このページでは、まるか食品のカップ焼そば、「ペヨちゃんやきそば」を食べてレビューしていきます。
「ペヨちゃんやきそば」はどんなカップ麺?
今回のカップ麺は、まるか食品の「ペヨちゃんやきそば」。2021年2月1日発売の新商品です。商品名から、おそらく「ペヤング」ではなく「ペヨングやきそば」シリーズの新商品と思われます。子供や動物の絵が描かれた、子供用のカップ焼そばに見えます。2種類のパッケージ絵柄が用意されているようです。

子ども用ペヤング?
子供や動物の絵柄が描かれたペヤング(ペヨング)の新商品です。ついこの前、「獄激辛」とか「ペタマックス」といった、いかつい商品を出していた会社とは思えない、ほんわかしたデザインとなっています。しかも、描かれているやきそばの写真を囲む枠が星型と丸型の2種類あるようです。このデザインの違いはあまり意味なさそうな気がするんですけどね。もちろん、星風味とか丸風味とかなわけはないでしょう。
「ペヨちゃん」という商品名を考えると、「ペヨングやきそば」の派生商品と考えられますが、そもそも「ペヨング」は「ペヤング」の廉価版的存在であり、「ペヨちゃん」の設定はさらに廉価版なのか、それとも子供用に味が違っているのか、気になるところです。
どうもー、ハンサムです。3月も半ばになり、卒業式シーズンですねぇ。自分の友人も3月で3年通っていた学校を卒業し、4月から新しい職場で新生活だそうで。なんだか、そういう区切りっていうのもいいですね。もう区切りなんて何年もないので、やたら眩しく見える今日このごろwさて、今回のカップ麺は、まるか食品の「ペヨング ソースやきそば」です。だいぶ前からオサーン氏が言っていましたねぇ、ペヨングってさぁ、みたいなの...
「ペヨちゃん」とはキャラクターなのか?

「ペヨング」から派生したと思われる「ペヨちゃん」ですが、「ちゃん」づけされているからにはキャラクターなのでしょうか。パッケージには2人と2匹(頭?人?)のキャラクターが描かれており、この中の誰かが「ペヨちゃん」である可能性が高そう。
もちろん大本命候補は、左の女の子でしょう。「ちゃん」づけと言えば女の子ですもんね。でも右の男の子も「ペヨちゃん」候補。不二家の男の子「ポコちゃん」も「ちゃん」づけされているので。でもその場合、この男の子は「ポヨちゃん」の方がしっくり来ますね。洋菓子ではなくカップ焼そばを売る「ペヨちゃん」「ポヨちゃん」。こんなかわいい2人ですが、しかし「獄激辛」を売る裏の顔があると思うと、ちょっと恐ろしい。
内容物、価格、購入額など

別添袋は2袋。「ペヨングやきそば」に入っている「スパイス+ふりかけ」の袋がなくなっています。

先入れの「かやく」を麺の上に開けた状態。キャベツしか入っていないのは「ペヨング」と同じですが、ペヨングより量が少なそうです。
品名 | ペヨちゃんやきそば |
---|---|
メーカー | まるか食品 |
発売日 | 2021年2月1日(月) |
麺種別 | 油揚げ麺 |
かやく・スープ | 2袋(ソース・かやく) |
定価 | オープン価格 |
取得価格 | 税別98円(ドン・キホーテ) |