わかめラーメンの記事一覧

カップ麺、カップラーメン、カップ焼そばの新商品や激辛商品をレビューし、評価をオススメ度として掲載。食べ比べや新商品発売予定のまとめも行っています。

タグ:わかめラーメン

わかめラーメンのカップ麺レビュー記事一覧。カップ麺、カップラーメン、カップ焼そばの新商品や激辛商品をレビューし、評価をオススメ度として掲載。食べ比べや新商品発売予定のまとめも行っています。

2023-05-08 カップ麺対決食べ比べ
このページでは、エースコックのカップ麺、「EDGE×わかめラーメン ごま・しょうゆ わかめ4.0倍」と「EDGE×わかめラーメン ごま・しお わかめ4.0倍」を食べてレビューしていきます。 「EDGE×わかめラーメン」の新商品2品 今回のカップ麺は、エースコックの「EDGE×わかめラーメン ごま・しょうゆ わかめ4.0倍」と「EDGE×わかめラーメン ごま・しお わかめ4.0倍」。2023年5月1日発売の、「EDGE」シリーズ及び「わかめ...

記事を読む

2023-02-21 カップラーメン
このページでは、エースコックの「わかめラー 麺なし」と、ローソン限定の「わかめラー 麺なし わかめ6.3倍」を食べてレビューしていきます。 「わかめラー」の「麺なし」商品を比較 今回は、エースコックの「わかめラー 麺なし」とローソン限定の「わかめラー 麺なし わかめ6.3倍」。どちらも「わかめラーメン」から派生した「麺なし」の商品です。前者は「わかめラーメン」40周年を記念してレギュラー化、後者は...

記事を読む

2023-02-14 カップ麺対決食べ比べ
このページでは、エースコックのカップ麺、「わかめラーメン 海鮮チゲ鍋風」「わかめラーメン ごま豆乳鍋風」「わかめラーメン 鶏白湯鍋風」食べ比べてレビューしていきます。 「鍋」がテーマの「わかめラーメン」3品 今回のカップ麺は、エースコックの「わかめラーメン 海鮮チゲ鍋風」「わかめラーメン ごま豆乳鍋風」「わかめラーメン 鶏白湯鍋風」の3品。2023年2月6日発売の「わかめラーメン」シリーズの新商品...

記事を読む

2022-12-28 カップラーメン
このページでは、エースコックのカップ麺、「タテロング サンキューわかめラーメン しじみだし・しょうゆ」を食べてレビューしていきます。 「タテロング サンキューわかめラーメン しじみだし・しょうゆ」はどんなカップ麺? 今回のカップ麺は、エースコックの「タテロング サンキューわかめラーメン しじみだし・しょうゆ」。2022年12月19日発売の「わかめラーメン」シリーズの新商品です。毎年年末恒例のタテ型...

記事を読む

2022-12-27 カップ麺対決食べ比べ
このページでは、エースコックのカップ麺、「わかめラーメン 北海道 鮭だし味噌」「わかめラーメン 秋田 比内地鶏だししょうゆ」「わかめラーメン 三重 伊勢海老だししお」食べ比べてレビューしていきます。 「わかめラーメンご当地編」の3商品「北海道」「秋田」「三重」 今回のカップ麺は、エースコックの「わかめラーメン 北海道 鮭だし味噌」「わかめラーメン 秋田 比内地鶏だししょうゆ」「わかめラーメン 三...

