日清食品の記事一覧

カップ麺、カップラーメン、カップ焼そばの新商品や激辛商品をレビューし、評価をオススメ度として掲載。食べ比べや新商品発売予定のまとめも行っています。

タグ:日清食品

日清食品のカップ麺レビュー記事一覧。カップ麺、カップラーメン、カップ焼そばの新商品や激辛商品をレビューし、評価をオススメ度として掲載。食べ比べや新商品発売予定のまとめも行っています。

2023-11-28 カップラーメン
このページでは、日清食品のカップ麺、「カップヌードル カレー 謎肉まみれ」を食べてレビューしていきます。 「カップヌードル カレー 謎肉まみれ」はどんなカップ麺? 今回のカップ麺は、日清食品の「カップヌードル カレー 謎肉まみれ」。2023年11月27日発売の、「カップヌードル」シリーズの新商品です。「謎肉まみれ」が今度は「カップヌードル カレー」で登場しました。前回レビューした「カップヌードル エ...

記事を読む

2023-11-27 カップラーメン
このページでは、日清食品のカップ麺、「カップヌードル エビまみれ」を食べてレビューしていきます。 「カップヌードル エビまみれ」はどんなカップ麺? 今回のカップ麺は、日清食品の「カップヌードル エビまみれ」。2023年11月27日発売の、「カップヌードル」シリーズの新商品です。先日出ていた「カップヌードル」の「まみれ」商品が新たに2種登場。まずは「エビまみれ」から食べていきます。 「エビ...

記事を読む

2023-11-26 カップラーメン
このページでは、セブンプレミアムのカップ麺「蒙古タンメン中本 チーズの一撃」とカップライス「蒙古タンメン中本 チーズの追撃 辛旨飯」を食べてレビューしていきます。 セブンプレミアム「蒙古タンメン中本 炎のカルボ」はどんな商品? 今回は、セブンプレミアムのカップ麺「蒙古タンメン中本 炎のカルボ飯」。以前出ていた「チーズの一撃」が、今回は「炎のカルボ」になって生まれ変わったようです。 ...

記事を読む

2023-11-22 カップラーメン
このページでは、日清食品のカップ麺、「日清ラ王 蟹と味噌」を食べてレビューしていきます。 「日清ラ王 蟹と味噌」はどんなカップ麺? 今回のカップ麺は、日清食品の「日清ラ王 蟹と味噌」。2023年11月20日発売の、「日清ラ王」シリーズの新商品です。タテ型カップの「プチ贅沢」を謳う「ラ王」の第4弾となります。 牛骨+味噌のタテ型「ラ王」 「プチ贅沢」を謳ったラ王のタテ型第4弾。筆者の金銭感覚...

記事を読む

2023-11-21 カップうどん
このページでは、日清食品のカップうどん、「日清のどん兵衛 スンドゥブチゲうどん」を食べてレビューしていきます。 「日清のどん兵衛 スンドゥブチゲうどん」はどんなカップ麺? 今回のカップ麺は、日清食品の「日清のどん兵衛 スンドゥブチゲうどん」。2023年11月20日発売の、「日清のどん兵衛」シリーズの新商品です。和風カップ麺シリーズの「どん兵衛」から韓国味の商品が2品同時発売。まずは「スンドゥブチ...

記事を読む

今度はカレーも謎肉まみれ!「カップヌードル カレー 謎肉まみれ」を食べてみた



このページでは、日清食品のカップ麺、「カップヌードル カレー 謎肉まみれ」を食べてレビューしていきます。



「カップヌードル カレー 謎肉まみれ」はどんなカップ麺?


今回のカップ麺は、日清食品の「カップヌードル カレー 謎肉まみれ」。2023年11月27日発売の、「カップヌードル」シリーズの新商品です。「謎肉まみれ」が今度は「カップヌードル カレー」で登場しました。前回レビューした「カップヌードル エビまみれ」と同時発売となっています。
謎肉ではなくエビまみれ!謎肉なし!「カップヌードル エビまみれ」を食べてみた

謎肉ではなくエビまみれ!謎肉なし!「カップヌードル エビまみれ」を食べてみた

このページでは、日清食品のカップ麺、「カップヌードル エビまみれ」を食べてレビューしていきます。「カップヌードル エビまみれ」はどんなカップ麺?今回のカップ麺は、日清食品の「カップヌードル エビまみれ」。2023年11月27日発売の、「カップヌードル」シリーズの新商品です。先日出ていた「カップヌードル」の「まみれ」商品が新たに2種登場。まずは「エビまみれ」から食べていきます。「エビ...


