マジ盛の記事一覧

カップ麺、カップラーメン、カップ焼そばの新商品や激辛商品をレビューし、評価をオススメ度として掲載。食べ比べや新商品発売予定のまとめも行っています。

タグ:マジ盛

マジ盛のカップ麺レビュー記事一覧。カップ麺、カップラーメン、カップ焼そばの新商品や激辛商品をレビューし、評価をオススメ度として掲載。食べ比べや新商品発売予定のまとめも行っています。

2023-07-02 カップラーメン
このページでは、東洋水産のカップ麺、「マルちゃん マジ盛 ニンニク塩担々麺」を食べてレビューしていきます。 「マルちゃん マジ盛 ニンニク塩担々麺」はどんなカップ麺? 今回のカップ麺は、東洋水産の「マルちゃん マジ盛 ニンニク塩担々麺」。2023年6月26日発売の、「マジ盛」シリーズの新商品です。「塩担々麺」というのは聞き慣れないメニューですが、基本的に東洋水産以外から出たことがなく、東洋水産オ...

記事を読む

2023-03-05 カップラーメン
このページでは、東洋水産のカップ麺、「マルちゃん マジ盛 豆乳担々麺」を食べてレビューしていきます。 「マルちゃん マジ盛 豆乳担々麺」はどんなカップ麺? 今回のカップ麺は、東洋水産の「マルちゃん マジ盛 豆乳担々麺」。2023年2月6日発売の、「マジ盛」シリーズの商品。「Ramenグランプリ2022-2023」の「旨辛でやみつきになる部門」で優勝した、東京・池袋の「麺やHulu-lu」の味を再現した商品です。 ...

記事を読む

2023-01-27 カップラーメン
このページでは、東洋水産のカップ麺、「マルちゃん マジ盛 帆立香る鶏塩らぁ麺」を食べてレビューしていきます。 「マルちゃん マジ盛 帆立香る鶏塩らぁ麺」はどんなカップ麺? 今回のカップ麺は、東洋水産の「マルちゃん マジ盛 帆立香る鶏塩らぁ麺」。2023年1月23日発売の、「マジ盛」シリーズの新商品です。「Ramenグランプリ2022-2023」の「スープ飲み干したくなる部門」で優勝した、「会津らぁ麺うえんで ...

記事を読む

2022-11-06 カップラーメン
このページでは、東洋水産のカップ麺、「マルちゃん マジ盛 ど豚骨味噌」を食べてレビューしていきます。 「マルちゃん マジ盛 ど豚骨味噌」はどんなカップ麺? 今回のカップ麺は、東洋水産の「マルちゃん マジ盛 ど豚骨味噌」。2022年10月31日発売の、「マジ盛」シリーズの新商品です。2022年6月に「本気盛」から「マジ盛」にリニューアルされ、今回で第4弾商品となります。 「マジ盛」第4弾商品 新装開...

記事を読む

2022-09-17 カップラーメン
このページでは、東洋水産のカップ麺、「マルちゃん マジ盛 鬼旨スタミナ醤油」を食べてレビューしていきます。 「マルちゃん マジ盛 鬼旨スタミナ醤油」はどんなカップ麺? 今回のカップ麺は、東洋水産の「マルちゃん マジ盛 鬼旨スタミナ醤油」。2022年9月12日発売の、「マジ盛」シリーズの新商品です。「本気盛」から「マジ盛」にリニューアルされた第3弾商品は、イメージにぴったりのスタミナ系ブレーバーとな...

記事を読む

東洋水産 「マルちゃん マジ盛 ニンニク塩担々麺」



このページでは、東洋水産のカップ麺、「マルちゃん マジ盛 ニンニク塩担々麺」を食べてレビューしていきます。



「マルちゃん マジ盛 ニンニク塩担々麺」はどんなカップ麺?


