明星中華三昧の記事一覧

カップ麺、カップラーメン、カップ焼そばの新商品や激辛商品をレビューし、評価をオススメ度として掲載。食べ比べや新商品発売予定のまとめも行っています。

タグ:明星中華三昧

明星中華三昧のカップ麺レビュー記事一覧。カップ麺、カップラーメン、カップ焼そばの新商品や激辛商品をレビューし、評価をオススメ度として掲載。食べ比べや新商品発売予定のまとめも行っています。

2022-10-09 カップラーメン
このページでは、明星食品のカップ麺、「明星 中華三昧タテ型ビッグ 榮林 トマト酸辣湯麺」を食べてレビューしていきます。 「明星 中華三昧タテ型ビッグ 榮林 トマト酸辣湯麺」はどんなカップ麺? 今回のカップ麺は、明星食品の「明星 中華三昧タテ型ビッグ 榮林 トマト酸辣湯麺」。2022年10月3日発売の、「明星中華三昧」シリーズの新商品です。以前も出ていた「榮林酸辣湯麺」のトマトバージョンが再び登場しま...

記事を読む

2021-10-06 カップラーメン
このページでは、明星食品のカップ麺、「明星 中華三昧タテ型ビッグ 赤坂榮林 トマト酸辣湯麺」を食べてレビューしていきます。 「明星 中華三昧タテ型ビッグ 赤坂榮林 トマト酸辣湯麺」はどんなカップ麺? 今回のカップ麺は、明星食品の「明星 中華三昧タテ型ビッグ 赤坂榮林 トマト酸辣湯麺」。2021年10月4日発売の、「明星中華三昧」シリーズの新商品です。シリーズ定番の「赤坂榮林 酸辣湯麺」のトマトを使っ...

記事を読む

2020-08-12 カップラーメン
このページでは、明星食品のカップ麺、「明星 中華三昧タテ型ビッグ 重慶飯店 麻辣火鍋麺」を食べてレビューしていきます。 「明星 中華三昧タテ型ビッグ 重慶飯店 麻辣火鍋麺」はどんなカップ麺? 今回のカップ麺は、明星食品の「明星 中華三昧タテ型ビッグ 重慶飯店 麻辣火鍋麺」。2020年8月10日発売の、「明星中華三昧」シリーズの新商品です。横浜中華街にある中華の名店、「重慶飯店」監修によるカップ麺とな...

記事を読む

2020-05-27 カップラーメン
このページでは、明星食品のカップ麺、「明星 中華三昧カップ 汁なし担々麺」を食べてレビューしていきます。 「明星 中華三昧カップ 汁なし担々麺」はどんなカップ麺? 今回のカップ麺は、明星食品の「明星 中華三昧カップ 汁なし担々麺」。2020年5月25日発売の、「明星中華三昧」シリーズの新商品です。先日レビュー済「上海焼そば」と同時発売の、昨年も発売されていた商品が今年も登場です。 ノンフライ麺...

記事を読む

2020-05-25 カップ焼そば
このページでは、明星食品のカップ焼そば、「明星 中華三昧カップ 上海焼そば」を食べてレビューしていきます。 「明星 中華三昧カップ 上海焼そば」はどんなカップ麺? 今回のカップ麺は、明星食品の「明星 中華三昧カップ 上海焼そば」。2020年5月25日発売の、「明星中華三昧」シリーズの新商品です。昨年も発売されていた「上海焼そば」が今年も登場です。 オイスターソースを使った上海焼そば ノ...

記事を読む

酸辣湯麺にトマトをトッピング!「明星 中華三昧タテ型ビッグ 榮林 トマト酸辣湯麺」を実食レビュー



このページでは、明星食品のカップ麺、「明星 中華三昧タテ型ビッグ 榮林 トマト酸辣湯麺」を食べてレビューしていきます。



「明星 中華三昧タテ型ビッグ 榮林 トマト酸辣湯麺」はどんなカップ麺?