「謎肉まみれ」で「ポテト」なしのカップヌードルカレー




「カップヌードル」の「まみれ」商品は前回、「イカまみれ」の「シーフードヌードル」が出ていましたが、今回は「カップヌードル カレー」を「謎肉まみれ」にした商品。ノーマル「カップヌードル」ほど「謎肉」が目立っているイメージはありませんが、確かにずっと謎肉入っていますよね。

「謎肉特化型カレー」とのことで、ポテトは入っていないとのこと。ポテトの分のコストが謎肉に転嫁されているようです。「イカまみれ」ではかにカマが入っていませんでした。
山盛イカ&ほぼイカ!「カップヌードル シーフードヌードル イカまみれ」を実食レビュー

山盛イカ&ほぼイカ!「カップヌードル シーフードヌードル イカまみれ」を実食レビュー

このページでは、日清食品のカップ麺、「カップヌードル シーフードヌードル イカまみれ」を食べてレビューしていきます。「カップヌードル シーフードヌードル イカまみれ」はどんなカップ麺?今回のカップ麺は、セブン-イレブンで買える日清食品の「カップヌードル シーフードヌードル イカまみれ」。2023年10月30日発売の、「カップヌードル」シリーズの新商品です。前回は同時発売の「謎肉まみれ」をレビュ...



内容物、価格、購入額など




別添袋はなし。麺の他に粉末や謎肉などの具が入っています。粉末と謎肉の色が同化しているため思いのほか謎肉が目立ちませんが、量は多そうです。

品名カップヌードル カレー 謎肉まみれ
メーカー日清食品
発売日2023年11月27日(月)
麺種別油揚げ麺
かやく・スープなし
定価税別236円
取得価格税別226円(セイコーマート)

» 続きを読む


  • このエントリーをはてなブックマークに追加

謎肉ではなくエビまみれ!謎肉なし!「カップヌードル エビまみれ」を食べてみた



このページでは、日清食品のカップ麺、「カップヌードル エビまみれ」を食べてレビューしていきます。



「カップヌードル エビまみれ」はどんなカップ麺?


今回のカップ麺は、日清食品の「カップヌードル エビまみれ」。2023年11月27日発売の、「カップヌードル」シリーズの新商品です。先日出ていた「カップヌードル」の「まみれ」商品が新たに2種登場。まずは「エビまみれ」から食べていきます。



「エビまみれ」で「謎肉」なしのカップヌードル


「カップヌードル」の代名詞といえば「謎肉」ですが、今回の商品は「謎肉」ではなく「エビ」に着目した商品。先日出ていた「謎肉まみれ」の謎肉山盛りぶりを思うと、それがそのままエビになることの興奮はかなりのもおがあります。エビってかなり原価高そうですが大丈夫なのでしょうか。「エビまみれ」の「エビ特化型カプヌ」とのことで、今回「謎肉」は入っていないとのこと。

先日出ていた「謎肉まみれ」。すごい謎肉の量に圧倒される一杯でしたが、エビが入っていないことでスープの味もいつもとはだいぶ違って感じられました。謎肉のない今回もスープの味がいつもとだいぶ異なるのでしょうか。
謎肉だらけで麺が見えない!! 「カップヌードル 謎肉まみれ」食べてみた

謎肉だらけで麺が見えない!! 「カップヌードル 謎肉まみれ」食べてみた

このページでは、日清食品のカップ麺、「カップヌードル 謎肉まみれ」を食べてレビューしていきます。「カップヌードル 謎肉まみれ」はどんなカップ麺?今回のカップ麺は、日清食品の「カップヌードル 謎肉まみれ」。2023年10月30日発売の、「カップヌードル」シリーズの新商品です。何やらやたらキャラの濃いカップヌードルの登場です。エビなし!謎肉だらけのカップヌードル大会「謎肉」は、カップ...