今回のカップ麺は、東洋水産の「マルちゃん マジ盛 ニンニク塩担々麺」。2023年6月26日発売の、「マジ盛」シリーズの新商品です。「塩担々麺」というのは聞き慣れないメニューですが、基本的に東洋水産以外から出たことがなく、東洋水産オリジナルメニューと言っても良さそうです。



東洋水産オリジナル?フレーバーの「塩担々麺」新商品


今回の「マジ盛」新フレーバーは「ニンニク塩担々麺」。「塩担々麺」は、少し澄んだ塩味ベースのスープに辛味を加えた、練りごまを使った担々麺とはかなり別物のスープが特徴となっています。「塩担々麺」はこれでにも「本気盛」「正麺カップ」「ごつ盛り」といったシリーズから登場しています。

これが「ニンニク塩担々麺」となると、2023年1月に発売された「マルちゃん正麺 カップ ニンニク塩担々麺」があり、川崎の「ニュータンタンメン」インスパイアのように感じました。今回の一杯も同系統でしょうか。
ニュータンタンメンのインスパイア?「マルちゃん正麺 カップ ニンニク塩担々麺」を実食レビュー

ニュータンタンメンのインスパイア?「マルちゃん正麺 カップ ニンニク塩担々麺」を実食レビュー

このページでは、東洋水産のカップ麺、「マルちゃん正麺 カップ ニンニク塩担々麺」を食べてレビューしていきます。「マルちゃん正麺 カップ ニンニク塩担々麺」はどんなカップ麺?今回のカップ麺は、東洋水産の「マルちゃん正麺 カップ ニンニク塩担々麺」。2023年1月16日発売の、「マルちゃん 正麺カップ」シリーズの新商品です。「ニンニク」を効かせた「塩担々麺」という珍しいフレーバーとなっています。...



内容物、価格、購入額など




別添袋は1つ。カップには麺やスープ粉末の他にかやくが入っています。かきたまや唐辛子が見え、雰囲気的には先の「正麺カップ」と同様、ニュータンタンメンに近いように見えました。

品名マルちゃん マジ盛 ニンニク塩担々麺
メーカー東洋水産
発売日2023年6月26日(月)
麺種別油揚げ麺
かやく・スープ1袋(後入れ特製油)
定価税別271円
取得価格税込292円(ファミリーマート)

» 続きを読む


  • このエントリーをはてなブックマークに追加

東洋水産 「マルちゃん マジ盛 豆乳担々麺」



このページでは、東洋水産のカップ麺、「マルちゃん マジ盛 豆乳担々麺」を食べてレビューしていきます。



「マルちゃん マジ盛 豆乳担々麺」はどんなカップ麺?


今回のカップ麺は、東洋水産の「マルちゃん マジ盛 豆乳担々麺」。2023年2月6日発売の、「マジ盛」シリーズの商品。「Ramenグランプリ2022-2023」の「旨辛でやみつきになる部門」で優勝した、東京・池袋の「麺やHulu-lu」の味を再現した商品です。



「Ramenグランプリ2022-2023」の「旨辛でやみつきになる部門」で優勝


「Ramenグランプリ2022-2023」の「旨辛でやみつきになる部門」で優勝した「麺屋Hulu-lu」。今回は「豆乳担々麺」というメニューですが、以前にもカップ麺化されており、エースコックからお店の看板メニューを再現した「中華SOBA」や「柚子塩SOBA」が出ていました。
エースコック 「一度は食べたい名店の味 麺屋Hulu-lu監修の一杯 行列必至の中華SOBA」

エースコック 「一度は食べたい名店の味 麺屋Hulu-lu監修の一杯 行列必至の中華SOBA」

「麺屋Hulu-lu」ってどんなお店?今回のカップ麺は、エースコックの「一度は食べたい名店の味 麺屋Hulu-lu監修の一杯 行列必至の中華SOBA」。今回で8作目となる「一度は食べたい名店の味」シリーズの新作です。このブログではこのシリーズ5つめのレビューです。「麺屋Hulu-lu」は東京池袋にあるラーメン店で、店主がハワイが大好きということで、内装外装がハワイアンカフェのような佇まいになっています。お店で供するものでは...