今回のカップ麺は、明星食品の「明星 中華三昧タテ型ビッグ 榮林 トマト酸辣湯麺」。2022年10月3日発売の、「明星中華三昧」シリーズの新商品です。以前も出ていた「榮林酸辣湯麺」のトマトバージョンが再び登場しました。



「赤坂榮林」は酸辣湯麺発祥の店


「榮林」は、東京・神楽坂の中華料理店。以前は「赤坂榮林」として赤坂で長年営業していましたが、神楽坂に移転オープンしています。酸辣湯麺発祥のお店として知られ、カップ麺でも「中華三昧」シリーズで酸辣湯麺が袋麺とカップ麺レギュラー化しています。

お店の酸辣湯麺はトマトのトッピングが人気で、今回の「トマト酸辣湯麺」もその味が再現されています。今回で3年連続3回目の登場で、甲子園なら完全に名前が覚えられるレベルですね。

元祖酸辣湯麺の「赤坂榮林」カップ麺!「明星 中華三昧タテ型ビッグ 赤坂榮林 トマト酸辣湯麺」を実食

このページでは、明星食品のカップ麺、「明星 中華三昧タテ型ビッグ 赤坂榮林 トマト酸辣湯麺」を食べてレビューしていきます。「明星 中華三昧タテ型ビッグ 赤坂榮林 トマト酸辣湯麺」はどんなカップ麺?今回のカップ麺は、明星食品の「明星 中華三昧タテ型ビッグ 赤坂榮林 トマト酸辣湯麺」。2020年3月16日発売の、「明星中華三昧」シリーズの新商品です。東京赤坂の中華の名店、「赤坂榮林」監修によるトマト...

定番の名店酸辣湯麺にプラストマト!「明星 中華三昧タテ型ビッグ 赤坂榮林 トマト酸辣湯麺」を実食レビュー

このページでは、明星食品のカップ麺、「明星 中華三昧タテ型ビッグ 赤坂榮林 トマト酸辣湯麺」を食べてレビューしていきます。「明星 中華三昧タテ型ビッグ 赤坂榮林 トマト酸辣湯麺」はどんなカップ麺?今回のカップ麺は、明星食品の「明星 中華三昧タテ型ビッグ 赤坂榮林 トマト酸辣湯麺」。2021年10月4日発売の、「明星中華三昧」シリーズの新商品です。シリーズ定番の「赤坂榮林 酸辣湯麺」のトマトを使っ...


内容物、価格、購入額など




別添袋は1つ。カップには麺や粉末の他に、トマトやかきたまなどかやく類が入っていました。

品名明星 中華三昧タテ型ビッグ 榮林 トマト酸辣湯麺
メーカー明星食品
発売日2021年10月3日(月)
麺種別ノンフライ麺
かやく・スープ1袋(香り立つひとさじ)
定価税別248円
取得価格税込267円(ファミリーマート)

» 続きを読む


  • このエントリーをはてなブックマークに追加

定番の名店酸辣湯麺にプラストマト!「明星 中華三昧タテ型ビッグ 赤坂榮林 トマト酸辣湯麺」を実食レビュー



このページでは、明星食品のカップ麺、「明星 中華三昧タテ型ビッグ 赤坂榮林 トマト酸辣湯麺」を食べてレビューしていきます。



「明星 中華三昧タテ型ビッグ 赤坂榮林 トマト酸辣湯麺」はどんなカップ麺?


今回のカップ麺は、明星食品の「明星 中華三昧タテ型ビッグ 赤坂榮林 トマト酸辣湯麺」。2021年10月4日発売の、「明星中華三昧」シリーズの新商品です。シリーズ定番の「赤坂榮林 酸辣湯麺」のトマトを使った変わり種が再び登場です。



「赤坂榮林」は酸辣湯麺発祥の店


「赤坂榮林」は、東京・赤坂にある中国料理の名店。スープの酸辣湯を麺料理「酸辣湯麺」としてメニュー化した発祥のお店としても知られ、赤坂榮林と言えば酸辣湯麺というイメージの方も多いのではないかと思います。

