スーパーカップの記事一覧

カップ麺、カップラーメン、カップ焼そばの新商品や激辛商品をレビューし、評価をオススメ度として掲載。食べ比べや新商品発売予定のまとめも行っています。

タグ:スーパーカップ

スーパーカップのカップ麺レビュー記事一覧。カップ麺、カップラーメン、カップ焼そばの新商品や激辛商品をレビューし、評価をオススメ度として掲載。食べ比べや新商品発売予定のまとめも行っています。

2023-03-08 カップラーメン
このページでは、エースコックのカップ麺、「スーパーカップ1.5倍 パワフルテイスト レバニラ炒め味ラーメン」を食べてレビューしていきます。 「スーパーカップ1.5倍 パワフルテイスト レバニラ炒め味ラーメン」はどんなカップ麺? 今回のカップ麺は、エースコックの「スーパーカップ1.5倍 パワフルテイスト レバニラ炒め味ラーメン」。2023年3月6日発売の「スーパーカップ」シリーズの新商品です。カップ麺で「...

記事を読む

2023-03-05 カップラーメン
このページでは、ローソン限定のエースコック製カップ麺、「スーパーカップ1.5倍 極どろ濃厚スパイシーカレーラーメン」を食べてレビューしていきます。 ローソン限定「スーパーカップ1.5倍 極どろ濃厚スパイシーカレーラーメン」はどんなカップ麺? 今回のカップ麺は、エースコックの「スーパーカップ1.5倍 極どろ濃厚スパイシーカレーラーメン」。2023年2月7日発売の、「スーパーカップ」シリーズの商品です。ロ...

記事を読む

2023-02-28 カップ麺対決食べ比べ
このページでは、エースコックのカップ焼そば、「スーパーカップ 新・いか天ふりかけ焼そば」を旧商品「いか天ふりかけ焼そば」を食べてレビューしていきます。 「スーパーカップ 新・いか天ふりかけ焼そば」はどんなカップ焼そば? 今回のカップ麺は、エースコックの「スーパーカップ 新・いか天ふりかけ焼そば」。2023年2月20日発売の、「スーパーカップ」シリーズの新商品です。名作「いか焼そば」のDNAを引き...

記事を読む

2023-02-12 カップラーメン
このページでは、エースコックのカップ麺、「スーパーカップ1.5倍 リンガーハットの長崎ちゃんぽん ブタキムMIX」を食べてレビューしていきます。 「スーパーカップ1.5倍 リンガーハットの長崎ちゃんぽん ブタキムMIX」はどんなカップ麺? 今回のカップ麺は、エースコックの「スーパーカップ1.5倍 リンガーハットの長崎ちゃんぽん ブタキムMIX」。2023年2月6日発売の「スーパーカップ」シリーズ並びに「リンガーハ...

記事を読む

2023-02-04 カップまぜそば・油そば
このページでは、エースコックのカップ麺、「スーパーカップ大盛り 濃くてやみつき チーズプルコギ味まぜそば」を食べてレビューしていきます。 「スーパーカップ大盛り 濃くてやみつき チーズプルコギ味まぜそば」はどんなカップ麺? 今回のカップ麺は、エースコックの「スーパーカップ大盛り 濃くてやみつき チーズプルコギ味まぜそば」。2023年1月23日発売の「スーパーカップ」シリーズの新商品です。韓国料理...

記事を読む

ついにレバニラまで再現!餃子に続く 「スーパーカップ1.5倍 パワフルテイスト レバニラ炒め味ラーメン」を実食レビュー



このページでは、エースコックのカップ麺、「スーパーカップ1.5倍 パワフルテイスト レバニラ炒め味ラーメン」を食べてレビューしていきます。



「スーパーカップ1.5倍 パワフルテイスト レバニラ炒め味ラーメン」はどんなカップ麺?


今回のカップ麺は、エースコックの「スーパーカップ1.5倍 パワフルテイスト レバニラ炒め味ラーメン」。2023年3月6日発売の「スーパーカップ」シリーズの新商品です。カップ麺で「レバニラ炒め味」という、かなりぶっ飛んだ商品が登場しました。



「レバニラ」の味をカップ麺で再現


エースコックは、多くの創作商品を生み出しており、大盛カップ麺の定番「スーパーカップ」からも、創作の域を超えた商品がこれまでにもいくつか登場していました。

餃子の味をカップ麺の持ち込んだ「ギョーザパンチ」、そしてテリヤキバーガーの味をカップ麺に落とし込んだ「テリヤキパンチ」があり、今回の「レバニラ炒め味」もこの流れの中にありそうですよね。
伝説の「ギョーザパンチ」復活!!餃子入りの「スーパーカップ1.5倍 ギョーザパンチラーメン」を食べてみた!

