エースコックの記事一覧

カップ麺、カップラーメン、カップ焼そばの新商品や激辛商品をレビューし、評価をオススメ度として掲載。食べ比べや新商品発売予定のまとめも行っています。

タグ:エースコック

エースコックのカップ麺レビュー記事一覧。カップ麺、カップラーメン、カップ焼そばの新商品や激辛商品をレビューし、評価をオススメ度として掲載。食べ比べや新商品発売予定のまとめも行っています。

2023-09-21 カップ焼そば
このページでは、エースコックのカップ焼そば、「がブリチキン。監修 からあげ味焼そば」を食べてレビューしていきます。 「がブリチキン。監修 からあげ味焼そば」はどんなカップ麺? 今回のカップ麺は、エースコックの「がブリチキン。監修 からあげ味焼そば」。2023年9月18日発売の新商品です。愛知県を中心に全国展開する唐揚げ専門店「がブリチキン。」監修の「からあげ味焼そば」となっています。 ...

記事を読む

2023-09-13 カップラーメン
このページでは、エースコックのカップ麺、「スーパーカップ1.5倍 ビーフの旨みとにんにく感が刺さる濃厚カレーラーメン」を食べてレビューしていきます。 「スーパーカップ1.5倍 ビーフの旨みとにんにく感が刺さる濃厚カレーラーメン」はどんなカップ麺? 今回のカップ麺は、エースコックの「スーパーカップ1.5倍 ビーフの旨みとにんにく感が刺さる濃厚カレーラーメン」。2023年9月4日発売の「スーパーカップ」シ...

記事を読む

2023-09-09 カップラーメン
このページでは、エースコックのカップ麺、「全国ラーメン店マップ 福岡編 ラーメン暖暮 ネギごま辛ダレ豚骨ラーメン」を食べてレビューしていきます。 「全国ラーメン店マップ 福岡編 ラーメン暖暮 ネギごま辛ダレ豚骨ラーメン」はどんなカップ麺? 今回のカップ麺は、エースコックの「全国ラーメン店マップ 福岡編 ラーメン暖暮 ネギごま辛ダレ豚骨ラーメン」。2023年8月21日発売の、「全国ラーメン店マップ」シ...

記事を読む

2023-08-30 カップうどん
このページでは、エースコックのカップ麺、「明太釜玉風うどん」を食べてレビューしていきます。 「明太釜玉風うどん」はどんなカップ麺? 今回のカップ麺は、エースコックの「明太釜玉風うどん」。2023年8月28日発売の新商品です。「釜玉風」と明太子を組み合わせた汁なしカップうどんとなっています。 エースコックお得意のきみまろペースト&明太 今回の一杯は、汁なしタイプのうどんで「釜玉風」、そ...

記事を読む

2023-08-20 カップ麺対決食べ比べ
このページでは、エースコックのカップ麺、「スーパーカップ1.5倍 35種のスパイスで仕上げる 黒醤油ラーメン」と「スーパーカップ1.5倍 35種のスパイスで仕上げる ねぎ塩味焼そば」を食べてレビューしていきます。 「35種のスパイスで仕上げる」2商品 今回のカップ麺は、エースコックの「スーパーカップ1.5倍 35種のスパイスで仕上げる 黒醤油ラーメン」と「スーパーカップ1.5倍 35種のスパイスで仕上げる ねぎ塩...

記事を読む

唐揚げ専門店の味をカップ麺で再現!どうなった?「がブリチキン。監修 からあげ味焼そば」を実食レビュー



このページでは、エースコックのカップ焼そば、「がブリチキン。監修 からあげ味焼そば」を食べてレビューしていきます。



「がブリチキン。監修 からあげ味焼そば」はどんなカップ麺?


