このページでは、ヤマダイのカップ麺、「ニュータッチ 凄麺 徳島ラーメン濃厚醤油とんこつ味」を食べてレビューしていきます。
「ニュータッチ 凄麺 徳島ラーメン濃厚醤油とんこつ味」はどんな商品?
今回のカップ麺は、
ヤマダイの「
ニュータッチ 凄麺 徳島ラーメン濃厚醤油とんこつ味」。2022年8月8日発売の、「
凄麺」シリーズの新商品です。徳島のご当地ラーメンを再現しています。
「徳島ラーメン」の味を再現
徳島県のご当地ラーメンを再現した「徳島ラーメン」は、いくつか種類があるようですが、最も有名なのは、全国的に知られる「中華そばいのたに」に代表される、とんこつベースの濃いしょうゆ味スープに細めの麺を合わせた「茶系」と言われるラーメン。今回のカップ麺でもその「茶系」が再現されているようです。
凄麺の徳島ラーメンは2021年6月に初登場し、今回の商品はそのリニューアルとなっています。残念ながらレビューの機会は逸したのですが、一応食べてはいて、写真も撮っています
今回も入っていますが、前回も「卵黄ソース」が入っており、それをこの写真の中央部あたりに入れたのですが、なぜかあっという間に沈んでしまいきちんと撮れなかったので、新たに買って撮り直そうと思っていました。そうこうしているうちに時間が経ってしまい、完全に機を逸して今に至ります。痛恨の極みです。当時は、徳島ラーメンらしい濃い味わいが印象的で、甘みは少し控えめでキリッとした味わいのように感じ、★4を付ける予定でした。
徳島ラーメンと言えば徳島製粉の大定番カップ麺がおなじみですよね。
徳島製粉 「金ちゃん 徳島らーめん(カップ)」
今回のカップ麺は、徳島製粉の「金ちゃん 徳島らーめん(カップ)」。金ちゃんヌードルで有名な徳島製粉ですが、今回の徳島らーめんはメーカーの地元「徳島」の名を冠する商品なので、力はかなりはいっているものと思われます。というか、西日本では名作との誉れ高い商品のようですね。袋麺にもなっている有名商品です。私もこんなブログをやっているので存在くらいは知っていていつか食べてみたいと思っていたので、今回食べるの...
内容物、価格、購入額など
別添袋は3つ。カップには麺のみ入っています。
先入れの「かやく」を麺の上に開けた状態。チャーシュー、ネギ、メンマが入っていました。ちょっとボリュームアップしていうように見えますが、そうでもないようにも見えます。
品名 | ニュータッチ 凄麺 徳島ラーメン濃厚醤油とんこつ味 |
メーカー | ヤマダイ |
発売日 | 2022年8月8日(月) |
麺種別 | ノンフライ麺 |
かやく・スープ | 3袋(後入れ液体スープ・かやく・卵黄ソース) |
定価 | 税別242円 |
取得価格 | 税別198円(ドン・キホーテ) |
» 続きを読む