内容物、価格、購入額など




別添袋はなし。カップには麺や粉末の他にかやくが入っており、エビがたくさん入っていました。確かに謎肉は入っていないようです。

品名カップヌードル エビまみれ
メーカー日清食品
発売日2023年11月27日(月)
麺種別油揚げ麺
かやく・スープなし
定価税別236円
取得価格税別226円(セイコーマート)

» 続きを読む


  • このエントリーをはてなブックマークに追加

【セブン】激辛?まったり?中本カップ麺新作「蒙古タンメン中本 炎のカルボ」食べてみた!



このページでは、セブンプレミアムのカップ麺「蒙古タンメン中本 チーズの一撃」とカップライス「蒙古タンメン中本 チーズの追撃 辛旨飯」を食べてレビューしていきます。



セブンプレミアム「蒙古タンメン中本 炎のカルボ」はどんな商品?


今回は、セブンプレミアムのカップ麺「蒙古タンメン中本 炎のカルボ飯」。以前出ていた「チーズの一撃」が、今回は「炎のカルボ」になって生まれ変わったようです。



「蒙古タンメン中本」の新商品「炎のカルボ」


「蒙古タンメン中本」は、東京上板橋に本店のある激辛ラーメンの人気店。お店の盛況ぶりに加えてテレビ等への露出が多く、さらにはセブン-イレブンのカップ麺でもおなじみとなっており、お店に行ったことがない人にとっても超有名なお店となっています。

今回は、黄色いパッケージをまとった「炎のカルボ」。激辛なカルボナーラ味のカップ麺なのは商品名見ただけでわかりますね。激辛なカルボナーラだと韓国のブルダック炒め麺のカルボを思い出しますが、意識しているのは以前出ていたチーズ味の激辛カップ麺、「蒙古タンメン中本 チーズの一撃」だと思われます。パッケージよく似てますよね。
セブン「蒙古タンメン中本」のカップ麺「チーズの一撃」とカップライス「チーズの追撃 辛旨飯」を食べてみた!

セブン「蒙古タンメン中本」のカップ麺「チーズの一撃」とカップライス「チーズの追撃 辛旨飯」を食べてみた!

このページでは、セブンプレミアムのカップ麺「蒙古タンメン中本 チーズの一撃」とカップライス「蒙古タンメン中本 チーズの追撃 辛旨飯」を食べてレビューしていきます。セブンプレミアム「蒙古タンメン中本 限定チーズ」はどんな商品?今回は、セブンプレミアムのカップ麺「蒙古タンメン中本 チーズの一撃」と、カップライス「蒙古タンメン中本 チーズの追撃 辛旨飯」。「チーズの一撃」は2020年11月16日発売...



内容物、価格、購入額など




別添袋はひとつ。カップには麺の他にスープ粉末やかやくが入っています。

品名蒙古タンメン中本 炎のカルボ
メーカーセブンプレミアム(日清食品)
発売日2023年11月
麺種別油揚げ麺
かやく・スープ1袋(コク甘辛旨オイル)
定価税込237円
取得価格税別220円(セブン-イレブン)

» 続きを読む


  • このエントリーをはてなブックマークに追加

300円の「プチ贅沢」第4弾!「日清ラ王 蟹と味噌」を実食レビュー



このページでは、日清食品のカップ麺、「日清ラ王 蟹と味噌」を食べてレビューしていきます。



「日清ラ王 蟹と味噌」はどんなカップ麺?