加えて、「明星中華三昧」シリーズの定番商品として「赤坂榮林 酸辣湯麺」が袋麺、カップ麺などで長く君臨し続けており、酸辣湯麺と言えば赤坂榮林のイメージはより強固なものになっています。

インスタントのレベル超えてる。マニアが認めた名作袋麺「赤坂榮林 酸辣湯麺」とは(全文表示)|Jタウンネット

マニアと味わう「ご当地カップ麺」の世界第四十六回明星食品「中華三昧赤坂榮林酸辣湯麺」文・写真:オサーンカップ麺ブロガーのオサーンです。「ご当地カップ麺」をレビュ...



お店のトマトトッピングメニューをカップ麺化




今回の「トマト酸辣湯麺」は、お店のトッピングメニューであるトマトの入った酸辣湯麺をカップ麺化したものです。以前にもトマト酸辣湯麺は登場しており、今回再びの登場となりました。おそらく好評だったんでしょうね。今回は変化が見られるのでしょうか。

元祖酸辣湯麺の「赤坂榮林」カップ麺!「明星 中華三昧タテ型ビッグ 赤坂榮林 トマト酸辣湯麺」を実食

このページでは、明星食品のカップ麺、「明星 中華三昧タテ型ビッグ 赤坂榮林 トマト酸辣湯麺」を食べてレビューしていきます。「明星 中華三昧タテ型ビッグ 赤坂榮林 トマト酸辣湯麺」はどんなカップ麺?今回のカップ麺は、明星食品の「明星 中華三昧タテ型ビッグ 赤坂榮林 トマト酸辣湯麺」。2020年3月16日発売の、「明星中華三昧」シリーズの新商品です。東京赤坂の中華の名店、「赤坂榮林」監修によるトマト...


内容物、価格、購入額など




別添袋は1つ。カップにはトマトやかきたまなどかやく類が入っていました。

品名明星 中華三昧タテ型ビッグ 赤坂榮林 トマト酸辣湯麺
メーカー明星食品
発売日2021年10月4日(月)
麺種別ノンフライ麺
かやく・スープ1袋(後入れ液体スープ)
定価税別223円
取得価格税込240円(ファミリーマート)

» 続きを読む


  • このエントリーをはてなブックマークに追加

中華三昧の新作登場!「明星 中華三昧タテ型ビッグ 重慶飯店 麻辣火鍋麺」を実食レビュー



このページでは、明星食品のカップ麺、「明星 中華三昧タテ型ビッグ 重慶飯店 麻辣火鍋麺」を食べてレビューしていきます。



「明星 中華三昧タテ型ビッグ 重慶飯店 麻辣火鍋麺」はどんなカップ麺?


今回のカップ麺は、明星食品の「明星 中華三昧タテ型ビッグ 重慶飯店 麻辣火鍋麺」。2020年8月10日発売の、「明星中華三昧」シリーズの新商品です。横浜中華街にある中華の名店、「重慶飯店」監修によるカップ麺となっています。



「重慶飯店」は横浜中華街の名店


「重慶飯店」は、横浜中華街の名店中の名店。テレビや雑誌等でも取り上げられることが多いため、全国区の知名度を誇ります。麻辣を効かせた四川料理を中心に供されており、麻婆豆腐はお店の名物料理となっています。

お店の麻婆豆腐はカップ麺化されており、今回と同じく「中華三昧」シリーズから「明星 中華三昧タテ型ビッグ 重慶飯店 麻婆麺」が出ていました。

「明星 中華三昧タテ型ビッグ 重慶飯店 麻婆麺」を実食レビュー!横浜中華街の名店の味をカップ麺で再現!

このページでは、明星食品のカップ麺、「明星 中華三昧タテ型ビッグ 重慶飯店 麻婆麺」を食べてレビューしていきます。「明星 中華三昧タテ型ビッグ 重慶飯店 麻婆麺」はどんなカップ麺?今回のカップ麺は、明星食品の「明星 中華三昧タテ型ビッグ 重慶飯店 麻婆麺」。2019年8月5日発売の、「明星中華三昧」シリーズの新商品です。横浜中華街にある、中華料理、四川料理の名店「重慶飯店」監修による「麻婆豆腐...



