このページでは、エースコックのカップ麺、「全国ラーメン店マップ 博多編 博多元気一杯!!監修 博多クリーミー豚骨ラーメン」を食べてレビューしていきます。
「全国ラーメン店マップ 博多編 博多元気一杯!!監修 博多クリーミー豚骨ラーメン」はどんなカップ麺?
今回のカップ麺は、エースコックの、「全国ラーメン店マップ 博多編 博多元気一杯!!監修 博多クリーミー豚骨ラーメン」。2022年11月21日発売の「全国ラーメン店マップ」シリーズの商品です。シリーズで何度か登場している博多の人気ラーメン店「博多元気一杯!!」監修のカップ麺となっています

「全国ラーメン店マップ」のノンフライどんぶり型新商品
「全国ラーメン店マップ」は、主に首都圏以外の人気ラーメン店の味を再現したシリーズで、首都圏中心の「一度は食べたい名店の味」シリーズを補完するような役割を担っています。やたら北海道のラーメン店が多いシリーズでありますが、北海道以外のお店の商品も出ており、いつもタテ型カップの油揚げ麺商品ですが、今回はシリーズ2度目と思われるどんぶり型ノンフライ麺商品での登場となります。
このシリーズのどんぶり型ノンフライ麺商品といえば、2021年7月に発売されていた「全国ラーメン店マップ 奈良編 天理スタミナラーメン」。全国的におなじみの「天スタ」の味が再現されていました。
「博多元気一杯!!」の味を再現

今回の商品では、福岡の「博多元気一杯!!」の味が再現されています。人気店ながら店頭に看板が掲げられてないことでもおなじみで、営業中の印は店頭に掛けられた水色のバケツということになっています。看板がないことがこだわりのようですね。
今回の商品でも、店名の記載よりも「看板の無い人気店」の文字が大きくなっています。なんだか「無印良品」みたいなことになっていますね。過去の「博多元気一杯!!」のカップ麺はタテ型でしたが、今回はどんぶり型となっています。
内容物、価格、購入額など

別添袋は3つ。カップには真っ黄色なノンフライ麺のみ入っています。

先入れの「かやく」を麺の上に開けた状態。高額カップ麺ですが、かやくの量はあまり多くなさそうです。
品名 | 全国ラーメン店マップ 博多編 博多元気一杯!!監修 博多クリーミー豚骨ラーメン |
---|---|
メーカー | エースコック |
発売日 | 2022年11月21月(月) |
麺種別 | ノンフライ麺 |
かやく・スープ | 3袋(液体スープ・後入れ粉末スープ・かやく) |
定価 | 税別270円 |
取得価格 | 税込291円(ファミリーマート) |