ペヤングの記事一覧

カップ麺、カップラーメン、カップ焼そばの新商品や激辛商品をレビューし、評価をオススメ度として掲載。食べ比べや新商品発売予定のまとめも行っています。

タグ:ペヤング

ペヤングのカップ麺レビュー記事一覧。カップ麺、カップラーメン、カップ焼そばの新商品や激辛商品をレビューし、評価をオススメ度として掲載。食べ比べや新商品発売予定のまとめも行っています。

2023-09-07 カップ焼そば
このページでは、まるか食品のカップ麺、「ペヤング 麻婆やきそば」を食べてレビューしていきます。 「ペヤング 麻婆やきそば」はどんなカップ麺? 今回のカップ麺は、まるか食品の「ペヤング 麻婆やきそば」。2023年9月4日発売の「ペヤング」シリーズの新商品です。久々の全国発売の新商品は「麻婆」というなかなか本格派の雰囲気のカップ焼そばとなっています。 約4ヶ月ぶりの限定なしペヤング新商品 一...

記事を読む

2023-07-22 カップ焼そば
このページでは、「ペプシ <生>ゼロ ヤキソバ専用コーラ」を「ペヤング 超大盛やきそば」と合わせて飲んでレビューしていきます。 「ペヤング イカトパスやきそば」はどんなカップ麺? 今回は、サントリーの「ペプシ <生>ゼロ ヤキソバ専用コーラ」。焼そばと合わせて食べる専用の、ミント味のゼロカロリーコーラです。 前代未聞の!?「ヤキソバ専用」コーラ 前代未聞の焼そば専用のコーラ。どういう理...

記事を読む

2023-07-21 カップ焼そば
このページでは、まるか食品のカップ焼そば、「ペヤング 青森煮干しやきそば」を食べてレビューしていきます。 「ペヤング 青森煮干しやきそば」はどんなカップ麺? 今回のカップ麺は、まるか食品の「ペヤング 青森煮干しやきそば」。2023年7月10日発売の「ペヤングやきそば」シリーズの新商品です。東北限定発売とのことですが、東北ではないドンキで売っていたので食べてみたいと思います。 ペヤングの東...

記事を読む

2023-04-27 カップ焼そば
このページでは、まるか食品のカップ麺、「ペヤング 炎のネギ辛やきそば」を食べてレビューしていきます。 「ペヤング 炎のネギ辛やきそば」はどんなカップ麺? 今回のカップ麺は、まるか食品の「ペヤング 炎のネギ辛やきそば」。2023年4月24 日発売の「ペヤング」シリーズの新商品です。「獄激辛ペヤング」とは異なりますが、いかにも辛そうな商品となっています。 「獄激辛」ではないペヤングの辛い商品 ...

記事を読む

2023-04-20 カップうどん
このページでは、まるか食品のカップ麺、「ペヤング 超大盛ふる里やきうどん」を食べてレビューしていきます。 「ペヤング 超大盛ふる里やきうどん」はどんなカップ麺? 今回のカップ麺は、まるか食品の「ペヤング 超大盛ふる里やきうどん」。2023年4月17日発売の「ペヤング」シリーズの新商品です。「超大盛」フォーマットで登場のカップ焼うどんとなっています。 「ふる里」シリーズの商品 今回は、「ペ...

記事を読む

【ペヤング】思わぬ本格派登場に衝撃!? 「ペヤング 麻婆やきそば」を実食レビュー



このページでは、まるか食品のカップ麺、「ペヤング 麻婆やきそば」を食べてレビューしていきます。



「ペヤング 麻婆やきそば」はどんなカップ麺?


今回のカップ麺は、まるか食品の「ペヤング 麻婆やきそば」。2023年9月4日発売の「ペヤング」シリーズの新商品です。久々の全国発売の新商品は「麻婆」というなかなか本格派の雰囲気のカップ焼そばとなっています。



約4ヶ月ぶりの限定なしペヤング新商品


一時は毎週のように新商品を発売していたペヤングですが、今年のGWあたりから新商品の発売がパタリと止まり、店舗限定や地域限定の商品はチラホラ出ても、限定以外の商品の発売はまったくなくなっていました。今回の「麻婆」は約4ヶ月ぶりの限定なしの新商品となります。約4ヶ月前に出ていた商品は、2023年4月24日発売の「ペヤング 炎のネギ辛やきそば」。常識の範囲内で辛くておいしいい商品でした。
激辛?それとも穏健派?火を吹くの?「ペヤング 炎のネギ辛やきそば」を実食レビュー

激辛?それとも穏健派?火を吹くの?「ペヤング 炎のネギ辛やきそば」を実食レビュー

このページでは、まるか食品のカップ麺、「ペヤング 炎のネギ辛やきそば」を食べてレビューしていきます。「ペヤング 炎のネギ辛やきそば」はどんなカップ麺?今回のカップ麺は、まるか食品の「ペヤング 炎のネギ辛やきそば」。2023年4月24 日発売の「ペヤング」シリーズの新商品です。「獄激辛ペヤング」とは異なりますが、いかにも辛そうな商品となっています。「獄激辛」ではないペヤングの辛い商品...