記事を読む

40周年で4.0倍!「EDGE×わかめラーメン」の「ごま・しょうゆ わかめ4.0倍」と「ごま・しお わかめ4.0倍」を食べ比べ



このページでは、エースコックのカップ麺、「EDGE×わかめラーメン ごま・しょうゆ わかめ4.0倍」と「EDGE×わかめラーメン ごま・しお わかめ4.0倍」を食べてレビューしていきます。



「EDGE×わかめラーメン」の新商品2品


今回のカップ麺は、エースコックの「EDGE×わかめラーメン ごま・しょうゆ わかめ4.0倍」と「EDGE×わかめラーメン ごま・しお わかめ4.0倍」。2023年5月1日発売の、「EDGE」シリーズ及び「わかめラーメン」シリーズの新商品です。わかめラーメン40周年でわかめ4.0倍となっています。



「わかめラーメン」40周年でわかめ4.0倍


これまでの「EDGE」✕「わかめラーメン」の商品は、わかめ3.5倍で登場してきましたが、今回はわかめ4.0倍でいつもよりわかめが多くなっています。わかめラーメンが40周年を迎え、こんかい語呂合わせをしてきています。いつものわかめラーメンですらわかめの量は多いのですが、それが4.0倍になるのですから、ものすごい量となります。

わかめ3.5倍の商品はこちら。
今年もわかめ3.5倍が登場!「EDGE×わかめラーメン ごま・しょうゆ また帰ってきたわかめ3.5倍」を実食レビュー

今年もわかめ3.5倍が登場!「EDGE×わかめラーメン ごま・しょうゆ また帰ってきたわかめ3.5倍」を実食レビュー

このページでは、エースコックのカップ麺、「EDGE×わかめラーメン ごま・しょうゆ また帰ってきたわかめ3.5倍」を食べてレビューしていきます。「EDGE×わかめラーメン ごま・しょうゆ また帰ってきたわかめ3.5倍」はどんな商品?今回のカップ麺は、エースコックの「EDGE×わかめラーメン ごま・しょうゆ また帰ってきたわかめ3.5倍」。2020年6月22日発売の、「EDGE」シリーズ&「わかめラーメン」シリーズの新商品で...

4.0倍とだけ聞くとかなりのインパクトなのですが、以前セブン限定商品でわかめ7.0倍の商品が出ており、7.0倍を経験してしまっていると、4.0倍にあまりインパクトを感じません。獄激辛ペヤングを経験した今、もう普通の激辛ペヤングではインパクトがないのと同じですね。おいしいかは別問題なんですけどねw
【セブンイレブン】わかめ7倍地獄のカップ麺が今年も登場!「わかめラーメン ごま・しょうゆ 超大盛でわかめ7倍&コーン11倍」

【セブンイレブン】わかめ7倍地獄のカップ麺が今年も登場!「わかめラーメン ごま・しょうゆ 超大盛でわかめ7倍&コーン11倍」

このページでは、セブンイレブン限定のエースコック製カップ麺、「わかめラーメン超大盛でわかめ7倍&コーン11倍」を食べてレビューしていきます。セブン限定「わかめラーメン超大盛でわかめ7倍&コーン11倍」はどんなカップ麺?今回のカップ麺は、セブンイレブン限定のカップ麺、エースコックの「わかめラーメン超大盛でわかめ7倍&コーン11倍」。2020年9月7日の週に発売の、「わかめラーメン」シリーズの新商品で...



内容物、価格、購入額など




左が「ごま・しょうゆ」で右が「ごま・しお」。どちらも別添袋は2つで、「かやく」の袋はまったく同じに見えます。麺も同じに見えます。



別添袋2つをカップに開けた状態。左の「ごま・しょうゆ」のわかめの量が多く感じたのですが、袋の色が同じだし、単なる個体差とか、形状による錯覚かもしれません。

品名EDGE×わかめラーメン ごま・しょうゆ わかめ4.0倍
EDGE×わかめラーメン ごま・しお わかめ4.0倍
メーカーエースコック
発売日2023年5月1日(月)
麺種別油揚げ麺
かやく・スープ2袋(粉末スープ・かやく)
定価税別245円
取得価格税別155円(マックスバリュ)

» 続きを読む


  • このエントリーをはてなブックマークに追加

レギュラー商品に加わった「わかめラー 麺なし」とローソン限定「わかめラー 麺なし わかめ6.3倍」を食べ比べ!



