ファミリーマートコレクションの記事一覧

カップ麺、カップラーメン、カップ焼そばの新商品や激辛商品をレビューし、評価をオススメ度として掲載。食べ比べや新商品発売予定のまとめも行っています。

  • ホーム
  • »
  • ファミリーマートコレクション

タグ:ファミリーマートコレクション

ファミリーマートコレクションのカップ麺レビュー記事一覧。カップ麺、カップラーメン、カップ焼そばの新商品や激辛商品をレビューし、評価をオススメ度として掲載。食べ比べや新商品発売予定のまとめも行っています。

2021-08-30 カップラーメン
このページでは、ファミリーマートコレクションのカップ麺、「焦がしねぎ香る醤油ラーメン 大盛」を食べてレビューしていきます。 ファミコレ「焦がしねぎ香る醤油ラーメン 大盛」はどんなカップ麺? 今回のカップ麺は、ファミリーマートコレクションの「焦がしねぎ香る醤油ラーメン 大盛」。製造は明星食品系。2021年6月22日発売の商品です。ファミマPBの大盛タイプのカップ麺となっています。 ファミ...

記事を読む

2021-08-09 カップラーメン
このページでは、ファミリーマートコレクションのカップ麺、「辛だれ豚骨ラーメン」を食べてレビューしていきます。 ファミコレ「辛だれ豚骨ラーメン」はどんなカップ麺? 今回のカップ麺は、ファミリーマートコレクションの「辛だれ豚骨ラーメン」。製造は明星食品系。2021年7月13日発売商品です。ファミマPBによる大盛カップ麺となっています。 ファミマPBカップ麺の大盛商品 ファミリーマートのPB...

記事を読む

2021-06-27 カップ焼そば
このページでは、ファミリーマートコレクションのカップ麺、「ソース焼そば からしマヨネーズ付き 大盛」を食べてレビューしていきます。 ファミリーマートコレクション「ソース焼そば からしマヨネーズ付き 大盛」はどんなカップ麺? 今回のカップ麺は、ファミリーマートコレクションの「ソース焼そば からしマヨネーズ付き 大盛」。2020年9月8日発売の新商品です。製造は東洋水産。ファミマPBの大盛カップ焼そば...

記事を読む

2020-10-09 カップ麺対決食べ比べ
このページでは、ファミリーマートコレクションのカップ麺、「旨み芳醇 函館塩」と「コク旨博多豚骨」を食べてレビューしていきます。 ファミリーマートコレクションの「旨み芳醇 函館塩」と「コク旨博多豚骨」はどんなカップ麺? 今回のカップ麺は、ファミリーマートコレクションの「旨み芳醇 函館塩」と「コク旨博多豚骨」。製造はどちらも日清食品。2020年9月29日発売の新商品です。ファミマのプライベートブラ...

記事を読む

2020-09-11 カップラーメン
このページでは、ファミリーマートコレクションのカップ麺、「旨辛札幌味噌ラーメン」を食べてレビューしていきます。 ファミリーマートコレクション「旨辛札幌味噌ラーメン」はどんなカップ麺? 今回のカップ麺は、ファミリーマートコレクションの「旨辛札幌味噌ラーメン」。2020年9月8日発売の新商品です。製造は東洋水産系のユタカフーズ。最近ファミリーマートコレクションが力を入れているどんぶり型カップ麺...

記事を読む

ファミリーマートコレクション 「焦がしねぎ香る醤油ラーメン 大盛」



このページでは、ファミリーマートコレクションのカップ麺、「焦がしねぎ香る醤油ラーメン 大盛」を食べてレビューしていきます。



ファミコレ「焦がしねぎ香る醤油ラーメン 大盛」はどんなカップ麺?