復活ひとつめの商品は「麻婆」とのことですが、ペヤングの「麻婆」といえば、あの「獄激辛ペヤング」の第5弾商品として発売された「ペヤング 獄激辛麻婆やきそば」がありました。まさかそんなに辛いことはないと思いますが、ペヤングなのでひょっとすると抜き打ち超激辛があっても不思議ではありません。果たしてどんな一杯なのでしょうか。
「獄激辛ペヤング」第5弾!ついに最辛の座奪取なるか?? 「ペヤング 獄激辛麻婆やきそば」を実食レビュー

「獄激辛ペヤング」第5弾!ついに最辛の座奪取なるか?? 「ペヤング 獄激辛麻婆やきそば」を実食レビュー

このページでは、まるか食品のカップ焼そば、「ペヤング 獄激辛麻婆やきそば」を食べてレビューしていきます。「ペヤング 獄激辛麻婆やきそば」はどんなカップ麺?今回のカップ麺は、まるか食品の「ペヤング 獄激辛麻婆やきそば」。2021年9月6日発売の、「ペヤングやきそば」シリーズの新商品です。「獄激辛ペヤング」の第5弾商品が、前回発売からわずか1ヶ月ちょっとでまたもや登場となりました。あまりの早い...



内容物、価格、購入額など




別添袋は2つ。カップにはいつもの麺のみ入っています。久々登場でもいつもの感が強いですね。



先入れの「かやく」を麺の上に開けた状態。サービス精神旺盛なかやくの量もペヤングらしいところです。

品名ペヤング 麻婆やきそば
メーカーまるか食品
発売日2023年9月4日(月)
麺種別油揚げ麺
かやく・スープ2袋(ソース・かやく)
定価税別230円
取得価格税別230円(セブン-イレブン)

» 続きを読む


  • このエントリーをはてなブックマークに追加

投げ売りされていた「ペプシ <生>ゼロ ヤキソバ専用コーラ」をペヤングと合わせて飲んでみた!



このページでは、「ペプシ <生>ゼロ ヤキソバ専用コーラ」を「ペヤング 超大盛やきそば」と合わせて飲んでレビューしていきます。



「ペヤング イカトパスやきそば」はどんなカップ麺?


今回は、サントリーの「ペプシ <生>ゼロ ヤキソバ専用コーラ」。焼そばと合わせて食べる専用の、ミント味のゼロカロリーコーラです。



前代未聞の!?「ヤキソバ専用」コーラ


前代未聞の焼そば専用のコーラ。どういう理屈で「ヤキソバ専用」を謳うのかはよくわかりませんが、ミントを使用した後味さっぱりなのが特徴で、濃い味のものを食べてもスッキリするとのことです。でも濃い味のものって別に焼そばに限りませんよね。なぜ「ヤキソバ専用」なのかはよくわかりません。販促的なインパクト狙いが理由でしょうかね。

先日は、日清食品の「UFO焼そば」がコラボし、コーラに合う焼そばを発売したり、両社のコラボ動画が配信されたりしていました。ペプシとしてはそれの対抗手段だったのかもしれませんが、やはりそれも定かではありません。
日清食品 「日清焼そばU.F.O. 和風醤油てりやきマヨネーズ」

日清食品 「日清焼そばU.F.O. 和風醤油てりやきマヨネーズ」

このページでは、日清食品のカップ焼そば、「日清焼そばU.F.O. 和風醤油てりやきマヨネーズ」を食べてレビューしていきます。「日清焼そばU.F.O. 和風醤油てりやきマヨネーズ」はどんなカップ麺?今回のカップ麺は、日清食品の「日清焼そばU.F.O. 和風醤油てりやきマヨネーズ」。2023年5月1日発売の、「日清焼そばUFO」シリーズの新商品です。テリヤキバーガーの味を模した、「コーラによく合う!」商品となって...