このページでは、エースコックの「わかめラー 麺なし」と、ローソン限定の「わかめラー 麺なし わかめ6.3倍」を食べてレビューしていきます。



「わかめラー」の「麺なし」商品を比較


今回は、エースコックの「わかめラー 麺なし」とローソン限定の「わかめラー 麺なし わかめ6.3倍」。どちらも「わかめラーメン」から派生した「麺なし」の商品です。前者は「わかめラーメン」40周年を記念してレギュラー化、後者はローソンの「盛りすぎチャレンジ」の商品として登場しました。



レギュラー化した「わかめラー」


「わかめラー 麺なし」は、「わかめラーメン」のわかめの量を増やし、麺をなくしたわかめ特化の商品。以前はスポット商品として登場していましたが、今回からレギュラー化しました。麺なしながらレギュラー品と同価格ですが、大量のわかめは食べ応え十分。健康志向やダイエット商品としても最適でしょう。

以前にも麺なしの「わかめラー」が何度か登場していまいた。
わかめ4.5倍の衝撃! 「わかめラー まさかの麺なし ごま・しょうゆ」を実食レビュー

わかめ4.5倍の衝撃! 「わかめラー まさかの麺なし ごま・しょうゆ」を実食レビュー

このページでは、エースコックの新商品、「わかめラー まさかの麺なし ごま・しょうゆ」を食べてレビューしていきます。「わかめラー まさかの麺なし ごま・しょうゆ」はどんな商品?今回のカップ麺は、エースコックの「わかめラー まさかの麺なし ごま・しょうゆ」。2020年4月20日発売の、「わかめラーメン」シリーズの新商品です。今回はついに麺なしのわかめラー(メン)。大量わかめを麺の代わりにした一杯...

わかめでお腹いっぱいになれるか?? 「麺なしわかめラー」の「ごま・しょうゆ」と「みそ味」を実食レビュー!

わかめでお腹いっぱいになれるか?? 「麺なしわかめラー」の「ごま・しょうゆ」と「みそ味」を実食レビュー!

このページでは、エースコックのわかめスープ、「わかめラー まさかの麺なし ごま・しょうゆ」と「わかめラー まさかの麺なし みそ味」を食べてレビューしていきます。「わかめラー まさかの麺なし」はどんな商品?今回の商品は、エースコックの「わかめラー まさかの麺なし ごま・しょうゆ」と「わかめラー まさかの麺なし みそ味」。2021年4月26日発売の、「わかめラーメン」シリーズの新商品です。「わかめラ...



ローソンの「盛りすぎチャレンジ」




一方の「わかめラー 麺なし わかめ6.3倍」は、ローソンの「盛りすぎチャレンジ」キャンペーンので登場した商品。クリーム山盛りで大きくなったロールケーキや大きなハンバーガーが話題になりましたよね。すぐ売り切れて全然手に入らないとか。このわかめラーメンもその一貫ですが、わかめ6.3倍は通常の「わかめラーメン」の6.3倍であって、「わかめラー」の6.3倍ではないことには注意が必要です。こちらはバケツ型の大盛りカップに入っています。6.3倍は「6(ロー).3(ソン)倍」ってことですよね。

わかめ盛り過ぎといえば、「EDGE」✕わかめラーメンや、セブンの「わかめ7倍」商品がありました。今回は6.3倍なので、セブンの「わかめ7倍」ほどわかめは入っていないものと思われます。
「EDGE×わかめラーメン」の「ごまごまごま・しょうゆ ごま4倍」と「ごまごまごま・しお ごま4倍」を食べてみた!

「EDGE×わかめラーメン」の「ごまごまごま・しょうゆ ごま4倍」と「ごまごまごま・しお ごま4倍」を食べてみた!

このページでは、エースコックのカップ麺、「EDGE×わかめラーメン ごまごまごま・しょうゆ ごま4倍」と「EDGE×わかめラーメン ごまごまごま・しお ごま4倍」を食べてレビューしていきます。「EDGE×わかめラーメン」今度はごま4倍!今回のカップ麺は、エースコックの「EDGE×わかめラーメン ごまごまごま・しょうゆ ごま4倍」と「EDGE×わかめラーメン ごまごまごま・しお ごま4倍」。2021年9月6日発売の、「EDGE」...

