日清のどん兵衛の記事一覧

カップ麺、カップラーメン、カップ焼そばの新商品や激辛商品をレビューし、評価をオススメ度として掲載。食べ比べや新商品発売予定のまとめも行っています。

タグ:日清のどん兵衛

日清のどん兵衛のカップ麺レビュー記事一覧。カップ麺、カップラーメン、カップ焼そばの新商品や激辛商品をレビューし、評価をオススメ度として掲載。食べ比べや新商品発売予定のまとめも行っています。

2023-09-04 カップうどん
このページでは、日清食品のカップうどん、「日清のどん兵衛PRO 高たんぱく&低糖質 きつねうどん」(東)を食べてレビューしていきます。 「日清のどん兵衛PRO 高たんぱく&低糖質 きつねうどん」(東)はどんなカップ麺? 今回のカップ麺は、日清食品の「日清のどん兵衛PRO 高たんぱく&低糖質 きつねうどん」(東)。2023年9月4日発売の、「日清のどん兵衛」シリーズの新商品です。カップヌードルから発売され...

記事を読む

2023-09-01 カップうどん
このページでは、日清食品のカップ焼うどん、「日清のどん兵衛 きつね焼うどん」を食べてレビューしていきます。 「日清のどん兵衛 きつね焼うどん」はどんなカップ麺? 今回のカップ麺は、日清食品の「日清のどん兵衛 きつね焼うどん」。2023年8月21日にリニューアル発売された、「日清のどん兵衛」シリーズの商品です。レギュラー商品の焼うどんが新しくなって帰ってきました。 麺が新しくなった「どん兵...

記事を読む

2023-07-20 カップうどん
このページでは、日清食品のカップうどん、「日清のどん兵衛 シーフードちゃんぽんうどん」を食べてレビューしていきます。 「日清のどん兵衛 シーフードちゃんぽんうどん」はどんなカップ麺? 今回のカップ麺は、日清食品の「日清のどん兵衛 シーフードちゃんぽんうどん」。2023年7月19日発売の、「日清のどん兵衛」シリーズの新商品です。「夏はシーフード!」のキャッチのもと、「カップヌードル」「どん兵衛」...

記事を読む

2023-07-12 カップうどん
このページでは、日清食品のカップ麺、「日清のどん兵衛 特盛きつね焼うどん」を食べてレビューしていきます。 「日清のどん兵衛 特盛きつね焼うどん」はどんなカップ麺? 今回のカップ麺は、日清食品の「日清のどん兵衛 特盛きつね焼うどん」。2023年7月10日発売の、「日清のどん兵衛」シリーズの新商品です。「特盛」サイズの焼うどんが2年連続の登場です。 2年連続「どんぎつね」デザイン 2年連続で登...

記事を読む

2023-05-11 カップうどん
このページでは、日清食品のカップうどん、「日清のどん兵衛 韓国風旨辛海鮮チャンポン味うどん」を食べてレビューしていきます。 「日清のどん兵衛 韓国風旨辛海鮮チャンポン味うどん」はどんなカップ麺? 今回のカップ麺は、日清食品の「日清のどん兵衛 韓国風旨辛海鮮チャンポン味うどん」。2023年5月8日発売の、「日清のどん兵衛」シリーズの新商品です。先日レビューした「甘辛ヤンニョムチキン味焼うどん」...

記事を読む

「カップヌードル」に続き「どん兵衛」からも「PRO」が!「日清のどん兵衛PRO 高たんぱく&低糖質 きつねうどん」(東)食べてみた



このページでは、日清食品のカップうどん、「日清のどん兵衛PRO 高たんぱく&低糖質 きつねうどん」(東)を食べてレビューしていきます。



「日清のどん兵衛PRO 高たんぱく&低糖質 きつねうどん」(東)はどんなカップ麺?


今回のカップ麺は、日清食品の「日清のどん兵衛PRO 高たんぱく&低糖質 きつねうどん」(東)。2023年9月4日発売の、「日清のどん兵衛」シリーズの新商品です。カップヌードルから発売されて高たんぱくと低糖質で話題となった「PRO」の商品が、「どん兵衛」からも登場しました。



高たんぱく&低糖質の「PRO」が「どん兵衛」にも!


筋トレ目的だけではなく、健康面でも注目される高たんぱく低糖質の食生活ですが、カップヌードルからはこれまでに「PRO」と題して高たんぱく&低糖質の商品が発売されており、世間で大きな注目を集めました。
新登場の「カップヌードルPRO 高たんぱく&低糖質」2種は筋トレマン御用達のカップ麺となれるのか?