池袋の人気ラーメン店「麺屋Hulu-lu」のカップ麺第2弾!!エースコック 「一度は食べたい名店の味 麺屋Hulu-lu監修の一杯 柚子塩SOBA」

池袋の人気ラーメン店「麺屋Hulu-lu」のカップ麺第2弾!!エースコック 「一度は食べたい名店の味 麺屋Hulu-lu監修の一杯 柚子塩SOBA」

池袋の人気ラーメン店「麺屋Hulu-lu」の「塩SOBA」を再現した商品今回のカップ麺は、エースコックの「一度は食べたい名店の味 麺屋Hulu-lu監修の一杯 柚子塩SOBA」。2018年6月11日発売の、「一度は食べたい名店の味」シリーズの新商品です。「麺屋Hulu-lu」のカップ麺は昨年6月にも今回と同じエースコックから「一度は食べたい名店の味 麺屋Hulu-lu監修の一杯 行列必至の中華SOBA」というしょうゆラーメンが出ており、今回は2回...


内容物、価格、購入額など




別添袋は1つ。カップには麺の他にスープ粉末やかやくが入っています。粉末が白いのは「豆乳」だからということでしょうか。

品名マルちゃん マジ盛 豆乳担々麺
メーカー東洋水産
発売日2023年2月6日(月)
麺種別油揚げ麺
かやく・スープ1袋(後入れ特製油)
定価税別245円
取得価格税込264円(ローソン)

» 続きを読む


  • このエントリーをはてなブックマークに追加

東洋水産 「マルちゃん マジ盛 帆立香る鶏塩らぁ麺」



このページでは、東洋水産のカップ麺、「マルちゃん マジ盛 帆立香る鶏塩らぁ麺」を食べてレビューしていきます。



「マルちゃん マジ盛 帆立香る鶏塩らぁ麺」はどんなカップ麺?


今回のカップ麺は、東洋水産の「マルちゃん マジ盛 帆立香る鶏塩らぁ麺」。2023年1月23日発売の、「マジ盛」シリーズの新商品です。「Ramenグランプリ2022-2023」の「スープ飲み干したくなる部門」で優勝した、「会津らぁ麺うえんで 喜多方店」の味を再現しています。



「Ramenグランプリ2022-2023」の「スープ飲み干したくなる部門」で優勝


今回の「マジ盛」は、「Ramenグランプリ2022-2023」の「スープ飲み干したくなる部門」で優勝した「会津らぁ麺うえんで 喜多方店」のメニュー、「帆立香る淡麗鶏塩らぁ麺」の味が再現されています。

ちなみに、一昨年昨年に「スープ飲み干したくなる部門」で優勝してカップ麺化されたのは山形県と宮城県のお店で、今回福島県なので、3年連続で東北勢が栄誉に輝いています。大会参加への積極性が東北が大きそうで、ゴールデンイーグルスの影響も大きそうですね。
「Ramenグランプリ2020」の「スープ飲み干したくなる部門」優勝の一杯がカップ麺に!「本気盛 香り舞う金色の鶏中華」を実食レビュー

「Ramenグランプリ2020」の「スープ飲み干したくなる部門」優勝の一杯がカップ麺に!「本気盛 香り舞う金色の鶏中華」を実食レビュー

このページでは、東洋水産のカップ麺、「本気盛 香り舞う金色の鶏中華」を食べてレビューしていきます。「本気盛 香り舞う金色の鶏中華」はどんなカップ麺?今回のカップ麺は、東洋水産の「本気盛 香り舞う金色の鶏中華」。2021年3月15日発売の、「本気盛」シリーズの新商品です。「Ramenグランプリ2020」にて、「スープ飲み干したくなる部門」の優勝に輝いた味を再現したカップ麺となっています。「R...

東洋水産 「マルちゃん 本気盛 貝だし塩そば」

東洋水産 「マルちゃん 本気盛 貝だし塩そば」

このページでは、東洋水産のカップ麺、「マルちゃん 本気盛 貝だし塩そば」を食べてレビューしていきます。「マルちゃん 本気盛 貝だし塩そば」はどんなカップ麺?今回のカップ麺は、東洋水産の「マルちゃん 本気盛 貝だし塩そば」。2022年2月21日発売の、「本気盛」シリーズの新商品です。仙台の人気ラーメン店「だし廊」のメニューである「貝だし塩そば」を再現したカップ麺となっています。「本気...