今回のカップ麺は、エースコックの「がブリチキン。監修 からあげ味焼そば」。2023年9月18日発売の新商品です。愛知県を中心に全国展開する唐揚げ専門店「がブリチキン。」監修の「からあげ味焼そば」となっています。



愛知発祥の唐揚げ専門店「がブリチキン。」のカップ焼そば


「がブリチキン。」は、愛知県発祥の唐揚げ専門店。全国に店舗展開していますが、愛知県での出店がかなり多く、手羽先文化のある愛知県では唐揚げ店も受け入れられやすいのかもしれませんね。

手羽先の名店である「世界の山ちゃん」や「風来坊」のカップ焼そばも出ていたことがあり、愛知県の揚げ鶏文化の力強さが感じられます。
名古屋めしの大定番がカップ焼そばに!「世界の山ちゃん監修 幻の手羽先風味焼そば」を実食

名古屋めしの大定番がカップ焼そばに!「世界の山ちゃん監修 幻の手羽先風味焼そば」を実食

このページでは、サンヨー食品のカップ焼そば、「世界の山ちゃん監修 幻の手羽先風味焼そば」を食べてレビューしていきます。「世界の山ちゃん監修 幻の手羽先風味焼そば」はどんなカップ麺?今回のカップ麺は、サンヨー食品の「世界の山ちゃん監修 幻の手羽先風味焼そば」。2020年3月23日発売の新商品です。名古屋を中心に世界に羽ばたく鳥料理居酒屋「世界の山ちゃん」の定番メニュー「幻の手羽先」の味を再現...

【ローソン】名古屋の元祖手羽先の味がカップ麺に!「風来坊監修 手羽先唐揚味焼そば」を実食レビュー

【ローソン】名古屋の元祖手羽先の味がカップ麺に!「風来坊監修 手羽先唐揚味焼そば」を実食レビュー

このページでは、ローソン限定のカップ焼そば、「風来坊監修 手羽先唐揚味焼そば」を食べてレビューしていきます。「風来坊監修 手羽先唐揚味焼そば」はどんなカップ麺?今回のカップ麺は、ローソン限定の「風来坊監修 手羽先唐揚味焼そば」。製造はエースコック。2023年7月11日発売のの新商品です。名古屋を中心に多店舗展開する手羽先の人気店、「風来坊」監修のカップ焼そばとなっています。名古屋...



内容物、価格、購入額など




別添袋は2つ。カップには麺のみ入っています。

品名がブリチキン。監修 からあげ味焼そば
メーカーエースコック
発売日2023年9月18日(月)
麺種別油揚げ麺
かやく・スープ2袋(後入れかやく入りシーズニング・麺ほぐし香味油)
定価税別288円
取得価格税別258円(イオン)

» 続きを読む


  • このエントリーをはてなブックマークに追加

赤と黄の鮮烈パッケージ!味は?「スーパーカップ1.5倍 ビーフの旨みとにんにく感が刺さる濃厚カレーラーメン」



このページでは、エースコックのカップ麺、「スーパーカップ1.5倍 ビーフの旨みとにんにく感が刺さる濃厚カレーラーメン」を食べてレビューしていきます。



「スーパーカップ1.5倍 ビーフの旨みとにんにく感が刺さる濃厚カレーラーメン」はどんなカップ麺?


今回のカップ麺は、エースコックの「スーパーカップ1.5倍 ビーフの旨みとにんにく感が刺さる濃厚カレーラーメン」。2023年9月4日発売の「スーパーカップ」シリーズの新商品です。赤と黄のパッケージが印象的な商品となっています。



赤と黄の「スーパーカップ」カレーラーメン


今回の「スーパーカップ」は、カレーをフィーチャした商品。「ビーフ」と「ニンニク」、そして「調味油」と「ふりかけ」の後入れW仕上げを売りとした濃厚なカレーラーメンとのことです。「スーパーカップ」ではこれまでにもカレーに着目した商品が出ていますが、今回の赤と黄の一杯は果たしてどんな味なのでしょうか。
「スーパーカップ1.5倍 クリアテイスト ほぼ透明な!?スパイスカレー味ラーメン」を実食レビュー!

「スーパーカップ1.5倍 クリアテイスト ほぼ透明な!?スパイスカレー味ラーメン」を実食レビュー!