今回のカップ麺は、ファミリーマートコレクションの「焦がしねぎ香る醤油ラーメン 大盛」。製造は明星食品系。2021年6月22日発売の商品です。ファミマPBの大盛タイプのカップ麺となっています。



ファミマPBカップ麺の大盛商品


コンビニPBのカップ麺と言えば、圧倒的な種類を擁する「セブンプレミアム」の独壇場状態ですが、最近はファミリーマートのPB「ファミコレ」もジリジリと種類を増やしてきており、税込149円のタテ型普通サイズ商品ラインと、税込198円の大盛商品ラインの2系統にまとめ、反撃の狼煙をあげています。

現在のところ大盛系統の商品は今商品含め3品で、他2品はレビュー済の以下の商品。タテ型の「辛ダレ豚骨ラーメン」は、タテ型ながらノンフライ麺を使用した明星食品系の商品で、今回の商品も明星食品&ノンフライ麺で同じです。

ファミリーマートコレクション 「ソース焼そば からしマヨネーズ付き 大盛」

このページでは、ファミリーマートコレクションのカップ麺、「ソース焼そば からしマヨネーズ付き 大盛」を食べてレビューしていきます。ファミリーマートコレクション「ソース焼そば からしマヨネーズ付き 大盛」はどんなカップ麺?今回のカップ麺は、ファミリーマートコレクションの「ソース焼そば からしマヨネーズ付き 大盛」。2020年9月8日発売の新商品です。製造は東洋水産。ファミマPBの大盛カップ焼そば...

ファミリーマートコレクション 「辛だれ豚骨ラーメン」

このページでは、ファミリーマートコレクションのカップ麺、「辛だれ豚骨ラーメン」を食べてレビューしていきます。ファミコレ「辛だれ豚骨ラーメン」はどんなカップ麺?今回のカップ麺は、ファミリーマートコレクションの「辛だれ豚骨ラーメン」。製造は明星食品系。2021年7月13日発売商品です。ファミマPBによる大盛カップ麺となっています。ファミマPBカップ麺の大盛商品ファミリーマートのPB...



焦がしねぎ香る醤油ラーメン




先ほどのファミコレ大盛ラインの2品はそれぞれ、「ごつ盛りソース焼そば」、「明星 極のチャルメラ バリカタ麺 辛ダレ濃厚豚骨」という元になる商品の存在がありましたが、今回もそういった元になる商品は何かしらあるものと思われますが、今回は見つけることができませんでした。おいしそうですよね。果たしてどんな味なのでしょうか。

焦がしねぎを使った明星カップ麺と言えば、ローソン限定発売されていた鹿児島ラーメンの人気店「五郎家」を再現したこの商品を思い浮かべました。

揚げねぎが香ばしい鹿児島名店の味をカップ麺化!「明星 五郎家 しょうゆ豚骨ラーメン」

このページでは、ローソン先行発売で明星食品のカップ麺、「明星 五郎家 しょうゆ豚骨ラーメン」を食べてレビューしていきます。「明星 五郎家 しょうゆ豚骨ラーメン」はどんなカップ麺?今回のカップ麺は、ローソン先行発売で明星食品の「明星 五郎家 しょうゆ豚骨ラーメン」。2019年5月7日発売の新商品です。鹿児島市にあるラーメン店「五郎家」の味を再現したカップ麺です。「五郎家」の看板メニューである「...

今回の商品とはまったく関係ありませんが、このパスタソースのシリーズはハズレがなくておいしい。キユーピーの「あえるパスタソース 焦がしねぎ塩」。マヨは「味の素」派の私オサーンは、キユーピーといえばパスタソースとドレッシングのメーカーだったりします。


内容物、価格、購入額など




別添袋は1つ。カップにはダイス状の肉やネギ等が入っているようです。

品名焦がしねぎ香る醤油ラーメン 大盛
メーカーファミリーマートコレクション(製造は明星食品系)
発売日2021年6月22日(火)
麺種別ノンフライ麺
かやく・スープ1袋(仕上げの調味油)
定価税込198円
取得価格税込198円(ファミリーマート)

» 続きを読む


  • このエントリーをはてなブックマークに追加

ファミリーマートコレクション 「辛だれ豚骨ラーメン」



このページでは、ファミリーマートコレクションのカップ麺、「辛だれ豚骨ラーメン」を食べてレビューしていきます。



ファミコレ「辛だれ豚骨ラーメン」はどんなカップ麺?