"濃厚ソース×爽快な刺激" の組み合わせが、やっぱり最強! 「日清焼そばU.F.O.」と「コカ・コーラ」がコラボし、「ブルーロック」とタッグを組んだプロモーション動画配信を2023年5月8日(月)からスタート



「ペヤング 超大盛やきそば」をお供に




「ヤキソバ専用」のコーラを飲むにあたり、お供に食べる焼そばをどうするか、濃い味もサッパリにするという触れ込みだと、「濃い濃いソース」でおなじみの「UFO焼そば」や、マヨと合わせて濃い味が売りの「一平ちゃん夜店の焼そば」あたりだと思うのですが、明星食品含めて日清食品グループサイドはペプシのライバル「コカ・コーラ」と昵懇の仲。

ここは空気を読んで、日清食品陣営の商品ではなく、我らがペヤングさんと一緒に食べることにしました。「ペヤング 超大盛やきそば」。キミにきめた!


» 続きを読む


  • このエントリーをはてなブックマークに追加

W煮干しの東北限定ペヤング!! まるか食品 「ペヤング 青森煮干しやきそば」を食べてみた!



このページでは、まるか食品のカップ焼そば、「ペヤング 青森煮干しやきそば」を食べてレビューしていきます。



「ペヤング 青森煮干しやきそば」はどんなカップ麺?


今回のカップ麺は、まるか食品の「ペヤング 青森煮干しやきそば」。2023年7月10日発売の「ペヤングやきそば」シリーズの新商品です。東北限定発売とのことですが、東北ではないドンキで売っていたので食べてみたいと思います。



ペヤングの東北限定商品!


毎週のように新商品を出しては巷に話題を振りまいていたペヤングでしたが、2023年4月17日発売の「ペヤング イカトパスやきそば」の発売を最後にパタリと新商品の発売が止まって3ヶ月弱。久々に登場したのは今回の「ペヤング 青森煮干しやきそば」でしたが、なんとまさかの東北限定発売。食べるのを諦めていました。

しかし、なぜか東北ではないドンキに売っているではありませんか!日頃から手に入りにくいペヤングの大部分をドンキで手に入れており、ドンキさんには頭が上がらないくらいお世話になっているのですが、今回もドンキさんのお陰で無事ペヤングを食べることができそうです。ありがとドンキさん。

青森のご当地ラーメンといえば煮干しラーメンがおなじみですが、カップ麺でも東洋水産が特に力を入れており、レギュラー商品から名店再現系まで多くの商品を生み出しています。最も有名なのはレギュラー商品の「激にぼ」ではないでしょうか。来週リニューアルされるヤマダイ「凄麺」の「青森煮干し中華そば」も手に入りやすい商品ですね。



そんな青森煮干しラーメンカップ麺闘争の中に我らが「ペヤング」が参入するわけですが、「ペヤング」では「煮干し」という括りではなかったものの、「魚介」味として何度か商品に組み込まれていたことがあります。いずれもおいしい商品だったので今回も期待したいところ。
「ペヤング 魚介MAXラー油やきそば」を実食レビュー!魚介MAX三連星の「やきそば」を食べてみた!

「ペヤング 魚介MAXラー油やきそば」を実食レビュー!魚介MAX三連星の「やきそば」を食べてみた!

このページでは、まるか食品のカップ焼そば、「ペヤング 魚介MAXラー油やきそば」を食べてレビューしていきます。「ペヤング 魚介MAXラー油やきそば」はどんなカップ麺?今回のカップ麺は、まるか食品の「ペヤング 魚介MAXラー油やきそば」。2019年8月5日発売の、「ペヤング」シリーズの新商品です。「ペヤング 魚介MAXラー油」の「やきそば」、「ヌードル」、「ラーメン」3種類が同時発売されました。今回はそ...

ペヤングの「とみ田」インスパイア?「ペヤング 豚骨魚介やきそば」を実食レビュー

ペヤングの「とみ田」インスパイア?「ペヤング 豚骨魚介やきそば」を実食レビュー

このページでは、まるか食品のカップ焼そば、「ペヤング 豚骨魚介やきそば」を食べてレビューしていきます。「ペヤング 豚骨魚介やきそば」はどんなカップ麺?今回のカップ麺は、まるか食品の「ペヤング 豚骨魚介やきそば」。2023年1月23日発売の「ペヤングやきそば」の新商品です。今年に入ってもう1ヶ月が経とうとしていますが、ペヤングの更新は今年初となります。私の生活圏で最近までペヤング新商品が売ら...