【セブンイレブン】わかめ7倍地獄のカップ麺が今年も登場!「わかめラーメン ごま・しょうゆ 超大盛でわかめ7倍&コーン11倍」

【セブンイレブン】わかめ7倍地獄のカップ麺が今年も登場!「わかめラーメン ごま・しょうゆ 超大盛でわかめ7倍&コーン11倍」

このページでは、セブンイレブン限定のエースコック製カップ麺、「わかめラーメン超大盛でわかめ7倍&コーン11倍」を食べてレビューしていきます。セブン限定「わかめラーメン超大盛でわかめ7倍&コーン11倍」はどんなカップ麺?今回のカップ麺は、セブンイレブン限定のカップ麺、エースコックの「わかめラーメン超大盛でわかめ7倍&コーン11倍」。2020年9月7日の週に発売の、「わかめラーメン」シリーズの新商品で...


内容物、価格、購入額など




左が「わかめラー 麺なし」で、右が「わかめラー 麺なし わかめ6.3倍」。別添袋は前者は2袋、後者は3袋。後者には味変アイテムが付いています。わかめの入った「かやく」も「粉末スープ」も「6.3倍」が2まわりくらい大きくなっています。



両者、先入れの「粉末スープ」と「かやく」を麺の上に開けた状態。わかめの量の違いは2倍まではないようですが、「6.3倍」がノーマル「わかめラー」の1.5倍くらいはありそうです。

品名わかめラー 麺なし
わかめラー 麺なし わかめ6.3倍
メーカーエースコック
発売日わかめラー:2023年2月6日(月)
わかめ6.3倍:2023年2月7日(火)
麺種別わかめ
かやく・スープわかめラー:2袋(粉末スープ・かやく)
ごわかめ6.3倍:3袋(粉末スープ・かやく・調味油)
定価わかめラー:税別214円
ごわかめ6.3倍:税込278円
取得価格わかめラー:税別108円(ドン・キホーテ)
ごわかめ6.3倍:税込278円(ローソン)

» 続きを読む


  • このエントリーをはてなブックマークに追加

変わり種の「わかめラーメン」3品「海鮮チゲ鍋風」「ごま豆乳鍋風」「鶏白湯鍋風」を食べ比べ!



このページでは、エースコックのカップ麺、「わかめラーメン 海鮮チゲ鍋風」「わかめラーメン ごま豆乳鍋風」「わかめラーメン 鶏白湯鍋風」食べ比べてレビューしていきます。



「鍋」がテーマの「わかめラーメン」3品


今回のカップ麺は、エースコックの「わかめラーメン 海鮮チゲ鍋風」「わかめラーメン ごま豆乳鍋風」「わかめラーメン 鶏白湯鍋風」の3品。2023年2月6日発売の「わかめラーメン」シリーズの新商品です。「鍋」をテーマにしたわかめラーメンとなっています。

3品同時発売の「わかめラーメン」


「わかめラーメン」といえば、「スーパーカップ」などと並ぶエースコックの看板ブランドですが、最近の「わかめラーメン」はスポット発売の限定フレーバーの2~3品同時発売が多くなっています。「EDGE」シリーズとのコラボとかは面白いと思うのですが、今回のような複数フレーバー同時発売は、ちょっとブランドを安売りしていないかと勝手に心配になります。せっかくの本家「わかめラーメン」の完成度の高さが、あまりの乱発によって価値が下がってしまいそうでちょっと心配です。もちろん余計なお世話ですがw
「わかめラーメンご当地編」の3商品「北海道鮭だし味噌」「秋田比内地鶏だししょうゆ」「三重伊勢海老だししお」食べ比べ