新登場の「カップヌードルPRO 高たんぱく&低糖質」2種は筋トレマン御用達のカップ麺となれるのか?

このページでは、日清食品のカップヌードルから新登場したカップ麺「カップヌードルPRO 高たんぱく&低糖質」2種を、それぞれノーマルのカップヌードルと比較していきます。「カップヌードルPRO 高たんぱく&低糖質」はどんなカップ麺?今回のカップ麺は、日清食品の「カップヌードルPRO 高たんぱく&低糖質」と「カップヌードルPRO 高たんぱく&低糖質 シーフードヌードル」。2021年4月5日に発売された、新シリーズ...

筋トレマン必携!「カップヌードルPRO」第3弾「カップヌードルPRO 高たんぱく&低糖質 チリトマトヌードル」を通常「チリトマト」と食べ比べ

筋トレマン必携!「カップヌードルPRO」第3弾「カップヌードルPRO 高たんぱく&低糖質 チリトマトヌードル」を通常「チリトマト」と食べ比べ

このページでは、日清食品のカップ麺、「カップヌードルPRO 高たんぱく&低糖質 チリトマトヌードル」を食べてレビューしていきます。「カップヌードルPRO 高たんぱく&低糖質 チリトマトヌードル」はどんなカップ麺?今回のカップ麺は、日清食品の「カップヌードルPRO 高たんぱく&低糖質 チリトマトヌードル」。2022年3月21日発売の、「カップヌードル」シリーズの新商品です。高たんぱく&低糖質が特徴の「カップ...

今回、そのカップヌードルの流れを「どん兵衛」で再現した「PRO」。そのうち、UFOにも広がっていく流れなのかもしれませんね。UFOは今週「完全メシ」の2つめの商品も発売されます。高たんぱくの和風カップ麺ということでは、以前ライバル「赤いきつねと緑のたぬき」シリーズからも出ていたことがあります。
「赤いきつねと緑のたぬき」の新種!たんぱく質たっぷりの「お揚げとお揚げのきつねそば」と「鶏肉盛りの黄色い博多ラーメン」を食べ比べ!

「赤いきつねと緑のたぬき」の新種!たんぱく質たっぷりの「お揚げとお揚げのきつねそば」と「鶏肉盛りの黄色い博多ラーメン」を食べ比べ!

このページでは、東洋水産のカップ麺、「マルちゃん お揚げとお揚げのきつねそば」と「マルちゃん 鶏肉盛りの黄色い博多ラーメン」を食べてレビューしていきます。「お揚げとお揚げのきつねそば」と「鶏肉盛りの黄色い博多ラーメン」はどんなカップ麺?今回のカップ麺は、東洋水産の「マルちゃん お揚げとお揚げのきつねそば」と「マルちゃん 鶏肉盛りの黄色い博多ラーメン」。2023年4月3日発売の、「赤いきつね...



内容物、価格、購入額など




別添袋は2つ。カップには麺の他に大きなお揚げが入っています。お揚げの見た目はいつものものとそれほど違わなそう。



先入れの「たんぱく質入り粉末スープ」を麺の上に開けた状態。いつもよりやや薄色でしょうか。

品名日清のどん兵衛PRO 高たんぱく&低糖質 きつねうどん(東)
メーカー日清食品
発売日2023年9月4日(月)
麺種別油揚げ麺
かやく・スープ3袋(たんぱく質入り粉末スープ・彩り七味)
定価税別259円
取得価格税別259円(セイコーマート)

» 続きを読む


  • このエントリーをはてなブックマークに追加

味も麺もパワーアップ!!「日清のどん兵衛 きつね焼うどん」を実食レビュー



このページでは、日清食品のカップ焼うどん、「日清のどん兵衛 きつね焼うどん」を食べてレビューしていきます。



「日清のどん兵衛 きつね焼うどん」はどんなカップ麺?


