のみ。



先入れの「かやく」を麺の上に開けた状態。イカやニラが入っていました。

品名日清のどん兵衛 韓国風旨辛海鮮チャンポン味うどん
メーカー日清食品
発売日2023年5月8日(月)
麺種別油揚げ麺
かやく・スープ2袋(液体スープ・かやく)
定価税別214円
取得価格税別135円(マックスバリュ)

» 続きを読む


  • このエントリーをはてなブックマークに追加

甘いの?辛さは?「日清のどん兵衛 韓国風甘辛ヤンニョムチキン味焼うどん」を実食レビュー



このページでは、日清食品のカップうどん、「日清のどん兵衛 韓国風甘辛ヤンニョムチキン味焼うどん」を食べてレビューしていきます。



「日清のどん兵衛 韓国風甘辛ヤンニョムチキン味焼うどん」はどんなカップ麺?


今回のカップ麺は、日清食品の「日清のどん兵衛 韓国風甘辛ヤンニョムチキン味焼うどん」。2023年5月8日発売の、「日清のどん兵衛」シリーズの新商品です。ここのところ、カップヌードルやUFOから韓国味の商品がよく出ていましたが、ついに御三家で最もファンキーな存在であるどん兵衛でも韓国味が登場しました。「韓国風旨辛海鮮チャンポン味うどん」も同時発売となっています。



韓国のフライドチキン「ヤンニョムチキン」の味を再現


「ヤンニョムチキン」は、甘辛く味付けられた韓国のフライドチキンの一種で、日本でも新大久保や鶴橋などコリアタウンを中心に一時流行りましたよね。今や専門店までできているくらいで、流行りの粋を超えていると言っても良いのかもしれません。

カップ麺フレーバーとしてもいくつか「ヤンニョムチキン」味のものが出ていますが、特に本場韓国のメーカー農心のカップ麺、「甘辛ヤンニョムチキンビビン麺 カップ」はよく見かける商品ではないでしょうか。辛いことは辛いですが、それよりとにかく甘いことが印象に残る一杯でした。今回のどん兵衛もどこまで思い切って甘くできるかが再現性の鍵となりそうです。
農心ジャパン 「甘辛ヤンニョムチキンビビン麺 カップ」

農心ジャパン 「甘辛ヤンニョムチキンビビン麺 カップ」

このページでは、農心ジャパンのカップ麺、「甘辛ヤンニョムチキンビビン麺 カップ」を食べてレビューしていきます。「甘辛ヤンニョムチキンビビン麺 カップ」はどんなカップ麺?今回のカップ麺は、農心ジャパンの「甘辛ヤンニョムチキンビビン麺 カップ」。韓国の定番料理「ヤンニョムチキン」をカップ麺で再現したカップ麺となっています。「ヤンニョムチキン」と言われてもあまり思い浮かびませんが、韓国の...



内容物、価格、購入額など




別添袋は2つ。カップには麺の他に蒸し鶏などのかやくが入っていました。

品名日清のどん兵衛 韓国風甘辛ヤンニョムチキン味焼うどん
メーカー日清食品
発売日2023年5月8日(月)
麺種別油揚げ麺
かやく・スープ2袋(液体たれ・ふりかけ)
定価税別214円
取得価格税別135円(マックスバリュ)

» 続きを読む


  • このエントリーをはてなブックマークに追加

激辛?それとも穏健派?火を吹くの?「ペヤング 炎のネギ辛やきそば」を実食レビュー



このページでは、まるか食品のカップ麺、「ペヤング 炎のネギ辛やきそば」を食べてレビューしていきます。



「ペヤング 炎のネギ辛やきそば」はどんなカップ麺?


今回のカップ麺は、まるか食品の「ペヤング 炎のネギ辛やきそば」。2023年4月24 日発売の「ペヤング」シリーズの新商品です。「獄激辛ペヤング」とは異なりますが、いかにも辛そうな商品となっています。



「獄激辛」ではないペヤングの辛い商品


ペヤングの辛いカップ麺といえば、世を震撼させた「獄激辛」や、真っ赤なパッケージでおなじみの「激辛ペヤング」を思い浮かべますが、今回はそれらのラインとは異なる商品で、ただ辛いだけではない、まともな?商品に見えます。「炎」がどれほどの辛さを指すのか、そしてネギがどんなふうに入っているのか気になります。

悪?目立ちする「獄激辛」などの影に隠れていますが、実は真っ当な?激辛商品もペヤングからは定期的に発売されており、今回もその一環と思われます。

2020年10月に発売されていた「ペヤング 辛口チゲ風やきそば」。まったく「激辛」とは書かれていませんでしたが、実は「激辛ペヤング」に勝る辛さで、ただ辛いだけではなくキムチ味のきちんとおいしい商品でした。挽肉、ニラ、豆腐といった具も充実。
辛いの?辛くないの?ペヤング焼きそばの新商品「ペヤング 辛口チゲ風やきそば」を食べて検証してみた!

辛いの?辛くないの?ペヤング焼きそばの新商品「ペヤング 辛口チゲ風やきそば」を食べて検証してみた!

