このページでは、エースコックのカップ麺、「一度は食べたい名店の味 四つ葉ブラック 濃厚醤油ラーメン」を食べてレビューしていきます。
「一度は食べたい名店の味 四つ葉ブラック 濃厚醤油ラーメン」はどんなカップ麺?
今回のカップ麺は、エースコックの「一度は食べたい名店の味 四つ葉ブラック 濃厚醤油ラーメン」。2021年4月12日発売の、「一度は食べたい名店の味」シリーズの新商品です。埼玉県川島町にある行列のできるラーメン店、「中華そば 四つ葉」の不定期で登場する人気メニュー、「四つ葉ブラック」の味を再現した一杯となっています。

「一度は食べたい名店の味」シリーズの新商品
「一度は食べたい名店の味」シリーズは、名店味をカップ麺で楽しめるシリーズ。主に東京とその近郊のお店の味を再現し、それ以外の地域は「全国ラーメン店マップ」シリーズで再現することが多いです。

ただ今回のお店、「中華そば 四つ葉」は、確かに首都圏どっぷりの埼玉県にはあるのですが、公共交通機関では行きづらい場所にあり、車で行かないのであればかなりハードルの高いお店となっています。「最寄り駅から歩いて90分」の謳い文句は、「四つ葉」カップ麺でよく使われている常套句となっています。
「中華そば 四つ葉」の「四つ葉ブラック」を再現

埼玉県川島町にある「中華そば 四つ葉」は、決して好立地なお店とは言えませんが、それでも大人気のお店です。お店の看板メニューは比内地鶏を使ったしょうゆラーメン「四つ葉そば」ですが、今回再現されているのが、気まぐれ限定メニューとして供されることのある「四つ葉ブラック」。ブラックしょうゆの一杯とのことです。果たしてどんな味に仕上がっているのでしょうか。
ちなみに「四つ葉」は「一度は食べたい名店の味」シリーズから何度かカップ麺化されており、いちばん最近出ていたのが「一度は食べたい名店の味PREMIUM 四つ葉 地鶏だし醤油ラーメン」。ノンフライ麺を使用した高価格帯の一杯でしたが、価格に見合うおいしさでした。今回は油揚げ麺で高価格帯でもありませんが、果たしてどうでしょうか。
内容物、価格、購入額など

別添袋は1つ。カップにはかやくが入っています。チャーシューが真っ二つですが、いやこれは「まごころを君に」レベルでカップ麺がAirに浮いた後に床に叩きつけられてしまったので、その影響かと思います。申し訳ありません。
品名 | 一度は食べたい名店の味 四つ葉ブラック 濃厚醤油ラーメン |
---|---|
メーカー | エースコック |
発売日 | 2021年4月12日(月) |
麺種別 | 油揚げ麺 |
かやく・スープ | 1袋(液体スープ) |
定価 | 税別220円 |
取得価格 | 税込232円(ローソン) |