今回のカップ麺は、日清食品の「日清のどん兵衛 きつね焼うどん」。2023年8月21日にリニューアル発売された、「日清のどん兵衛」シリーズの商品です。レギュラー商品の焼うどんが新しくなって帰ってきました。



麺が新しくなった「どん兵衛 きつね焼うどん」


レギュラー商品の「どん兵衛 きつね焼うどん」ですが、今回、「麺がさらに太く、"もっちもち" な食感にパワーアップ!」されたとのことで、おそらく先日発売された大盛の「どん兵衛 特盛きつね焼うどん」と同じ麺になったのではないかと思われます。
今年も「どんぎつね」パッケージで登場!「日清のどん兵衛 特盛きつね焼うどん」を実食レビュー

今年も「どんぎつね」パッケージで登場!「日清のどん兵衛 特盛きつね焼うどん」を実食レビュー

このページでは、日清食品のカップ麺、「日清のどん兵衛 特盛きつね焼うどん」を食べてレビューしていきます。「日清のどん兵衛 特盛きつね焼うどん」はどんなカップ麺?今回のカップ麺は、日清食品の「日清のどん兵衛 特盛きつね焼うどん」。2023年7月10日発売の、「日清のどん兵衛」シリーズの新商品です。「特盛」サイズの焼うどんが2年連続の登場です。2年連続「どんぎつね」デザイン2年連続で登...

大盛は個人的には少し塩辛い印象で、バランスの良さはむしろ普通盛の方が上だと感じています。今回は果たしてどうでしょうか。



内容物、価格、購入額など




別添袋は2つ。カップには麺の他にきざみ揚げが入っています。麺量だけではなく具の種類やボリュームも特盛に見劣りしています。

品名日清のどん兵衛 きつね焼うどん
メーカー日清食品
発売日2023年8月21日(月)
麺種別油揚げ麺
かやく・スープ2袋(液体つゆ・七味入り粉末だし)
定価税別236円
取得価格税別118円(イオン)

» 続きを読む


  • このエントリーをはてなブックマークに追加

どん兵衛からも「夏はシーフード!」の商品登場!「日清のどん兵衛 シーフードちゃんぽんうどん」を実食レビュー



このページでは、日清食品のカップうどん、「日清のどん兵衛 シーフードちゃんぽんうどん」を食べてレビューしていきます。



「日清のどん兵衛 シーフードちゃんぽんうどん」はどんなカップ麺?


今回のカップ麺は、日清食品の「日清のどん兵衛 シーフードちゃんぽんうどん」。2023年7月19日発売の、「日清のどん兵衛」シリーズの新商品です。「夏はシーフード!」のキャッチのもと、「カップヌードル」「どん兵衛」「UFO焼そば」の3ブランドから、シーフードフレーバーの商品が3品同時発売されました。今回は「どん兵衛」。



「夏はシーフード!」の「シーフードちゃんぽん」


「夏はシーフード!」のキャッチといえば、毎年発売される夏の名物商品「カップヌードル レッドシーフードヌードル」でおなじみでしたが、今年はレッドシーフードとともに「どん兵衛」と「UFO焼そば」からも同時発売でシーフードフレーバーが登場。3品同時発売となりました。すでに他2品はレビュー済で、今回の「どん兵衛」で3品コンプリートとなります。
カップヌードル夏の風物詩が2023年も登場!「カップヌードル レッドシーフードヌードル」を実食レビュー

カップヌードル夏の風物詩が2023年も登場!「カップヌードル レッドシーフードヌードル」を実食レビュー

このページでは、日清食品のカップ麺、「カップヌードル レッドシーフードヌードル」を食べてレビューしていきます。「カップヌードル レッドシーフードヌードル」はどんなカップ麺?今回のカップ麺は、日清食品の「カップヌードル レッドシーフードヌードル」。2023年7月17日発売の、「カップヌードル」シリーズの新商品です。2023年も毎年恒例の「レッドシーフードヌードル」が登場しました。今年は「夏はシー...

UFO焼そばも夏はシーフード!「日清焼そばU.F.O. 濃い濃いシーフードBBQ風焼そば」を実食レビュー

UFO焼そばも夏はシーフード!「日清焼そばU.F.O. 濃い濃いシーフードBBQ風焼そば」を実食レビュー

このページでは、日清食品のカップ焼そば、「日清焼そばU.F.O. 濃い濃いシーフードBBQ風焼そば」を食べてレビューしていきます。「日清焼そばU.F.O. 濃い濃いシーフードBBQ風焼そば」はどんなカップ麺?今回のカップ麺は、日清食品の「日清焼そばU.F.O. 濃い濃いシーフードBBQ風焼そば」。2023年7月17日発売の、「日清焼そばUFO」シリーズの新商品です。「夏はシーフード!」と銘打たれて同時発売された「カップ...

これまでにも「どん兵衛」のちゃんぽんはあった!