「麻婆麺」ではなく「麻辣火鍋麺」




今回は、「重慶飯店」のいつもの「麻婆麺」ではなく、「麻辣火鍋麺」という商品です。今後、麻婆麺がなくなって麻辣火鍋麺になるのか、併売されていくのかはわかりませんが、四川料理の代表格のひとつである「火鍋」が再現されたカップ麺です。辛味やシビレがパワーアップしているのでしょうか。



内容物、価格、購入額など




別添袋は、「後入れ調味油」1袋。カップには高菜などのかやくが入っています。

品名明星 中華三昧タテ型ビッグ 重慶飯店 麻辣火鍋麺
メーカー明星食品
発売日2020年8月10日(月)
麺種別ノンフライ麺
かやく・スープ1袋(後入れ調味油)
定価税別223円
取得価格税込214円(コープ)

» 続きを読む


  • このエントリーをはてなブックマークに追加

名作「中華三昧」の汁なし担々麺が今年も登場!「明星 中華三昧カップ 汁なし担々麺」を実食



このページでは、明星食品のカップ麺、「明星 中華三昧カップ 汁なし担々麺」を食べてレビューしていきます。



「明星 中華三昧カップ 汁なし担々麺」はどんなカップ麺?


今回のカップ麺は、明星食品の「明星 中華三昧カップ 汁なし担々麺」。2020年5月25日発売の、「明星中華三昧」シリーズの新商品です。先日レビュー済「上海焼そば」と同時発売の、昨年も発売されていた商品が今年も登場です。

ノンフライ麺使用の本格中華焼そばカップ麺!「明星 中華三昧カップ 上海焼そば」を実食レビュー

このページでは、明星食品のカップ焼そば、「明星 中華三昧カップ 上海焼そば」を食べてレビューしていきます。「明星 中華三昧カップ 上海焼そば」はどんなカップ麺?今回のカップ麺は、明星食品の「明星 中華三昧カップ 上海焼そば」。2020年5月25日発売の、「明星中華三昧」シリーズの新商品です。昨年も発売されていた「上海焼そば」が今年も登場です。オイスターソースを使った上海焼そばノ...


中華三昧の「汁なし担々麺」




「中華三昧」シリーズは、ノンフライ麺を使った袋麺のパイオニアで、カップ麺でも多くの商品が出ています。他のインスタント麺とは一線を画す本格中華を標榜し、担々麺、汁なし担々麺も多く発売されてきました。

2018年4月に発売されていた「明星 中華三昧PREMIUM 汁なし担々麺」。シビレや辛味もありましたが 練りごまのコクが印象的な、総合力の高い素晴らしい汁なし担々麺でした。しっとり感のあるノンフライ麺も秀逸でした。

明星食品 「明星 中華三昧PREMIUM 汁なし担々麺」

袋麺でおなじみの「中華三昧」の汁なし担々麺今回のカップ麺は、明星食品の「明星 中華三昧PREMIUM 汁なし担々麺」。袋麺でおなじみの「明星中華三昧」シリーズの新商品です。今回は流行りの「汁なし担々麺」です。カップ麺でも強力にシビレを効かせた汁なし担々麺が多く登場してきている中で、「中華三昧」流の汁なし担々麺がどんな味になっているのか非常に楽しみです。汁なし担々麺=シビレの強い味というイメージが定着して...

2019年5月には、「明星 中華三昧カップ 汁なし担々麺」が発売されていました。前作「PREMIUM」とほぼ同じ商品という印象でしたが、引き続き完成度の高い素晴らしい一杯でした。今回はこの商品の2020年バージョンということになります。

「明星 中華三昧カップ 汁なし担々麺」 練りごまとシビレを両立した汁なし担々麺のカップ麺

このページでは、明星食品のカップ麺、「明星 中華三昧カップ 汁なし担々麺」を食べてレビューしていきます。「明星 中華三昧カップ 汁なし担々麺」はどんなカップ麺?今回のカップ麺は、明星食品の「明星 中華三昧カップ 汁なし担々麺」。2019年5月20日発売の、「明星中華三昧」シリーズの新商品です。流行りの「汁なし担々麺」をノンフライ麺で再現したカップ麺で、先日レビューした「中華三昧カップ 上海焼そ...