伝説の「ギョーザパンチ」復活!!餃子入りの「スーパーカップ1.5倍 ギョーザパンチラーメン」を食べてみた!

このページでは、エースコックのカップ麺、「スーパーカップ1.5倍 ギョーザパンチラーメン」を食べてレビューしていきます。「スーパーカップ1.5倍 ギョーザパンチラーメン」はどんなカップ麺?今回のカップ麺は、エースコックの「スーパーカップ1.5倍 ギョーザパンチラーメン」。2023年1月9日発売の「スーパーカップ」シリーズの新商品です。新春の気分を高める「パンチあるメニュー」とのことで、以前も出てい...

テリヤキバーガー味のカップ麺?「スーパーカップ1.5倍 テリヤキパンチラーメン」を実食レビュー

テリヤキバーガー味のカップ麺?「スーパーカップ1.5倍 テリヤキパンチラーメン」を実食レビュー

このページでは、エースコックのカップ麺、「スーパーカップ1.5倍 テリヤキパンチラーメン」を食べてレビューしていきます。「スーパーカップ1.5倍 テリヤキパンチラーメン」はどんなカップ麺?今回のカップ麺は、エースコックの「スーパーカップ1.5倍 テリヤキパンチラーメン」。2023年1月9日発売の「スーパーカップ」シリーズの新商品です。新春の気分を高める「パンチあるメニュー」として、先日レビューした...


内容物、価格、購入額など




別添袋は3つ。カップには麺のみ入っています。



先入れの「粉末スープ」と「かやく」を麺の上に開けた状態。色鮮やかなニラが目立ちますね。

品名スーパーカップ1.5倍 パワフルテイスト レバニラ炒め味ラーメン
メーカーエースコック
発売日2023年3月6日(月)
麺種別油揚げ麺
かやく・スープ3袋(粉末スープ・かやく・特製ペースト)
定価税別254円
取得価格税別254円(セイコーマート)

» 続きを読む


  • このエントリーをはてなブックマークに追加

【ローソン】レンゲが立つ!? 「スーパーカップ1.5倍 極どろ濃厚スパイシーカレーラーメン」を実食レビュー



このページでは、ローソン限定のエースコック製カップ麺、「スーパーカップ1.5倍 極どろ濃厚スパイシーカレーラーメン」を食べてレビューしていきます。



ローソン限定「スーパーカップ1.5倍 極どろ濃厚スパイシーカレーラーメン」はどんなカップ麺?


今回のカップ麺は、エースコックの「スーパーカップ1.5倍 極どろ濃厚スパイシーカレーラーメン」。2023年2月7日発売の、「スーパーカップ」シリーズの商品です。ローソンで催されていた「日本全国47都道府県ハピろー!計画 ●●すぎチャレンジ」で登場した商品となっています。



「スーパーカップ」シリーズのトピックは「いか焼そば」だった


ローソンの「日本全国47都道府県ハピろー!計画 ●●すぎチャレンジ」で登場した商品で、「どろどろすぎチャレンジ」とのこと。超どろ系のスパイシーカレースープで、「極どろ」と銘打たれています。

実はこの「極どろ」ですが、以前エースコックからたびたび発売されていたカップ麺シリーズで、2012年に初登場し、2016年まで不定期に発売されていました。豚骨、鶏白湯、煮干しなどが出ていましたが、「スーパーカップ」としても、「カレー」としても初登場です。最後に出ていた商品はこちら。
エースコック 「極どろ 特濃 ニボ豚骨ラーメン」

エースコック 「極どろ 特濃 ニボ豚骨ラーメン」

今回のカップ麺は、エースコックの「極どろ 特濃 ニボ豚骨ラーメン」。コラーゲンで濃厚さを演出するのが特徴の「極どろ」シリーズの新作です。極どろの煮干し系は2回目ですかね。私はこのシリーズは正直あまり好きではなく、コラーゲンでドロドロな割に味の濃厚さが追いついていないためどうしても不自然さを感じてしまっていましたが、今回は新たに別添調味たれが加わり、そのあたり改善されていると思われるので期待しています...