今回のカップ麺は、ファミリーマートコレクションの「辛だれ豚骨ラーメン」。製造は明星食品系。2021年7月13日発売商品です。ファミマPBによる大盛カップ麺となっています。



ファミマPBカップ麺の大盛商品


ファミリーマートのPBといえば、「ファミリーマートコレクション」(ファミコレ)と「お母さん食堂」があり、カップ麺を展開するファミコレには「レギュラーライン」と高級ラインの「プラチナライン」があります。今のところカップ麺では「レギュラーライン」のみとなっていますが、いずれ「セブンプレミアムゴールド」のように、プラチナラインからもカップ麺が出てくるかもしれませんね。

今のところレギュラーラインのみのファミコレカップ麺ですが、その中ではレギュラーサイズ(税込149円)の商品群と、最近徐々に拡充されていっている大盛サイズ(税込198円)の商品群に分けることができます。どちらもPBとしてはあまりコスパが良くないのが難点ですが、スーパー系のPBに比べると品質は多少良く、コストもかけていそうな印象は受けます。

2020年9月発売の「ソース焼そば からしマヨネーズ付き 大盛」。スーパーに行けば100円ちょっとで買える「ごつ盛り ソース焼そば」と中身にほとんど違いがなく、それで税込198円はちょっと高い気がしましたが、コンビニで入手可能というところに価値が見出だせる場合もありそうです。

ファミリーマートコレクション 「ソース焼そば からしマヨネーズ付き 大盛」

このページでは、ファミリーマートコレクションのカップ麺、「ソース焼そば からしマヨネーズ付き 大盛」を食べてレビューしていきます。ファミリーマートコレクション「ソース焼そば からしマヨネーズ付き 大盛」はどんなカップ麺?今回のカップ麺は、ファミリーマートコレクションの「ソース焼そば からしマヨネーズ付き 大盛」。2020年9月8日発売の新商品です。製造は東洋水産。ファミマPBの大盛カップ焼そば...



大盛・辛ダレ・タテ型・ノンフライ麺




今回の商品は、タテ型カップながらノンフライ麺を使用しており、大盛サイズ、そして辛だれを使っているのが大きな特徴となっています。メーカー品ならば定価税込232円のタイプでしょうか。実際、同じ特徴を持った商品が以前明星食品から発売されており、比較対象として良さそうです。2019年10月発売の「明星 極のチャルメラ バリカタ麺 辛ダレ濃厚豚骨」。

タテ型本格とんこつカップ麺「明星 極のチャルメラ バリカタ麺 辛ダレ濃厚豚骨」を実食レビュー!

このページでは、明星食品のカップ麺、「明星 極のチャルメラ バリカタ麺 辛ダレ濃厚豚骨」を食べてレビューしていきます。「明星 極のチャルメラ バリカタ麺 辛ダレ濃厚豚骨」はどんなカップ麺?今回のカップ麺は、明星食品の「明星 極のチャルメラ バリカタ麺 辛ダレ濃厚豚骨」。2019年10月28日発売の、袋麺でおなじみ「明星チャルメラ」シリーズの新商品です。シリーズの中でもプレミアムラインに位置する「...

こちらも辛いとんこつ。五木食品の棒ラーメン、「熊本赤辛ラーメン」。


内容物、価格、購入額など




別添袋は1つ。カップには麺の他にスープ粉末やかやく類が入っています。

品名辛だれ豚骨ラーメン
メーカーファミリーマートコレクション
発売日2021年7月13日(火)
麺種別ノンフライ麺
かやく・スープ1袋(液体スープ)
定価税込198円
取得価格税込198円(ファミリーマート)

» 続きを読む


  • このエントリーをはてなブックマークに追加

ファミリーマートコレクション 「ソース焼そば からしマヨネーズ付き 大盛」



このページでは、ファミリーマートコレクションのカップ麺、「ソース焼そば からしマヨネーズ付き 大盛」を食べてレビューしていきます。



ファミリーマートコレクション「ソース焼そば からしマヨネーズ付き 大盛」はどんなカップ麺?


今回のカップ麺は、ファミリーマートコレクションの「ソース焼そば からしマヨネーズ付き 大盛」。2020年9月8日発売の新商品です。製造は東洋水産。ファミマPBの大盛カップ焼そばとなっています。



ファミマPBから大盛カップ焼そばが登場!