このページでは、エースコックのカップ麺、「スーパーカップ1.5倍 クリアテイスト ほぼ透明な!?スパイスカレー味ラーメン」を食べてレビューしていきます。「スーパーカップ1.5倍 クリアテイスト ほぼ透明な!?スパイスカレー味ラーメン」はどんな商品?今回のカップ麺は、エースコックの「スーパーカップ1.5倍 クリアテイスト ほぼ透明な!?スパイスカレー味ラーメン」。2019年7月29日発売の、「スーパーカ...

【ローソン】レンゲが立つ!? 「スーパーカップ1.5倍 極どろ濃厚スパイシーカレーラーメン」を実食レビュー

【ローソン】レンゲが立つ!? 「スーパーカップ1.5倍 極どろ濃厚スパイシーカレーラーメン」を実食レビュー

このページでは、ローソン限定のエースコック製カップ麺、「スーパーカップ1.5倍 極どろ濃厚スパイシーカレーラーメン」を食べてレビューしていきます。ローソン限定「スーパーカップ1.5倍 極どろ濃厚スパイシーカレーラーメン」はどんなカップ麺?今回のカップ麺は、エースコックの「スーパーカップ1.5倍 極どろ濃厚スパイシーカレーラーメン」。2023年2月7日発売の、「スーパーカップ」シリーズの商品です。ロ...



内容物、価格、購入額など




別添袋は3つ。カップには麺のみ入っています。



先入れの「かやく入り粉末スープ」を麺の上に開けた状態。粉末の間からネギや唐辛子が見えています。

品名スーパーカップ1.5倍 ビーフの旨みとにんにく感が刺さる濃厚カレーラーメン
メーカーエースコック
発売日2023年9月4日(月)
麺種別油揚げ麺
かやく・スープ3袋(かやく入り粉末スープ・ふりかけ・調味油)
定価税別278円
取得価格税込300円(ファミリーマート)

» 続きを読む


  • このエントリーをはてなブックマークに追加

エースコック 「全国ラーメン店マップ 福岡編 ラーメン暖暮 ネギごま辛ダレ豚骨ラーメン」



このページでは、エースコックのカップ麺、「全国ラーメン店マップ 福岡編 ラーメン暖暮 ネギごま辛ダレ豚骨ラーメン」を食べてレビューしていきます。



「全国ラーメン店マップ 福岡編 ラーメン暖暮 ネギごま辛ダレ豚骨ラーメン」はどんなカップ麺?


今回のカップ麺は、エースコックの「全国ラーメン店マップ 福岡編 ラーメン暖暮 ネギごま辛ダレ豚骨ラーメン」。2023年8月21日発売の、「全国ラーメン店マップ」シリーズの商品です。福岡編として3度目の登場となる、福岡に本店のあるとんこつラーメン店「ラーメン暖暮」監修のカップ麺となっています。



2シリーズを股にかける「暖暮」


「ラーメン暖暮」は、福岡に本店があり、他に九州や関東などに支店を展開するとんこつラーメン店です。カップ麺としてもおなじみで、今回と同じく「全国ラーメン店マップ」シリーズから過去に2回カップ麺化されています。前回2021年8月に発売された商品では今回と同じく「辛ダレ豚骨ラーメン」が再現されていましたが、スープが「濃口」でした。
博多の人気ラーメン店カップ麺が「濃口」になって再登場!「全国ラーメン店マップ 福岡編 ラーメン暖暮 辛ダレ豚骨ラーメン 濃口」を実食レビュー

博多の人気ラーメン店カップ麺が「濃口」になって再登場!「全国ラーメン店マップ 福岡編 ラーメン暖暮 辛ダレ豚骨ラーメン 濃口」を実食レビュー

このページでは、エースコックのカップ麺、「全国ラーメン店マップ 福岡編 ラーメン暖暮 辛ダレ豚骨ラーメン 濃口」を食べてレビューしていきます。「全国ラーメン店マップ 福岡編 ラーメン暖暮 辛ダレ豚骨ラーメン 濃口」はどんなカップ麺?今回のカップ麺は、エースコックの「全国ラーメン店マップ 福岡編 ラーメン暖暮 辛ダレ豚骨ラーメン 濃口」。2021年8月9日発売の、「全国ラーメン店マップ」シリーズの新...