内容物、価格、購入額など




別添袋は3つ。カップには麺のみ入っています。



先入れの「かやく」を麺の上に開けた状態。具だくさんなペヤングとしては量は少なめです。

品名ペヤング 青森煮干しやきそば
メーカーまるか食品(東北限定発売)
発売日2023年7月10日(月)
麺種別油揚げ麺
かやく・スープ3袋(やきそばソース・かやく・後入れ調味料)
定価税別193円
取得価格税別188円(ドン・キホーテ)

» 続きを読む


  • このエントリーをはてなブックマークに追加

激辛?それとも穏健派?火を吹くの?「ペヤング 炎のネギ辛やきそば」を実食レビュー



このページでは、まるか食品のカップ麺、「ペヤング 炎のネギ辛やきそば」を食べてレビューしていきます。



「ペヤング 炎のネギ辛やきそば」はどんなカップ麺?


今回のカップ麺は、まるか食品の「ペヤング 炎のネギ辛やきそば」。2023年4月24 日発売の「ペヤング」シリーズの新商品です。「獄激辛ペヤング」とは異なりますが、いかにも辛そうな商品となっています。



「獄激辛」ではないペヤングの辛い商品


ペヤングの辛いカップ麺といえば、世を震撼させた「獄激辛」や、真っ赤なパッケージでおなじみの「激辛ペヤング」を思い浮かべますが、今回はそれらのラインとは異なる商品で、ただ辛いだけではない、まともな?商品に見えます。「炎」がどれほどの辛さを指すのか、そしてネギがどんなふうに入っているのか気になります。

悪?目立ちする「獄激辛」などの影に隠れていますが、実は真っ当な?激辛商品もペヤングからは定期的に発売されており、今回もその一環と思われます。

2020年10月に発売されていた「ペヤング 辛口チゲ風やきそば」。まったく「激辛」とは書かれていませんでしたが、実は「激辛ペヤング」に勝る辛さで、ただ辛いだけではなくキムチ味のきちんとおいしい商品でした。挽肉、ニラ、豆腐といった具も充実。
辛いの?辛くないの?ペヤング焼きそばの新商品「ペヤング 辛口チゲ風やきそば」を食べて検証してみた!

辛いの?辛くないの?ペヤング焼きそばの新商品「ペヤング 辛口チゲ風やきそば」を食べて検証してみた!

このページでは、まるか食品のカップ焼そば、「ペヤング 辛口チゲ風やきそば」を食べてレビューしていきます。「ペヤング 辛口チゲ風やきそば」はどんなカップ麺?今回のカップ麺は、まるか食品の「ペヤング 辛口チゲ風やきそば」。2020年10月19日発売の、「ペヤングやきそば」シリーズの商品です。真っ赤なパッケージに「辛口チゲ風」と描かれた、不穏な空気を感じる商品となっています。ペヤング...

2021年1月に発売された「ペヤング こってりラー油ガーリックやきそば」。「ラー油」や「ガーリック」よりも「こってり」要素が強く、辛さは中辛~辛口程度でしたが、しっかり辛くておいしい一杯でした。
今回は変わり種?それとも真面目?「ペヤング こってりラー油ガーリックやきそば」を実食レビュー

今回は変わり種?それとも真面目?「ペヤング こってりラー油ガーリックやきそば」を実食レビュー

このページでは、まるか食品のカップ焼そば、「ペヤング こってりラー油ガーリックやきそば」を食べてレビューしていきます。「ペヤング こってりラー油ガーリックやきそば」はどんなカップ麺?今回のカップ麺は、まるか食品の「ペヤング こってりラー油ガーリックやきそば」。2021年1月25日発売の、「ペヤングやきそば」シリーズの商品です。先週「獄激辛」の第2弾が発売されたばかりですが、今週またもや新作...

2021年10月に発売された「ペヤング 超大盛やきそば 社員一番の美味しい辛さ」。これまでの激辛ペヤングをすべて否定するかのような商品名で登場。「激辛ペヤング」よりも辛くなく、大辛程度の辛さでしたが、確かにこれくらいが最もおいしいかなと感じました。社員さんもこれがおいしいと思うなら、「獄激辛」とか本当やめてほしいですよね。
結局辛いの?辛くないの?「ペヤング 超大盛やきそば 社員一番の美味しい辛さ」を食べてみた!

結局辛いの?辛くないの?「ペヤング 超大盛やきそば 社員一番の美味しい辛さ」を食べてみた!