今回のカップ麺は、日清食品の「日清ラ王 蟹と味噌」。2023年11月20日発売の、「日清ラ王」シリーズの新商品です。タテ型カップの「プチ贅沢」を謳う「ラ王」の第4弾となります。



牛骨+味噌のタテ型「ラ王」


「プチ贅沢」を謳ったラ王のタテ型第4弾。筆者の金銭感覚ではカップ麺で300円超えは果たして「プチ贅沢」なのかという疑問があり、どっぷり贅沢ではないかとちょっと思ってしまうのですが、300円という価格設定は普通に考えれば極めてプチな贅沢ですよね。これまでの「プチ贅沢」なラ王3商品は、「鯛パイタン」「HOTATE鶏白湯」「牛骨味噌」。

鳥取ラーメンのカップ麺は、「銀座香味徳」の味を再現た寿がきや食品のものがおなじみです。
「プチ贅沢」なタテ型ラ王の実力は?日清食品「日清ラ王 鯛パイタン」を実食レビュー

「プチ贅沢」なタテ型ラ王の実力は?日清食品「日清ラ王 鯛パイタン」を実食レビュー

このページでは、日清食品のカップ麺、「日清ラ王 鯛パイタン」を食べてレビューしていきます。「日清ラ王 鯛パイタン」はどんなカップ麺?今回のカップ麺は、日清食品の「日清ラ王 鯛パイタン」。2023年2月6日発売の、「日清ラ王」シリーズの新商品です。タテ型カップながらリッチな価格設定の商品となっています。「プチ贅沢」なタテ型「ラ王」今回の「ラ王」新商品は、「プチ贅沢」と銘打たれたタ...

「プチ贅沢」のホタテ&鶏白湯のタテ型カップ麺!「日清ラ王 HOTATE鶏白湯」を実食レビュー

「プチ贅沢」のホタテ&鶏白湯のタテ型カップ麺!「日清ラ王 HOTATE鶏白湯」を実食レビュー

このページでは、日清食品のカップ麺、「日清ラ王 HOTATE鶏白湯」を食べてレビューしていきます。「日清ラ王 HOTATE鶏白湯」はどんなカップ麺?今回のカップ麺は、日清食品の「日清ラ王 HOTATE鶏白湯」。2023年3月13日発売の、「日清ラ王」シリーズの新商品です。タテ型カップながら「プチ贅沢」な商品となっています。ホタテ+鶏白湯の「ラ王」「プチ贅沢」を謳ったラ王のタテ型商品。「プチ贅沢」と...

第3の「プチ贅沢」登場!タテ型「ラ王」の新商品「日清ラ王 牛骨味噌」を食べてみた!

第3の「プチ贅沢」登場!タテ型「ラ王」の新商品「日清ラ王 牛骨味噌」を食べてみた!

このページでは、日清食品のカップ麺、「日清ラ王 牛骨味噌」を食べてレビューしていきます。「日清ラ王 牛骨味噌」はどんなカップ麺?今回のカップ麺は、日清食品の「日清ラ王 牛骨味噌」。2023年6月5日発売の、「日清ラ王」シリーズの新商品です。タテ型カップで「プチ贅沢」を謳う商品となっています。牛骨+味噌のタテ型「ラ王」「プチ贅沢」を謳ったラ王のタテ型商品。タテ型のラ王は以前にもあ...



今回の「プチ贅沢」第4弾は、「蟹と味噌」という確かに贅沢そうな商品。カニ味噌じゃないよ蟹と味噌だよというあたりに腐心がうかがえるような、それでもやっぱりカニ味噌を期待してしまうような感じですが、たぶんカニ味噌は入っていないいのでしょう。上の画像を見るとカニ味噌どころからカニすら使われていない可能性もありそう。なぜ「玉子」とか「青葱」を「蟹蒲鉾」と並べて書いてしまうのか、「カニ入ってないやん!」とツッコミ待ちかもしれません。



「ラ王うまい」なのか「うまいラ王」なのかわかりませんが、ちょっと「逃げちゃだめだ」的な雰囲気を感じますよね。ひょっとすると自己暗示にかけないとリリースできないくらいおいしさに自信がないのかもしれません。ちょっと食べるの不安になってきましたw まぁ当然冗談ですけど。なんだか基本ふざけている「カレーメシ」みたいなパッケージですね。



内容物、価格、購入額など




別添袋はひとつ。カップには麺や粉末、かやくが入っていますが、さほど贅沢には見えません。かにカマのビジュアルって贅沢感下げる感じしますね。「ほぼカニ」とかすごくおいしいですが。