また、「暖暮」は「スーパーカップ」からも再現カップ麺が数回発売されている珍しいケースで、前回2022年8月の商品は「こってり」を売りにしていました。両シリーズを股にかけるのすごいですよね。
エースコック 「スーパーカップ1.5倍 ラーメン暖暮 辛ダレ豚骨 こってり味」

エースコック 「スーパーカップ1.5倍 ラーメン暖暮 辛ダレ豚骨 こってり味」

このページでは、エースコックのカップ麺、「スーパーカップ1.5倍 ラーメン暖暮 辛ダレ豚骨 こってり味」を食べてレビューしていきます。「スーパーカップ1.5倍 ラーメン暖暮 辛ダレ豚骨 こってり味」はどんなカップ麺?今回のカップ麺は、エースコックの「スーパーカップ1.5倍 ラーメン暖暮 辛ダレ豚骨 こってり味」。2022年8月15日発売の、「スーパーカップ」シリーズの新商品です。「スーパーカップ」シリー...

今回の商品では「ネギごま」と銘打っており、ネギとごまがたくさん入っているようです。果たしてどんな一杯なのでしょうか。



内容物、価格、購入額など




別添袋はひとつ。カップには麺や粉末、かやく類が入っていました。確かにごまとネギたっぷりです。

品名全国ラーメン店マップ 福岡編 ラーメン暖暮 ネギごま辛ダレ豚骨ラーメン
メーカーエースコック
発売日2023年9月4日(月)
麺種別油揚げ麺
かやく・スープ1袋(特製ペースト)
定価税別271円
取得価格税込292円(ローソン)

» 続きを読む


  • このエントリーをはてなブックマークに追加

明太子ときみまろペーストの汁なしカップうどん登場!「明太釜玉風うどん」を実食レビュー



このページでは、エースコックのカップ麺、「明太釜玉風うどん」を食べてレビューしていきます。



「明太釜玉風うどん」はどんなカップ麺?


今回のカップ麺は、エースコックの「明太釜玉風うどん」。2023年8月28日発売の新商品です。「釜玉風」と明太子を組み合わせた汁なしカップうどんとなっています。



エースコックお得意のきみまろペースト&明太


今回の一杯は、汁なしタイプのうどんで「釜玉風」、そして明太を組み合わせた商品となっています。明太子も「きみまろペースト」を使ったたまご系の商品もエースコックの得意とするところで、今回の商品は出るべくして出た商品かもしれません。

エースコックのたらこを使った商品は例えばこちら。
【ファミマ】たらこまみれのカップ焼そばがまたもや登場!「スーパーカップ大盛り たらこ好きに朗報です 濃厚たらこ味焼そば」を実食レビュー

【ファミマ】たらこまみれのカップ焼そばがまたもや登場!「スーパーカップ大盛り たらこ好きに朗報です 濃厚たらこ味焼そば」を実食レビュー

このページでは、ファミマ限定で発売されたエースコックのカップ焼そば、「スーパーカップ大盛り たらこ好きに朗報です 濃厚たらこ味焼そば」を食べてレビューしていきます。「スーパーカップ大盛り たらこ好きに朗報です 濃厚たらこ味焼そば」はどんなカップ麺?今回のカップ麺は、ファミマ限定で発売されたエースコックの「スーパーカップ大盛り たらこ好きに朗報です 濃厚たらこ味焼そば」。2023年5月30日発...

「きみまろペースト」を使った商品はこちら。
遊び心満載の楽しいカップ麺登場!「罪な味 濃厚カルボナーラ風ラーメン」を実食レビュー

遊び心満載の楽しいカップ麺登場!「罪な味 濃厚カルボナーラ風ラーメン」を実食レビュー

このページでは、エースコックのカップ麺、「罪な味 濃厚カルボナーラ風ラーメン」を食べてレビューしていきます。「罪な味 濃厚カルボナーラ風ラーメン」はどんなカップ麺?今回のカップ麺は、エースコックの「罪な味 濃厚カルボナーラ風ラーメン」。2022年1月17日発売の新商品です。「罪な味」と題した「追い飯したくなる」一杯とのこと。「罪な味」な「濃厚カルボナーララーメン」今回の一杯は、...