「わかめラーメンご当地編」の3商品「北海道鮭だし味噌」「秋田比内地鶏だししょうゆ」「三重伊勢海老だししお」食べ比べ

このページでは、エースコックのカップ麺、「わかめラーメン 北海道 鮭だし味噌」「わかめラーメン 秋田 比内地鶏だししょうゆ」「わかめラーメン 三重 伊勢海老だししお」食べ比べてレビューしていきます。「わかめラーメンご当地編」の3商品「北海道」「秋田」「三重」今回のカップ麺は、エースコックの「わかめラーメン 北海道 鮭だし味噌」「わかめラーメン 秋田 比内地鶏だししょうゆ」「わかめラーメン 三...



内容物、価格、購入額など




左から「海鮮チゲ鍋風」、「ごま豆乳鍋風」、「鶏白湯鍋風」。いずれも別添袋は2つですが、「海鮮チゲ鍋風」のみ「液体スープ」で他2品は「粉末スープ」。3品ともに「かやく」が入っていますが、すべて別のものとなっています。



先入れの袋を麺の上に開けた状態。わかめは共通で入っていますが、それ以外の具は3品で異なっていました。

品名わかめラーメン 海鮮チゲ鍋風
わかめラーメン ごま豆乳鍋風
わかめラーメン 鶏白湯鍋風
メーカーエースコック
発売日2023年2月6日(月)
麺種別油揚げ麺
かやく・スープ海鮮チゲ鍋風:2袋(液体スープ・かやく)
ごま豆乳鍋風・鶏白湯鍋風:2袋(粉末スープ・かやく)
定価税別214円
取得価格税別108円(イオン)

» 続きを読む


  • このエントリーをはてなブックマークに追加

年末恒例オルニチン祭り!今年はしじみ390個分!「タテロング サンキューわかめラーメン しじみだし・しょうゆ」を実食レビュー



このページでは、エースコックのカップ麺、「タテロング サンキューわかめラーメン しじみだし・しょうゆ」を食べてレビューしていきます。



「タテロング サンキューわかめラーメン しじみだし・しょうゆ」はどんなカップ麺?


今回のカップ麺は、エースコックの「タテロング サンキューわかめラーメン しじみだし・しょうゆ」。2022年12月19日発売の「わかめラーメン」シリーズの新商品です。毎年年末恒例のタテ型「わかめラーメン」のリッチバージョンとなっています。



しじみ390個分のオルニチン!


今回の「わかめラーメン」は年末の恒例商品。味が濃かったり、オルニチンをたくさん入れたりと、わかめラーメンのリッチバージョンとなっています。今回は、しじみ390個分のオルニチンが配合された、年末年始の胃が疲れる時期にとてもありがたい商品となっています。しじみ390個分はこれまでの最高で、過去は300個分が最高でした。
このページでは、エースコックのカップ麺、「タテロング わかめラーメン しじみだし・しょうゆ」を食べてレビューしていきます。 「タテロング わかめラーメン しじみだし・しょうゆ」はどんなカップ麺? 今回のカップ麺は、エースコックの「タテロング わかめラーメン しじみだし・しょうゆ」。2020年12月21日発売の「わかめラーメン」シリーズの新商品です。毎年年末シーズン恒例の、わかめラーメンとしじみだし...

昨年2021年は、「タテロング 濃いめのわかめラーメン ごま・しょうゆ」という商品が出ていました。たまりしょうゆを用いたいつもより濃い味のわかめラーメンでした。
このページでは、エースコックのカップ麺、「タテロング 濃いめのわかめラーメン ごま・しょうゆ」を食べてレビューしていきます。 「タテロング 濃いめのわかめラーメン ごま・しょうゆ」はどんなカップ麺? 今回のカップ麺は、エースコックの「タテロング 濃いめのわかめラーメン ごま・しょうゆ」。2021年12月20日発売の「わかめラーメン」シリーズの新商品です。毎年年末にはオルニチン強化バージョンの「わか...