品名日清ラ王 蟹と味噌
メーカー日清食品
発売日2023年11月20日(月)
麺種別ノンフライ麺
かやく・スープ1袋(特製香味蟹オイル)
定価税別307円
取得価格税込330円(ローソン)

» 続きを読む


  • このエントリーをはてなブックマークに追加

和風なのに韓国味!突き抜ける辛さと海鮮味! 「日清のどん兵衛 スンドゥブチゲうどん」を実食レビュー



このページでは、日清食品のカップうどん、「日清のどん兵衛 スンドゥブチゲうどん」を食べてレビューしていきます。



「日清のどん兵衛 スンドゥブチゲうどん」はどんなカップ麺?


今回のカップ麺は、日清食品の「日清のどん兵衛 スンドゥブチゲうどん」。2023年11月20日発売の、「日清のどん兵衛」シリーズの新商品です。和風カップ麺シリーズの「どん兵衛」から韓国味の商品が2品同時発売。まずは「スンドゥブチゲ」から食べていきます。



和風カップ麺の「どん兵衛」による「スンドゥブチゲ味」


日清食品は早くから韓国料理の「純豆腐」に着目し、これかでにスープ商品やカップヌードルシリーズなど多くの商品を出してきました。ほろほろ崩れる「おぼろ豆腐」は他社では見られない存在で、大きな強みになっています。

一方で「どん兵衛」シリーズは、和風カップ麺ブランドながら保守的なイメージは一切なく、和風のイメージからかけ離れた商品を多く生み出してきました。二郎インスパイアのどん兵衛とか、かなりぶっ飛んでいましたよね。和風シリーズながら韓国味の商品もこれまdネイ何度か発売しており、特に今年2023年5月には「ヤンニョムチキン味」と「海鮮チャンポン」味の2品を発売し、前者は甘みで、後者は海鮮と辛味の両立で、それぞれかなり思い切った味付けになっていました。今回も期待できそうです。
甘いの?辛さは?「日清のどん兵衛 韓国風甘辛ヤンニョムチキン味焼うどん」を実食レビュー

甘いの?辛さは?「日清のどん兵衛 韓国風甘辛ヤンニョムチキン味焼うどん」を実食レビュー

このページでは、日清食品のカップうどん、「日清のどん兵衛 韓国風甘辛ヤンニョムチキン味焼うどん」を食べてレビューしていきます。「日清のどん兵衛 韓国風甘辛ヤンニョムチキン味焼うどん」はどんなカップ麺?今回のカップ麺は、日清食品の「日清のどん兵衛 韓国風甘辛ヤンニョムチキン味焼うどん」。2023年5月8日発売の、「日清のどん兵衛」シリーズの新商品です。ここのところ、カップヌードルやUFOから韓...

和風のどん兵衛なのに本格韓国味!「日清のどん兵衛 韓国風旨辛海鮮チャンポン味うどん」を実食レビュー

和風のどん兵衛なのに本格韓国味!「日清のどん兵衛 韓国風旨辛海鮮チャンポン味うどん」を実食レビュー

このページでは、日清食品のカップうどん、「日清のどん兵衛 韓国風旨辛海鮮チャンポン味うどん」を食べてレビューしていきます。「日清のどん兵衛 韓国風旨辛海鮮チャンポン味うどん」はどんなカップ麺?今回のカップ麺は、日清食品の「日清のどん兵衛 韓国風旨辛海鮮チャンポン味うどん」。2023年5月8日発売の、「日清のどん兵衛」シリーズの新商品です。先日レビューした「甘辛ヤンニョムチキン味焼うどん」...



内容物、価格、購入額など




別添袋は2つ。カップには麺の他にかやくが入っています。



先入れの「かやく」を麺の上に開けた状態。豆腐が入っていました。

品名日清のどん兵衛 スンドゥブチゲうどん
メーカー日清食品
発売日2023年11月20日(月)
麺種別油揚げ麺
かやく・スープ2袋(後入れ粉末スープ・かやく)
定価税別236円
取得価格税別148円(マックスバリュ)

» 続きを読む


  • このエントリーをはてなブックマークに追加