今回、「シーフードちゃんぽん」とのことですが、多くのちゃんぽんの場合、特に断らなくてもシーフードが入っていないですかね。もちろん長崎ではないご当地ちゃんぽんではシーフードが入っていないものもありますが、長崎ちゃんぽんは海鮮が入っていても特にシーフードとは名乗らないですよね。「シーフードちゃんぽん」だと、頭痛が痛い的な雰囲気を感じるのですがどうでしょうか。

これまでにも「どん兵衛」からは何度か「ちゃんぽん」が出ていました。どん兵衛はある意味「ちゃんぽん」慣れしています。
日清食品 「日清のどん兵衛 WHITE 白ちゃんぽんうどん」

日清食品 「日清のどん兵衛 WHITE 白ちゃんぽんうどん」

今回のカップ麺は、日清食品の「日清のどん兵衛 WHITE 白ちゃんぽんうどん」。昨日に引き続き、バンクーバーオリンピックタイアップ商品のひとつです。スープは、「濃厚でコクのある白濁したちゃんぽんスープ」とのこと。塩気がやや強いちゃんぽんらしさのあるスープで、そのままちゃんぽん麺が入っても違和感ない味でした。ホワイトから連想されるようなやわらかい味ではなく、なかなか本格的な味でした。麺は、「...

日清食品 「日清のどん兵衛 特盛ちゃんぽんうどん」

日清食品 「日清のどん兵衛 特盛ちゃんぽんうどん」

どうもー、ハンサムです。今回のカップ麺は、日清食品の「日清のどん兵衛 特盛ちゃんぽんうどん」です。自分はちゃんぽんもうどんも好きなので楽しみです。スープは、「チキンとポークがベースの、風味豊かなちゃんぽんスープ」だそうです。調味油がなんとなく豚の油のような風味で、入れてからの方が断然風味が増した感じでした。そのおかげもあるのか、油揚げ麺の影響がほとんど感じられず、やさしい味わいのスープで美味...

「吉岡里帆さんレシピ」どん兵衛が今年も登場!「味変えオイル付」のどん兵衛「ちゃんぽんうどん」と「鶏南蛮そば」を食べてみた

「吉岡里帆さんレシピ」どん兵衛が今年も登場!「味変えオイル付」のどん兵衛「ちゃんぽんうどん」と「鶏南蛮そば」を食べてみた

このページでは、日清食品のカップ麺、「日清のどん兵衛 ちゃんぽんうどん 味変えオイル付」と「日清のどん兵衛 鶏南蛮そば 味変えオイル付」を食べてレビューしていきます。吉岡里帆さん考案レシピの「日清のどん兵衛 味変えオイル付」2品今回のカップ麺は、日清食品の「日清のどん兵衛 ちゃんぽんうどん 味変えオイル付」と「日清のどん兵衛 鶏南蛮そば 味変えオイル付」。2020年11月30日発売の「日清のどん兵...



内容物、価格、購入額など




別添袋は3つ。カップには麺の他にキャベツやかまぼこが入っています。かまぼこは結構たくさん入っていますが、キャベツが心配になるほど少ないです。



先入れの「粉末スープ」と「かやく」を麺の上に開けた状態。シーフードと呼べるのはイカくらいのようです。かまぼこも海出身ですが、あまりシーフードとはいわないですよね。

品名日清のどん兵衛 シーフードちゃんぽんうどん
メーカー日清食品
発売日2023年7月17日(月)
麺種別油揚げ麺
かやく・スープ3袋(粉末スープ・かやく・調味オイル)
定価税別236円
取得価格税込160円(コープ)

» 続きを読む


  • このエントリーをはてなブックマークに追加

今年も「どんぎつね」パッケージで登場!「日清のどん兵衛 特盛きつね焼うどん」を実食レビュー



このページでは、日清食品のカップ麺、「日清のどん兵衛 特盛きつね焼うどん」を食べてレビューしていきます。



「日清のどん兵衛 特盛きつね焼うどん」はどんなカップ麺?