このページでは、まるか食品のカップ焼そば、「ペヤング 辛口チゲ風やきそば」を食べてレビューしていきます。「ペヤング 辛口チゲ風やきそば」はどんなカップ麺?今回のカップ麺は、まるか食品の「ペヤング 辛口チゲ風やきそば」。2020年10月19日発売の、「ペヤングやきそば」シリーズの商品です。真っ赤なパッケージに「辛口チゲ風」と描かれた、不穏な空気を感じる商品となっています。ペヤング...

2021年1月に発売された「ペヤング こってりラー油ガーリックやきそば」。「ラー油」や「ガーリック」よりも「こってり」要素が強く、辛さは中辛~辛口程度でしたが、しっかり辛くておいしい一杯でした。
今回は変わり種?それとも真面目?「ペヤング こってりラー油ガーリックやきそば」を実食レビュー

今回は変わり種?それとも真面目?「ペヤング こってりラー油ガーリックやきそば」を実食レビュー

このページでは、まるか食品のカップ焼そば、「ペヤング こってりラー油ガーリックやきそば」を食べてレビューしていきます。「ペヤング こってりラー油ガーリックやきそば」はどんなカップ麺?今回のカップ麺は、まるか食品の「ペヤング こってりラー油ガーリックやきそば」。2021年1月25日発売の、「ペヤングやきそば」シリーズの商品です。先週「獄激辛」の第2弾が発売されたばかりですが、今週またもや新作...

2021年10月に発売された「ペヤング 超大盛やきそば 社員一番の美味しい辛さ」。これまでの激辛ペヤングをすべて否定するかのような商品名で登場。「激辛ペヤング」よりも辛くなく、大辛程度の辛さでしたが、確かにこれくらいが最もおいしいかなと感じました。社員さんもこれがおいしいと思うなら、「獄激辛」とか本当やめてほしいですよね。
結局辛いの?辛くないの?「ペヤング 超大盛やきそば 社員一番の美味しい辛さ」を食べてみた!

結局辛いの?辛くないの?「ペヤング 超大盛やきそば 社員一番の美味しい辛さ」を食べてみた!

このページでは、まるか食品のカップ焼そば、「ペヤング 超大盛やきそば 社員一番の美味しい辛さ」を食べてレビューしていきます。「ペヤング 超大盛やきそば 社員一番の美味しい辛さ」はどんなカップ麺?今回のカップ麺は、まるか食品の「ペヤング 超大盛やきそば 社員一番の美味しい辛さ」。2021年10月18日発売の、「ペヤングやきそば」シリーズの新商品です。ローソンで先行発売された、ペヤング社員がおいし...


内容物、価格、購入額など




別添袋は2つ。カップには麺のみ入っています。今回の「かやく」は後入れなので、麺のみの状態でお湯を入れます。

品名ペヤング 炎のネギ辛やきそば
メーカーまるか食品
発売日2023年4月24日(月)
麺種別油揚げ麺
かやく・スープ2袋(やきそばソース・かやく)
定価税別214円
取得価格税別175円(ドン・キホーテ)

» 続きを読む


  • このエントリーをはてなブックマークに追加

カップヌードルの名物激辛カップ麺が5回目の登場!「カップヌードル 激辛味噌 ビッグ」を実食レビュー



このページでは、日清食品のカップ麺、「カップヌードル 激辛味噌 ビッグ」を食べてレビューしていきます。



「カップヌードル 激辛味噌 ビッグ」はどんなカップ麺?


今回のカップ麺は、日清食品の「カップヌードル 激辛味噌 ビッグ」。2023年4月17日発売の、「カップヌードル」シリーズの新商品です。毎年恒例の「激辛味噌」が今年も登場しました。



5回目の登場となる「カップヌードル 激辛味噌」


「カップヌードル 激辛味噌」は、大ヒット商品「カップヌードル 味噌」から派生した激辛カップ麺。辛さレベル5で、日本で発売されてきたカップヌードルとしては、おそらく最強に辛い一杯なのではないでしょうか。毎年春時期に登場しており、今回で5回目の発売となりました。

昨年2022年は5月に発売されていた「カップヌードル 激辛味噌 ビッグ」。
【カップヌードルは赤く燃えている】春の風物詩「カップヌードル 激辛味噌 ビッグ」を実食レビュー

【カップヌードルは赤く燃えている】春の風物詩「カップヌードル 激辛味噌 ビッグ」を実食レビュー

このページでは、日清食品のカップ麺、「カップヌードル 激辛味噌 ビッグ」を食べてレビューしていきます。「カップヌードル 激辛味噌 ビッグ」はどんなカップ麺?今回のカップ麺は、日清食品の「カップヌードル 激辛味噌 ビッグ」。2022年5月16日発売の、「カップヌードル」シリーズの新商品です。今回で4回目となる、毎年5~6月恒例の「激辛味噌」が今年も登場しました。カップヌードルは赤く燃え...


内容物、価格、購入額など




別添袋は入っていません。カップには麺の他にスープ粉末やかやくが入っていますが、例年通りかなり粉末多いです。

品名カップヌードル 激辛味噌 ビッグ
メーカー日清食品
発売日2023年4月17日(月)
麺種別油揚げ麺
かやく・スープなし
定価税別245円
取得価格税別198円(ドン・キホーテ)

» 続きを読む


  • このエントリーをはてなブックマークに追加