レンゲが立った・・・




あまりにもどろどろで、「レンゲが立った・・・」とのこと。クララが立ったみたいになっていますが、レンゲが立つスープと言えば、京都の「極鶏」のどろどろの鶏白湯が有名ですよね。「極」つながりだし。

久々の「極どろ」ですが、果たしてどんな一杯なのでしょうか。

「いなば」は缶詰だけではないんですね。見つけたら食べてみたい。


内容物、価格、購入額など




別添袋は3つ。カップには麺のみ入っています。



先入れの「粉末スープ」と「かやく入り粉末スープ」を麺の上に開けた状態。両者の粉末は同じ色でした。

品名スーパーカップ1.5倍 極どろ濃厚スパイシーカレーラーメン
メーカーエースコック(ローソン限定)
発売日2023年2月7日(火)
麺種別油揚げ麺
かやく・スープ3袋(粉末スープ・かやく入り粉末スープ・スパイス)
定価税込278円
取得価格税込278円(ローソン)

» 続きを読む


  • このエントリーをはてなブックマークに追加

「スーパーカップ 新・いか天ふりかけ焼そば」を旧「いか天ふりかけ焼そば」を比較してみた!



このページでは、エースコックのカップ焼そば、「スーパーカップ 新・いか天ふりかけ焼そば」を旧商品「いか天ふりかけ焼そば」を食べてレビューしていきます。



「スーパーカップ 新・いか天ふりかけ焼そば」はどんなカップ焼そば?


今回のカップ麺は、エースコックの「スーパーカップ 新・いか天ふりかけ焼そば」。2023年2月20日発売の、「スーパーカップ」シリーズの新商品です。名作「いか焼そば」のDNAを引き継ぐ商品ですが、今回、旧商品「いか天ふりかけ焼そば」から、カップ形状が変化して生まれ変わりました。



新サイズの「新・いか天ふりかけ焼そば」


名作「いか焼そば」がスポット商品に移行し、代わってレギュラー化した「いか天焼そば」。麺量130gの大盛カップ焼そばでしたが、今回、麺量90gの「スーパーカップ1.5倍」サイズで登場。見た目、ボリュームダウンしているように映ってしまいます。旧商品と比較してどんな変化が見られるのか、食べてみたいと思います。



内容物、価格、購入額など




左が「新いか天ふりかけ焼そば」で右が旧「いか天ふりかけ焼そば」の内容物。別添袋の構成は両者同じですが、麺量だけではなく麺自体も違いが見られそうです。

品名スーパーカップ 新・いか天ふりかけ焼そば
メーカーエースコック
発売日2023年2月20日(月)
麺種別油揚げ麺
かやく・スープ2袋(焼そばソース・いか天ふりかけ)
定価税別222円
取得価格税別118円(イオン)

» 続きを読む


  • このエントリーをはてなブックマークに追加

エースコック 「スーパーカップ1.5倍 リンガーハットの長崎ちゃんぽん ブタキムMIX」



このページでは、エースコックのカップ麺、「スーパーカップ1.5倍 リンガーハットの長崎ちゃんぽん ブタキムMIX」を食べてレビューしていきます。



「スーパーカップ1.5倍 リンガーハットの長崎ちゃんぽん ブタキムMIX」はどんなカップ麺?


今回のカップ麺は、エースコックの「スーパーカップ1.5倍 リンガーハットの長崎ちゃんぽん ブタキムMIX」。2023年2月6日発売の「スーパーカップ」シリーズ並びに「リンガーハット」コラボの新商品です。長崎ちゃんぽんとブタキムが合体したカップ麺となっています。


スーパーカップブタキム✕リンガーハット長崎ちゃんぽん


カップの形状はバケツ型の「スーパーカップ」スタイルで、「スーパーカップ」の看板商品である「ブタキム」が、エースコックのこちらも定番シリーズである「リンガーハット」の「長崎ちゃんぽん」とコラボした商品となっています。見た感じリンガーハットが主役のようですね。両者の組み合わせで新しい世界が広がるのでしょうか。
低糖質&リンガーハット!「ロカボデリ リンガーハットの長崎ちゃんぽん 糖質オフ」を実食レビュー!

低糖質&リンガーハット!「ロカボデリ リンガーハットの長崎ちゃんぽん 糖質オフ」を実食レビュー!

このページでは、エースコックのカップ麺、「ロカボデリ リンガーハットの長崎ちゃんぽん 糖質オフ」を食べてレビューしていきます。「ロカボデリ リンガーハットの長崎ちゃんぽん 糖質オフ」はどんな商品?今回のカップ麺は、エースコックの「ロカボデリ リンガーハットの長崎ちゃんぽん 糖質オフ」。2019年9月16日発売の、「ロカボデリ」シリーズの新商品です。先日レビュー済の「ロカボデリ CoCo壱番屋監修カ...