ファミリーマートコレクション」は、ファミリーマートのブライベートブランド。ファミマ店頭にお菓子や日用品など多くのファミコレ商品が並んでいますが、ここ最近はカップ麺も絶賛拡充中で、多くの商品が並ぶようになっています。

タテ型油揚げ麺商品とどんぶり型ノンフライ麺商品が主力ですが、中には汁なし麺もラインナップされています。下のリンクは2020年6月に発売された「四川風汁なし担々麺」。汁なしの油揚げ麺でした。

ファミマPBの汁なしカップ麺 「四川風汁なし担々麺」を実食レビュー!

このページでは、ファミリーマートコレクションのカップ麺、「四川風汁なし担々麺」を食べてレビューしていきます。ファミマコレクション「四川風汁なし担々麺」はどんなカップ麺?今回のカップ麺は、ファミリーマートコレクションの「四川風汁なし担々麺」。2020年6月2日発売の新商品です。製造はサンヨー食品系の太平食品が担当。ファミリーマートで販売されている自社PB、「ファミリーマートコレクション」の...



「ごつ盛りソース焼そば」とキャラ被り?




大盛麺量130gのカップ焼そばで、東洋水産製、そして「からしマヨネーズ付き」とまでくると、同じ東洋水産の定番大盛カップ麺、「ごつ盛り ソース焼そば」と丸被りしています。ただ、今回の一杯が安価なPB商品とはいえ定価税込198円なのに対し、「ごつ盛り」はオープン価格で店頭では150円以下で買えるので価格差がだいぶあります。果たして両者にどんな違いがあるのでしょうか。


内容物、価格、購入額など




別添袋は3袋。カップには麺のみ入っています。3袋の構成は「ごつ盛り」と同じ。いよいよごつ盛りと区別がつきません。



先入れの「かやく」を麺の上に開けた状態。かやくに入っているのはキャベツのみ。これもごつ盛りと同じ。

品名ソース焼そば からしマヨネーズ付き 大盛
メーカーファミリーマートコレクション(製造は東洋水産)
発売日2021年6月22日(火)
麺種別油揚げ麺
かやく・スープ3袋(液体ソース・かやく・キユーピーからしマヨネーズ)
定価税込198円
取得価格税込198円(ファミリーマート)

» 続きを読む


  • このエントリーをはてなブックマークに追加

ファミリーマートコレクション新商品カップ麺「旨み芳醇 函館塩」と「コク旨博多豚骨」を実食レビュー



このページでは、ファミリーマートコレクションのカップ麺、「旨み芳醇 函館塩」と「コク旨博多豚骨」を食べてレビューしていきます。



ファミリーマートコレクションの「旨み芳醇 函館塩」と「コク旨博多豚骨」はどんなカップ麺?


今回のカップ麺は、ファミリーマートコレクションの「旨み芳醇 函館塩」と「コク旨博多豚骨」。製造はどちらも日清食品。2020年9月29日発売の新商品です。ファミマのプライベートブランド、「ファミリーマートコレクション」から登場したタテ型カップ麺2種です。



あの「龍上海」出身の人気店、名古屋「からみそラーメン ふくろう 本店」


ファミリーマートコレクション」は、ファミリーマートで売られているプライベートブランドです。お菓子からデザート、雑貨にいたるまで数多くの商品を扱っていますが、カップ麺については最近まではあまり充実している印象はありませんでした。

ただ最近は。タテ型からどんぶり型、汁なし麺など徐々に種類が増えていっており、充実してきています。下のリンクは2020年6月発売の「四川風汁なし担々麺」。

ファミマPBの汁なしカップ麺 「四川風汁なし担々麺」を実食レビュー!

このページでは、ファミリーマートコレクションのカップ麺、「四川風汁なし担々麺」を食べてレビューしていきます。ファミマコレクション「四川風汁なし担々麺」はどんなカップ麺?今回のカップ麺は、ファミリーマートコレクションの「四川風汁なし担々麺」。2020年6月2日発売の新商品です。製造はサンヨー食品系の太平食品が担当。ファミリーマートで販売されている自社PB、「ファミリーマートコレクション」の...