今回のカップ麺は、日清食品の「日清のどん兵衛 特盛きつね焼うどん」。2023年7月10日発売の、「日清のどん兵衛」シリーズの新商品です。「特盛」サイズの焼うどんが2年連続の登場です。



2年連続「どんぎつね」デザイン


2年連続で登場した「特盛」の「どん兵衛 焼うどん」。麺量120gで、パッケージに描かれたどんぎつねの耳が描かれています。以前CMに出ていた吉岡里帆さんを思い出して涙する人もいるかも知れません。そんな人はBS-TBSでやっている「奈良ふしぎ旅図鑑」を見ましょう。

パッケージを見る限り、昨年出ていた「日清のどん兵衛 特盛きつね焼うどん」とあまり変わらない気がしますが、味は果たしてどうでしょうか。
「どんぎつね」デザインで汁なしのどん兵衛に「特盛」登場!「日清のどん兵衛 特盛きつね焼うどん」を実食レビュー

「どんぎつね」デザインで汁なしのどん兵衛に「特盛」登場!「日清のどん兵衛 特盛きつね焼うどん」を実食レビュー

このページでは、日清食品のカップ麺、「日清のどん兵衛 特盛きつね焼うどん」を食べてレビューしていきます。「日清のどん兵衛 特盛きつね焼うどん」はどんなカップ麺?今回のカップ麺は、日清食品の「日清のどん兵衛 特盛きつね焼うどん」。2022年6月13日発売の、「日清のどん兵衛」シリーズの新商品です。レギュラー商品の「きつね焼うどん」が「特盛」になって登場です。「どんぎつね」デザイン...



内容物、価格、購入額など




別添袋は2つ。カップにはうどん麺の他にかやくが入っていました。キャベツやニンジンも入っていますが、通常商品には入っていないものです。

品名日清のどん兵衛 特盛きつね焼うどん
メーカー日清食品
発売日2023年7月10日(月)
麺種別油揚げ麺
かやく・スープ2袋(液体つゆ・七味入り粉末だし)
定価税別271円
取得価格税別271円(マックスバリュ)

» 続きを読む


  • このエントリーをはてなブックマークに追加

和風のどん兵衛なのに本格韓国味!「日清のどん兵衛 韓国風旨辛海鮮チャンポン味うどん」を実食レビュー



このページでは、日清食品のカップうどん、「日清のどん兵衛 韓国風旨辛海鮮チャンポン味うどん」を食べてレビューしていきます。



「日清のどん兵衛 韓国風旨辛海鮮チャンポン味うどん」はどんなカップ麺?


今回のカップ麺は、日清食品の「日清のどん兵衛 韓国風旨辛海鮮チャンポン味うどん」。2023年5月8日発売の、「日清のどん兵衛」シリーズの新商品です。先日レビューした「甘辛ヤンニョムチキン味焼うどん」と同時発売の、どん兵衛韓国風カップ麺となっています。



韓国の味「海鮮チャンポン」をカップうどんで再現


韓国で「海鮮チャンポン」味は、韓国のカップ麺でよく見られるフレーバーで、農心の商品を中心に、日本でも見かけることが多いです。日本のちゃんぽんはとんこつベースで海鮮や野菜の旨みを効かせているものが多いですが、韓国のチャンポンは辛味を効かせた海鮮スープとなっています。甘辛く味付けられた韓国のフライドチキンの一種で、日本でも新大久保や鶴橋などコリアタウンを中心に一時流行りましたよね。とんこつや野菜の甘みはないものが多いように感じています。

同時発売の「甘辛ヤンニョムチキン味焼うどん」。これまでの日本メーカーの韓国味商品としては、かなり思い切った甘さが印象的でした。さすがどん兵衛ですね。今回の商品には踏み込んだ辛さとか海鮮味に期待したいところです。
甘いの?辛さは?「日清のどん兵衛 韓国風甘辛ヤンニョムチキン味焼うどん」を実食レビュー

甘いの?辛さは?「日清のどん兵衛 韓国風甘辛ヤンニョムチキン味焼うどん」を実食レビュー

このページでは、日清食品のカップうどん、「日清のどん兵衛 韓国風甘辛ヤンニョムチキン味焼うどん」を食べてレビューしていきます。「日清のどん兵衛 韓国風甘辛ヤンニョムチキン味焼うどん」はどんなカップ麺?今回のカップ麺は、日清食品の「日清のどん兵衛 韓国風甘辛ヤンニョムチキン味焼うどん」。2023年5月8日発売の、「日清のどん兵衛」シリーズの新商品です。ここのところ、カップヌードルやUFOから韓...



内容物、価格、購入額など




別添袋は2つ。カップには麺のみ。



先入れの「かやく」を麺の上に開けた状態。イカやニラが入っていました。

品名日清のどん兵衛 韓国風旨辛海鮮チャンポン味うどん
メーカー日清食品
発売日2023年5月8日(月)
麺種別油揚げ麺
かやく・スープ2袋(液体スープ・かやく)
定価税別214円
取得価格税別135円(マックスバリュ)

» 続きを読む


  • このエントリーをはてなブックマークに追加