内容物、価格、購入額など




別添袋はひとつ。カップには予めわかめなどかやく類が入っています。

品名タテロング サンキューわかめラーメン しじみだし・しょうゆ
メーカーエースコック
発売日2022年12月19日(月)
麺種別油揚げ麺
かやく・スープ1袋(液体スープ)
定価税別245円
取得価格税別218円(イオン)

» 続きを読む


  • このエントリーをはてなブックマークに追加

「わかめラーメンご当地編」の3商品「北海道鮭だし味噌」「秋田比内地鶏だししょうゆ」「三重伊勢海老だししお」食べ比べ



このページでは、エースコックのカップ麺、「わかめラーメン 北海道 鮭だし味噌」「わかめラーメン 秋田 比内地鶏だししょうゆ」「わかめラーメン 三重 伊勢海老だししお」食べ比べてレビューしていきます。



「わかめラーメンご当地編」の3商品「北海道」「秋田」「三重」


今回のカップ麺は、エースコックの「わかめラーメン 北海道 鮭だし味噌」「わかめラーメン 秋田 比内地鶏だししょうゆ」「わかめラーメン 三重 伊勢海老だししお」の3品。2022年12月5日発売の「わかめラーメン」シリーズの新商品です。昨年も出ていた「ご当地編」の3商品、今年は「北海道」「秋田」「三重」の3品となっています。



「鮭だし」「比内地鶏だし」「伊勢海老だし」の3品


今回の「わかめラーメン」は、「ご当地麺」と銘打たれており、「北海道」の「鮭だしみそ」、「秋田」の「比内地鶏だし」、そして「三重」の「伊勢海老だし」の商品となっています。ご当地ラーメンの味を再現しているわけではなく、ご当地ゆかりのだしを用いているのが特徴です。

昨年も同じような商品が出ていましたが、「北海道」の「ホタテだししょうゆ」、「千葉」の「はまぐりだししお」、「三重」の「伊勢海老だしみそ」で、今回は「伊勢海老だし」のみ継続ですが、「みそ」から「しお」に変更になっています。

先日は、人気ラーメン店とコラボしたわかめラーメンが発売されており、新しい方向性を示していました。
このページでは、エースコックのカップ麺、「人気ラーメン店とつくるわかめラーメン 塩味」を食べてレビューしていきます。 「人気ラーメン店とつくるわかめラーメン 塩味」はどんなカップ麺? 今回のカップ麺は、エースコックの「人気ラーメン店とつくるわかめラーメン 塩味」。2022年10月10日発売の「わかめラーメン」シリーズの新商品です。わかめラーメンが塩ラーメンの名店「ぜんや」と作った塩味わかめラー...
このページでは、エースコックのカップ麺、「人気ラーメン店わかめラーメン カレー味」を食べてレビューしていきます。 「人気ラーメン店わかめラーメン カレー味」はどんなカップ麺? 今回のカップ麺は、エースコックの「人気ラーメン店わかめラーメン カレー味」。2022年10月10日発売の「わかめラーメン」シリーズの新商品です。前回レビューした「ぜんや」と同時発売の、わかめラーメンが北海道・苫小牧の「味...



内容物、価格、購入額など




左から「北海道」、「秋田」、「三重」。別添袋は、「北海道」と「秋田」が2袋、「三重」のみ3袋となっています。



先入れの袋を麺の上に開けた状態。いずれもわかめの他に具が入っていますが、それぞれ入っているものは違っていそうです。

品名わかめラーメン 北海道 鮭だし味噌
わかめラーメン 秋田 比内地鶏だししょうゆ
わかめラーメン 三重 伊勢海老だししお
メーカーエースコック
発売日2022年12月5日(月)
麺種別油揚げ麺
かやく・スープ北海道・秋田:2袋(液体スープ・かやく)
三重:3袋(粉末スープ・かやく・調味油)
定価税別214円
取得価格税別138円(ドン・キホーテ)

» 続きを読む


  • このエントリーをはてなブックマークに追加