新開発の麺を使用




パッケージには、新開発の麺が使用されていることが書かれており、函館塩は中細麺、博多豚骨は極細麺がとのこと。同じタテ型カップながら別の麺が使われており、こだわりを感じる部分となっています。果たしてどんな一杯なのでしょうか。



内容物、価格、購入額など




左が「函館塩」で右が「博多豚骨」。どちらも別添袋は「香味油」1袋。入っているかやくや麺は両者だいぶ異なっているようです。

品名旨み芳醇 函館塩
コク旨博多豚骨
メーカーファミリーマートコレクション(製造は日清商品)
発売日2020年9月29日(月)
麺種別油揚げ麺
かやく・スープ1袋(香味油)
定価税込149円
取得価格税込149円(ファミリーマート)

» 続きを読む


  • このエントリーをはてなブックマークに追加

ファミリーマートコレクション 「旨辛札幌味噌ラーメン」



このページでは、ファミリーマートコレクションのカップ麺、「旨辛札幌味噌ラーメン」を食べてレビューしていきます。



ファミリーマートコレクション「旨辛札幌味噌ラーメン」はどんなカップ麺?


今回のカップ麺は、ファミリーマートコレクションの「旨辛札幌味噌ラーメン」。2020年9月8日発売の新商品です。製造は東洋水産系のユタカフーズ。最近ファミリーマートコレクションが力を入れているどんぶり型カップ麺の新作となっています。



ファミマのPB「ファミリーマートコレクション」


ファミリーマートコレクション」は、ファミリーマートのブライベートブランドです。ファミマに並ぶお菓子や日用品などでおなじみ。カップ麺は以前だとタテ型のものが多かったですが、ここ最近はどんぶり型の商品が多く登場しています。

今年2020年4月発売の「濃厚タンメン」。今回と同じく東洋水産系のユタカフーズが製造し、ノンフライ麺を使用した一杯でした。

ファミリーマートコレクション 「濃厚タンメン」

このページでは、ファミリーマートコレクションのカップ麺、「濃厚タンメン」を食べてレビューしていきます。ファミリーマートコレクション「濃厚タンメン」はどんなカップ麺?今回のカップ麺は、ファミリーマートコレクションの「濃厚タンメン」。2020年4月21日発売の商品です。製造は東洋水産系のユタカフーズ。発売からすっかり日にちが経過してしまいましたが、現在も店頭に並ぶ現行商品のため、食べていき...



旨辛札幌味噌ラーメン




今回の商品名は「旨辛札幌味噌ラーメン」とのことで、札幌みそラーメンに辛味を加えた一杯と思われます。ファミリーマートコレクションからは「札幌味噌ラーメン」という商品も出ています。あまり札幌ラーメンらしいとは言えませんでしたが、今回は果たしてどうでしょうか。

ファミリーマートコレクションの「醤油とんこつラーメン」と「札幌味噌ラーメン」 食べてみた!

このページでは、ファミリーマートコレクションのカップ麺、「醤油とんこつラーメン」と「札幌味噌ラーメン」を食べてレビューしていきます。ファミリーマートコレクションの「醤油とんこつラーメン」と「札幌味噌ラーメン」はどんなカップ麺?今回のカップ麺は、ファミリーマートコレクションの「醤油とんこつラーメン」と「札幌味噌ラーメン」。2019年10月29日に発売された、ファミマのプライベートブランド「...



内容物、価格、購入額など




別添袋は、「液体スープ」、「後入れ粉末スープ」、「かやく」の計3袋。カップには麺のみ入っています。



先入れの「かやく」を麺の上に開けた状態。コーン、キャベツ、チンゲン菜が入っています。

品名旨辛札幌味噌ラーメン
メーカーファミリーマートコレクション(製造は東洋水産系のユタカフーズ)
発売日2020年9月8日(火)
麺種別ノンフライ麺
かやく・スープ3袋(液体スープ・後入れ粉末スープ・かやく)
定価税込178円
取得価格税込178円(ファミリーマート)

» 続きを読む


  • このエントリーをはてなブックマークに追加