このページでは、まるか食品のカップ焼そば、「ペヤング 超大盛やきそば 社員一番の美味しい辛さ」を食べてレビューしていきます。「ペヤング 超大盛やきそば 社員一番の美味しい辛さ」はどんなカップ麺?今回のカップ麺は、まるか食品の「ペヤング 超大盛やきそば 社員一番の美味しい辛さ」。2021年10月18日発売の、「ペヤングやきそば」シリーズの新商品です。ローソンで先行発売された、ペヤング社員がおいし...


内容物、価格、購入額など




別添袋は2つ。カップには麺のみ入っています。今回の「かやく」は後入れなので、麺のみの状態でお湯を入れます。

品名ペヤング 炎のネギ辛やきそば
メーカーまるか食品
発売日2023年4月24日(月)
麺種別油揚げ麺
かやく・スープ2袋(やきそばソース・かやく)
定価税別214円
取得価格税別175円(ドン・キホーテ)

» 続きを読む


  • このエントリーをはてなブックマークに追加

まるか食品 「ペヤング 超大盛ふる里やきうどん」



このページでは、まるか食品のカップ麺、「ペヤング 超大盛ふる里やきうどん」を食べてレビューしていきます。



「ペヤング 超大盛ふる里やきうどん」はどんなカップ麺?


今回のカップ麺は、まるか食品の「ペヤング 超大盛ふる里やきうどん」。2023年4月17日発売の「ペヤング」シリーズの新商品です。「超大盛」フォーマットで登場のカップ焼うどんとなっています。



「ふる里」シリーズの商品


今回は、「ペヤング」内の「ふる里」シリーズの新商品。「ふる里」シリーズは1989年に初登場し、カップ麺業界初の幅広麺で注目を集めたのこと。すいません、そんなことがあったなんて知りませんでした。基本的には汁ありのうどんが出ていましたが、今回は初となる汁なしの「やきうどん」。さらにはなぜか麺2個分の「超大盛」として登場しました。「ふる里」なんてネーミングなのになぜ普通のサイズではなく超大盛なのでしょうか。

「ふる里」シリーズとしては2018年以来ですが、焼うどん系の商品は数多く出ています。
群馬・伊勢崎の新種のご当地麺??「ペヤング 超大盛伊勢崎焼うどん」を食べてみた!

群馬・伊勢崎の新種のご当地麺??「ペヤング 超大盛伊勢崎焼うどん」を食べてみた!

このページでは、まるか食品のカップ焼そば、「ペヤング 超大盛伊勢崎焼うどん」を食べてレビューしていきます。「ペヤング 超大盛伊勢崎焼うどん」はどんなカップ麺?今回のカップ麺は、まるか食品の「ペヤング 超大盛伊勢崎焼うどん」。2022年9月19日にファミマ先行で発売、9月26日に一般発売された、「ペヤング」シリーズの新商品です。麺2つ入りの「超大盛」シリーズから、ご当地焼うどん?が登場しました。...

まるか食品 「ペヤング かきたまあんかけ風うどん」

まるか食品 「ペヤング かきたまあんかけ風うどん」

このページでは、まるか食品のカップ焼そば、「ペヤング かきたまあんかけ風うどん」を食べてレビューしていきます。「ペヤング かきたまあんかけ風うどん」はどんなカップ麺?今回のカップ麺は、まるか食品の「ペヤング かきたまあんかけ風うどん」。2023年3月27日発売の「ペヤング」シリーズの新商品です。あんかけのうどんという変わり種ですが、ペヤングということでさらに面白い商品になっていそうです。...



「ふる里」なのに「超大盛」




「ふる里」のうどんとのことで、しょうゆ仕立てに油あげ、ねぎ、にんじん、ごぼうが入っています。ホッとするような味になるのかと思いきや、まったくミスマッチの「超大盛」フォーマット。夫婦とか親子とか兄弟とかで、ふる里を思いながら仲良く食べろということでしょうか。どちらかというと「超大盛」はガッツリ一人で食べるイメージなんですけどね。ギャップ萌えでしょうかね。萌えないですが。


内容物、価格、購入額など




別添袋は2つ。カップにはうどんの麺が2ブロック入っています。



先入れの「かやく」を麺の上に開けた状態。常盤堂の雷おこしみたいな油揚げが入っています。

品名ペヤング 超大盛ふる里やきうどん
メーカーまるか食品
発売日2023年4月17日(月)
麺種別油揚げ麺
かやく・スープ2袋(ソース・かやく)
定価税別250円
取得価格税別228円(ドン・キホーテ)

» 続きを読む


  • このエントリーをはてなブックマークに追加