このページでは、エースコックのカップ麺、「わかめラーメン あの頃の青春風味 柚子しょうゆ味」と「わかめラーメン あの頃の初恋風味 梅しお味」を食べてレビューしていきます。
わかめラーメン39周年企画商品
今回のカップ麺は、エースコックの「わかめラーメン あの頃の青春風味 柚子しょうゆ味」と「わかめラーメン あの頃の初恋風味 梅しお味」。2022年5月23日発売の、「わかめラーメン」シリーズの新商品です。わかめラーメン39周年企画の2品となっています。

「青春」と「初恋」をイメージした「わかめラーメン」
「わかめラーメン」の39周年企画で登場した今回の2品。「あの頃の青春と初恋をテーマとした、ノスタルジックな気持ちに浸れる一杯を開発」したとのこと。39年を思い起こしてノスタルジックに浸ろうということでしょうか。
でも、青春ってノスタルジーですかね?私なんかは青春の思い出を呼び起こそうとすると、若さゆえの狭量さ、意味なく世を憎み、意味なく人を憎み、その結果あまり意味なく人から恨まれ、うまいこといかないことだらけで壁にぶつかり、いつも苦しんでいたことばかり浮かんできます。周りの人を見て羨ましがったり、自分は何でもできると思って実は何もできなかったり、青春時代の夢を見て、あまりに鋭利な刃や棘なので、いつも痛い思いをして発狂してしまいます。もう何十年も経っているのに、青春時代の痛みがまだうまく消化できてないんですね。
初恋も然り。人を好きになり、思い通りにならず、嫉妬に駆られ人を恨み、甘酸っぱいどころか苦すぎて痛いくらい。こんなに苦しいなら自分がいなくなれば良いと思ったり、相手は何も悪くないけどその人がいなくなればいいと思ったことも何度もありました。初恋の頃の夢を見て、もがきあがき苦しんだ自分を思い出して何度発狂したことか。しかし発狂ばっかりだなw 近隣の方すいません。
まぁ、青春や初恋の夢より、大事なテストの日に寝坊したり、欠かせない仕事の予定の日に寝坊して発狂する夢の方が数倍多いんですけどね。テスト寝坊の夢もはるか昔なのにいまだに見て発狂しています。
そんなわけで、「青春」とか「初恋」とか言われてもあまりノスタルジックにはなれないどころか、軽くヒステリックになってしまいかねないので、これを食べる資格があるのか微妙なところですが、青春とか初恋とかあまり考えないで食べてみたいと思います。
内容物、価格、購入額など

左が「柚子しょうゆ味」で右が「梅しお味」。前者の別添袋は3つで後者は2つ。どちらもカップには同じ麺が入っているようです。

左「しょうゆ」は先入れの「かやく」を、で右「しお」は先入れの「かやく」と「粉末スープ」を麺の上に開けた状態。後入れの「ふりかけ」にもごまが入っているようですが、「かやく」に入っているごまだけでもいつもよりかなり多そうです。
品名 | わかめラーメン あの頃の青春風味 柚子しょうゆ味 わかめラーメン あの頃の初恋風味 梅しお味 |
---|---|
メーカー | エースコック |
発売日 | 2022年5月23日(月) |
麺種別 | 油揚げ麺 |
かやく・スープ | 柚子:2袋(粉末スープ・かやく) 梅:1袋(かやく入り粉末スープ) |
定価 | 税別193円 |
取得価格 | 税別98円(マックスバリュ) |