このページでは、ローソン限定のカップ麺、「六厘舎監修 魚介香り立つ極濃豚骨中華そば」を食べてレビューしていきます。
ローソン限定「六厘舎監修 魚介香り立つ極濃豚骨中華そば」はどんなカップ麺?
今回のカップ麺は、ローソン限定カップ麺、「六厘舎監修 魚介香り立つ極濃豚骨中華そば」。製造は明星食品。2022年3月1日に発売された商品です。レギュラー商品の「六厘舎」タテ型カップ麺がリニューアルされました。

ローソンの「六厘舎」カップ麺がリニューアル
「六厘舎」は、東京で多店舗展開するつけ麺の名店。つけ麺ブームの立役者とした知られています。「六厘舎」の後を追いかける形で、極太麺に濃厚な豚骨醤油スープ、そして魚粉がのった「六厘舎」スタイルのつけ麺が全国各地に広まりました。
「六厘舎」の看板メニューは泣く子も黙る「つけ麺」ですが、カップ麺でつけ麺はなかなか難しいようで、一貫してスープありの「中華そば」が再現されています。最初は日清食品から、その後はローソン限定で明星食品から発売されています。下のリンクは2020年10月発売の「六厘舎監修 濃厚中華そば」。
【ローソン限定】あのつけ麺レジェンド店の汁ありカップ麺「六厘舎監修 濃厚中華そば」を実食レビュー
このページでは、ローソン限定発売、明星食品のカップ麺、「六厘舎監修 濃厚中華そば」を食べてレビューしていきます。「六厘舎監修 濃厚中華そば」はどんなカップ麺?今回のカップ麺は、ローソン限定商品、明星食品の「六厘舎監修 濃厚中華そば」。2020年10月27日発売の新商品です。つけ麺の名店「六厘舎」監修による、スープのあるカップ麺となっています。つけ麺ブームの牽引役「六厘舎」「六...
「魚介香り立つ」極濃豚骨中華そば

これまでのカップ麺は「濃厚中華そば」でしたが、今回は「魚介香り立つ極濃豚骨中華そば」となり、味が具体的に表現されています。これまでも「魚介」であり「豚骨」でしたが、味の変化は見られるのでしょうか。
ドンキで見かけるとよく買うのですが、なぜか買ってきても3日後ぐらいには消えてるんですよね。おかしい。ねずみですかね。
内容物、価格、購入額など

別添袋1つ。カップには麺やスープ粉末、かやくが入っています。
品名 | 六厘舎監修 魚介香り立つ極濃豚骨中華そば |
---|---|
メーカー | 明星食品(ローソン限定) |
発売日 | 2022年3月1日(火) |
麺種別 | ノンフライ麺 |
かやく・スープ | 1袋(特製スープ) |
定価 | 税込228円 |
取得価格 | 税込228円(ローソン) |