内容物、価格、購入額など




別添袋は3つ。カップには麺のみ入っています。

品名明太釜玉風うどん
メーカーエースコック
発売日2023年8月28日(月)
麺種別油揚げ麺
かやく・スープ3袋(調味たれ・きみまろペースト・ふりかけ)
定価税別298円
取得価格税別298円(セブン-イレブン)

» 続きを読む


  • このエントリーをはてなブックマークに追加

「35種のスパイスで仕上げる」スーパーカップ2種「黒醤油ラーメン」と「ねぎ塩味焼そば」を食べてみた



このページでは、エースコックのカップ麺、「スーパーカップ1.5倍 35種のスパイスで仕上げる 黒醤油ラーメン」と「スーパーカップ1.5倍 35種のスパイスで仕上げる ねぎ塩味焼そば」を食べてレビューしていきます。



「35種のスパイスで仕上げる」2商品


今回のカップ麺は、エースコックの「スーパーカップ1.5倍 35種のスパイスで仕上げる 黒醤油ラーメン」と「スーパーカップ1.5倍 35種のスパイスで仕上げる ねぎ塩味焼そば」。2023年8月14日発売の、「スーパーカップ」シリーズの新商品です。



「スーパーカップ」35周年で35種のスパイス


今回は35種のスパイスを使ったスーパーカップ2品ですが、スーパーカップの35周年とかけられているようです。これまでもエースコックからはスパイスを主役にした商品がたびたび登場しています。特にスーパーカップからはエスビーのスパイスを使った商品が出ていました。
エースコック 「スーパーカップ1.5倍 たっぷり野菜タンメン 超やみつきペッパー仕上げ」

エースコック 「スーパーカップ1.5倍 たっぷり野菜タンメン 超やみつきペッパー仕上げ」

エスビー食品監修の「超やみつきペッパー」を使用したタンメン今回のカップ麺は、エースコックの「スーパーカップ1.5倍 たっぷり野菜タンメン 超やみつきペッパー仕上げ」。先週2月5日発売の、「スーパーカップ」シリーズの新商品です。先週は私の生活圏では見つけることができず、今週になって急に出まわり始めました。エースコック工場の設備故障の影響によるものなのでしょうか。いずれにせよ食べる予定だったものが今週やっ...

エスビー「ワイルドスパイス」使用の「キャンプ飯」スーパーカップ!「牛だしカレー」&「豚塩味焼そば」を実食レビュー

エスビー「ワイルドスパイス」使用の「キャンプ飯」スーパーカップ!「牛だしカレー」&「豚塩味焼そば」を実食レビュー

このページでは、エースコックのカップ麺、「スーパーカップ1.5倍 キャンプ飯 牛だしカレーラーメン」と「スーパーカップ大盛り キャンプ飯 豚塩味焼そば」を食べてレビューしていきます。「スーパーカップ キャンプ飯」2品今回のカップ麺は、エースコックの「スーパーカップ1.5倍 キャンプ飯 牛だしカレーラーメン」と「スーパーカップ大盛り キャンプ飯 豚塩味焼そば」。2021年10月18日発売の、「スーパーカッ...



内容物、価格、購入額など




左が「黒醤油ラーメン」で右が「ねぎ塩味焼そば」。どちらも別添袋は2つ。「黒醤油ラーメン」にはカップにあらかじめかやく類が入っていました。

品名スーパーカップ1.5倍 35種のスパイスで仕上げる 黒醤油ラーメン
スーパーカップ1.5倍 35種のスパイスで仕上げる ねぎ塩味焼そば
メーカーエースコック
発売日2023年8月14日(月)
麺種別油揚げ麺
かやく・スープラーメン:2袋(液体スープ・スパイス)
焼そば:2袋(調味たれ・ふりかけ)
定価税別240円
取得価格税別138円(マックスバリュ)

» 続きを読む


  • このエントリーをはてなブックマークに追加