内容物、価格、購入額など




別添袋は1つ。カップには麺の他にスープ粉末やかやくが入っています。

品名マルちゃん マジ盛 帆立香る鶏塩らぁ麺
メーカー東洋水産
発売日2023年1月23日(月)
麺種別油揚げ麺
かやく・スープ1袋(後入れ特製スープ)
定価税別245円
取得価格税込264円(ファミリーマート)

» 続きを読む


  • このエントリーをはてなブックマークに追加

新生「マジ盛」第4弾!「マルちゃん マジ盛 ど豚骨味噌」をじっしょくれ



このページでは、東洋水産のカップ麺、「マルちゃん マジ盛 ど豚骨味噌」を食べてレビューしていきます。



「マルちゃん マジ盛 ど豚骨味噌」はどんなカップ麺?


今回のカップ麺は、東洋水産の「マルちゃん マジ盛 ど豚骨味噌」。2022年10月31日発売の、「マジ盛」シリーズの新商品です。2022年6月に「本気盛」から「マジ盛」にリニューアルされ、今回で第4弾商品となります。



「マジ盛」第4弾商品


新装開店「マジ盛」の第4弾商品は「ど豚骨味噌」。「ど豚骨醤油」、「黒マー油旨辛味噌」、「鬼旨スタミナ醤油」からの今回は、最初の2つを組み合わせたようなフレーバーですね。とんこつベースのみそ味は「マジ盛」のガッツリなイメージにピッタリなので期待したいところ。

「本気盛」から「マジ盛」へ!第1弾は「豚骨醤油」!「マルちゃん マジ盛 ど豚骨醤油」を実食レビュー

このページでは、東洋水産のカップ麺、「マルちゃん マジ盛 ど豚骨醤油」を食べてレビューしていきます。「マルちゃん マジ盛 ど豚骨醤油」はどんなカップ麺?今回のカップ麺は、東洋水産の「マルちゃん マジ盛 ど豚骨醤油」。2022年6月27日発売の、「マジ盛」シリーズの新商品です。「本気盛」シリーズだったものが、ロゴ一新で登場しました。「ど豚骨醤油」という、いかにも「マジ盛」なフレーバーとなってい...

【本気盛】→【マジ盛】第2弾商品!「マルちゃん マジ盛 黒マー油旨豚みそ」を実食レビュー

このページでは、東洋水産のカップ麺、「マルちゃん マジ盛 黒マー油旨豚みそ」を食べてレビューしていきます。「マルちゃん マジ盛 黒マー油旨豚みそ」はどんなカップ麺?今回のカップ麺は、東洋水産の「マルちゃん マジ盛 黒マー油旨豚みそ」。2022年8月22日発売の、「マジ盛」シリーズの新商品です。「本気盛」から「マジ盛」にリニューアルされた第2弾商品となります。「本気盛」→「マジ盛」の第2弾...

「マジ盛」第3弾はガッツリスタミナ系!「マルちゃん マジ盛 鬼旨スタミナ醤油」を実食レビュー

このページでは、東洋水産のカップ麺、「マルちゃん マジ盛 鬼旨スタミナ醤油」を食べてレビューしていきます。「マルちゃん マジ盛 鬼旨スタミナ醤油」はどんなカップ麺?今回のカップ麺は、東洋水産の「マルちゃん マジ盛 鬼旨スタミナ醤油」。2022年9月12日発売の、「マジ盛」シリーズの新商品です。「本気盛」から「マジ盛」にリニューアルされた第3弾商品は、イメージにぴったりのスタミナ系ブレーバーとな...



内容物、価格、購入額など




別添袋は1つ。カップには挽肉やキャベツがたくさん入っています。

品名マルちゃん マジ盛 ど豚骨味噌
メーカー東洋水産
発売日2022年10月31日(月)
麺種別油揚げ麺
かやく・スープ1袋(後入れ特製油)
定価税別245円
取得価格税込264円(ローソン)

» 続きを読む


  • このエントリーをはてなブックマークに追加

「マジ盛」第3弾はガッツリスタミナ系!「マルちゃん マジ盛 鬼旨スタミナ醤油」を実食レビュー



このページでは、東洋水産のカップ麺、「マルちゃん マジ盛 鬼旨スタミナ醤油」を食べてレビューしていきます。



「マルちゃん マジ盛 鬼旨スタミナ醤油」はどんなカップ麺?