エースコック「スーパーカップ」の「ブタキム」と「豚キムチ」は何が違う?食べ比べてみた!

エースコック「スーパーカップ」の「ブタキム」と「豚キムチ」は何が違う?食べ比べてみた!

このページでは、エースコックのカップ麺、「スーパーカップ1.5倍 ブタキムラーメン」と「スーパーカップ1.5倍 豚キムチラーメン」を食べ比べて比較します。「スーパーカップ1.5倍」の「ブタキム」と「豚キムチ」はどんなカップ麺?今回のカップ麺は、エースコックの「スーパーカップ1.5倍 ブタキムラーメン」と「スーパーカップ1.5倍 豚キムチラーメン」。共に2020年2月22日にリニューアル発売された、「スーパ...


内容物、価格、購入額など




別添袋は3つ。カップには太めの麺のみ入っています。ちゃんぽん麺っぽいですね。



先入れの「粉末スープ」と「かやく」を麺の上に開けた状態。かやくの豚肉や白菜キムチは「ブタキム」要素ですが、他のかやくやスープ粉末はどうやら「リンガーハット」要素のようですね。麺含めて「リンガーハット」がかなり強そうです。

品名スーパーカップ1.5倍 リンガーハットの長崎ちゃんぽん ブタキムMIX
メーカーエースコック
発売日2023年2月6日(月)
麺種別油揚げ麺
かやく・スープ3袋(粉末スープ・かやく・調味油)
定価税別270円
取得価格税込291円(ファミリーマート)

» 続きを読む


  • このエントリーをはてなブックマークに追加

エースコック 「スーパーカップ大盛り 濃くてやみつき チーズプルコギ味まぜそば」



このページでは、エースコックのカップ麺、「スーパーカップ大盛り 濃くてやみつき チーズプルコギ味まぜそば」を食べてレビューしていきます。



「スーパーカップ大盛り 濃くてやみつき チーズプルコギ味まぜそば」はどんなカップ麺?


今回のカップ麺は、エースコックの「スーパーカップ大盛り 濃くてやみつき チーズプルコギ味まぜそば」。2023年1月23日発売の「スーパーカップ」シリーズの新商品です。韓国料理「プルコギ」にチーズを合わせた味を再現したカップ麺となっています。

<

焼肉店や居酒屋などで食べられている「チーズプルコギ」の味を再現


今回の「スーパーカップ」新商品は、「チーズプルコギ」味の汁なしカップまぜそば。私は食べたことがありませんでしたが、プルコギにチーズを合わせるのは焼肉店や居酒屋などでよく食べられているようで、確かにチーズも韓国の食品では多く見られるので、当然プルコギとも合わせそうですよね。

プルコギをテーマにしたカップ麺はそれほど多くありませんが、過去にいくつか出ていたことがあります。そんなうちのひとつが、2018年に発売された「日清焼そばU.F.O.旨辛プルコギ風焼そば」。「平昌2018冬季オリンピック日本代表選手団応援 旨辛トリオ」のひとつとして発売されていました。
日清食品 「日清焼そばU.F.O.旨辛プルコギ風焼そば」

日清食品 「日清焼そばU.F.O.旨辛プルコギ風焼そば」

「平昌2018冬季オリンピック日本代表選手団応援 旨辛トリオ」のトリを飾るプルコギ味のUFO今回のカップ麺は、日清食品の「日清焼そばU.F.O.旨辛プルコギ風焼そば」。カップ焼そばの定番「日清焼そばUFO」シリーズの新商品で、「平昌2018冬季オリンピック日本代表選手団応援 旨辛トリオ」の3品のうちのひとつ。オリンピックトリオのトリを飾るのは(ダジャレじゃないよ)、UFOのプルコギ味。プルコギとは、甘辛く味付けたしょうゆ...


内容物、価格、購入額など




別添袋は3つ。カップには太い麺のみ入っていました。

品名スーパーカップ大盛り 濃くてやみつき チーズプルコギ味まぜそば
メーカーエースコック
発売日2023年1月23日(月)
麺種別油揚げ麺
かやく・スープ3袋(調味たれ・後入れかやく・おいチーソース)
定価税別280円
取得価格税込302円(ファミリーマート)

» 続きを読む


  • このエントリーをはてなブックマークに追加