麻辣醤と甜麺醤のたれ&花椒と唐辛子のふりかけ




パッケージに「麻辣醤・甜麺醤のきいた濃厚ダレ」、「花椒・唐辛子のふりかけ付き」と書かれています。昨年までの「中華三昧 汁なし担々麺」と同じことが書かれており、今回も昨年と全く同じ特徴のようです。果たして中身に変化はあるのでしょうか。



内容物、価格、購入額など




別添袋は、「液体ソース」、「かやく」、「ふりかけ」の計3袋。



先入れの「かやく」を麺の上に開けた状態。挽肉、チンゲン菜、ネギが入っています。昨年より肉がちょっと減ったかなという印象。

品名明星 中華三昧カップ 汁なし担々麺
メーカー明星食品
発売日2020年5月25日(月)
麺種別ノンフライ麺
かやく・スープ2袋(液体ソース・かやく・ふりかけ)
定価税別230円
取得価格税別198円(イオン)

» 続きを読む


  • このエントリーをはてなブックマークに追加

ノンフライ麺使用の本格中華焼そばカップ麺!「明星 中華三昧カップ 上海焼そば」を実食レビュー



このページでは、明星食品のカップ焼そば、「明星 中華三昧カップ 上海焼そば」を食べてレビューしていきます。



「明星 中華三昧カップ 上海焼そば」はどんなカップ麺?


今回のカップ麺は、明星食品の「明星 中華三昧カップ 上海焼そば」。2020年5月25日発売の、「明星中華三昧」シリーズの新商品です。昨年も発売されていた「上海焼そば」が今年も登場です。



オイスターソースを使った上海焼そば


ノンフライ袋麺のパイオニア「中華三昧」シリーズのカップ麺商品、これまでにも多くの商品が発売されてきましたが、今回は昨年に引き続いて「上海焼そば」と「汁なし担々麺」の同時発売となっています。昨年食べた時はどちらも★6をつけたとてもおいしい一杯でした。

2019年5月に発売された「明星 中華三昧カップ 上海焼そば」。中国しょうゆにオイスターソースを合わせ、ごま油を加えた本格的な一杯でした。昨年おいしかったので、今年も当然ながら期待したいところです。

「明星 中華三昧カップ 上海焼そば」は調理感と麺の風味豊かなカップ焼そばだった!

このページでは、明星食品のカップ麺、「明星 中華三昧カップ 上海焼そば」を食べてレビューしていきます。「明星 中華三昧カップ 上海焼そば」はどんなカップ麺?今回のカップ麺は、明星食品の「明星 中華三昧カップ 上海焼そば」。2019年5月20日発売の、「明星中華三昧」シリーズの新商品です。ノンフライ麺を使用した汁なしカップ麺で、「明星 中華三昧カップ 汁なし担々麺」と同時発売となっています。こち...



内容物、価格、購入額など




別添袋は、「液体ソース」と「かやく」の計2袋。



先入れの「かやく」を麺の上に開けた状態。チンゲン菜、ニラ、キクラゲ、ニンジンといった昨年バージョンと同じ中華っぽい野菜に加え、昨年はチャーシューチップだったのが今回はカニカマに変更になっています。中華っぽくはなりましたが、グレードはちょっとダウンした印象。

品名明星 中華三昧カップ 上海焼そば
メーカー明星食品
発売日2020年5月25日(月)
麺種別ノンフライ麺
かやく・スープ2袋(液体ソース・かやく)
定価税別230円
取得価格税別198円(イオン)

» 続きを読む


  • このエントリーをはてなブックマークに追加