今回のカップ麺は、東洋水産の「マルちゃん マジ盛 鬼旨スタミナ醤油」。2022年9月12日発売の、「マジ盛」シリーズの新商品です。「本気盛」から「マジ盛」にリニューアルされた第3弾商品は、イメージにぴったりのスタミナ系ブレーバーとなっています。



「マジ盛」第3弾商品


「本気盛」から「マジ盛」に、シリーズ名もデザインも一新された今回で第3弾となる商品。今のところ、味などの傾向は変化がなく、引き続き大盛でガッツリ系フレーバーが特徴のシリーズとなっています。

2022年6月発売の「マジ盛」第1弾商品「マルちゃん マジ盛 ど豚骨醤油」と、2022年8月発売の第2弾商品「マルちゃん マジ盛 黒マー油旨豚みそ」。どちらも「本気盛」時代にも似た味があった、以前までと同傾向の商品でした。

「本気盛」から「マジ盛」へ!第1弾は「豚骨醤油」!「マルちゃん マジ盛 ど豚骨醤油」を実食レビュー

このページでは、東洋水産のカップ麺、「マルちゃん マジ盛 ど豚骨醤油」を食べてレビューしていきます。「マルちゃん マジ盛 ど豚骨醤油」はどんなカップ麺?今回のカップ麺は、東洋水産の「マルちゃん マジ盛 ど豚骨醤油」。2022年6月27日発売の、「マジ盛」シリーズの新商品です。「本気盛」シリーズだったものが、ロゴ一新で登場しました。「ど豚骨醤油」という、いかにも「マジ盛」なフレーバーとなってい...

【本気盛】→【マジ盛】第2弾商品!「マルちゃん マジ盛 黒マー油旨豚みそ」を実食レビュー

このページでは、東洋水産のカップ麺、「マルちゃん マジ盛 黒マー油旨豚みそ」を食べてレビューしていきます。「マルちゃん マジ盛 黒マー油旨豚みそ」はどんなカップ麺?今回のカップ麺は、東洋水産の「マルちゃん マジ盛 黒マー油旨豚みそ」。2022年8月22日発売の、「マジ盛」シリーズの新商品です。「本気盛」から「マジ盛」にリニューアルされた第2弾商品となります。「本気盛」→「マジ盛」の第2弾...



「本気盛」時代にも「スタミナ」系商品は多く出ていた




「マジ盛」第3弾のフレーバーは「鬼旨スタミナ醤油」。これまでの「本気盛」シリーズでも「スタミナ」系の商品は何度か登場しており、「スタミナ醤油」も一度発売されてました。見たことあると思った方も多いのではないでしょうか。「マジ盛」のイメージにぴったりですよね。今回は以前までと違いがあるのでしょうか。

ニンニクと辛味の程良いバランスが魅力!「マルちゃん 本気盛 スタミナ旨辛醤油」を実食レビュー!

このページでは、東洋水産の麺、「マルちゃん 本気盛 スタミナ旨辛醤油」を食べてレビューしていきます。「マルちゃん 本気盛 スタミナ旨辛醤油」はどんなカップ麺?今回のカップ麺は、東洋水産の「マルちゃん 本気盛 スタミナ旨辛醤油」。2021年1月11日発売の、「マルちゃん 本気盛」シリーズの新商品です。「本気盛」のイメージにぴったりな、がっつり系の「スタミナ旨辛醤油」。本気盛の麺とマッチしそうな味...


内容物、価格、購入額など




別添袋は1つ。カップには豚肉やキャベツが入っています。

品名マルちゃん マジ盛 黒マー油旨豚みそ
メーカー東洋水産
発売日2022年8月22日(月)
麺種別油揚げ麺
かやく・スープ1袋(後入れ特製油)
定価税別245円
取得価格税込264円(ローソン)

» 続きを読む


  • このエントリーをはてなブックマークに追加