このページでは、東洋水産のカップ焼そば、「マルちゃん やみつき旨辛 辛黒 富山ブラック風焼そば」と「マルちゃん やみつき旨辛 辛赤 宮崎辛麺風焼そば」を食べてレビューしていきます。
「やみつき旨辛」はどんなカップ麺?
今回のカップ麺は、東洋水産の「マルちゃん やみつき旨辛 辛黒 富山ブラック風焼そば」と「マルちゃん やみつき旨辛 辛赤 宮崎辛麺風焼そば」。2022年8月22日発売の、「やみつき旨辛」シリーズの新商品です。シリーズ定番の「辛黒 富山ブラック風」と、今年から登場している「辛赤 宮崎辛麺風」の2つのカップ焼そばとなっています。

「やみつき旨辛」の「辛黒」と「辛赤」2品
「ラーメン」と「焼そば」が交互に、「辛黒」と「辛赤」の2フレーバー同時発売が定例化している「やみつき旨辛」。「辛黒」は「富山ブラック」風が常態化、レギュラー化しているのに対し、「辛赤」はフレーバーが「台湾まぜそば」や「東京油そば」などたびたび変化しており、今年に入っていからは「ラーメン」の方で「宮崎辛麺」に変化していました。
このブログでは、このシリーズは新商品が出るたびに買ってはいるものの、ついつい食べてレビューするのが後回しとなってしまい、結果としてなかなか記事にできずにちゃらんぽらんになっています。このシリーズの前回のレビューは、2021年5月に発売された「マルちゃん やみつき旨辛 辛赤 東京系油そば旨辛MIX」と「マルちゃん やみつき旨辛 辛黒 富山ブラック風焼そば」。
「やみつき旨辛」の「辛赤 東京系油そば旨辛MIX」と「辛黒 富山ブラック風焼そば」を食べてみた!
このページでは、東洋水産のカップ麺、「マルちゃん やみつき旨辛 辛赤 東京系油そば旨辛MIX」と「マルちゃん やみつき旨辛 辛黒 富山ブラック風焼そば」を食べてレビューしていきます。「やみつき旨辛」はどんなカップ麺?今回のカップ麺は、東洋水産の「やみつき旨辛」シリーズの2品、「マルちゃん やみつき旨辛 辛赤 東京系油そば旨辛MIX」と「マルちゃん やみつき旨辛 辛黒 富山ブラック風焼そば」。2021年5...
内容物、価格、購入額など

左が「辛黒 富山ブラック風」で右が「辛赤 宮崎辛麺風」。どちらも別添袋は3つ。カップには麺のみ入っていますが、どちらも太い縮れ麺で共通のようです。

左の「赤いラー油味噌」に先入れの「かやく」を、右の「黒いマー油豚骨」には先入れの「粉末スープ」と「かやく」を麺の上に開けた状態。麺も両者で違うものになっています。
品名 | マルちゃん やみつき旨辛 辛黒 富山ブラック風焼そば マルちゃん やみつき旨辛 辛赤 宮崎辛麺風焼そば |
---|---|
メーカー | 東洋水産 |
発売日 | 2022年8月22日(月) |
麺種別 | 油揚げ麺 |
かやく・スープ | 3袋(液体ソース・粉末ソース・かやく) |
定価 | 税別193円 |
取得価格 | 税別128円(イオン) |